【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/19(水) 14:28:24.01ID:QjD5CBqw
3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです

【公式】
Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/ja/
Youtube
https://www.youtube.com/UnrealEngine
Twitter
https://twitter.com/UnrealEngineJP

【前スレ】
【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/
【関連スレ】
Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/
氷河期世代がUnrealなゲームを作るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/
Twinmotionを語らないか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/

次スレは>>990が建ててください
---
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 01:50:49.34ID:kinVHagP
>>761
クリエイティブ・ファースト企業の鏡だよな
糞施策発表する前に株先売りする銭ゲバ経営陣率いるどこぞとは正反対で泣ける(´;ω;`)ブワッ
2023/09/30(土) 02:08:01.58ID:kPU5H44I
アセット情報ありがとう
早速Compiler Booster買ってみました。

"Get Relief!" a Relaxed Cone Step Map Generatorは気になりますが情報が少ないので必要か判断つかないですね
2023/09/30(土) 07:04:51.93ID:Cb15f5OA
>>771
Unityは株式だから赤字出しても出資家から金でなんとかなるがEpicはどこから金が出るんだろ?
テンセントから毎年金出てくんの?
774名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 07:26:51.09ID:3CNePF4J
>>773
アンリアルエンジンはSonyがここ3年で累計1500億円以上の巨額の出資を続けている。
Epic株の5%はSony。
2023/09/30(土) 07:30:25.21ID:Cb15f5OA
>>774
つまりSonyが毎年金出してくれるって認識でおけ?
776名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 07:55:13.22ID:RSKwuiA4
>>773
あのーEpicは世界中のビッグテックから多額の出資が集まってるの知らないのw
その上今まで積み上げてきた圧倒的な利益によるキャッシュフロー、、、赤字垂れ流しの銭ゲバUnityさんとは懐事情が異次元でやんすよ(˶' ᵕ ' ˶)
777名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:02:16.08ID:qUU05hB2
>>776
ならわざわざテンセントにすがりつく必要ねーだろ?w
778名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:04:40.52ID:RSKwuiA4
向こうから縋り付いて来るんだなあ、世界中からね(˶' ᵕ ' ˶)
オワティは?(˶' ᵕ ' ˶)
779名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:05:59.48ID:RSKwuiA4
世界中のビッグテックや投資家から出資の話が舞い込んでくるEpic
万年赤字垂れ流しのオワティ、、、何でこうなった(˶' ᵕ ' ˶)
2023/09/30(土) 08:08:45.90ID:2Fgmw0B0
>>778
なんでお前がドヤ顔なんだよ。
荒れるから他でやれ。
781名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:09:36.71ID:qUU05hB2
舞い込んできてリストラとか矛盾してるね〜w
うさんくせえw
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:15:10.20ID:qUU05hB2
フォートナイトが成功したら君たちに見返り…

UEFNで思いの外出費がかさみ…

フォートナイトオワコン臭プンプンだろこれw
783名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:15:58.42ID:qUU05hB2
そしてみんなが離れていく〜
怖いよ〜〜w
784名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:09.73ID:qUU05hB2
君たち投資したの?馬鹿だね〜w
785名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:38:00.42ID:EMuMRvy5
UEはいろんなところからの出資額が莫大すぎて末端のユーザーから端金を取る必要がないから有難いな。
786名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:40:14.08ID:qUU05hB2
▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う▼▼▼▼全財産投資した金が戻ってこない▼▼▼▼人生破滅の恐怖がおんどれらを襲う
2023/09/30(土) 08:48:06.85ID:Ot/lJ1vS
しかしUnityスレであばれる君消えてワナビスレで顔文字が消えたと思ったら
新しいのが湧いてるのか

