と、決意してから3か月弱が経過した。
誰かおいらを見守っててくれ
ここに進捗張ってモチベを維持しようと思う
ホロライブの二次創作ゲーを作りたい
1名前は開発中のものです。
2023/11/13(月) 21:49:52.79ID:yGEs5LQ+200名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 14:54:04.71ID:5SbLOLmP 露骨なパクリになりたくないがために既存のアイデアを避けたくなってしまう精神は捨てろ(自戒)
201名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 15:46:43.03ID:5SbLOLmP 土日終わりそうやけど、イッチはUnityとUEのどっちと心中するか決められたんか
まあ特に期限があるわけでもなしじっくりトライアンドエラーしてもろて
まあ特に期限があるわけでもなしじっくりトライアンドエラーしてもろて
202名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 16:02:20.65ID:q9hVPqKY203名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 16:03:27.81ID:q9hVPqKY ど素人が簡単にキャラゲー作りたいならそれこそUEFNの方が簡単やろとは思う
204名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 16:19:19.45ID:5SbLOLmP 何を以て簡単とするか次第やな
UEFNよく知らんけど、それでゲームを作るにあたって必要な情報をネットで賄い切れるか
その点に関してだけ言うとUnityとUEに軍配が上がると思うんよな・・・
UEFNよく知らんけど、それでゲームを作るにあたって必要な情報をネットで賄い切れるか
その点に関してだけ言うとUnityとUEに軍配が上がると思うんよな・・・
205名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 16:34:16.12ID:WGeskI56 UEFNは世界的に人気で既に2桁億円稼ぐ若者も出てきてるくらいだから、日本語の情報もそれなりに多い
もはやゲームクリエイティブ版YouTuber的な立ち位置になりそうな感じまである
つかまあ昔からあった島のクリエイティブモードの発展版で、誰でも簡単にもっと凝ったものを作れるためのものだから、余裕で賄い切れるやろ
そもそも遊んでるユーザー数が半端ないからその後の発展も本人次第で未知数なのは魅力的じゃね
少なくともど素人がUnityで四苦八苦ゲーム作ってその後じゃあどこにどうやってリリースするのって事まで考えたら、ネットワークやサーバーやエコシステム含めEpicが全部用意してくれてるわけだ
こんな楽なのないわな正に次世代YouTuberだよ
もはやゲームクリエイティブ版YouTuber的な立ち位置になりそうな感じまである
つかまあ昔からあった島のクリエイティブモードの発展版で、誰でも簡単にもっと凝ったものを作れるためのものだから、余裕で賄い切れるやろ
そもそも遊んでるユーザー数が半端ないからその後の発展も本人次第で未知数なのは魅力的じゃね
少なくともど素人がUnityで四苦八苦ゲーム作ってその後じゃあどこにどうやってリリースするのって事まで考えたら、ネットワークやサーバーやエコシステム含めEpicが全部用意してくれてるわけだ
こんな楽なのないわな正に次世代YouTuberだよ
206名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 16:38:06.14ID:5SbLOLmP ほーん、面白そうやね
わいはもうUnityの沼から抜け出せへん(>>138)けど、イッチ新しい選択肢やで!
わいはもうUnityの沼から抜け出せへん(>>138)けど、イッチ新しい選択肢やで!
207名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 16:55:30.92ID:CTl96dJg ゲ製にいてUEFN知らないのに驚き‼
まあ春にリリースされたばかりだから知らない人もまだいるのかもしれんな
まあ春にリリースされたばかりだから知らない人もまだいるのかもしれんな
208名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 17:09:32.31ID:5SbLOLmP ホロライブで5ch全体検索してみたらこのスレが引っかかって>>25のレスをしたのがわいのゲ製初訪問やで
Unity一筋のUnity信者やから外部の情報はぶっちゃけそんなに取り入れてないや
Unity一筋のUnity信者やから外部の情報はぶっちゃけそんなに取り入れてないや
209名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 17:22:59.47ID:5SbLOLmP 最近ゲーム制作に没頭しすぎてホロメンの配信を全然見れてない問題
こんなんでゲーム作っても愛がないよ愛が
血が通ってないよ血が
こんなんでゲーム作っても愛がないよ愛が
血が通ってないよ血が
210名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 20:15:25.10ID:vC468z4x 拙者も今UE5で楽しくなってきたとこや
211名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 20:18:45.44ID:5SbLOLmP UEで行ってみるんか
ならわいからはディープなアドバイスできへんけど引き続き応援したるで
ならわいからはディープなアドバイスできへんけど引き続き応援したるで
212名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 20:33:29.62ID:ja2RKLyr わいバーチャルYouTuberには全然興味無いけど、ホロアースには割と期待しててホロライブのキャラ使った2次創作とかしてもええの?
