楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
■前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/
■過去スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part23】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/19(金) 17:47:47.24ID:fnBR4LYy
687名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 20:00:17.09ID:Ea86d+Bw 将来の夢は「ゲームソフト開発」 逮捕の自衛官候補生
tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686977424/
岐阜市の陸上自衛隊射撃場の小銃発射事件で、殺人容疑で送検された自衛官候補生の男(18)は小学生時代、ゲームが好きで、将来の夢はゲームソフト開発だと明かしていた。
tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686977424/
岐阜市の陸上自衛隊射撃場の小銃発射事件で、殺人容疑で送検された自衛官候補生の男(18)は小学生時代、ゲームが好きで、将来の夢はゲームソフト開発だと明かしていた。
688名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 20:18:24.67ID:cvLGfZTF だから何という感想
689名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 20:23:49.88ID:H9YqOLKk >>687
お前みたいなキチガイがいるから日本の民度が低下する
お前みたいなキチガイがいるから日本の民度が低下する
690名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 20:30:42.75ID:NPEQJN76 和ゲーの仕組みはどれも同じ
運動が苦手なやつがやっても簡単にプロボクサーがパンチをクリーンヒットできたような感じのゲームばかり
どうやったらクリーンヒットするかみたいな難しさや習熟がなくて
単なる攻撃力や技の出の速さ、体力の多さなど数字が意味もなくあるだけ
その点洋ゲーはよくできてる
そんな簡単な仕組みじゃなくて
本当に瞬発力や観察力、運動の得意不得意が出てくる
運動が苦手なやつがやっても簡単にプロボクサーがパンチをクリーンヒットできたような感じのゲームばかり
どうやったらクリーンヒットするかみたいな難しさや習熟がなくて
単なる攻撃力や技の出の速さ、体力の多さなど数字が意味もなくあるだけ
その点洋ゲーはよくできてる
そんな簡単な仕組みじゃなくて
本当に瞬発力や観察力、運動の得意不得意が出てくる
691名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:22:31.42ID:xpXDveFb692名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:29:48.75ID:D1bFNROt ▽空を、登れ。
Steam/3Dアクションゲーム
『Only UP!(オンリーアップ)実況プレイ2日目』
(17:08~)
ttps://www.youtube.com/live/Zcnd2ZXhuro
Steam/3Dアクションゲーム
『Only UP!(オンリーアップ)実況プレイ2日目』
(17:08~)
ttps://www.youtube.com/live/Zcnd2ZXhuro
693名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:33:41.45ID:HJL+Kz89 曲を作っているわけではなくミックス用途だがDAWはREAPERを使っているな
Audacityに不満を感じて無償で試せるDAWをいくつか使用してみた結果
最も直感的に使用できたのがREAPERだった
Studio OneはUIも今風とはいいがたく無償版はプラグインの制限もあってボツった
Audacityに不満を感じて無償で試せるDAWをいくつか使用してみた結果
最も直感的に使用できたのがREAPERだった
Studio OneはUIも今風とはいいがたく無償版はプラグインの制限もあってボツった
694名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:42:29.47ID:l0pllEAq695名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:52:42.50ID:NPEQJN76 なんか知らんがゲームには
爽快感がないとダメというのが先入観にありすぎだと思うよ
もうそういうものが入って過去の和ゲー要素全部入り
みたいなものしか売れないと全プランナーが思い込んでる節がある
爽快感がないなら別のものが得られるのであれば問題ない
爽快感がないとダメというのが先入観にありすぎだと思うよ
もうそういうものが入って過去の和ゲー要素全部入り
みたいなものしか売れないと全プランナーが思い込んでる節がある
爽快感がないなら別のものが得られるのであれば問題ない
