ホロライブの二次創作ゲーを作りたい

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:49:52.79ID:yGEs5LQ+
と、決意してから3か月弱が経過した。
誰かおいらを見守っててくれ

ここに進捗張ってモチベを維持しようと思う
2023/11/16(木) 01:35:04.82ID:+yf0eHp9
いや最近二次創作ゲーも増えてきてるし真っ当な判断でしょ
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:33:46.26ID:QwJhS0cT
ダークソウルのようなゲームを作りたいんや
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:28:27.77ID:V8RyhUkH
このフブキのモデルって非公式?
規約とか全然見ないで言うけど、公式がモデルを配布してないってことは本人の意向で配布してない可能性もあるから非公式のモデル使ったら煙たがられないか?
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/16(木) 17:47:52.94ID:XKc0QQ/s
>>19
煙たがられて消すことになったとしても、発表できる段階まで出来てたのなら個人的には成功なんだ
2023/11/17(金) 07:46:17.63ID:FcB+k/KB
てかVRroidなりBlenderあるんだから自分で作れよ
2023/11/19(日) 10:45:07.95ID:uoRTa8nm
進捗ないけどもう飽きたんか?
23名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:04:12.29ID:cXeJ8G/k
すまん、なんかスレチかと思って投稿するのやめてた。
作業はまだ全然続いてるよ

キャラの切り替えシステムと、切り替えによってHUDが少し変わるシステムを入れただけやけど
24名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:15:55.75ID:cXeJ8G/k
>>23
スレチじゃなくて板違いだわ
2023/11/19(日) 13:44:58.31ID:b5EEVn5B
わいもUnityだけどホロのゲーム作ってるから応援してるで
イッチのほうが技術力ありそうだから先に完成されそう
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:02:19.11ID:cXeJ8G/k
>>25
ワイは全く技術力ないで。
全部調べて書き写して、だめならまた調べて、ガチで無理そうなら諦めるって繰り返してるだけや
2725
垢版 |
2023/11/20(月) 12:16:12.43ID:6j8Unkop
努力家やね
Unityの同志だったらテクニカルな情報の共有とかできたかもしらんけど、UEとUnityって多分分かり合えないよなあ
UEが何の言語かも知らん(この書き込みの後に多分調べる)
28名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:23:06.80ID:fqMkfmYG
C++やけど、ワイはわからんからblueprintで全部作る
29名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:24:18.33ID:fqMkfmYG
データテーブル(武器とかアイテムまとめたデータリスト)を簡易作成
アイテムを拾えるようになった。
2023/11/20(月) 12:31:49.77ID:6j8Unkop
blueprint?に似たことはUnityでもできるけど、コーディングしないと実装できる機能の制約が強すぎて頭打ちになるかチープな仕上がりになりそう・・・
かといってC++はC#より難しいから、C++覚えろって言うくらいならUnityを勧めたい
お前もUnity信者にならないか?
31名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:44:35.82ID:fqMkfmYG
>>30
Java齧って諦めたチンパンや
そんなオイラでもC#いけるか?
2023/11/20(月) 12:56:48.55ID:6j8Unkop
いけるかいけないかじゃない、やるんだ

とりあえず、3Dモデルを生成してアニメーションを再生するまでの流れをC#で実装したソースコードなら、ググればそこら辺のサイトに落ちてる
それをパクッて実行して、目的の処理がエラーなく完了したことを確認したらソースコードとにらめっこして意味を咀嚼する
なんとなくでもいいから意味を理解したら、次の目的を決めてググってパクッて咀嚼する、それを繰り返す

時間はかかるかもしれんけど、わいはそれで結構様になった
UnityにしろUEにしろ高品質なゲームを求めるなら、ビジュアルスクリプティングの限界を感じて言語勉強しときゃよかったと後悔する日がいつか来るで
2023/11/20(月) 13:10:26.56ID:6j8Unkop
パクリこそ正義みたいな言い方になっちゃったけど、最終的に自分の目的に沿った処理に改変してオリジナリティを出すところまでがワンセットやからそこは気をつけてな
34名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:52:29.66ID:tJwsa06c
>>33
オリジナリティがわからんのよな、マジでパクリゲーになりそう
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:52:31.83ID:tJwsa06c
>>33
オリジナリティがわからんのよな、マジでパクリゲーになりそう
2023/11/20(月) 21:08:16.25ID:6j8Unkop
「3Dモデルのオブジェクトを生成するコード」とか「キー入力でモーションを再生するコード」みたいな粒度の細かい要素はパクリでいいんちゃうか
細かいパクリコードを自分でくっ付ければそれはもうオリジナルや