ならUEFNでわいもホロキャラの2次創作ゲー作ろうかな
ならUEFNでわいもホロキャラの2次創作ゲー作ろうかな
213名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 21:11:33.37ID:7GAWG8KW UEFNだと収益発生する恐れあるけど個人でも大丈夫なん?
YouTube配信と同じ扱いになんのかな
YouTube配信と同じ扱いになんのかな
214名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 21:56:35.76ID:vC468z4x わからんけど、収益発生した時点でアウトなんちゃう
少なくとも収益無しである程度好き勝手やっていい2次創作とは別な気がする
少なくとも収益無しである程度好き勝手やっていい2次創作とは別な気がする
215名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 02:01:13.56ID:0R03WM7o holo Indieに登録すれば有償でSteamで出せるみたいね
UEFNは要問い合わせやなあ
ぶっちゃけSteamなんかよりフォトナで展開して出来た方が遥かに世界中の才能あるキッズ達にリーチできてwinwinやと思うが
UEFNは要問い合わせやなあ
ぶっちゃけSteamなんかよりフォトナで展開して出来た方が遥かに世界中の才能あるキッズ達にリーチできてwinwinやと思うが
216名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 02:22:24.47ID:tNKfhVtV 有償で二次創作ゲームを出す条件がholoIndieを通すことなので、実質的にsteamで出すことも必須となる
UEFNでそれが叶わないのなら無理そうって感じかな
UEFNでそれが叶わないのなら無理そうって感じかな
217名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 18:21:13.56ID:tNKfhVtV ちなみにホロ関連のゲームのゲームエンジン
IdolShowdown:Unity/コーディング
ホロのスイカ:Unity/コーディングっぽい
ホロキュア:既存のゲームエンジンに依存してない化け物(誉め言葉)(多分C++)/コーディング
Nameless(この前ムメちがやってたやつ):Unity/ビジュアルスクリプティング
ホロパレード:Unity/コーディング
HololiveERROR:Unity/多分コーディング
ホロアース:Unity/多分コーディング
あくありうむ:UE
1個くらいUE製のゲームあってもええやろと思ったらあくありうむがあったで
IdolShowdown:Unity/コーディング
ホロのスイカ:Unity/コーディングっぽい
ホロキュア:既存のゲームエンジンに依存してない化け物(誉め言葉)(多分C++)/コーディング
Nameless(この前ムメちがやってたやつ):Unity/ビジュアルスクリプティング
ホロパレード:Unity/コーディング
HololiveERROR:Unity/多分コーディング
ホロアース:Unity/多分コーディング
あくありうむ:UE
1個くらいUE製のゲームあってもええやろと思ったらあくありうむがあったで
218名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 18:34:06.13ID:dJYl5EIc ホロキュアはGameMakerやぞ
219名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 18:45:24.35ID:tNKfhVtV なんやそれ初めて聞いた!調べるわサンガツやで!!
220名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 18:52:25.86ID:cNe+S5td 普通にUnityが情報多いから簡単なんよ
ビジュアルスクリプトとコードは別に分けて考えなくて良いよ
やってる事は同じだから
ビジュアルスクリプトとコードは別に分けて考えなくて良いよ
やってる事は同じだから
221名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 22:06:39.47ID:U9RKmQF0 あくたん🥰
222名前は開発中のものです。
2023/12/12(火) 10:39:08.19ID:NI7IgnZo この板の他のスレで見かけたUEのnaniteって機能羨ましいなあ
わいのゲームはホロメンの3Dモデルが複数動いてる状態が常態化するだろうから、低スペックPCに寄り添うためなら最適化は惜しまぬ
状態が常態化…フフフ…(現実逃避)
わいのゲームはホロメンの3Dモデルが複数動いてる状態が常態化するだろうから、低スペックPCに寄り添うためなら最適化は惜しまぬ
状態が常態化…フフフ…(現実逃避)
223名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 00:10:22.54ID:3KqcdOUq 平日時間なさすぎぃ!(退社)
でも土日も作業進まなすぎぃ!