696名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:59:57.93ID:l0pllEAq 別に爽快感がないと駄目なんて言ってないけど
とにかくに地味な印象を受けるんだよな、洋ゲのアクションは
シミュレーター系は洋ゲみたいなのが良いんだけど
欧米人は「なんか論理的には破綻してるけどカッコいいからヨシ」みたいな発想持つ人が少ないんだろ
とにかくに地味な印象を受けるんだよな、洋ゲのアクションは
シミュレーター系は洋ゲみたいなのが良いんだけど
欧米人は「なんか論理的には破綻してるけどカッコいいからヨシ」みたいな発想持つ人が少ないんだろ
697名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:08:08.28ID:TaX3rSAo 日本製のゲームは日本市場に最適化され過ぎている節は確かにあるな
結果グローバル市場だと開発費のわりに売れ行きはパッとしなかったり
ソシャゲなんか多額の開発費をつぎ込んでいるわりに実質日本専用なの多いし
ハードなSLGとかオープンワールドとか日本じゃもうほとんどないよね
結果グローバル市場だと開発費のわりに売れ行きはパッとしなかったり
ソシャゲなんか多額の開発費をつぎ込んでいるわりに実質日本専用なの多いし
ハードなSLGとかオープンワールドとか日本じゃもうほとんどないよね
698名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:10:02.61ID:NPEQJN76 地味とかいうけど
まあ単純にパーティクルを飛ばして賑やかししたりね
そういう発想がもう貧困なのさ
きれいなのは現実的な背景であって
パーティクルというのは単純な色しかない
パーティクルでごまかし続けると
非現実的なきれいさばかりで無駄に処理能力も使う
よく見ると地味だと思っているゲームのほうがはるかに
きれいだしそこが開発の頭の中から抜けてるんだろうね
一度頭をリセットするということが長年の経験でできなくなってるんだろうね
まあ単純にパーティクルを飛ばして賑やかししたりね
そういう発想がもう貧困なのさ
きれいなのは現実的な背景であって
パーティクルというのは単純な色しかない
パーティクルでごまかし続けると
非現実的なきれいさばかりで無駄に処理能力も使う
よく見ると地味だと思っているゲームのほうがはるかに
きれいだしそこが開発の頭の中から抜けてるんだろうね
一度頭をリセットするということが長年の経験でできなくなってるんだろうね
699名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:34:18.03ID:fGRRuj16700名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:39:36.35ID:l0pllEAq ヘリッシュクォートとかじゃないの?
リアルに振ったブシドーブレードみたいなゲーム
リアルに振ったブシドーブレードみたいなゲーム
701名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:13:59.18ID:40rV52UJ まったく逆の感想しか持たないけどな
オープンワールドもFPSも大味でどうしようもない
ダクソも格ゲーもゼルダも、同レベルで練り込まれてる洋ゲとか見たこと無い
オープンワールドもFPSも大味でどうしようもない
ダクソも格ゲーもゼルダも、同レベルで練り込まれてる洋ゲとか見たこと無い
702名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:19:21.65ID:3bsfeSXC Eテレでゲームゲノムって番組があるじゃん?あれってどう思う?(;´Д`)ノθヴイィィィン
703名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:32:28.35ID:e9kzH/oi こんなところにもヴィィィン合唱団が・・・
704名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:33:33.80ID:xpXDveFb >>701
ただ洋ゲーが好きな人の一意見だと思う。
ただ洋ゲーが好きな人の一意見だと思う。
705名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:42:25.04ID:NPEQJN76 >>700
そうそう
アクション戦闘型だと
ヘリッシュコートとかEA Sports UFCとかね
>>701
何千男万とあるゲームの中
またゼルダとダクソかよww
それしか語彙がねーのかよ
ゲームの知識薄いうえにそれを逆手にとってマウント取るとは
インディー開発者やめてゲハに行ったほうがいいんじゃない?
オープンワールドならゼルダならこれも有名タイトルになるけどGTA、スカイリム、ウィッチャー、MSFS、
Forza Horizon, Satisfactory, ARK、マイクラとか戦闘が大味という軸でしか語らないからそう思うんだよ
他の要素が作りこまれているというのが観察眼から出てこないとプランナーとしては
致命的だね
そうそう
アクション戦闘型だと
ヘリッシュコートとかEA Sports UFCとかね
>>701
何千男万とあるゲームの中
またゼルダとダクソかよww
それしか語彙がねーのかよ
ゲームの知識薄いうえにそれを逆手にとってマウント取るとは
インディー開発者やめてゲハに行ったほうがいいんじゃない?
