幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです
■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります
■HP
https://rpgmakerunite.com/
■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp
■前スレ
RPG Maker Unite 総合スレ_03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/
https://twitter.com/thejimwatkins
RPG Maker Unite 総合スレ_4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/21(火) 14:45:59.23ID:mWBHgieO
608名前は開発中のものです。
2024/04/14(日) 06:31:23.12ID:Ncoia1ee 普通のドット絵(2000仕様、32x48仕様等)のも出してほしいわ
609名前は開発中のものです。
2024/04/14(日) 13:00:40.82ID:5X/C+KeL 3Dキャラコンはそもそもuniteと連携してない。
uniteで使えるように動くpngで出力するだけ。
その気になれば他のツールにも使える。
uniteで使えるように動くpngで出力するだけ。
その気になれば他のツールにも使える。
610名前は開発中のものです。
2024/04/14(日) 23:04:57.04ID:SNV+fzEs611名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 14:24:26.08ID:8OqItSrW これでゲーム作って公開してる人ってもういるの?
612名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 14:26:56.48ID:KRDisTUk いるよ。
長編だって出てる。
長編だって出てる。
613名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 16:28:54.71ID:BxBJYQcl 神ツールだよ
614名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 16:37:39.25ID:VMFEYFm4 神様にしか使いこなせない人間には早すぎたツール
615名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 20:40:05.65ID:9SlrZE3F steamで1600円で売ってるやつはセールで半額になったら買って遊んでみるかも
616名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 21:15:36.55ID:KRDisTUk まあ、ある程度セール見越しての値段なんじゃね。
617名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 11:11:17.29ID:UaeGAcbX Uniteは神の英知だから
わからないならWITHが良いよ
わからないならWITHが良いよ
618名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 11:21:12.73ID:9HZsx+/i 神の叡智があるならUnityとC#で作るだろ
619名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 11:42:26.27ID:xEW9E8RJ いやぁ~ん えいち~
620名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 11:58:26.53ID:VF0/MIrV えいちのあとには あいがある
621名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 12:01:49.01ID:xEW9E8RJ エッチ 愛 JK
622名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 12:14:28.75ID:VF0/MIrV 負けたわ
623名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 13:41:29.00ID:UwxmTRvm プレイヤー移動禁止のアドオン作ってる人まだいないな
ゲーム完成までに作ってる人がどーしてもいなければ自分で作るけど
ゲーム完成までに作ってる人がどーしてもいなければ自分で作るけど
624名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 19:20:23.19ID:C9Tjn8OT カスタム移動でプレイヤー動作を繰り返す完了までウェイト。
その中に向き下を向く固定を入れる。
このイベントで固定はできる。
その中に向き下を向く固定を入れる。
このイベントで固定はできる。
625名前は開発中のものです。
2024/04/24(水) 17:53:10.87ID:hbOoMIp3 どうもありがとう