まったく
2023/09/30(土) 08:53:58.70ID:Cb15f5OA
>>787
UEキチガイは健在だな
2023/09/30(土) 12:40:53.09ID:LU3F2cE4
epicはunityと違ってゲームエンジン頼みの経営というわけじゃないからねぇ
unityこそレイオフ連発してるし、赤字爆増中なのにunity税で日和っちゃったから黒字化も無理そうで、存続すら怪しくなってるよ……
2023/09/30(土) 13:04:42.07ID:Cb15f5OA
>>789
ほんとにそう思ってる?
2023/09/30(土) 13:21:17.68ID:LU3F2cE4
>>790
どしたん?不安なの?
疑問があるなら財務諸表でも眺めてみたら?
余計不安になるかもだけど
2023/09/30(土) 15:17:46.23ID:qUU05hB2
>>791
不安なのはお前だろ?w
エピックのCEOのコメント
UEFNで業績拡大を図ったが全然儲からない非現実的なビジネスと認めた
このまま行くとエピックは終わる
苦肉の策でリストラせざるをえなかった

つまりUEFNは大失敗なんだよ

こりゃ時間の問題だな
2023/09/30(土) 17:07:52.16ID:EEYZJ59w
>>767
おおーありがとう
NVIDIA DLSS プラグインなんてあったんだ
VRM4Uは必須クラスなのに忘れてた
環境とか武器は無料でいっぱいいいのがあるよね
Compiler Boosterはこれ系個人的には半信半疑ではあるけど安いしセール時に買っとくか

昔はエピックの人とかIndiausの人がオススメアセット一覧表みたいな記事書いてくれたが最近はないね
本体が充実してるのでアセットより教材に需要がある感じ
強いていえば軟体物理が本体に欲しい
2023/09/30(土) 17:15:15.43ID:EEYZJ59w
Common UI はかなり良さそうだが英語でもまだまとまった学習リソースがない気がする悩みがある
ソースとライラサンプルを読むのはいずれ必須ではあるのだろうけど
わかりやすい学習リソース出てから頑張ったほうが時間効率良さそう
2023/09/30(土) 17:18:08.35ID:kPU5H44I
kawaiiPsysicsはUEのマケプレに出して欲しいと思う
2023/09/30(土) 21:36:21.56ID:XxJTJdBw
>>756
いや、だからこそでしょ
Unityがドタバタしてる今ならEpicのネガティブな発表も皆素通りするだろうと
2023/09/30(土) 22:40:47.21ID:Suok989Q
暴れるやつって暇なんだな
2023/09/30(土) 22:52:08.56ID:qUU05hB2
葬式会場かよここはw
面白すぎて笑えるw
2023/10/01(日) 00:50:21.04ID:mHPqqsns
>>795
名前がエロいのでチェックしとくね
800名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:00:47.41ID:b9XNeb1t
epicjapanは個別に何かやろうとすると
本社にイチイチお伺いしないといけないから
個人名義で活動してるときいた本当かは知らん
Kawaii Physicsはおかずさん名義のが
縛りないからいいんじゃない?
801名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:24:07.23ID:z87eXPl9
まあそれは外資問わず当たり前のことかなと
特にSNS全盛の今の時代は会社名義での個人活動はリスクしかないからね
802名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:56:26.54ID:p6gHjXqu
世知辛いのう
803名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:10:15.03ID:ipXlFGJh
まあ会社側からしたら当たり前のリスクマネジメントじゃね
例えば自分の会社作って雇った従業員のせいで会社の信用が毀損されたらたまったもんじゃねえべ
2023/10/01(日) 12:10:58.64ID:L7BYogmp
カメラの上下反転をようやくモノにしたぜ
IMCのモディファイアにNegate入れてY軸だけ反転させるだけだったんだな
まだまだ修行が足りん
805名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 12:45:33.08ID:TXVWhhON
>>804
おめでとう
使ったチュートリアルでたまたま触れてないと気づきにくい部分ではあると思う
806名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:46:27.68ID:nroJBxBb
ue5の全てのパラメータをきっちり把握してる人っているのかな
807名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 19:10:13.82ID:bL73QoTf
Unityより遥かにUE5難易度高いな
心折れそう
808名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/01(日) 19:25:39.70ID:nroJBxBb
私は9月中にやるって周りに宣言したものがまだうまく出来てなくて既に心が折れている
809名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 09:06:19.79ID:OCvSEaz7
UEで1本作る間にUnityで100本作れる自信あるわw
2023/10/02(月) 09:08:34.88ID:j53hvu1g
それいいと思うけどスレチやね
811名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 09:20:15.38ID:SVUjq9Fe
板から出てくんじゃなかったかな
812名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 09:39:57.91ID:SVUjq9Fe
紙の極め本買ったらPDFダウンロードできるようにして欲しかったな
プループリントが拡大しないと厳しい
813名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 18:45:38.08ID:BFveM38A
>>809
ちなその100本はたったの1本に全敗する模様www
2023/10/02(月) 20:14:01.92ID:Yc2g5jqk
>>763
uDraperは何であんなに高くしちゃったんだろ
高すぎてシェア率低いんじゃないかw
実際に使ってるところを聞いたことがない
Youtubeで1個だけ話題なったのがあったけど
2023/10/02(月) 20:14:34.69ID:Yc2g5jqk
>>763
uDraperは何であんなに高くしちゃったんだろ
高すぎてシェア率低いんじゃないかw
実際に使ってるところを聞いたことがない
Youtubeで1個だけ話題なったのがあったけど
2023/10/02(月) 20:16:10.41ID:Yc2g5jqk
ぐは!連投すまん
817名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:34:18.98ID:LjJEyoYx
Monobehevierでほぼすべて動いていたUnityと比べて、クラスの細分化が異常なんだがなんなのあれ
それぞれのメンバ関数を覚えるとか無理すぎなんだが
2023/10/02(月) 21:28:31.27ID:fpPn2SYZ
uDraperはMarvelousDesigner個人が$39だからインディで$22は格安と思うけど....
2023/10/03(火) 04:19:32.60ID:DtrER3Ys
UEはGASとC++出来たら取り敢えずは就職出来るって所は強いと思う
2023/10/03(火) 04:39:56.78ID:sVIBtwpe
就職のためならUnity1択だろw
2023/10/03(火) 05:24:09.73ID:D6lWqhUC
なんか最近ピンポンダッシュみたいにワンパン煽って逃げるダサいのいるねぇ
2023/10/03(火) 07:42:47.42ID:8qigrHpm
まるで忍びみたいな行動だなぁ
2023/10/03(火) 07:59:36.75ID:qep1BobL
荒らしの残りカス
2023/10/03(火) 08:20:44.65ID:opGOsmlc
そういや忍者くん名前とか顔とか色々バレてたな
それで来なくなったんだろうか
2023/10/03(火) 08:36:42.23ID:8qigrHpm
こなくていいよ、それよりアンリアルエンジンの話ししよ
ペイパー2Dに未来は来るか?
826名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/03(火) 08:56:15.32ID:tdWUYiQ5
>>825
数年放置だからなあ