オープンワールドならゼルダならこれも有名タイトルになるけどGTA、スカイリム、ウィッチャー、MSFS、
Forza Horizon, Satisfactory, ARK、マイクラとか戦闘が大味という軸でしか語らないからそう思うんだよ
他の要素が作りこまれているというのが観察眼から出てこないとプランナーとしては
致命的だね
706名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:56:16.33ID:NPEQJN76 グランツーリスモやってて
戦闘の代わりにレースやると考えるじゃん?
すげー作りこまれてるのよ
セッティングから実際の車会社の情報から
車の写真の色やら、プロレーサーになったやつまで
だけどストーリーでは他の車にぶつけて道路外に追い出したり
コースから外れて壁にぶつかっても壊れなかったり
ショートカットしてもペナルティなかったり
それでレースエチケットと言ったりするんだから
そこでアセットコルサやったり、プロジェクトカーズとかiRacingやったりするじゃん?
そうするとグランツーリスモほどの作りこみではないものの
コース外に出ると、かなり時間をロスするし、タイヤの劣化して、タイヤの温めとか、
ぶつかるとハンドルの軸が傾いてまっすぐ走れなくなったり、
ガチでレースしようとなると海外シムなんだよね
まったり久々にたんたんとレースでもするかというのであれば
グランツーリスモのほうが結果的に時間泥棒にはなるけどね
戦闘の代わりにレースやると考えるじゃん?
すげー作りこまれてるのよ
セッティングから実際の車会社の情報から
車の写真の色やら、プロレーサーになったやつまで
だけどストーリーでは他の車にぶつけて道路外に追い出したり
コースから外れて壁にぶつかっても壊れなかったり
ショートカットしてもペナルティなかったり
それでレースエチケットと言ったりするんだから
そこでアセットコルサやったり、プロジェクトカーズとかiRacingやったりするじゃん?
そうするとグランツーリスモほどの作りこみではないものの
コース外に出ると、かなり時間をロスするし、タイヤの劣化して、タイヤの温めとか、
ぶつかるとハンドルの軸が傾いてまっすぐ走れなくなったり、
ガチでレースしようとなると海外シムなんだよね
まったり久々にたんたんとレースでもするかというのであれば
グランツーリスモのほうが結果的に時間泥棒にはなるけどね
707名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:57:32.60ID:40rV52UJ708名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:02:09.04ID:KJl4qry/ >>705
申し訳ないが発言とかが素人臭くてちょっときついわ。単なるミーハーにみえるし。
申し訳ないが発言とかが素人臭くてちょっときついわ。単なるミーハーにみえるし。
709名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:13:28.46ID:yZ1A7rXV なんにせよ自分で作って証明して見せる以外に
創作の世界で自分の主張を納得してもらう手段はないよ
創作の世界で自分の主張を納得してもらう手段はないよ
710名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:13:32.52ID:TzUx+Oi1 あとグランツーリスモみたいなAAAはあるのに
AAの例えばEuro truck simulator 2とかカーメカニックシミュレーターとか
snow runnerとかモータースポーツマネージャーとかBus simulator、
エリートデンジャラスみたいな
中堅に位置するゲームが日本にはない
企画段階でAAAじゃないと通さないんだろうね
AAの例えばEuro truck simulator 2とかカーメカニックシミュレーターとか
snow runnerとかモータースポーツマネージャーとかBus simulator、
エリートデンジャラスみたいな
中堅に位置するゲームが日本にはない
企画段階でAAAじゃないと通さないんだろうね
712名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:15:53.85ID:VEJ29A17 自分が思いつく自由度が高いゲームだとDCSやKSPとかかな
あとMODも日本より海外の方が盛んだよね。薄い本は日本だがw
あとMODも日本より海外の方が盛んだよね。薄い本は日本だがw
713名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:16:05.11ID:TzUx+Oi1714名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:17:02.90ID:TzUx+Oi1715名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:21:17.69ID:TzUx+Oi1716名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:24:53.20ID:BGuX3UUc 運動力やら観察力の論点はどこい行ったんだw?