確かにその方法で動きは止まったけどカスタム移動のループから抜けるには場所移動で別にマップに移動するしか
方法が見つからなかったからやっぱいよいよになったらスイッチのON・OFFで動き止めるの自分で作ってみるね
でもこの機能MVだかMZだかのプラグインでもあったみたいだしいずれ誰か作るだろうな
確かにその方法で動きは止まったけどカスタム移動のループから抜けるには場所移動で別にマップに移動するしか
方法が見つからなかったからやっぱいよいよになったらスイッチのON・OFFで動き止めるの自分で作ってみるね
でもこの機能MVだかMZだかのプラグインでもあったみたいだしいずれ誰か作るだろうな
626名前は開発中のものです。
2024/04/24(水) 20:03:16.06ID:KiW1/f4f コモンイベントに停止と名前をつける。
カスタム移動プレイヤー動作を繰り返す。
ウェイト1フレーム。
イベント内容をこれにする。
もう一つ解除と名前をつける。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
イベント内容をこれにする。
あとは止めたいときに停止コモンイベントを呼び出して動かしたいときに解除コモンイベントを呼び出す。
改良版。
カスタム移動プレイヤー動作を繰り返す。
ウェイト1フレーム。
イベント内容をこれにする。
もう一つ解除と名前をつける。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
イベント内容をこれにする。
あとは止めたいときに停止コモンイベントを呼び出して動かしたいときに解除コモンイベントを呼び出す。
改良版。
627名前は開発中のものです。
2024/04/25(木) 18:15:21.24ID:TuRjILgI 試してみたが、すまんがそれだと解除以前に停止自体しなかった
628名前は開発中のものです。
2024/04/25(木) 19:38:53.09ID:vkGqSbLg ウェイトを間に入れてただけだった。
コモンイベント。
ラベル1。
分岐で変数かスイッチ。変数の場合止めたい時間スイッチの場合は押されるまで停止。
条件を満たさないときの分岐を作成する。
条件を満たした方にその変数を0かスイッチをオフ。
それ以外のとき。
ウェイト1フレーム。
変数加算1。スイッチの場合はいらない。
ラベルジャンプ1。
分岐終了。
コモンイベント。
ラベル1。
分岐で変数かスイッチ。変数の場合止めたい時間スイッチの場合は押されるまで停止。
条件を満たさないときの分岐を作成する。
条件を満たした方にその変数を0かスイッチをオフ。
それ以外のとき。
ウェイト1フレーム。
変数加算1。スイッチの場合はいらない。
ラベルジャンプ1。
分岐終了。
629名前は開発中のものです。
2024/04/26(金) 00:26:20.18ID:uPJms+O3 コモンイベント。
ラベル1。
条件分岐ボタン系。分岐作成しない。
変数は上と下同じで上は加算1下は減算1。右と左も同じで右は加算1左は減算1。
マップスクロール上だったら上ウェイト付き。
これを上下左右合計4の条件分岐。
条件分岐キャンセルとか解除させたいボタン。
ラベル2。
条件分岐上下の数値>0。
変数操作減算1。
マップのスクロール左ウェイト。
ウェイト。
ラベルジャンプ2。
条件分岐上下の数値<0。
変数操作加算1。
マップのスクロール右ウェイト。
ウェイト。
ラベルジャンプ2。
左右も同じように作る。
イベント処理の中断。
キャンセルの分岐終わり。
ウェイト1。
ラベルジャンプ1。
これでイベントに話しかけてコモンイベントを呼ぶだけでプレイヤーを固定でカメラを移動させてもとの位置に戻せるイベントになる。
ラベル1。
条件分岐ボタン系。分岐作成しない。
変数は上と下同じで上は加算1下は減算1。右と左も同じで右は加算1左は減算1。
マップスクロール上だったら上ウェイト付き。
これを上下左右合計4の条件分岐。
条件分岐キャンセルとか解除させたいボタン。
ラベル2。
条件分岐上下の数値>0。
変数操作減算1。
マップのスクロール左ウェイト。
ウェイト。
ラベルジャンプ2。
条件分岐上下の数値<0。
変数操作加算1。
マップのスクロール右ウェイト。
ウェイト。
ラベルジャンプ2。
左右も同じように作る。
イベント処理の中断。
キャンセルの分岐終わり。
ウェイト1。
ラベルジャンプ1。
これでイベントに話しかけてコモンイベントを呼ぶだけでプレイヤーを固定でカメラを移動させてもとの位置に戻せるイベントになる。
630名前は開発中のものです。
2024/04/26(金) 11:46:30.44ID:82LkpGTY ラベルやループ処理を使えばマップの移動が無ければプレイヤーの固定はできそうだね
どうも
どうも
631名前は開発中のものです。
2024/04/26(金) 15:56:26.81ID:8sq7uS+r Humbleストアとかいうところで新たに発売したとかなってるけど
公式からのまともなアナウンスも無いし
誰も話題にしないw
営業だか広報はあまりに仕事しないんでクビになって
誰も居なくなったのだろうか。
公式からのまともなアナウンスも無いし
誰も話題にしないw
営業だか広報はあまりに仕事しないんでクビになって
誰も居なくなったのだろうか。
632名前は開発中のものです。
2024/04/26(金) 16:11:48.55ID:ER77dUTr そこは所謂鍵屋ってやつでアクキーだけ購入して実際にはEpicにキー登録してDLする
円高の頃はおま値回避でその手のサイトは重宝されてた(鍵屋がおま国する場合もある)
