3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです
【公式】
Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/ja/
Youtube
https://www.youtube.com/UnrealEngine
Twitter
https://twitter.com/UnrealEngineJP
【前スレ】
【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689744504/
【関連スレ】
Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/
氷河期世代がUnrealなゲームを作るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/
Twinmotionを語らないか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/
次スレは>>990が建ててください
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/08(日) 03:31:56.95ID:7P4JOgbn
2023/10/08(日) 11:17:46.39ID:dlVDoIPD
いちもつ
2023/10/08(日) 11:20:36.26ID:vmcWEqLm
にもつ
4名前は開発中のものです。
2023/10/08(日) 11:30:46.88ID:RusneuBO さんもつ。
2023/10/08(日) 11:53:44.32ID:w4FoS4Ua
荒らしが消えますように
2023/10/08(日) 12:00:55.02ID:RWVJHt61
ここって質問も大丈夫です?
高度なコピーが何故か高確率でエディタ落ちるのだけど何が原因かなと
環境はUE5.3でVRM4Uで作られたマテリアルフォルダのコピーで落ちますのん
移動でも困っては居ないのだけど
このコピー使えたらいいなと
高度なコピーが何故か高確率でエディタ落ちるのだけど何が原因かなと
環境はUE5.3でVRM4Uで作られたマテリアルフォルダのコピーで落ちますのん
移動でも困っては居ないのだけど
このコピー使えたらいいなと
7名前は開発中のものです。
2023/10/08(日) 12:19:38.78ID:A53HSSQN ログがないとそれだけだと難しいな
8名前は開発中のものです。
2023/10/08(日) 12:24:20.61ID:A53HSSQN かと言ってログでも情報足りなくて
エンジンのソースコード見ながら動作確認する羽目にはなる可能性高いけど
あとはミニマムな再現環境作って送ってくださいがパターンだね
エンジンのソースコード見ながら動作確認する羽目にはなる可能性高いけど
あとはミニマムな再現環境作って送ってくださいがパターンだね
9名前は開発中のものです。
2023/10/08(日) 12:36:46.68ID:A53HSSQN ログは必ず出力されてるからeverthingあたりのアプリ使って
最新のlog.txtでも探すといい
ファイル名は微妙に違うかも
最新のlog.txtでも探すといい
ファイル名は微妙に違うかも
2023/10/08(日) 12:44:11.99ID:RWVJHt61
ありがとうございます
ログ確認してみます
ログ確認してみます
2023/10/08(日) 13:56:57.29ID:lm86sNDA
自分は落ちやすい時はタスクマネージャー見ながら作業してる。裏で何かしてる時に重いタスク走らせると落ちるんで
2023/10/08(日) 15:20:17.03ID:+9emDJ3U
Unity、Apple visionOS向け開発ツールのベータ版を提供開始だって
U E 終 了
U E 終 了
2023/10/08(日) 17:51:49.85ID:kNY5agJC
だいぶ旧聞
2023/10/08(日) 20:24:15.61ID:RusneuBO
恥ずかしくて小声でいったんじゃないか
2023/10/08(日) 20:43:43.74ID:+9emDJ3U
釣りでドヤ顔されてもな…
悲しいことにバカはお前一人だった
悲しいことにバカはお前一人だった
16名前は開発中のものです。
2023/10/08(日) 22:46:24.59ID:cjlt3N0W2023/10/09(月) 03:12:54.23ID:uWo6egR8
誰だよdiffできんいうてたヤツ、できるようになってたらしいじゃん!