国によって受けるジャンルや、市場の歴史が違うってだけのことを
まあ日本人じゃない自覚があるからこじつけ叩きのネタにしてるエセワナビだろう
国によって受けるジャンルや、市場の歴史が違うってだけのことを
まあ日本人じゃない自覚があるからこじつけ叩きのネタにしてるエセワナビだろう
717名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:40:47.19ID:Zyuyys/b 海外インディーの圧倒的層の厚さは和ゲーじゃ太刀打ちできないのは事実
だが質が伴っているかといえば微妙なところはある
お気に入りゲーム100本上げろと言われたら8割くらい洋ゲーになるだろうが
10本選べと言われたら7本は和ゲーだわ俺は
だが質が伴っているかといえば微妙なところはある
お気に入りゲーム100本上げろと言われたら8割くらい洋ゲーになるだろうが
10本選べと言われたら7本は和ゲーだわ俺は
718名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 02:42:04.11ID:N6p7floV 昔は欧米のゲームを洋ゲーっていってたけど、今だと世界中で作られてるから、そろそろ和ゲー、外国のゲームって分けたほうがいいんじゃね
ゲーマーがロシア産や中国産も一括りに洋ゲー扱いしてるの変とおもうんだ
ゲーマーがロシア産や中国産も一括りに洋ゲー扱いしてるの変とおもうんだ
719名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 03:52:24.38ID:sygLnD0U720名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 04:45:54.92ID:ek4GDHRY 中国のゲームは中華ゲーって言われてる
721名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 07:28:36.87ID:sygLnD0U 和ゲーに文句言ってるやつってなんでそれを作ろうと思わないのか?
ゲ製板にいるのに頭悪すぎでは?
ゲ製板にいるのに頭悪すぎでは?
722名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 08:46:39.32ID:hyIpAoLV 製作中なんだろ(勉強中・構想中を含む)
723名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 10:06:05.39ID:vfhFxXAh ワナビーなんだろ
724名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 10:28:10.65ID:sygLnD0U ワナビーという害悪
725名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 10:34:37.23ID:OHjGYEmT 皆でワナビーを凹ろうぜ!
726名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:02:57.69ID:hyIpAoLV アレルギーかよおまえらw
727名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:10:36.17ID:N6p7floV 文句は仕方ない。おっさんがプロ野球中継みながら文句いってんじゃん。「そんなに言うならおまえやれよー」とはいわないじゃん.
ここはそういう集まりなんだろう
ここはそういう集まりなんだろう
728名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:16:50.81ID:VukIyyMJ ここはゲハじゃないんだから的外れな例えだな
729名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:42:10.60ID:N6p7floV 一緒だって、野球をまじめにやっていたらプロ野球選手の凄さしってるから文句言えないじゃん
中継見て文句言ってるのは野球好きの素人とかちょっと野球を齧ったことある人==ワナビー
中継見て文句言ってるのは野球好きの素人とかちょっと野球を齧ったことある人==ワナビー
730名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:43:00.01ID:KJl4qry/ ここゲーム制作の雑談スレだよな。なんか板違いじゃね?普通にsteamとかコンシューマのとこでプレイヤーとして意見書き込んだ方が共感してくれる人多いんじゃないのか?
731名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:47:52.80ID:sygLnD0U ゲハいけ
732名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 11:50:32.52ID:KJl4qry/ プレイした感想語りたいならここのほうがいいんじゃない?
PCゲーム雑談・質問スレツド Part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1631458360/
PCゲーム雑談・質問スレツド Part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1631458360/
733名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 12:25:01.01ID:VukIyyMJ そもそも別の何かに例える必要性もない簡単な話なのに
さらに間違った例えを披露するやつは話を面倒くさくしたいだけの荒らし
さらに間違った例えを披露するやつは話を面倒くさくしたいだけの荒らし
734名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:22:44.83ID:TzUx+Oi1 気概が足りてないなあ
どんな話題であれ
自分の中にどういう意見でも吸収して、マイナスに評価して
いや、俺は和ゲーのほうが自分の方向性に近いんだ、でもいいから
あれはダメこれはダメ
スレ違い、板違いとか言ってるやつのほうが向いてない
ゲームの話題であれば
ゲームというのは何でもありなんだから
あれもゲームに関係ある、これもゲーム作りに関係あると考えていくくらいの
人じゃないとまず第1線で活躍するようにはなれないと思うわ
どんな話題であれ
自分の中にどういう意見でも吸収して、マイナスに評価して
いや、俺は和ゲーのほうが自分の方向性に近いんだ、でもいいから
あれはダメこれはダメ
スレ違い、板違いとか言ってるやつのほうが向いてない
ゲームの話題であれば
ゲームというのは何でもありなんだから
あれもゲームに関係ある、これもゲーム作りに関係あると考えていくくらいの
人じゃないとまず第1線で活躍するようにはなれないと思うわ
735名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:36:58.30ID:TzUx+Oi1 小島秀夫が
ゲーム開発の議論で
映画の話しだして
それを社員が映画の話はゲームのことではないのでスレ違いです
とか言っちゃったら小島秀夫ゲームは存在しないだろ?