でも土日も作業進まなすぎぃ!
224名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 00:10:25.31ID:3KqcdOUq 平日時間なさすぎぃ!(退社)
でも土日も作業進まなすぎぃ!
でも土日も作業進まなすぎぃ!
225名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 00:52:57.35ID:vEAy5Pwj 仕事おつやで
わいは平日に作業進めるのは半ば諦めてアセット鑑賞会とかしとるわ
そんで土日にガッツリ作業進めるんや、土日に徹夜とかできると時間稼げてええな
わいは平日に作業進めるのは半ば諦めてアセット鑑賞会とかしとるわ
そんで土日にガッツリ作業進めるんや、土日に徹夜とかできると時間稼げてええな
226名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 10:13:11.78ID:ISuYsN76 時間は作るものだぞ
ゲーム製作の時間を空いた時間にやるって認識だとモチベ消失の原因になる
ゲーム製作の時間を空いた時間にやるって認識だとモチベ消失の原因になる
227名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 11:07:16.20ID:vEAy5Pwj わいは時間を作る派やけど、無理しすぎるとポジティブな楽しさがネガティブな義務感に変わって冷めることもあるんや・・・(前科あり)
無理はせんでもろて
無理はせんでもろて
228名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 16:13:03.15ID:MH/M7KMN >>220
そもそもビジュアルスクリプトはデザイナーやクリエイターのためのものだからな
そもそもビジュアルスクリプトはデザイナーやクリエイターのためのものだからな
229名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 17:42:06.31ID:lN7GvEJl モデリングとかエフェクト制作でビジュアルスクリプト出てきてちょっと触った程度だけどゲームみたいで面白いっちゃ面白かった
ただ久々に自分の作ったやつとか見るとどこがどうなってるんだ…?ってのががコードよりも強い気がする
ただ久々に自分の作ったやつとか見るとどこがどうなってるんだ…?ってのががコードよりも強い気がする
230名前は開発中のものです。
2023/12/13(水) 17:52:30.07ID:vEAy5Pwj わい、ちょっとビジュアルスクリプティングの世界を散歩してきた
→問題Aが発生
→対処法1:コードを書け→嫌じゃ
→対処法2:ココの設定を直すのじゃ
→問題Bが発生
→対処法1:コードを書け→嫌じゃ
→対処法2:この機能使えば解決できるぞい
→問題Cが発生
→コードを書け→ただいま、コーディング(挫折)
適材適所ってもんがあんのや・・・
→問題Aが発生
→対処法1:コードを書け→嫌じゃ
→対処法2:ココの設定を直すのじゃ
→問題Bが発生
→対処法1:コードを書け→嫌じゃ
→対処法2:この機能使えば解決できるぞい
→問題Cが発生
→コードを書け→ただいま、コーディング(挫折)
適材適所ってもんがあんのや・・・
231名前は開発中のものです。
2023/12/14(木) 20:22:28.20ID:DJunHoXy あぁ〜先日のUnityセールで爆買いしたアセットが90種類の15GBくらいあるからアセット鑑賞会の質が地味に高いんじゃ〜(現実逃避)
(ぶっちゃけ大半は参考資料用なので自作ゲームには取り込まれない悲しみ・・・)
(ぶっちゃけ大半は参考資料用なので自作ゲームには取り込まれない悲しみ・・・)
232名前は開発中のものです。
2023/12/14(木) 20:27:27.64ID:TwyI1wN9 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
UE5で作られたバーチャルの森、すごいクオリティ。リアルタイムで動かしてるのもすごい。
#UE5 #3DCG #AI
https://x.com/ka2aki86/status/1735150364515860733?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
UE5で作られたバーチャルの森、すごいクオリティ。リアルタイムで動かしてるのもすごい。
#UE5 #3DCG #AI
https://x.com/ka2aki86/status/1735150364515860733?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
233名前は開発中のものです。
2023/12/15(金) 22:05:03.31ID:ujYw0vIZ イッチ生きてる?平日は滅茶苦茶忙しい感じ?