円高の頃はおま値回避でその手のサイトは重宝されてた(鍵屋がおま国する場合もある)
633名前は開発中のものです。
2024/04/29(月) 01:08:20.65ID:Bb9AhCks スイッチや変数の編集画面で検索することができますってあるけど検索を押しても反応が無くて使えない。
634名前は開発中のものです。
2024/04/29(月) 18:30:29.77ID:QhyQ/Vjl それは初期の頃からずっと残ってる不具合
635名前は開発中のものです。
2024/04/30(火) 06:27:11.07ID:nXJn4ZWX >>631
>営業だか広報
そっちは現在はこっちに掛かりきりじゃね
RPG MAKER WITH - RPGツクール (PS4 PS5 / Switch)
https://with.rpgmakerofficial.com/
>営業だか広報
そっちは現在はこっちに掛かりきりじゃね
RPG MAKER WITH - RPGツクール (PS4 PS5 / Switch)
https://with.rpgmakerofficial.com/
636名前は開発中のものです。
2024/04/30(火) 20:13:53.57ID:Kr3Bmdx1 uniteとwithだと広報の動きが違いすぎる。
withに掛かりきりだとしても人は変わったんじゃ。
withに掛かりきりだとしても人は変わったんじゃ。
637名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 08:08:35.88ID:jWjeg0zV 古いやつは放置ってだけ。
638名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 13:53:46.77ID:ooGG++y2 CS機のように発展性が限られ型にはまった規格の方が開発としても動きやすいんだろうな
その割にはトリニティとかいうクソゲーを死産してるけども
その割にはトリニティとかいうクソゲーを死産してるけども
639名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 16:17:35.32ID:+f+eq7lW ヴァンサバ作れますか
640名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 16:24:01.69ID:5SBi4k1q Unite入れないUnityで作れるでしょ
641名前は開発中のものです。
2024/05/09(木) 04:50:46.79ID:ycTefTFv これもう開発終わって完全版になってるの?
642名前は開発中のものです。
2024/05/09(木) 06:54:27.25ID:a7+PcTHZ 扱い上は完全な製品版で、アーリーアクセス版などではない
643名前は開発中のものです。
2024/05/17(金) 14:06:06.79ID:qqSjcvEZ 「RPG MAKER UNITE」のすべての機能を一通り試せる無料体験版をEpic Gamesストアで配信中。期間は6月13日まで
4gamer.net/games/617/G061…
期間は6月13日まで。製品版が25%オフになるセールも実施中
4gamer.net/games/617/G061…
期間は6月13日まで。製品版が25%オフになるセールも実施中
644名前は開発中のものです。
2024/05/17(金) 14:06:24.53ID:qqSjcvEZ すべての機能(ロードマップは埋まってない)
645名前は開発中のものです。
2024/05/17(金) 15:23:37.84ID:pzMbPEdt 買っても使えない検索機能とかあるのに体験で全部の機能が使えるのかな?
646名前は開発中のものです。
2024/05/17(金) 19:05:20.34ID:PkKf3tbp 実質アーリーアクセスなものの体験版か
まともな製品になるまで体験版で通しとけばいいのに
まともな製品になるまで体験版で通しとけばいいのに
647名前は開発中のものです。
2024/05/18(土) 01:00:35.22ID:70LWUeMU 珠玉のツクールとして歴史に刻まれるUnite
早くセールで買おう
早くセールで買おう
648名前は開発中のものです。
2024/05/18(土) 10:20:45.89ID:nw4KWkSe 90%オフなら少し考える
649名前は開発中のものです。
2024/05/18(土) 11:34:49.32ID:CPBWebap 90%オフでもmz買ったほうが良い。最近カクカクしてきたしイベントを編集するためにイベントを押してマップをクリックしただけで新規イベントが勝手に作られる。コピーと貼り付けは右クリックして選択するのが出るけど消すのがない。編集を押して左のデータから消すしかない。
650名前は開発中のものです。
2024/05/18(土) 14:04:18.48ID:woCIlDgk じゃあユナイトのいいところ何なんだよ
651名前は開発中のものです。
2024/05/18(土) 14:37:38.94ID:CPBWebap 値段が高いのが良いところ。
652名前は開発中のものです。
2024/05/18(土) 14:49:36.95ID:zyQfVcus 無いからセールしてるんだよ
653名前は開発中のものです。
2024/05/19(日) 04:25:41.77ID:XM5trNjr こんなゲームが作れます!