なんだってゲームの話に絡めていくようでなければ優秀なプランナーには
なれないんじゃないかな
ゲーム開発の議論で
映画の話しだして
それを社員が映画の話はゲームのことではないのでスレ違いです
とか言っちゃったら小島秀夫ゲームは存在しないだろ?
なんだってゲームの話に絡めていくようでなければ優秀なプランナーには
なれないんじゃないかな
736名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:39:02.70ID:KJl4qry/737名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:45:18.08ID:AfpAaK+U そんなに気概に満ちあふれているなら
現在開発中のゲームのスクショアップするぐらいできるよな
その程度もできない奴は1流になれない雑魚だろうけど
現在開発中のゲームのスクショアップするぐらいできるよな
その程度もできない奴は1流になれない雑魚だろうけど
738名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:45:21.12ID:BGuX3UUc 自分に小島秀夫なみの実績と信頼があると思ってるキチガイ
そもそもここは小島プロダクションじゃねえ
てめえの会社作ってそこでやれ
そもそもここは小島プロダクションじゃねえ
てめえの会社作ってそこでやれ
739名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:46:01.44ID:KJl4qry/740名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:49:04.70ID:TzUx+Oi1 過去の例でいうと
世界一のゲームを目指すハイタカの話はヲチ行為なのでスレ違いですとか
ノベルゲーはゲーム性がないのでスレ違いですとか言っちゃう自治な
どんどんゲームの概念を縮めて何がしたいんだと
ゲームというのは何でもありくらいのやつらがごろごろしているようでないと
とてもでないが、>>717のいうように
インディーとかの中堅以下のゲーム100本の中に日本のゲームが入る余地というのが
増える気がしないわな
世界一のゲームを目指すハイタカの話はヲチ行為なのでスレ違いですとか
ノベルゲーはゲーム性がないのでスレ違いですとか言っちゃう自治な
どんどんゲームの概念を縮めて何がしたいんだと
ゲームというのは何でもありくらいのやつらがごろごろしているようでないと
とてもでないが、>>717のいうように
インディーとかの中堅以下のゲーム100本の中に日本のゲームが入る余地というのが
増える気がしないわな
741名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:51:56.28ID:KJl4qry/742名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:53:33.69ID:FKeqXz6q743名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:57:45.73ID:TzUx+Oi1 >>737 >> 738 >> 739
とりあえずそれっぽい反論を書いて置けば納得できるだろうってか?
>>737
こんな便所の落書きに自分のゲームをさらす奴が
一流になるわけねーだろ
野球マンみたいな1週間で作ったゲーム晒すくらいしかできんわな
>>738
なぜそんな歪曲して考えるかね
勝手に君が俺が自分のことを小島と同等と思っているとか言ってるだけであって
俺は単にゲーム制作の話であれば映画の話だって参考になるという話をしているだけで
至極まっとうな意見だと思うんだがねえ
>>739
ゲームを遊ぶ側の意見がなければゲームを作る側の意見も出ない
トリコの上田とかはゲーム遊ばないんだっけ
スマブラ桜井はゲームを山のように遊んでいるし
コーエーの襟川は逆にユーザーから
「え?あの出来で一日2時間他社のゲーム遊んでるの?意外」
と言われる始末
ゲームを遊んだ感想がなければゲームをどう組み立てるかの意見にもならない
ゲームを遊んだ感想からゲーム制作の意見に移り変わる可能性を排除するやつは
ただの荒らし
とりあえずそれっぽい反論を書いて置けば納得できるだろうってか?