Unreal Engine 5 ブループリントアップデート
https://www.docswell.com/s/alwei/57V1VV
>>15
なんだ釣りか、そうだよなUnityなスレチは全部釣り
Unreal Engine 5 ブループリントアップデート
https://www.docswell.com/s/alwei/57V1VV
>>15
なんだ釣りか、そうだよなUnityなスレチは全部釣り
2023/10/09(月) 03:44:03.90ID:KbMyqj3W
unity信者はプログラム素人だからスルーが基本
19名前は開発中のものです。
2023/10/09(月) 08:59:51.68ID:BgDA7QJW 最近ソースコード読んでファイルシステムの解析してるけど面倒くさい
エンジン側がゲームスレッド以外から勝手に非同期ロードしたりするし
エンジン側がゲームスレッド以外から勝手に非同期ロードしたりするし
2023/10/09(月) 09:32:52.52ID:BXdqVWHN
>>19
勝手にってやばすぎw
勝手にってやばすぎw
21名前は開発中のものです。
2023/10/09(月) 10:06:40.28ID:b1zXBkVf ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
【Fortnite】重力が変化するサイバー東京で、壁や天井を走って競う未来のパルクールを共同開発したので、ぜひ遊んでみてくださいー❗
🏝🏝コード : 3991-8064-8184
実験としてAIに作らせた空間・背景・音楽を使っています。
#UEFN #FortniteCreative #fortnite
https://x.com/ka2aki86/status/1710257676251541971?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
【Fortnite】重力が変化するサイバー東京で、壁や天井を走って競う未来のパルクールを共同開発したので、ぜひ遊んでみてくださいー❗
🏝🏝コード : 3991-8064-8184
実験としてAIに作らせた空間・背景・音楽を使っています。
#UEFN #FortniteCreative #fortnite
https://x.com/ka2aki86/status/1710257676251541971?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
2023/10/09(月) 11:27:24.53ID:BXdqVWHN
↑バカ発見w
2023/10/09(月) 11:41:31.15ID:BXdqVWHN
>>21のバカは自分のスレ汚して平気なのか?w
バイト代モリモリ貰ってるか知らんが、かつあき君だのキモい言葉発し、コイツ自分の親玉の顔潰しとるの気づかんのかいな?w
それを注意しない親玉も親玉だけどなw
バイト代モリモリ貰ってるか知らんが、かつあき君だのキモい言葉発し、コイツ自分の親玉の顔潰しとるの気づかんのかいな?w
それを注意しない親玉も親玉だけどなw
2023/10/09(月) 12:11:25.00ID:YZj5HtpY
ゲームパッドでカメラを操作するとき上下に180度くらい動くんで90度くらいに調節したいんですがどうしたらいいですか?
25名前は開発中のものです。
2023/10/09(月) 15:27:28.48ID:b1zXBkVf2023/10/09(月) 16:05:43.33ID:fHLMLlEn
そそ
他人なんか気にせず
自分の製作に専念するのがいいよ
他人なんか気にせず
自分の製作に専念するのがいいよ
27名前は開発中のものです。
2023/10/09(月) 16:31:36.11ID:K5n3DxFe カメラの角度範囲は自前のPlayerControllerを作ってそこから自前のCameraControllerを作って指定する
ここは荒らしがいるから自分はワナビスレに避難してる
ここは荒らしがいるから自分はワナビスレに避難してる
28名前は開発中のものです。
2023/10/09(月) 16:39:09.86ID:pKPluVsi 荒らしを呼び込まなくても…
2023/10/09(月) 16:48:27.16ID:YlsXjkq4
2023/10/09(月) 16:51:01.07ID:YlsXjkq4
UEユーザーもUniftyユーザーも敵は一人
両スレ荒らしまくる頭のおかしい佐藤信者や
コイツを駆除せよ
両スレ荒らしまくる頭のおかしい佐藤信者や
コイツを駆除せよ
2023/10/09(月) 17:10:30.42ID:K5n3DxFe
すまん
2023/10/09(月) 18:01:48.88ID:YlsXjkq4
33名前は開発中のものです。
2023/10/09(月) 23:21:18.76ID:KbMyqj3W Unity信者は、会社辞めてUnityで1年かけて作ったゲームが低評価すぎてUEを逆恨みして荒らしているらしい
自分のゲームを少しでも売れるように考えて頑張ればいいのにな。
自分のゲームを少しでも売れるように考えて頑張ればいいのにな。
34名前は開発中のものです。
2023/10/10(火) 06:17:23.01ID:MUZEmzOm paragon spprowを使ってALSにリターゲットしてる状態なのですが
弓やローブが邪魔なので削除したり編集する時はどうしたらいいのでしょうか
弓やローブが邪魔なので削除したり編集する時はどうしたらいいのでしょうか
2023/10/10(火) 08:59:47.18ID:PGqFexej
弓とかは後付け設計なのね、そしたらなんとかなるのかな
https://cdn1.epicgames.com/ue/product/Screenshot/SparrowScreenshot9-1920x1080-9cec52c04ee46008d9581bcd631e65a8.png?resize=1&w=640
ちょっと見に行ってたら、今月無料の受け取り忘れてたことに気づいた件
https://cdn1.epicgames.com/ue/product/Screenshot/SparrowScreenshot9-1920x1080-9cec52c04ee46008d9581bcd631e65a8.png?resize=1&w=640
ちょっと見に行ってたら、今月無料の受け取り忘れてたことに気づいた件
36名前は開発中のものです。
2023/10/10(火) 15:08:12.89ID:6vrewys5 マテリアル透明化
2023/10/11(水) 06:15:26.41ID:pB00MxGw
C++メインで5.21から5.31にバージョンアップしたけど
今回は修正する場所が多すぎて諦めかけたが、めでたく移行できたわ
今回は修正する場所が多すぎて諦めかけたが、めでたく移行できたわ
2023/10/11(水) 08:11:34.55ID:bkrOPwDR
どっか劇的にクラス構成変わった?