てぐらい渾身の力作をインディゲとして同時に売り出すくらいじゃないと見向き去れんと思うわ
てぐらい渾身の力作をインディゲとして同時に売り出すくらいじゃないと見向き去れんと思うわ
654名前は開発中のものです。
2024/05/25(土) 14:14:58.88ID:vUi+l5ID もうアップデートも止まってるし終わってる。
公式が何か言ってるけどまともに進められることはないだろうね。
どうせ無期限延期。
公式が何か言ってるけどまともに進められることはないだろうね。
どうせ無期限延期。
655名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 08:17:45.61ID:8CJOywyK ソフトとしては完成したってことなの?
656名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 08:57:29.17ID:89G0ZQ2B 完成品というレッテルが貼られた未完成品
アーリーアクセス版で良かったじゃんってレベル
アーリーアクセス版で良かったじゃんってレベル
657名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 16:17:55.35ID:oZ59yYaY 完成してたら使えない機能とかない気がする。
658名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 16:23:20.53ID:32Vzapl8 ぬいぐるみプレゼント企画マジ画期的うおお!
ツクールシリーズ最新作の主人公のぬいとか欲しすぎるだろ!w
ツクールシリーズ最新作の主人公のぬいとか欲しすぎるだろ!w
659名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 19:51:57.24ID:JsAJ1jI0 もうアプデ入っても話題にならないくらい終了してる…
660名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 20:13:38.59ID:bc6psnZU だってコモンイベント消せないとか不穏なこと書いてあるんだもん。
ぬいぐるみなんて呪いの人形にしかならないだろ。
ぬいぐるみなんて呪いの人形にしかならないだろ。
661名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 19:30:11.52ID:G031E55f Uniteは論外としてMVとMZどっち使えばいいのかな
MZのほうが機能はすごいけどプラグインはMVのほうが多いんだよね?
MZのほうが機能はすごいけどプラグインはMVのほうが多いんだよね?
662名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 20:59:23.31ID:X0djsePy Uniteスレでこういう話もどうかと思うが
最近はMZのプラグインも充実して大差なくなってきてる
なのでMVに比べ動作が軽いMZかな
最近はMZのプラグインも充実して大差なくなってきてる
なのでMVに比べ動作が軽いMZかな
663名前は開発中のものです。
2024/06/08(土) 01:43:29.18ID:l17+iinS MZの方が生産性も高いしな
664名前は開発中のものです。
2024/06/08(土) 08:34:38.70ID:OITFAX/W セール時でも高いけど
今買うならMZにするといいよ
今買うならMZにするといいよ
665あぼーん
NGNGあぼーん
666名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 11:49:49.18ID:QqOI+lug 久しぶりにあぼん見た
667あぼーん
NGNGあぼーん
668名前は開発中のものです。
2024/06/16(日) 19:40:19.52ID:UpT32swZ dlsiteで安くなってたから買ったぞ!触るのツクールxp以来だからインスコに手間取ったわ…
669名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 05:38:46.40ID:zYBMSuSa dlsiteは扱ってないだろ
670名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 08:09:26.11ID:JFLP7yzm じゃああいつは何を買ったんだ?
671名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 08:14:48.72ID:Zqdw3Stw 3日前から取扱い始まってるっぽいな
販売日:2024年06月14日 0時
販売日:2024年06月14日 0時
672名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 08:33:02.85ID:2tLy0nnz 成る程、でも買えるのはepicのパスだから別途epicアカウントが必要で、
更にunityパスも必要と
なんだよこれ、下請けとか孫請けみたいか利権構造か何かかよ
更にunityパスも必要と
なんだよこれ、下請けとか孫請けみたいか利権構造か何かかよ
673名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 11:09:13.25ID:OBwt5wyQ ほんまにepicgameって何や?ユニティも聞いたことはあるけど何や?だったからインスコで死にかけたわ。mzにしとけばよかったと少し後悔してる
674名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 11:15:49.09ID:OBwt5wyQ unitystoreだと110ドルだから16000円か?dlsiteで7000円ちょい(クーポン併用)mzはいくらか知らんけど、安く買えたってことで我慢するわ
675名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 12:33:32.33ID:+pMZMgUw uniteってmzに比べてそんなにスマホアプラ化しやすいの?