アセットシステムというファイルシステムが理解できないから
誰か私に説明してくれ…
2023/10/03(火) 11:53:17.24ID:CZhljyUr
Udemyの講座に日本語のソウルライク風講座あるね。
ライクなのに風というのが気になるが4時間ちょいでマスター出来るんやなぁ
2023/10/03(火) 11:57:38.81ID:CZhljyUr
Paper2DとPaperZDの講座もあった。UEで2Dやる意味があるかなぁ
https://www.udemy.com/course/unreal-2d-course/
2023/10/03(火) 12:37:07.28ID:1EJnd5bR
2DのタイルマップでTopviewのゲーム作ったんだが、穴と壁の区別ができない。
レイヤごとに異なるコリジョン設定できないもんか。
2023/10/03(火) 12:45:09.53ID:8qigrHpm
どいうこと?
コリジョンはアクター別に設定できるんじゃ?
2023/10/03(火) 12:53:13.32ID:sVIBtwpe
>>821
ピンポンダッシュで玄関まで出てくるマヌケなババアみたいだなお前らw
2023/10/03(火) 15:26:46.36ID:CZhljyUr
忍者くん、ShinobiSoul諦めたなら、他の趣味さがせ
2023/10/03(火) 15:38:31.71ID:rj5qB/M4
シノビくんがUnity総合スレに来なくなったせいで過疎ってる
2023/10/03(火) 16:48:34.68ID:x77ajdDe
ピン球きたらとりあえず打ち返しとくだろ そんくらいのもん
2023/10/03(火) 17:02:49.72ID:idKaPz0d
忍んでて草
2023/10/03(火) 17:16:07.85ID:XoLkT0BH
そもそもUnityスレにUE信者が出張して煽ってるくせに自分が被害にあったら反抗とかおこがましいと思わんの?
二度とUnityスレくるな
2023/10/03(火) 17:57:48.45ID:rmdB5qT8
何か静かだと思ったら晒されてたんか
2023/10/03(火) 18:00:40.61ID:8qigrHpm
ま殆どの人らはどっちのエンジンも触りくらいはいじってるでしょ
2023/10/03(火) 18:25:11.18ID:PAK8iZtX
UE房は自分が荒らしてることをすっかり忘れているらしい
ニワトリの脳ミソw
2023/10/03(火) 18:39:54.11ID:1EJnd5bR
>>830
タイルマップ内でレイヤ(地面レイヤと障害物レイヤ)を持ってるので、まとめて1アクターになってしまう。
今はタイルマップを複製して、それぞれ地面と障害物だけ残して、アクターを分けてコリジョン設定してる。
マップを修正すると複製からやり直しなんでめんどい。
2023/10/03(火) 18:40:05.13ID:1EJnd5bR
>>830
タイルマップ内でレイヤ(地面レイヤと障害物レイヤ)を持ってるので、まとめて1アクターになってしまう。
今はタイルマップを複製して、それぞれ地面と障害物だけ残して、アクターを分けてコリジョン設定してる。
マップを修正すると複製からやり直しなんでめんどい。
2023/10/03(火) 18:45:12.50ID:8qigrHpm
それぶつかった際のownerかparent取得したその名前で判定とかできない?
2023/10/03(火) 18:56:13.90ID:1EJnd5bR
レイヤ名が取得できるなら良いかも。調べてみます。THX。
2023/10/03(火) 19:59:19.65ID:CZhljyUr
UE5で背中に背負った銃を手に持ちかえて弾を撃ったり、衣類の入れ替えについて詳しく説明してるチュートリアルってありますか?
UEに移ってゲーム作れるようになってきたけど、このへんグレーなもので知りたいです
845名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/03(火) 20:23:14.77ID:eoPAhBO1
youtubeにあったような
2023/10/03(火) 21:23:47.61ID:QQuuD793
なぁ
マネキンQueenさ
ジャンプガニ股やろ?
ガニ股だよね?
2023/10/03(火) 23:26:55.34ID:XoLkT0BH
銃の持ちかえって普通にDestroyもしくはメッシュレンダラーのオンオフと手の階層にインスタンシエイトすればいいだけでは?
Unityしか知らんけどUEでもできるんじゃね?
Unityならアニメーションでそのイベント(Destroy or SetActive,Instantiate)を発火すればいいしUEにもそういうアニメーションからイベント呼び出すやつあるんじゃね?
848名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/03(火) 23:48:11.12ID:eoPAhBO1
武器などの外し方・持ち替え方
https://youtu.be/DIf4UI4C-so
やっぱ服装備変えたら見た目も変えたいよねえ!?
https://youtu.be/7SfTIRhm-HQ