>>737
こんな便所の落書きに自分のゲームをさらす奴が
一流になるわけねーだろ
野球マンみたいな1週間で作ったゲーム晒すくらいしかできんわな
>>738
なぜそんな歪曲して考えるかね
勝手に君が俺が自分のことを小島と同等と思っているとか言ってるだけであって
俺は単にゲーム制作の話であれば映画の話だって参考になるという話をしているだけで
至極まっとうな意見だと思うんだがねえ
>>739
ゲームを遊ぶ側の意見がなければゲームを作る側の意見も出ない
トリコの上田とかはゲーム遊ばないんだっけ
スマブラ桜井はゲームを山のように遊んでいるし
コーエーの襟川は逆にユーザーから
「え?あの出来で一日2時間他社のゲーム遊んでるの?意外」
と言われる始末
ゲームを遊んだ感想がなければゲームをどう組み立てるかの意見にもならない
ゲームを遊んだ感想からゲーム制作の意見に移り変わる可能性を排除するやつは
ただの荒らし
744名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 13:59:54.39ID:TzUx+Oi1745名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:01:21.34ID:KJl4qry/ >>743
ちがうんだよなー。外から見える上辺だけの話のその先の話がしたいんだよな。
ちがうんだよなー。外から見える上辺だけの話のその先の話がしたいんだよな。
746名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:02:25.55ID:TzUx+Oi1 >>741
どうせこのスレに大した話は出てこないのだから
何でもかんでも取り入れたほうがスレが伸びて活性化するという説明を
しているだけなんだが
あれがダメこれがダメとか言ってるほうがよっぽど荒らしなのだと思うがね
どうせこのスレに大した話は出てこないのだから
何でもかんでも取り入れたほうがスレが伸びて活性化するという説明を
しているだけなんだが
あれがダメこれがダメとか言ってるほうがよっぽど荒らしなのだと思うがね
747名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:03:41.50ID:KJl4qry/ >>746
それを誰も求めてないって話だよ。
それを誰も求めてないって話だよ。
748名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:05:06.57ID:N6p7floV 740のように建設的な意見に対して揚げ足取りでフルボッコに排除するのはよくないね。
ふーんそういう考えもあるんだってやらないとな。疑ってばかりだと知識が入ってこないぜ。
ふーんそういう考えもあるんだってやらないとな。疑ってばかりだと知識が入ってこないぜ。
749名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:06:18.79ID:VEJ29A17 無いなら作れはその通りだけど、米中あたりと比べると日本はベンチャーが
育ちにくい環境であることは確かだと思う。ITは言うまでもなくほぼ全分野でそうだ
実際にここ数十年で日本から世界ブランドへのし上がったベンチャーはない
育ちにくい環境であることは確かだと思う。ITは言うまでもなくほぼ全分野でそうだ
実際にここ数十年で日本から世界ブランドへのし上がったベンチャーはない
750名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:09:12.81ID:N6p7floV 742に全面同意だな。雑談なんだ叩くより有効に利用しようじゃないか
751名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:11:13.43ID:TzUx+Oi1 745
いいか?このスレの自治は
何でもかんでも話を終わらせて人格問題にすり替えようとする
だから自治こそ荒らしだ
その先の話はどんどん俺とか他のやつの一見スレ違いと思っても
話を重ねていってどんどん深めていけばいい
696とか699とか700とか709とか712とか717とか
719とか 721
あたりはきちんと俺の意見に重ねて意見を深めてるじゃん
それが見えてなーい、って言ってるのがなんともね
フェアじゃないよ
いいか?このスレの自治は
何でもかんでも話を終わらせて人格問題にすり替えようとする
だから自治こそ荒らしだ
その先の話はどんどん俺とか他のやつの一見スレ違いと思っても
話を重ねていってどんどん深めていけばいい
696とか699とか700とか709とか712とか717とか
719とか 721
あたりはきちんと俺の意見に重ねて意見を深めてるじゃん
それが見えてなーい、って言ってるのがなんともね
フェアじゃないよ
752名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:14:44.51ID:FKeqXz6q >>748
的外れな例え話をしてる二人が意気投合してもキチガイ臭が増すだけで逆効果だぞ
的外れな例え話をしてる二人が意気投合してもキチガイ臭が増すだけで逆効果だぞ
753名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:16:42.31ID:N6p7floV まず雑談なんだしキチガイ臭とかカスとかやめたらどうだい?