676名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 13:20:34.45ID:OBwt5wyQ スマホアプリ用に買ったからすぐ試したけど
出力する前にプラットフォームを選択するんやが、pc以外に変えるとプロジェクト自体に何か変換が走る。
時間かかる。
その後パッケージ名とかアイコンとか必要なの入れて出力、これも時間かかる。
サンプルゲームで30分以上かかるから長編だと死ぬかも
てかプロジェクトに変換かかるのが怖すぎる。バックアップ必須や(サイズも数ギガ使う)
出力する前にプラットフォームを選択するんやが、pc以外に変えるとプロジェクト自体に何か変換が走る。
時間かかる。
その後パッケージ名とかアイコンとか必要なの入れて出力、これも時間かかる。
サンプルゲームで30分以上かかるから長編だと死ぬかも
てかプロジェクトに変換かかるのが怖すぎる。バックアップ必須や(サイズも数ギガ使う)
677名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 14:03:52.49ID:WwcDrYU+ さっそく地獄を味わってるな
678名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 14:13:58.38ID:+pMZMgUw679名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 16:31:17.10ID:Lvud9Ets ponappとかいう人のuniteで作った3DダンジョンハクスラゲーのPC版を買ったけど結構面白かった
iPhoneアプリ版も出てるがそっちはなんか評価低いな
iPhoneアプリ版も出てるがそっちはなんか評価低いな
680名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 16:33:46.06ID:P7keEux7 これを使うメリット
公式から「今日のツクラーさん」として挙げてもらえる
これだけだぞ
公式から「今日のツクラーさん」として挙げてもらえる
これだけだぞ
681名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 17:17:50.73ID:w4Jhdosx uniteはunityだからアプリ化しやすいって言ってるだけでは?それならunityで最初から作ったほうが良い気がするけど。
682名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 17:25:42.79ID:OBwt5wyQ わいもハクスラ買ってやったけど二作目の方途中でフリーズしてやめた。
683名前は開発中のものです。
2024/06/17(月) 22:53:27.99ID:+2/j4ZB8 >>681
rpgツクールで一番ビルドしやすいとか公式になかったかな
rpgツクールで一番ビルドしやすいとか公式になかったかな
684名前は開発中のものです。
2024/06/18(火) 11:16:53.38ID:nBpQDtIy Unityエディターで
スマートフォン環境へネイティブ出力!って書いてある。
ゲームの作りやすさは2000とSteam2003とmzとmv>超えられない壁>uniteを除いたほかのツクール>超えられない壁>uniteこんな感じ。
スマートフォン環境へネイティブ出力!って書いてある。
ゲームの作りやすさは2000とSteam2003とmzとmv>超えられない壁>uniteを除いたほかのツクール>超えられない壁>uniteこんな感じ。
685名前は開発中のものです。
2024/06/18(火) 11:26:54.33ID:Jg4Mqrus >>684
スマホ向けにビルドしやすいならunite買おうかと思ってたけど、MZで頑張るか…
スマホ向けにビルドしやすいならunite買おうかと思ってたけど、MZで頑張るか…
686名前は開発中のものです。
2024/06/18(火) 11:45:46.36ID:kHWqGUe9 mzあるならmzでいいと思う
687名前は開発中のものです。
2024/06/18(火) 12:19:18.42ID:nTuV7ym6 ていうかmvmzはフォルダ内のhtmlからブラウザでゲーム起動出来るはずだから
変な事しなければどんなプラットフォームでもいけるじゃないの?知らんけど
>>684
2000は駄目だもう
右辺左辺の概念がないから仮変数に値をコピーしてそれを計算して他に用いるとか
とにかく他ではやらなくていいような事で工数が増えすぎる
変な事しなければどんなプラットフォームでもいけるじゃないの?知らんけど
>>684
2000は駄目だもう
右辺左辺の概念がないから仮変数に値をコピーしてそれを計算して他に用いるとか
とにかく他ではやらなくていいような事で工数が増えすぎる
688名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 09:04:44.89ID:jeT2KFs8 >>687
mzブラウザで起動したら画面小さいけど、これは出力前にいじったらなんとかなるのかな
mzブラウザで起動したら画面小さいけど、これは出力前にいじったらなんとかなるのかな
689名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 15:05:17.10ID:/je+s5BA690名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 15:08:27.29ID:P6bI7kBd これで購入意欲爆上がりデスね
691名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 15:37:06.10ID:9/jraE8Q アウトラインエディターはおってなった、ちょっと使ってみたい気はする
692名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 16:36:22.34ID:or53AK/F BGMさんがFF意識しすぎでは
693名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 16:59:47.85ID:aHGpcZdQ いつみてもフィールドマップでの頭身で笑ってしまう
694名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 18:59:50.87ID:CCXgfV4O なんでPVで画面を斜め向けてるんだ?