わいはたまに自分のゲームでこういうの実装したいなぁ楽しいだろうなぁとか妄想に耽ることが一日の成果だったりするけどモチベ維持の意味ではバカにできんからおすすめやで
わいはたまに自分のゲームでこういうの実装したいなぁ楽しいだろうなぁとか妄想に耽ることが一日の成果だったりするけどモチベ維持の意味ではバカにできんからおすすめやで
234名前は開発中のものです。
2023/12/15(金) 23:41:47.13ID:oQIwL5VN ちな死んでるで(社畜並感
この前作った抜刀システム全部吹っ飛んで途方に暮れてる
この前作った抜刀システム全部吹っ飛んで途方に暮れてる
235名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 01:05:43.60ID:2y2r6YhQ UEFNで覚醒したわ
凄いコンテンツがごろごろあって世界は広いなあと実感
才能の原石たちの集まりやで
ここからオープンメタバースが始まりつつあるのを日々実感してるナウです
凄いコンテンツがごろごろあって世界は広いなあと実感
才能の原石たちの集まりやで
ここからオープンメタバースが始まりつつあるのを日々実感してるナウです
236あぼーん
NGNGあぼーん
237名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 09:07:30.90ID:k+ZTeCJH >>236
こんなに簡単なのか
こんなに簡単なのか
238名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 15:57:37.94ID:PH55lEvu 遂に荒らしが来たか
239名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 19:10:29.90ID:PH55lEvu 戻し作業が進まねえ……
前のオイラはどうやって実装したんだ……
前のオイラはどうやって実装したんだ……
240名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 19:25:23.20ID:M2bfcf22 戻しって何やっとるん
241名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 19:32:55.39ID:PH55lEvu ロックオンして、ロックオン起動したら自動で武器出してバトルモーションに移行する。
みたいな簡単なシステム作ってたんやけど、パソコンフリーズしてデータ飛んだからやり直してる
でもワイ知識無さすぎてどうやって組んだか思い出せず試行錯誤してる
みたいな簡単なシステム作ってたんやけど、パソコンフリーズしてデータ飛んだからやり直してる
でもワイ知識無さすぎてどうやって組んだか思い出せず試行錯誤してる
242名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 19:33:34.61ID:3tcRB+hu243名前は開発中のものです。
2023/12/16(土) 19:43:32.36ID:M2bfcf22 >>241
つMEGASync
つBunBackup&外付けSSD
脳死で実装できる処理を1つ確保しておいて、その処理を仮ではめ込んで動作確認して本命の処理に置き換えてーみたいのおすすめやで
わいはログに「うんち」とか適当な文字を出力する処理を確保してるから
ロックオンしたら「うんち」と出力
→ロックオンしたら武器を取り出すモーションを再生して同時に「うんち」
→ロックオンしたら武器を取り出すモーションと同時に武器のモデルを表示させる、モーション終了時に「うんち」
→ロックオンしたら(中略)モーション終了時に武器を構えた待機モーションのループ再生を開始
つMEGASync
つBunBackup&外付けSSD
脳死で実装できる処理を1つ確保しておいて、その処理を仮ではめ込んで動作確認して本命の処理に置き換えてーみたいのおすすめやで
わいはログに「うんち」とか適当な文字を出力する処理を確保してるから
ロックオンしたら「うんち」と出力
→ロックオンしたら武器を取り出すモーションを再生して同時に「うんち」
→ロックオンしたら武器を取り出すモーションと同時に武器のモデルを表示させる、モーション終了時に「うんち」
→ロックオンしたら(中略)モーション終了時に武器を構えた待機モーションのループ再生を開始
244名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 09:50:42.89ID:4aFAUSEL アニメーション自作できるようになりテェ
245名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 10:00:48.74ID:5G7sU95/246名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 10:20:04.25ID:50nJWTEe247名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 10:35:39.83ID:4aFAUSEL 一応できなくはないけど、なんかアセット自分でいじると違和感しかないンゴ
248名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 10:44:38.85ID:50nJWTEe >>247
単純に経験値不足か環境が不十分なだけや
UEにVeryAnimation相当の機能があるなら後は経験を積むだけ
アニメーション作ったり弄ったりするならイージング(UnityではAnimationCurveともいう)は知っといたほうがええ