武器を持たせるのって細かい位置調整が必要で苦手なんだよねー
2023/10/03(火) 23:54:08.48ID:jKTJF1FQ
武器持ち替えはほんと難しい、というか大手メーカーでも細かい調整は諦めてたりするし
剣と斧くらいならいいんだけど、槍とかだと構えのモーションから変えないといけないし、両手武器だとさらに手間がかかる
ぶっちゃけ素人には無理なレベル
2023/10/04(水) 00:12:44.19ID:i/xeIB+r
>>849
モーション変えるだけなんだから余裕だろ…
もしかしてUEのアニメーションシステムってUnityより貧弱なん?
2023/10/04(水) 00:16:34.91ID:1pamoYKo
ABP変えるだけやから簡単やろ
面倒そうだけどな武器の種類いくつか知らんが
2023/10/04(水) 00:36:22.60ID:Z4d1YWWn
UE房はこんな簡単なことすらできんやつばかりなのか
2023/10/04(水) 00:57:42.84ID:1BW94vMj
学び始めでノウハウが少ない時期は誰にでもあるから仕方ない
今は他のエンジンから離れてやってきた人が多いからそういう人も多かろう
2023/10/04(水) 01:04:45.59ID:Z4d1YWWn
ろくにアドバイスすらできない
武器の持ち替えのアドバイスを瞬間移動の動画を見ろとかレベル低すぎるだろw
笑えてくるわw
2023/10/04(水) 01:08:56.40ID:1pamoYKo
エッ何?この人なんでこんなケンカ腰なの?
まるで前居た忍者君そっくり
2023/10/04(水) 01:13:09.21ID:Z4d1YWWn
喧嘩腰?ただバカバカしすぎて呆れてるだけだがw
あ、それと俺忍者くんじゃないから安心してくれw
2023/10/04(水) 01:29:57.30ID:1pamoYKo
忍者君のこと知ってるんだ?
酷かったよね多人数けなしたりして
ああいう人がゲーム業界のレベル下げたり匿名掲示板の評判下げたりすんだよね