ちゃんとグラフィック見せろよ
ちゃんとグラフィック見せろよ
695名前は開発中のものです。
2024/06/19(水) 19:28:55.59ID:/je+s5BA pvは相変わらずキャラ移動がすごいカクカクしてるな
696名前は開発中のものです。
2024/06/20(木) 01:57:35.91ID:tlPynupB マップを作ったあとの移動とか物語の進行を見やすくするだけ。移動とかを変更したい場合とか自分でマップとアウトラインを毎回変えないといけない。検索機能はあるが検索しても反応なし。
697名前は開発中のものです。
2024/06/20(木) 01:59:57.42ID:tlPynupB 2000はスマブラ風とか作ってる人がいるからやろうと思えばどんなゲームジャンルでもできる感じ。
698名前は開発中のものです。
2024/06/20(木) 08:30:19.63ID:iot3Ye+y 2000でもsteam2003でも凄いのはあるけど、それらは製作者が怪物なだけだから
スマブラ風だって、マップに1つでもイベントがあると重くなるという理由で、あれは全てコモン処理だぜ
スマブラ風だって、マップに1つでもイベントがあると重くなるという理由で、あれは全てコモン処理だぜ
699名前は開発中のものです。
2024/06/20(木) 08:48:43.27ID:CA3AuUB2 2000や2003の自作システムだってイベントコマンドを使ったプログラムの塊だからなあ
700名前は開発中のものです。
2024/06/20(木) 16:01:26.76ID:QdgEPHUH >>695
実際のゲーム画面もキャラ歩かせるとカクカクしてうんざりするよ
実際のゲーム画面もキャラ歩かせるとカクカクしてうんざりするよ
701名前は開発中のものです。
2024/06/21(金) 00:00:01.89ID:MX8oVhIg 頭身が増してもキャラパターンは増えないってことか
702名前は開発中のものです。
2024/06/21(金) 00:14:04.19ID:GyGdNLBB pvを見てないな?
703あぼーん
NGNGあぼーん
704名前は開発中のものです。
2024/06/23(日) 18:55:23.84ID:zvgSJthc 終了までお早めに
https://i.imgur.com/0Mu8Df6.jpg
https://i.imgur.com/0Mu8Df6.jpg
705あぼーん
NGNGあぼーん
706名前は開発中のものです。
2024/06/23(日) 23:09:36.09ID:1mBbhprC 個人情報抜かれます
707名前は開発中のものです。
2024/06/24(月) 02:22:25.93ID:6wE599aC びゅる
708名前は開発中のものです。
2024/06/25(火) 17:09:59.28ID:bRXR3I+L タイルの画像をイベントで使う方法。
プロジェクトのファイルにあるアセット→rpgメーカー→ストレージ→マップ→タイルアセットで数種類あるタイルのファイルを選択したところにある。
uniteの画面で素材管理のところにあるキャラクターのオブジェクトを右クリック新規で作成して画像データのインポートを押す。
使いたいタイルの場所まで移動してアイコンを特大とかの見やすいやつに変更する。
フォルダーをクリックして画像をクリックしたら使えるようになる。
登録をしたら画像データに保存されるから上下左右同じ画像にする。
これをプロジェクトを作るたびにやらないとタイルをオブジェクトにできないってやばくね?
プロジェクトのファイルにあるアセット→rpgメーカー→ストレージ→マップ→タイルアセットで数種類あるタイルのファイルを選択したところにある。
uniteの画面で素材管理のところにあるキャラクターのオブジェクトを右クリック新規で作成して画像データのインポートを押す。
使いたいタイルの場所まで移動してアイコンを特大とかの見やすいやつに変更する。
フォルダーをクリックして画像をクリックしたら使えるようになる。
登録をしたら画像データに保存されるから上下左右同じ画像にする。
これをプロジェクトを作るたびにやらないとタイルをオブジェクトにできないってやばくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