https://game-ui.net/?p=835
単純に経験値不足か環境が不十分なだけや
UEにVeryAnimation相当の機能があるなら後は経験を積むだけ
アニメーション作ったり弄ったりするならイージング(UnityではAnimationCurveともいう)は知っといたほうがええ
https://game-ui.net/?p=835
249名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 11:19:51.06ID:Ew/VV7C5250名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 11:20:49.32ID:Ew/VV7C5 アニメーションUnityで作るのもありかもね
Blenderで作ったことあるけどUnityに持っていったら動き崩壊するからアニメーションはUnityめで作ってる
Blenderで作ったことあるけどUnityに持っていったら動き崩壊するからアニメーションはUnityめで作ってる
251名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 14:17:35.95ID:4aFAUSEL だめだわ、ルートモーションの仕組みが全くわからん
設定しても全然反映されんし終わりや……
設定しても全然反映されんし終わりや……
252名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 14:17:38.12ID:4aFAUSEL だめだわ、ルートモーションの仕組みが全くわからん
設定しても全然反映されんし終わりや……
設定しても全然反映されんし終わりや……
253名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 14:24:34.85ID:50nJWTEe Unityならサンプルプロジェクト連携してくれればわいがチェックできた
ガンバレ・・・今日はまだ9時間くらい残ってるで
ガンバレ・・・今日はまだ9時間くらい残ってるで
254名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 14:25:37.91ID:4aFAUSEL なんか全然大したことじゃねえのに普通に心が折れるンゴ
255名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 14:31:29.40ID:50nJWTEe 脳死でできることとか気分転換のナニかがあるとええな
わいは今作ってるゲームとは別にホロメンの3dモデル使ったクソゲー作ってあるから時折起動して脳死プレイしとる
わいは今作ってるゲームとは別にホロメンの3dモデル使ったクソゲー作ってあるから時折起動して脳死プレイしとる
256名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 15:33:06.97ID:50nJWTEe 今日のトリビア
歩くモードと走るモードは両方あった方が良い
歩く一択は論外として、走る一択だと移動が遅く感じてしまう
あえて両方用意することで、「いつもより速く移動してる」という認識をプレイヤーに持たせることが大事
歩くモードと走るモードは両方あった方が良い
歩く一択は論外として、走る一択だと移動が遅く感じてしまう
あえて両方用意することで、「いつもより速く移動してる」という認識をプレイヤーに持たせることが大事
257名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 16:00:19.48ID:50nJWTEe >>256
今までの走るモーションを倍速再生するだけという手抜き対応で解決
今までの走るモーションを倍速再生するだけという手抜き対応で解決
258名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 16:15:19.57ID:3LCyTGbN UnityのRootMotionはRoot.Tだったかを動かせれば行けた
259名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 21:04:42.63ID:bYTJzu7m >>244
生成AI使えよ
生成AI使えよ
260名前は開発中のものです。
2023/12/18(月) 18:37:02.33ID:sCw2SVZd 今日のトリビア(わいの中ではかなり前のトリビア
ホロメンの公式MMDモデルをUnityに取り込んで開発環境だけで動かす分には大したファイルサイズにならないけど、ビルドするとモデルデータがバカでかくなってしまう
これはデータを弄れば削減することが可能で、例えばおかゆんのモデルデータは開発環境30MB→ビルド後110MB→削減&ビルド後25MBくらい
ホロメンの公式MMDモデルをUnityに取り込んで開発環境だけで動かす分には大したファイルサイズにならないけど、ビルドするとモデルデータがバカでかくなってしまう
これはデータを弄れば削減することが可能で、例えばおかゆんのモデルデータは開発環境30MB→ビルド後110MB→削減&ビルド後25MBくらい
261名前は開発中のものです。
2023/12/18(月) 22:07:02.12ID:MsMTG3Rk 進まねえ〜!
マジでやりたいことを書いていかなきゃ
マジでやりたいことを書いていかなきゃ
262名前は開発中のものです。
2023/12/19(火) 09:10:48.11ID:tik3iEUg そういえばこの前ござるのモデルが上手くインポートできないってDMで言ってたけど、あれってもしかして右足の突起物のことかな?