忍者君じゃないなら是非ここではUE関係の前向きな話題で行きましょうよ
折角のコミュニティなんだしさ
2023/10/04(水) 01:44:04.80ID:Z4d1YWWn
>>857
忍者くんはUnityを愛するが故、Unityを貶されると我慢できなくなるんだ、忍者くんは悪い人間ではない
2023/10/04(水) 01:50:06.33ID:gI8olaIW
アニメーション関係苦手意識あるわー

やるとわかるんだろうけど、アンリアルクエストとかでも未出題なんだよねたしか
作ってくれてて(ていうかプレゼントだった)、チェインするようにってのは前回出たけど
良問来い
2023/10/04(水) 01:53:47.07ID:gI8olaIW
あと、UEで「できる」を公言できるのは、不自然さがほぼ潰されてる状態
たとえば、剣を抜いて持ち替えるっていうとき、手が逆手でもダメ、コマ送りで見て何かはみ出してもダメ
もちろん俺はまだできない
2023/10/04(水) 01:57:57.34ID:sQu0Qjb2
アセットを自作と主張
1weekでコピー品の後追い
自作ゲームに意見したプレイヤーを罵倒し納期を無限に引き伸ばし
他にもスレ立てまくったりまあ色々あったな

彼が長期にわたり何をしても仏のような優しさで許すのに対し、匿名のUEユーザーが一つ二つ未熟な見識を発したらバカバカしすぎて呆れる、というのはなかなかの偏りを感じるね
2023/10/04(水) 02:16:30.17ID:Z4d1YWWn
佐藤信者がいまだにUnityスレを荒らしてる、やつが消えれば俺もここを荒らさない
863名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/04(水) 06:48:29.31ID:cGFHWciy
5ちゃんはどこも同じ
発達障害者が常駐して荒らす
そういう場所
2023/10/04(水) 07:43:08.12ID:kBlhoW+U
忍者くんが顔も名前もバレたからビビって他人のふりしてるだけにしか見えん
2023/10/04(水) 07:51:40.42ID:2Tt8t0Lh
嫌がらせがライフワークなんだろ。
それ以外何も無い人生なんだよ。この先もずっと。
2023/10/04(水) 08:42:55.25ID:1pamoYKo
荒らしてる自覚あるのか
忍者よりひでーな

嵐は出てけ
867名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/04(水) 09:22:25.78ID:GUk4ye6a
板から出てく宣言してコレかよ
コイツの作ったの甘く批評してやたやつも浮かばれないな
2023/10/04(水) 09:28:16.19ID:i/xeIB+r
だから忍者じゃねぇってw
UE信者って妄想癖と被害妄想たくましいなw
2023/10/04(水) 10:11:03.65ID:HVAX9/5n
個体の同一性は関係無い
同じ事してるやつには同じレッテルが貼られるだけ
ついでに行動準拠なので言葉での釈明は全く意味がない
2023/10/04(水) 10:40:26.12ID:Z4d1YWWn
お前らUnityのスレ見てこいよ
言った矢先佐藤信者暴れてるぞ
同じUE房としてお前らどう思っとるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況