2023/10/11(水) 08:27:25.89ID:pB00MxGw
Visual Studioがコンパイルする順番が変わってたみたいで
編集不可のUEのソースの方に多量にエラー出た
クラス構成で言えばVR関係のクラスが無くなってたかな
あとはVisual StudioがUE用のプラグイン流してたのに今回気づいた
編集不可のUEのソースの方に多量にエラー出た
クラス構成で言えばVR関係のクラスが無くなってたかな
あとはVisual StudioがUE用のプラグイン流してたのに今回気づいた
40名前は開発中のものです。
2023/10/11(水) 10:47:12.91ID:0JYA4oeu マルチプロセスクックがまともに使えるなら移行したいがな
2023/10/11(水) 11:54:39.00ID:bkrOPwDR
UE C++はROM専エアプだが、こうゆうやつだとおもう ビルド部分もあるけど、製作支援
https://devblogs.microsoft.com/cppblog/unreal-engine-integrations-now-available-in-visual-studio-2022/
https://devblogs.microsoft.com/cppblog/unreal-engine-integrations-now-available-in-visual-studio-2022/
42名前は開発中のものです。
2023/10/11(水) 13:12:12.40ID:+MpuUBES キャラクターの布の一部をクロスシミュにかけて動くようにはなったんですが1秒ごとに
元の位置に戻ったりして動きが安定しません何を変えればいいんでしょうか
元の位置に戻ったりして動きが安定しません何を変えればいいんでしょうか
2023/10/11(水) 15:55:46.21ID:xgek3pxF
そういやParagonのsinbiのキャラの服が5.2以降で暴れるのは、クロスの自己衝突判定を消したらうまく行ったなぁ
2023/10/12(木) 02:02:05.91ID:G+ZQVOtS
vsが最近ue頑張ってるとは聞くがriderから移行するほどの魅力がまだわからない
2023/10/12(木) 03:17:40.46ID:SdDV429z
ue勉強始めて一ヶ月だけどなんか面白いゲームできたわ
今年のgoty取れたらどうしよかな
今年のgoty取れたらどうしよかな
2023/10/12(木) 06:52:09.93ID:xc1mVnoZ
そこまでいかなくても、何かフィードバック得られるだろうから、パッケージ&リリースまでいってみようぜ
出しとくとあとからじわじわくる
>>44
MSがJetBrainsに勝ちに行くとは思わないけど、
無料(community edition縛り)でとりあえず勉強できるのは個人の初学者にはありがたい
出しとくとあとからじわじわくる
>>44
MSがJetBrainsに勝ちに行くとは思わないけど、
無料(community edition縛り)でとりあえず勉強できるのは個人の初学者にはありがたい
47名前は開発中のものです。
2023/10/12(木) 13:04:38.69ID:trd+SORj riderがあるなら乗り換える必要はあんまり
ただue5の標準はVisual studioだから
何か起きたらVisualstudioが全くないと困るかも
ただue5の標準はVisual studioだから
何か起きたらVisualstudioが全くないと困るかも
48名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 12:20:15.81ID:k3dM54/3 ランタンを実装するにあたって炎の揺らめきを再現したいのですがいくら調べても出てきません
マテリアル点滅は実装したのですがゆらめきといえる感じではなかったので何か教えていただきたいです
マテリアル点滅は実装したのですがゆらめきといえる感じではなかったので何か教えていただきたいです
2023/10/13(金) 12:42:54.44ID:nkST/sRU
炎のアセットあるんじゃ?