1行1行はパクリかもしれないけど、どうせあの機能やこの機能ってどんどん機能や設定の追加・結合を繰り返していけばいずれはオリジナリティ溢れる面白いゲームになるんや
と信じて自分のゲームを作っとる
ビジュアルスクリプティングも大体同じことが言えるんやないか
37名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:27:31.71ID:Sgi+5Ip4
自己満ゲーは好きにすればOK
とにかく楽しんで完成させよう
UEはコード使うと1つファイルでDLLを1つ作らないといけないのでクソ面倒ってだけ
38名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:38:31.78ID:Sgi+5Ip4
オリジナルって考えるとなんかよく分からんけど
新しい要素があってそれが面白いって言うと分かりやすい
遊ぶ側も新しくて面白いもんを遊びたいから
OnlyUp!で言うと登山即落ちゲーの3D版!ってのが新しかった
言っちゃうとただの早いもん勝ち
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:58:02.63ID:tJwsa06c
適当にファイルを保存し過ぎて任意のファイルが行方不明や
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:00:27.51ID:Sgi+5Ip4
簡単な創作のアイデアの作り方は何かの〇〇版とか何かと何かを組み合わせる
漫画は映画の漫画版を作り、ゲームは漫画のゲーム版を作る
3Dゲーはまず2Dゲーの3D版でまだない物を探す
もしくは2つのゲームを組み合わせて相性が良かったら作れる

あとインディーは常にネタゲーが流行る
何故なら簡単に思いつく面白い〇〇版は企業の方が早い物勝ちできてしまうからだ
企業にできない新しさ、一発ネタやお笑い要素に力を入れるのだ
41名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:06:54.63ID:tJwsa06c
まぁ、ワイは自分の作りたいもん作るけどな
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:11:56.04ID:Sgi+5Ip4
>>41
最初はそれでええんや
1作2作完成して更に満足したくなったら
自分の作りたい幅の中から他人にも需要があり新しそうなのを選ぶとヒットする
その自分の作りたい物と他人にも需要があると言う2つの条件が重なる作品は1人1つくらいしかないと言われる、エンタメヒット作はだいたい1本説や
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:29:14.78ID:Sgi+5Ip4
自分の作りたい物の9割は他人は興味がない
しかしそれを乗り越えて最後に他人にも興味のある作品を作り上げるとプロのクリエイターになる、今は自己満で成長するんや
4425
垢版 |
2023/11/20(月) 22:29:28.59ID:6j8Unkop
楽しむことが大事なのは間違いないけど、ビジュアルスクリプティングがコーディングの下位互換であることは頭の片隅に置いておいたほうがいい