あれは修正された最新版をニコニコから落とせば治ってる
あれは修正された最新版をニコニコから落とせば治ってる
263名前は開発中のものです。
2023/12/19(火) 09:24:47.48ID:tik3iEUg あ、今出先だから忘れないうちにと思ってこっちで呟いちゃったけど平気かい
264名前は開発中のものです。
2023/12/19(火) 12:45:35.87ID:gGbEqqsz 試してみるわ
265名前は開発中のものです。
2023/12/20(水) 13:37:15.09ID:RpI3cFth バグ修正できず表面的な解決方法使いまくってるせいで、もうめちゃくちゃすぎる
266名前は開発中のものです。
2023/12/20(水) 15:12:21.28ID:mqkb6Baq それはよくない
その場凌ぎの方法でゴリ押すと大体他のところでツケが回ってくる
根本的な解決手段を見つけたほうが今後似た問題に直面したときの手札にもなるし純粋に経験値にもなるでな
その場凌ぎの方法でゴリ押すと大体他のところでツケが回ってくる
根本的な解決手段を見つけたほうが今後似た問題に直面したときの手札にもなるし純粋に経験値にもなるでな
267名前は開発中のものです。
2023/12/21(木) 21:18:22.68ID:MVmg0PpT キーボード縛りやめたらめっちゃ快適になりました
アドバイスしてくれたニキありがと〜
アドバイスしてくれたニキありがと〜
268名前は開発中のものです。
2023/12/22(金) 19:36:31.56ID:NlxkCJgv わい、スマホ版も作ることを決意
・スマホで遊べるくらいライトなゲームにしたい
・スマホなら出先でもデバッグできる
・リリースは多分しない(要求スペックが高すぎて無理)
・スマホで遊べるくらいライトなゲームにしたい
・スマホなら出先でもデバッグできる
・リリースは多分しない(要求スペックが高すぎて無理)
269名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 03:44:08.54ID:6BQ/ZVCE 新しいUnityでAndroidのビルドが簡単になるんやっけ
270名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 08:49:42.76ID:RFH5CQPc 【超絶悲報】
ホロメンの3Dモデルを多数配置するとフレームレートが30まで落ちるわいの環境で、何を捨てればフレームレートが上がるか検証
条件:Unity、3Dモデルは30体固定、モデルには走るモーションを再生させておく
画質設定を下げる→効果なし
モデルのテクスチャを全部消す→効果なし
メッシュのポリゴン数を10分の1にする→効果なし
3Dモデルの数に比例するパフォーマンス低下を抑える術、なし!!!!!!
ホロメンの3Dモデルを多数配置するとフレームレートが30まで落ちるわいの環境で、何を捨てればフレームレートが上がるか検証
条件:Unity、3Dモデルは30体固定、モデルには走るモーションを再生させておく
画質設定を下げる→効果なし
モデルのテクスチャを全部消す→効果なし
メッシュのポリゴン数を10分の1にする→効果なし
3Dモデルの数に比例するパフォーマンス低下を抑える術、なし!!!!!!
271名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 08:55:34.08ID:RFH5CQPc272名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 10:18:37.08ID:i17r4KnA >>271
お前のPCがゴミなだけじゃね?
お前のPCがゴミなだけじゃね?
273名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 10:31:09.97ID:RFH5CQPc >>272
たくさんの人に遊んでもらいたいから低スぺPCに寄り添わないといけないんだ(RTX 2070 SUPER)(i7-10700)(32GBメモリ)
たくさんの人に遊んでもらいたいから低スぺPCに寄り添わないといけないんだ(RTX 2070 SUPER)(i7-10700)(32GBメモリ)
274名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 10:50:49.72ID:X627efMF275名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 10:51:50.42ID:X627efMF あとモデルのポリゴン数教えて
276名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 11:12:46.10ID:RFH5CQPc >>274
ちなみにPCは使用から3年
GameタブのStatsのウィンドウに
Batches: 5423
Tris: 18.3M Verts: 13.9M
SetPass calls: 248
って出てるけどこのあたりの情報で足りそう?