2023/10/13(金) 12:53:14.92ID:Clu6zxv4
Niagara Fluids に気体エミュレーションが入ってるけど、こないだはまだβだった
βが外れてればいいけど、そうでもなければ、ベイクすればいいかも (そこまでやったことないので)しらんけど
それが大げさなら、Cascade ベースのStarter Contents のやつをいじってみるか
βが外れてればいいけど、そうでもなければ、ベイクすればいいかも (そこまでやったことないので)しらんけど
それが大げさなら、Cascade ベースのStarter Contents のやつをいじってみるか
2023/10/13(金) 14:25:05.73ID:n9fdZ8NZ
極め本レベルの先の学習に悩んでる
公式ドキュメントが弱いからc++のエンジンソース読むけど時間効率が悪くて今はとにかく動画見てる
みんなどうやって勉強してるんだろうか
epicdevcommunityやYouTubeやudemyのチュートリアル動画でいいのかな
UDN限定の学習リソースではないと思いたい
公式ドキュメントが弱いからc++のエンジンソース読むけど時間効率が悪くて今はとにかく動画見てる
みんなどうやって勉強してるんだろうか
epicdevcommunityやYouTubeやudemyのチュートリアル動画でいいのかな
UDN限定の学習リソースではないと思いたい
2023/10/13(金) 16:39:18.82ID:V97RSyH/
学習が目的なのか?
もう、実践でゲーム作れ
もう、実践でゲーム作れ
2023/10/13(金) 16:39:32.94ID:V97RSyH/
学習が目的なのか?
もう、実践でゲーム作れ
もう、実践でゲーム作れ
2023/10/13(金) 17:01:23.64ID:R96GJH7T
タイトル画面のレベルをプレイすると、開幕主人公が落ちていくんだけど、これ消せないの?
応急処置でついたて置いて見えなくしてるけど
応急処置でついたて置いて見えなくしてるけど
2023/10/13(金) 17:16:35.69ID:4QROkbZm
レベルかゲームモードにプレイヤーを呼び出す何かがあるね
タイトル画面用のゲームモード作って何も呼ばないようにすればいい
タイトル画面用のゲームモード作って何も呼ばないようにすればいい
2023/10/13(金) 17:28:21.70ID:R96GJH7T
ワールドセッティングのゲームモード>Default Pawn Classから主人公のBPを呼び出してますが、これを無効にすると他のレベルも一括で無効になってしまうんです。
2023/10/13(金) 17:30:35.80ID:R96GJH7T
失礼
ゲームモードオーバーライドの参照を変えたらいけました
ゲームモードオーバーライドの参照を変えたらいけました
2023/10/13(金) 17:32:26.45ID:C23yJZKY
タイトル用のゲームモードを作れ
2023/10/13(金) 17:32:36.74ID:C23yJZKY
タイトル用のゲームモードを作れ
2023/10/13(金) 17:35:31.95ID:R96GJH7T
はい
61名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 18:11:27.65ID:k3dM54/3 炎アセットは触ってみて凄くいい感じだったのですが光量が足りずどこを触って変えればいいかわかりませんでした
2023/10/13(金) 18:14:09.57ID:nkST/sRU
光量ならランプ付け足しちゃえば?
