RPGの面白さは使用可能な味方キャラの人数に割と比例すると思う
人数が多いとその分PT編成のパターンの多様性が増えるので、敵やダンジョンの種類に応じてパーティー編成を変えるという戦略性が生じる
味方キャラが1〜4人のゲームってどうしても攻略法がワンパターンになって退屈なゲームになりがちだと思う

武器や防具の付け替えによって戦局が程度変化するなら固定PTでもまだマシだけど、
酷い一部のゲームはそれすらなくてただ頭使わずゴリ押せばクリアーできるみたいになってたりするし