3Dモデルは約30体、モデルには走るモーションを再生させておく&この状態↑で
Monoビルドなら30fps前後
IL2CPPビルドなら60fps安定
ならIL2CPPでいいだろと頭ごなしに決めつけて見えない負荷に晒すのも怖いので、Monoビルドも高水準を安定させたい思い
他にも色々検証したいところだけど続きは夜になりそう
ちなみにPCは使用から3年
GameタブのStatsのウィンドウに
Batches: 5423
Tris: 18.3M Verts: 13.9M
SetPass calls: 248
って出てるけどこのあたりの情報で足りそう?
3Dモデルは約30体、モデルには走るモーションを再生させておく&この状態↑で
Monoビルドなら30fps前後
IL2CPPビルドなら60fps安定
ならIL2CPPでいいだろと頭ごなしに決めつけて見えない負荷に晒すのも怖いので、Monoビルドも高水準を安定させたい思い
他にも色々検証したいところだけど続きは夜になりそう
277名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 11:15:46.88ID:RFH5CQPc あとぶっちゃけ30体も同時に動く状況はなくて実際は多くても10体前後だろうけど、30体でも安定するくらいなら10体はもっと安定するだろう理論に縋りたいのでとりあえず30体を頑張りたい思い
278名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 11:28:48.70ID:RFH5CQPc グラボ無しi7-8550UノートPC君「1体で10fps、30体なら4fpsやで」
嘘やん・・・
嘘やん・・・
279名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 11:29:35.49ID:X627efMF 30体ならそんなもんだな
それ以上のものがほしければDOTsを使ってやるしか無いが多分お前には難しいと思う
それ以上のものがほしければDOTsを使ってやるしか無いが多分お前には難しいと思う
280名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 11:30:11.40ID:X627efMF281名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 11:32:41.21ID:RFH5CQPc282名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 12:30:05.29ID:i17r4KnA >>281
Animationクリップはハイブリッドリンクをさせる必要がある
https://github.com/Unity-Technologies/CharacterControllerSamples/blob/master/_Documentation/Samples/platformer.md
これをよくみたら理解できる
かなり難しいけどな
Animationクリップはハイブリッドリンクをさせる必要がある
https://github.com/Unity-Technologies/CharacterControllerSamples/blob/master/_Documentation/Samples/platformer.md
これをよくみたら理解できる
かなり難しいけどな
283名前は開発中のものです。
2023/12/23(土) 21:13:16.71ID:RFH5CQPc 今日のわいの成果
画面にボタンを3つ付けました!!!押しても何もありません!!!!
ほぼ朝の性能検証しかできんかった、、、
というかイッチ生きてる?
画面にボタンを3つ付けました!!!押しても何もありません!!!!
ほぼ朝の性能検証しかできんかった、、、
というかイッチ生きてる?
284名前は開発中のものです。
2023/12/25(月) 17:34:11.39ID:1jRQnrN9 大丈夫かなイッチ
Xmasだし彼女とイチャついてて開発どころじゃないってだけならいいんだけど(裏山
https://qiita.com/Gaku_Ishii/items/23d85defb8339fe3e9c0
今週のわいの目標
この1ページだけでも知らないことだらけだったので最適化できるところは積極的に置き換えていく(特にArrayPoolヤバすぎ
Xmasだし彼女とイチャついてて開発どころじゃないってだけならいいんだけど(裏山
https://qiita.com/Gaku_Ishii/items/23d85defb8339fe3e9c0
今週のわいの目標
この1ページだけでも知らないことだらけだったので最適化できるところは積極的に置き換えていく(特にArrayPoolヤバすぎ
285名前は開発中のものです。
2023/12/25(月) 18:29:19.69ID:Ot1dFn7X 仕事とゲーム作りと勉強で3人の俺が欲しいわ
進まねえ
進まねえ
286名前は開発中のものです。
2023/12/25(月) 18:45:40.24ID:1jRQnrN9 へいイッチ!