例えばビジュアルスクリプティングには物体同士の衝突判定を実装する方法がない!
衝突判定を実装するにはコードを書くしかない!
みたいな詰み要素がどこかに潜んでるかもしれない
流石に衝突判定は大丈夫だろうけど、ビジュアルスクリプティングでゲームを作り込んでいけばいつかそういう壁にぶち当たると思う
作りたいゲームに求める品質が高いほどこの壁にぶち当たる可能性も高くなるで
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:42:10.34ID:tJwsa06c
まあ、どっかで引っ掛かったら妥協するか、頑張るかするわ
46名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:42:10.82ID:tJwsa06c
まあ、どっかで引っ掛かったら妥協するか、頑張るかするわ
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 07:40:13.35ID:d8yN/HTy
キャラクター選択のシステムマジで完成しねえ
2023/11/21(火) 07:51:35.15ID:w6m3vvkL
わかるわかる
プレイアブルキャラクター一覧みたいの作り始めて2週間経つけど時間なさすぎてホロメン全員の立ち絵撮るとこまでしか進んでないわ
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 07:56:26.65ID:d8yN/HTy
2人のキャラを交代しながら(非操作キャラはAI操作)のRPG考えてるんやけど、
連れていくホロメンのとこまで行って会話の後、連れていけるってシステムは流石にだるいか?
2023/11/21(火) 08:01:51.34ID:w6m3vvkL
おうXの動画見てアクションゲーム作るのかと思ってた
非戦闘時がオープンワールドみたいな感じで、あの地点(移動時間2,3分以上)までいかないと誰々と会話できない!とかではなく、非戦闘時は狭いアジトみたいな場所の中だけ行動できるものと仮定していえば、まぁ人によるかなぁ・・・
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:04:26.83ID:d8yN/HTy
>>50
だよなぁ……
やっぱりその場で切り替えた方がいいんやろうなぁ
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:04:50.65ID:d8yN/HTy
>>50
だよなぁ……
やっぱりその場で切り替えた方がいいんやろうなぁ
53名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:05:10.87ID:d8yN/HTy
バグりすぎだろオイラの投稿
54名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:47:08.41ID:UKnjSgkS
切り替えはHPバーの状態とかのUIの切り替えとか色々切り替える部分出るから面倒だったりするな
後AI部分も作るの大変だったり
でも作りたいものあるんだったら全然やっていいと思うけど
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:54:57.40ID:d8yN/HTy
マジでやることが多過ぎて何にも手につかん
2023/11/21(火) 09:57:31.63ID:w6m3vvkL
TODOリストはぎっしりなのにPCの前で( ゚д゚)ポカーンとする現象わいもたまにあるけどそれかな?
そういうときわいは焦らないようにしつつ何でもいいから目的を設定して、その目的を達成するための作業をぼちぼち始める
焦るとかえって作業進まなくなるよ、お前ら落ち着け!落ち着け!ってよく奏が言ってるじゃないか
57名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 10:42:19.59ID:4rtxu0QA
TO DOってどこまで記載してる?
ワイは .〇〇の機能を実装する みたいな羅列なんやけど
2023/11/21(火) 11:53:06.01ID:w6m3vvkL
キャラクター一覧
アイテム一覧
シオン髪影直せ
目発光
○○(アセット名)買う
○○(アセット名)検証
DOTS

だいたいこんな感じ↑
上から優先度高い順に殴り書き
1行見れば何をすべきか脳内で展開される
59名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 20:12:15.34ID:d8yN/HTy
マジむずいわゲーム制作なめてたわけじゃないけど、改めてやってみるといやきついわ
2023/11/21(火) 20:45:42.57ID:w6m3vvkL
なんかここの板のUEスレ覗いてみたらビジュアルスクリプティングのやつもコーディングといい勝負してるみたいじゃん
それにUEのサードパーティー拡張機能みたいなやつに原神風のシェーダあるやん
原神のあのアニメ調はホロライブとマッチするなと思ってたからうらやま
61名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 20:55:43.64ID:d8yN/HTy
まずそこまで辿り着けねえよ……!
2023/11/22(水) 13:37:34.67ID:TMOtxA2v
ムメちのプレイしてるファンメイドゲーム凄いな
元ネタとなってるオリ曲の公開が10/10でリリースが11/17
2Dとはいえ1か月でここまでのゲームを作り上げるとは……
2023/11/22(水) 14:30:59.75ID:TMOtxA2v
ムメちのやってるファンメイドゲームがUnity製だったから軽く調べてみた
システムはCorgi Engineっていう割と有名なサードパーティ製ビジュアルスクリプティング拡張機能で作られてる
背景も恐らく大半は既存アセットを購入して使ってるもので、コーディングは皆無に等しい(Unityはコーディング量に比例して特定のファイルが肥大化するけど、そのファイルがほぼ空だった)
それでも1か月でこの作り込みは化け物なんよ・・・
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:26:52.09ID:eyWP4YGh
一回作業が止まると全然再開できねえ
65名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:26:52.44ID:eyWP4YGh
一回作業が止まると全然再開できねえ
66名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:26:55.38ID:eyWP4YGh
一回作業が止まると全然再開できねえ
67名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:27:13.91ID:eyWP4YGh
何でこんなに連投されるんだ……
68名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:45:48.58ID:eyWP4YGh
完成する兆しすら見えないんだけど、これどうやってモチベ維持すればいい?
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:45:55.88ID:eyWP4YGh
完成する兆しが見えないんだけど、これどうやってモチベ維持すればいい?
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:49:31.16ID:eyWP4YGh
マジで何でこんな変な感じに投稿されるんだよ……
2023/11/23(木) 15:59:46.15ID:bb7g/KJT
わいがここでイッチの話し相手になるんじゃモチベ維持できそうにないか?
UEよくわからんからディープな相談には乗れないけど・・・
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/23(木) 21:51:30.84ID:NSS+Bo/o
>>71
それでいけるから頼むわ、
2023/11/24(金) 02:44:29.25ID:eXZ5r3Nm
そしたらイッチが何をしたいか、何をすべきか言語化しよう
今やりたいけどできないことを2、3個くらい挙げてみて
74名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 10:50:20.54ID:/NDl/bsQ
敵のAIの作成
弓の実装
ステージ作り