754名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:16:45.54ID:FKeqXz6q レス番の書き方がそっくりだな
普通でもないだろこの書き方
本当に自演してるんじゃないのか
普通でもないだろこの書き方
本当に自演してるんじゃないのか
755名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:19:52.31ID:KJl4qry/756名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:21:18.83ID:KJl4qry/ >>754
自演だと思う。
自演だと思う。
757名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:26:55.00ID:N6p7floV 同一人物って妄想がひどいな。しばらく休んだほうがいい。
758名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:29:00.62ID:KJl4qry/ >>757
あっちのほうが休んでるけど。
あっちのほうが休んでるけど。
759名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:47:58.56ID:TzUx+Oi1 ゲーム制作の話をしろと?
じゃあvisual StudioではShift + F12を使え
あとCtrl + Shift + Fも使え
これだけで開発効率が完成にグッと近づく
そんなこと誰でも知ってるわというなら失敬
じゃあvisual StudioではShift + F12を使え
あとCtrl + Shift + Fも使え
これだけで開発効率が完成にグッと近づく
そんなこと誰でも知ってるわというなら失敬
760名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:51:07.50ID:ek4GDHRY 具体的な制作の話はできないのね
761名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:53:33.63ID:TzUx+Oi1 >お気に入りゲーム100本上げろと言われたら8割くらい洋ゲーになるだろうが
>10本選べと言われたら7本は和ゲーだわ俺は
これが現在の状態を的確に表している
まあ大谷翔平の発言に、あこがれるのはやめましょう、あこがれてしまうと
越えられなくなるという発言もあるからな
洋ゲーが凄い、だけで考えるのをやめる気はないよ
おれなりに答えは出していくつもり
>10本選べと言われたら7本は和ゲーだわ俺は
これが現在の状態を的確に表している
まあ大谷翔平の発言に、あこがれるのはやめましょう、あこがれてしまうと
越えられなくなるという発言もあるからな
洋ゲーが凄い、だけで考えるのをやめる気はないよ
おれなりに答えは出していくつもり
762名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:58:05.90ID:2s9iNql6763名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 15:09:18.16ID:ek4GDHRY お前には言ってないしお前の近況なんぞ知らんわ
764名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 15:31:19.20ID:N6p7floV 締切が近くなったら、急にいなくなる人いるね。
762がUnityマンの近況なら逃げずに月末にしっかり体験版だせとしかいいようがない
762がUnityマンの近況なら逃げずに月末にしっかり体験版だせとしかいいようがない
765名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:03:50.26ID:sygLnD0U >>764
いやここにおるが?
いやここにおるが?
766名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:05:22.23ID:sygLnD0U 何?
ずっとUE否定してほしかったの?
なら今日Unityスレに現れたUE信者のアフィカス上げるわ
https://i.imgur.com/WfWQyzf.png
何度もいうがこういうやつらのいるコミュニティには一生属したくない
ずっとUE否定してほしかったの?
なら今日Unityスレに現れたUE信者のアフィカス上げるわ
https://i.imgur.com/WfWQyzf.png
何度もいうがこういうやつらのいるコミュニティには一生属したくない
767名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:14:20.00ID:N6p7floV あと10日ちょい。いまバグ修正と調整あたりか。
体験版楽しみにしてるからがんばれよ
762の近況報告は流石にいらない
体験版楽しみにしてるからがんばれよ
762の近況報告は流石にいらない
768名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:15:37.64ID:sygLnD0U >>767
たりめぇよ
たりめぇよ
769名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:35:20.10ID:1jXHHnvd 洋ゲーといってもまず単純に人口の物量が違いそうなんだな
アメリカだけに限定しても
アメリカだけに限定しても
770名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:46:21.61ID:POrauY+m >>766
ここで自分が同じ事やってるって気づいてないのか・・・
ここで自分が同じ事やってるって気づいてないのか・・・
771名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 16:58:36.72ID:fsvNeDyu 好きなゲームはPS1、PS2時代の和ゲーだな
インディーズでもPS1ライクの雰囲気のゲーム作ってる人いるょね
インディーズでもPS1ライクの雰囲気のゲーム作ってる人いるょね
772名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 17:00:52.77ID:N6p7floV 毎日同じことやってるあたりもはや精神疾患だろう
773名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 19:42:22.27ID:9A48LAcn 集英社ゲームズやらかしてら
でも発売予定日前のリリースって開発側になんか損失あんのかな
パブリッシャの信頼低下ってだけか?