イッチの進捗動画をみんなが待ってるよ!!(煽り)
イッチの進捗動画をみんなが待ってるよ!!(煽り)
287名前は開発中のものです。
2023/12/27(水) 00:53:47.66ID:wNFN7PqZ288名前は開発中のものです。
2023/12/27(水) 02:31:59.18ID:YF6IrCMP >>287
単純な性能的にはUEのほうが良いんだろうけど、Unity向けのアセットを買い込みすぎたりとかで乗り換えできないフェーズに来ているので・・・
どのみちノートPCだとフレームレート低すぎてまともに遊べないことが分かったので低スぺに寄り添うことは半ば諦めましたorz
単純な性能的にはUEのほうが良いんだろうけど、Unity向けのアセットを買い込みすぎたりとかで乗り換えできないフェーズに来ているので・・・
どのみちノートPCだとフレームレート低すぎてまともに遊べないことが分かったので低スぺに寄り添うことは半ば諦めましたorz
289名前は開発中のものです。
2023/12/27(水) 08:34:20.72ID:I5vSDn3k290名前は開発中のものです。
2023/12/27(水) 21:34:23.30ID:Gb8RD5R4 ようやくロックオンが完成した……次はAIや
291名前は開発中のものです。
2023/12/28(木) 16:48:15.00ID:zCuBdnWH 上の性能の件、調べてみたら(Skinned)MeshRendererはこういう理由で重くて当然だからBatchRendererGroupを使えば良い!みたいな記事があった
https://www.infiniteloop.co.jp/tech-blog/2023/06/unity_brg_06_2023/
理論的にはSkinnedMeshRendererやAnimatorの移行も可能らしいけど、まだ情報が少なくてわいには無理そうだ
これとは別に2023.2辺りでSkinnedMeshRendererにテコ入れされてパフォーマンスが上がってるらしいとの情報を得たので試してみる(購入したアセット対応してるかなぁ・・・
https://www.infiniteloop.co.jp/tech-blog/2023/06/unity_brg_06_2023/
理論的にはSkinnedMeshRendererやAnimatorの移行も可能らしいけど、まだ情報が少なくてわいには無理そうだ
これとは別に2023.2辺りでSkinnedMeshRendererにテコ入れされてパフォーマンスが上がってるらしいとの情報を得たので試してみる(購入したアセット対応してるかなぁ・・・
292名前は開発中のものです。
2023/12/28(木) 17:58:50.92ID:UjmxtwmB293名前は開発中のものです。
2023/12/28(木) 19:37:12.67ID:zCuBdnWH 2023.2.3f1にアプデしたらエディタでプレイして停止するときに必ずクラッシュするようになったksg
最悪前の状態に戻せるからいいけども・・・
最悪前の状態に戻せるからいいけども・・・
294名前は開発中のものです。
2023/12/28(木) 22:54:53.60ID:q9pdt62H 年始で実家帰らないといけんから、どうしても作業が進まん
ノートPCでも買うか
ノートPCでも買うか
295名前は開発中のものです。
2023/12/28(木) 22:54:55.91ID:q9pdt62H 年始で実家帰らないといけんから、どうしても作業が進まん
ノートPCでも買うか
ノートPCでも買うか
296名前は開発中のものです。
2023/12/29(金) 01:31:30.42ID:0dlb9Bna 重さはエンジンあんま関係ないよ
軽量化の大変さはDQ11の記事とか見ても分かる
軽量化の大変さはDQ11の記事とか見ても分かる
297名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 11:17:28.62ID:meQzTo2S 年末年始、貴重な連休
だというのに作業が全然進まない
まじで作業速度が全盛期の半分未満になってるぞわい・・・
だというのに作業が全然進まない
まじで作業速度が全盛期の半分未満になってるぞわい・・・
298名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 17:56:14.85ID:meQzTo2S わいスマホ版作成>>268諦めた
起動して最低限のリソースを読み込んでる最中に落ちる
具体的にはメモリ使用量が1.8GBくらいに到達した辺りで落ちる
PCで確認してみたら起動完了時に3GB使ってたのでお察し
起動して最低限のリソースを読み込んでる最中に落ちる
具体的にはメモリ使用量が1.8GBくらいに到達した辺りで落ちる
PCで確認してみたら起動完了時に3GB使ってたのでお察し
299名前は開発中のものです。
2024/01/01(月) 03:33:02.31ID:Rk42XEG6 オラァ年末年始休暇実家で作業を捨てた
レスを投稿する
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