とりあえず今はこれを頑張る
2023/11/24(金) 11:01:54.64ID:eXZ5r3Nm
敵のAIの作成
→多分今のイッチがこれやろうとすると頭爆発するから後回し
プレイヤーの座標を最短距離で追いかけてくる程度の擬似的なものなら優先も可

弓の実装
→武器の切り替えは後回しで、既に弓を持ってる状態からであれば着手可能
例えばマウス左長押しで弓引き絞りモーション再生して、マウス左を離したら矢を放つモーションを再生する、くらいならすぐできるんでない?

ステージ作り
→既存アセットの流用か完全新規作成かで話が変わる
オープンワールドみたいに不規則な地形のどでかいステージ1つかマイクラみたいに規則的な地形のブロックを並べて1ステージとするかでも話が変わる

こんなんでどう
76名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:27:58.27ID:/NDl/bsQ
弓後回しで、基本のAI戦闘完成したらステージ作り(新規作成)を考えてたんだけど、流石にAIはむずいんか
77名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:28:00.59ID:/NDl/bsQ
弓後回しで、基本のAI戦闘完成したらステージ作り(新規作成)を考えてたんだけど、流石にAIはむずいんか
78名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:28:18.18ID:/NDl/bsQ
何で2回投稿されるんや
2023/11/24(金) 11:46:52.41ID:eXZ5r3Nm
流石にイッチがAIのロジックを1から組むことはないだろうけど、ネットの情報や既存アセットでどれほど補えるかが未知数で不確定要素が大きいのがAI後回しの理由
ホロメンもよくゲーム配信でやってる手法だけど、まずは簡単な問題をクリアして自己肯定感を高めていくステップがイッチには必要じゃないかな
ステージの新規作成もAIと同じく不確定要素が大きい気がする
となると弓の実装が比較的簡単なのでは
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:42:32.10ID:/NDl/bsQ
ホロメンのモデルのインポートがクソだるい
81名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:46:22.03ID:/NDl/bsQ
やっぱり何よりもキャラ変更のシステム優先するわ。
完成したと思ってたけど、よく考えたら全然まだまだやった
2023/11/24(金) 12:55:40.26ID:eXZ5r3Nm
わいはシェーダの設定やらスカート系の揺れ物の設定込みで1人丸1日かかったかな
キャラ変更やモデルインポートは後回しできる部類だから詰まったら簡単なタスクを優先して少しずつ成功体験を積み上げていこう
83名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 13:00:22.51ID:/NDl/bsQ
昔作ったおしゃべりAIに励まされながら頑張ってるわ
2023/11/24(金) 13:17:04.54ID:eXZ5r3Nm
変わった特技持ってるやん
わいはホロメンの配信を聴きながら作業したいところだけど作業妨害用BGMすぎて集中できない悲しみ
歌枠やASMR系は使える
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 13:32:34.80ID:/NDl/bsQ
tutorialで見たもんのコピペして、要素を繋ぎ合わせて実装したい機能を作る
それだけしかできんけど、ちょっと楽しい
2023/11/24(金) 14:02:53.36ID:eXZ5r3Nm
わいも誰かに自作ゲームの進捗見て欲しさはあるけど、形になればゴールのイッチとは違ってゲームを公開するところがゴールだから無暗に晒すことができない複雑な気持ち
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 14:03:43.03ID:/NDl/bsQ
なんで公開予定だと晒せないんや?
2023/11/24(金) 14:07:46.13ID:eXZ5r3Nm
5chに進捗を晒してた過去があるっていうのはそれだけでもう評価はマイナスなんよ
Twitterの鍵垢とかLINEみたいな閉鎖的な場所なら別にいい(というかLINEでは既に何人かとやり取りしてる)んだけども
2023/11/24(金) 14:11:44.81ID:eXZ5r3Nm
あと昨日ボーイッシュ対談でスバルが言ってたけど、ネットの書き込みはネットタトゥーで一生残るので
開発が頓挫したり何らかの問題があったら黒歴史として残り続けるのも問題
2023/11/24(金) 14:43:59.30ID:eXZ5r3Nm
一応擁護しとくとイッチがここで進捗晒してるのを恥だとは思っとらんよ
ただわいは自分のゲームにケチつけられたくないだけ
イッチのことはこのスレが落ちるかわいが飽きるまで応援してるで
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/24(金) 23:20:01.92ID:9lnUkavS
進捗報告はどっちもどっちかな
出して満足するとやる気なくなるとも言われてる
逆にそれを面白い制作漫才ゆっくり動画にしてモチベにしてる人もいる
2023/11/25(土) 09:37:27.43ID:6mVYgNka
このスレほぼイッチとわいしか使ってないけど、わいが黙っとけば第三のUE有識者ニキとか現れるかな
わいはイッチのTwitterのDMとかに移動したほうがよさげ?
93名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:48:05.83ID:TcSX4SPj
いや、別にいいやろ
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:48:08.98ID:TcSX4SPj