2023/10/13(金) 18:19:08.18ID:FgInL+kX
炎アセットがどれかわからないけどBPとして存在してるならライトコンポーネントが一緒に入ってると思う
その場合BP編集画面でライトコンポーネントのintensityかなんかの数値を上げよう
もしそういうのじゃないなら自分でライトを含めたBPを作ってみるといい
その場合BP編集画面でライトコンポーネントのintensityかなんかの数値を上げよう
もしそういうのじゃないなら自分でライトを含めたBPを作ってみるといい
64名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 19:09:28.54ID:YSQ2NZ7165名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 19:30:14.29ID:k3dM54/3 いろいろ触ってみてとりあえず形に出来ました
ありがとうございます
ありがとうございます
66名前は開発中のものです。
2023/10/14(土) 08:29:32.29ID:MuoM9qYY 暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
2023/10/14(土) 10:40:12.71ID:jKiZl6e4
2023/10/14(土) 11:33:19.58ID:NdFLPH8I
↑グロ画像
2023/10/14(土) 12:17:21.19ID:m2f5Ylsx
こいつNG用とか言いながら出てくるたびに文字列少しずつ変えてるな
悪質だなあ
悪質だなあ
2023/10/14(土) 14:14:28.97ID:bjHfbEEa
>>67
クールだな
クールだな
71名前は開発中のものです。
2023/10/16(月) 07:18:40.72ID:nLfLotBG >>33
それに加えて持ち上げていたUnityが炎上して大量離脱の流れが止まらず株価暴落で先行き不透明になり発狂
それに加えて持ち上げていたUnityが炎上して大量離脱の流れが止まらず株価暴落で先行き不透明になり発狂
72名前は開発中のものです。
2023/10/16(月) 18:45:06.58ID:pa/TvFZu 素材によって足音を変えるやり方はぐぐれたけど足音を3種類ぐらい用意してそれをランダムに鳴らす処理がわからない
どうしたらいい?労力合わないならスルーしようかと思ってます
どうしたらいい?労力合わないならスルーしようかと思ってます
73名前は開発中のものです。
2023/10/16(月) 18:45:13.52ID:pa/TvFZu 素材によって足音を変えるやり方はぐぐれたけど足音を3種類ぐらい用意してそれをランダムに鳴らす処理がわからない
どうしたらいい?労力合わないならスルーしようかと思ってます
どうしたらいい?労力合わないならスルーしようかと思ってます
2023/10/16(月) 18:57:39.19ID:t2L1DMYx
1つのサウンドキューに足音3つぶち込んでRandom再生するとか
2023/10/17(火) 05:26:41.15ID:MUZo0cbD
そこまでできそうなのに、ランダムを追加するのがそんなに難しいのかな
やったことないけど やってみた?
やったことないけど やってみた?
76名前は開発中のものです。
2023/10/17(火) 09:32:57.98ID:uBdNRyVm chatGPTにランダムで音鳴らすAPIをC++で書いて
ブループリントで呼べるようにして
で終わりなような
ブループリントで呼べるようにして
で終わりなような
2023/10/17(火) 10:18:36.01ID:o8MCPCbD
(理解せずに)そういうのでいいんだったら聞いてこねえって
2023/10/17(火) 10:57:14.62ID:35mTe7oG
結局C++使わないといけなくなる時点で新規は入って来ないんだろうなぁ
2023/10/17(火) 11:09:25.32ID:BIYR+3CJ
>>74
これでしょ
これでしょ
2023/10/17(火) 12:25:55.00ID:8wHFvCWd
それかメタサウンドでrandomfloatみたいなノード使ってピッチ変えるとか
2023/10/17(火) 13:26:23.22ID:o8MCPCbD
ChatGPTがC++厨なだけw っていうか、ほんとにそんな回答だったんかしらんけど
2023/10/17(火) 14:38:53.97ID:SgKpV3HM
サウンドやブループリントにランダムあるやん
83名前は開発中のものです。
2023/10/17(火) 20:55:48.03ID:uBdNRyVm 74で回答としては終わってるから
84名前は開発中のものです。
2023/10/17(火) 21:07:48.38ID:uBdNRyVm ブループリントだけで大体のゲームできるよ
C++のが速いのとシンプルに書けるのはあるけど
フルブループリントのゲームあるしな
chatGPTとの相性に関してはue5の時点で悪いからな
情報が古すぎる
C++のが速いのとシンプルに書けるのはあるけど
フルブループリントのゲームあるしな
chatGPTとの相性に関してはue5の時点で悪いからな
情報が古すぎる
85名前は開発中のものです。
2023/10/18(水) 11:05:58.51ID:+azudulX リターゲットは綺麗に出来てプレビューだとちゃんと動いてるんですが
thirdpersonBPで動かそうとすると足が地面から離れません
いろいろ調べてアニメグラフのコントロールリグを消すと足が離れるようにはなったのですが
足接地がUE4と同じになるのでやりたくないのですがどうしたらいいのでしょうか
thirdpersonBPで動かそうとすると足が地面から離れません
いろいろ調べてアニメグラフのコントロールリグを消すと足が離れるようにはなったのですが
足接地がUE4と同じになるのでやりたくないのですがどうしたらいいのでしょうか
2023/10/18(水) 13:35:21.67ID:dBbsKVZT
2Dゲーのハシゴを作ってるんだけど、
スペランカー風のハシゴは作れたものの、ロックマンのハシゴを作るの難しいな
スペランカー風のハシゴは作れたものの、ロックマンのハシゴを作るの難しいな
2023/10/18(水) 18:36:06.25ID:KyOX5vtV
すみません
どなたかゲーム内で6軸IMUを作る方法をご存じの方はいらっしゃいますか
角速度は簡単だったのですが加速度で重量加速度の影響を受けたものをなかなか作れずにいます
どなたかゲーム内で6軸IMUを作る方法をご存じの方はいらっしゃいますか
角速度は簡単だったのですが加速度で重量加速度の影響を受けたものをなかなか作れずにいます
2023/10/18(水) 21:25:21.51ID:mZg5lf0o
>>85
メッシュを親子にするのが楽なやり方だよ
メッシュを親子にするのが楽なやり方だよ
89名前は開発中のものです。
2023/10/18(水) 21:27:04.94ID:mZg5lf0o >>85
メッシュを親子にする
メッシュを親子にする
90名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 20:17:35.48ID:joEJbx8V alche_studio(@Alche, Inc)さんがポストしました:
今回のマテリアルシリーズでは、メッシュの法線とノイズテクスチャを利用したアニメーションを紹介します✨
以前のコレクティブルオブジェクトの動画と合わせて見ることで一層理解が深まると思いますので、まだの方は是非ご覧ください!