でも発売予定日前のリリースって開発側になんか損失あんのかな
パブリッシャの信頼低下ってだけか?
774名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 11:43:09.22ID:mZBoAMd5 なにかあったの?
775名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 12:52:14.27ID:nrYpfAt9 https://store.steampowered.com/news/app/2087910/view/6027552699445846725
6月27日(火)発売予定のタイトルを集英社側の誤操作で19日(月)0時時点から購入できる状態にしちゃったんだってさ
ほんですぐに取り消せなくて「買わないで〜」ってお願いしてた(もう直ってる)
6月27日(火)発売予定のタイトルを集英社側の誤操作で19日(月)0時時点から購入できる状態にしちゃったんだってさ
ほんですぐに取り消せなくて「買わないで〜」ってお願いしてた(もう直ってる)
776名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 13:24:55.51ID:+SsSbQSd 実録!これがワイの最強の開発環境だ!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/noKIVXN.jpeg
ttps://i.imgur.com/noKIVXN.jpeg
777名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 13:25:06.17ID:+SsSbQSd 裏コード777!m9(´・ω・`)ドーン!
778名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 13:34:16.45ID:FAKo6R4h 何回も見た
779名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 13:36:37.24ID:xvbO2aX7 最も重要なのがTENGA
780名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 13:46:01.40ID:hRdv6+yh キモすぎワロタw
781名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 14:35:38.94ID:mZBoAMd5 >>775 よくわからんがCSを先に出したかったとか、レビューが早めに上がるとネタバレや評価が心配だったとか早期セールやる予定とかかなぁ
782名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 14:59:22.94ID:+SsSbQSd 実録!これが最強の開発環境だ!m9(´・ω・`)ドーン!
・CPU Corei7 13700K X3
・GPU GeforeceRTX3070 x10
・メモリ 64GB X3
・SSD 2TB X3 HDD8TB X8
・ATX電源1000W X3
ttps://i.imgur.com/qdSBy2p.jpeg
・CPU Corei7 13700K X3
・GPU GeforeceRTX3070 x10
・メモリ 64GB X3
・SSD 2TB X3 HDD8TB X8
・ATX電源1000W X3
ttps://i.imgur.com/qdSBy2p.jpeg
783名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 15:19:57.84ID:l7MPuPvZ 使いこなせるのええなあ
嫌味ちゃうで
買うだけなら貯金あるけど、買ってもそんな構成使いきれん
嫌味ちゃうで
買うだけなら貯金あるけど、買ってもそんな構成使いきれん
784名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 15:25:51.44ID:+SsSbQSd マザボ1枚にGPU4枚認識させるのはライザー使っても難しかったわ!
しかしUnityとかUEの1万ポリゴン程度のローポリじゃなくてDazの100万ポリゴン以上のハイポリで4K動画レンダリングしたらGPU10枚で並列処理させても全然足りんのじゃ!
10秒の動画でも一晩掛かるんじゃ!m9(´・ω・`)ドーン!
しかしUnityとかUEの1万ポリゴン程度のローポリじゃなくてDazの100万ポリゴン以上のハイポリで4K動画レンダリングしたらGPU10枚で並列処理させても全然足りんのじゃ!
10秒の動画でも一晩掛かるんじゃ!m9(´・ω・`)ドーン!
785名前は開発中のものです。
2023/06/20(火) 17:36:17.39ID:FAKo6R4h >>782
よかったね
よかったね
786名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 07:13:17.05ID:iFXwSiqK メーカーやブランドの解散時に保有している知的財産を
管理する気がないのなら開放してくれればいいのにね
BGMやSEなんかは古くても使えることが多いんだし
誰も管理せず生産的な活動に使えないリソースって
結構あると思う
管理する気がないのなら開放してくれればいいのにね
BGMやSEなんかは古くても使えることが多いんだし
誰も管理せず生産的な活動に使えないリソースって
結構あると思う
787名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 10:12:05.44ID:NLlW785s よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【誰でも】雑談広場★0
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 【🦎速報】高市早苗ってドラゴンボールでいうところの "セル" だよな… [522666295]