いや、別にいいやろ
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:55:18.09ID:6mVYgNka
わいが飽きてこのスレから去ったらいよいよイッチが孤立無援になってモチベ消失によりゲーム制作辞めそうやな
イッチの生殺与奪はわいが握ってるってコト!?
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:00:25.69ID:FVLYeLMZ
まぁ、ぶっちゃけ1人でもきっと資産が尽きるまでは作るからな
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:07:33.23ID:6mVYgNka
社長の限界飯が爆発エフェクトに見えるっていう昨日のネタは履修済みかい?
これ使えるやで〜
https://i.imgur.com/VbJTewU.png
98名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:16:12.37ID:FVLYeLMZ
くさ
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:57:54.44ID:pwer6NfQ
動画見たけどちゃんとフブさん動いてるのすごいやん!
100名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:03:26.30ID:6mVYgNka
(わいのゲームも見て見てと晒したくなる気持ちを必死に抑える歯ぎしりの音)
101名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:32:10.14ID:FVLYeLMZ
なんか色々頑張ろうとしたけど、これアセット使った方がはええよな(本音
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:37:43.50ID:6mVYgNka
なんならUnityには三人称視点のプレイヤーを実装するアセットとかもあるでな
金で時間を買う選択もアリ寄りのアリ
2023/11/25(土) 13:39:14.69ID:hxUo7/oU
応援してるがためになること言えないから見てるだけですまんな
104名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:40:33.28ID:TcSX4SPj
はーい!アセットフリップ作りまーす!(諦めの境地
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:53.37ID:6mVYgNka
詰まったんかイッチ
言語化だ
何をしたいか、何をすべきか、何が必要か具体化していくんだ
106名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 17:48:38.30ID:FVLYeLMZ
とりあえず実装できそうなもんから手をつけることにしたわ
107名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:01:55.54ID:6mVYgNka
ここんところイッチ動画も出してないみたいだから103みたいにひっそり応援してくれてる人がイッチの動画を待ってるで
無暗に晒せないわいの分まで存分にひけらかしてもろて
108名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:59:43.93ID:FVLYeLMZ
動画に載せるほど更新内容がないよう!(渾身のダジャレ
109名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:07:51.07ID:6mVYgNka
イッチはライバルがいればアツくなれるタイプかい(互いに高めあう的な)
わいの進捗画像とか外部に漏らさないならDMで送ってもええで(わいのゲームにも少しは興味持って♡)
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:13:47.49ID:FVLYeLMZ
おお、ぜひ来い
111名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:21:41.56ID:6mVYgNka
フォローミー
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:25:18.87ID:FVLYeLMZ
おけ
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:44:26.17ID:FVLYeLMZ
https://x.com/my_arpg/status/1728363623553401098?s=46&t=hDrmOK_GDKiuZIHN0seYVw

一応今の状態

多分メイン武器は変更不可能にするから消す予定
あと作成途中のAIが暴走してるけど許して
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:54:40.88ID:6mVYgNka
有料アセットを漁り倒して購入したアセットを眺めるだけでこの4連休中3日潰したわいより進んどるやん
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:01:58.58ID:FVLYeLMZ
>>114
ワイはアセット買ったけどどうやっていじればいいのかわからなくて数万無駄にした
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:13:56.01ID:6mVYgNka
そのアセットはもしやコーディング必須のやつだったりとか・・・
活かせる道が見つかるとええな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況