#UEFN #AlcheUEFNTips #UEStudy #AlcheUETips https://x.com/alche_studio/status/1714938839129788752?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
今回のマテリアルシリーズでは、メッシュの法線とノイズテクスチャを利用したアニメーションを紹介します✨
以前のコレクティブルオブジェクトの動画と合わせて見ることで一層理解が深まると思いますので、まだの方は是非ご覧ください!
#UEFN #AlcheUEFNTips #UEStudy #AlcheUETips https://x.com/alche_studio/status/1714938839129788752?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
2023/10/19(木) 20:18:56.94ID:joEJbx8V
alche_studio(@Alche, Inc)さんがポストしました:
今回のマテリアルシリーズでは、メッシュの法線とノイズテクスチャを利用したアニメーションを紹介します✨
以前のコレクティブルオブジェクトの動画と合わせて見ることで一層理解が深まると思いますので、まだの方は是非ご覧ください!
#UEFN #AlcheUEFNTips #UEStudy #AlcheUETips https://x.com/alche_studio/status/1714938839129788752?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
今回のマテリアルシリーズでは、メッシュの法線とノイズテクスチャを利用したアニメーションを紹介します✨
以前のコレクティブルオブジェクトの動画と合わせて見ることで一層理解が深まると思いますので、まだの方は是非ご覧ください!
#UEFN #AlcheUEFNTips #UEStudy #AlcheUETips https://x.com/alche_studio/status/1714938839129788752?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
92名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 22:20:28.01ID:NMRtMmHZ クロスシミュレートをかけたら布っぽく動かなくていろいろ調べたらコリジョン(?)の中で動かすようになってるらしく
これを外す方法は何かないでしょうか
これを外す方法は何かないでしょうか
93名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 22:21:03.06ID:NMRtMmHZ クロスシミュレートをかけたら布っぽく動かなくていろいろ調べたらコリジョン(?)の中で動かすようになってるらしく
これを外す方法は何かないでしょうか
これを外す方法は何かないでしょうか
2023/10/19(木) 23:20:52.29ID:18jQr38H
クロスはよっぽど安全な動き&安全なキャラにしないとくっちゃくちゃになるんでない?
知らんけど
知らんけど
95名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 23:46:14.75ID:Ig+ff7Wa そういえばクロスが荒ぶるのを回避する方法が分からなくて
一定期間ごとや攻撃後にコリジョンをリセットする処理入れてたなー
一定期間ごとや攻撃後にコリジョンをリセットする処理入れてたなー
96名前は開発中のものです。
2023/10/20(金) 00:07:06.60ID:Ve1wjExB 揺れ物をちゃんと制御したいならKawaiiPhysicsとか使うしかないんじゃないかな
2023/10/20(金) 14:08:15.54ID:5eF+b4u1
starter contentのmapsやpropsに入っているアクタのテーブルとチェアだけワイヤーフレームで選択しても黄色にならないのですが皆さんも同じでしょうか?
新規レベルでやってもPC再起動しても直りません
新規レベルでやってもPC再起動しても直りません
2023/10/20(金) 14:28:32.40ID:N7q/B45F
選択したら黄色になるよ。別のクリックしてなくないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【画像大量】お前ら、若者を気取っているなら、「このリスト」くらい、全て、マスターをしてるよな?
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
