RPGツクールMZ_27作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/29(水) 23:12:04.87ID:vo+8UZKx
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
スレ荒れるので生成AIの話題は禁止です。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_26作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/

■過去スレ
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
RPGツクールMZ_22作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_21作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
2024/01/02(火) 19:51:04.04ID:Ec92J9H3
いざという時のためにバックアップは取っておかないと泣きをみるのは自分
2024/01/02(火) 19:53:43.87ID:VKubQnkK
シーフ「女の敵からなんか盗んだ!」
「淫魔のパンツ!こいつ淫魔だったのか」
♥♥♥魅了にかかりました♥♥♥
「う、逃げないと、あぁ~」

淫魔「いた!パンツ泥棒の勇者だ!♥」
2024/01/02(火) 20:02:42.14ID:g/weAlUi
どっちも併用しとけばいいじゃん
Ateam版のは自動更新だから常に最新状態
国内版の方は安定志向、みたいな使い分けの仕方とか
いざって時のバックアップ用としても使えるし
2024/01/02(火) 20:04:50.05ID:VKubQnkK
>>724
ハードディスクってマジで痛むよな
736名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:15:20.35ID:rFC04lcT
>>730
そういうのはボスからのレアドロップの確率が幾分か上がる程度で良いと思う
シーフいないと絶対に手に入は入らないはキツいな
シーフがいたら少し楽になる程度で
なんならスキル制にしてレアドロ率アップスキルとかでも良い
シーフなら同スキルの効果が少し上乗せされる、もしくは習得にかかるポイントが少なくて済むとか
シーフにする恩恵はあるけど半ば強制にならない程度の調整が良い
2024/01/02(火) 20:33:40.60ID:+bhZlIpT
ノーパソ環境だとSSDじゃないともうダメ
電源入れたまま安心して持ち運べるのデカすぎる
2024/01/02(火) 20:43:17.00ID:mRXj/BnW
>>737
NASはええぞぉ~
2024/01/02(火) 21:00:01.11ID:LpuIWPeU
そもそも盗むやボスのレアドロップって必要か?
2024/01/02(火) 21:01:48.93ID:mRXj/BnW
>>739
女モンスターからパンツやブラ盗むのにはええやろ
換金用アイテムとして

そしてたまに淫魔のパンツを盗んでしまい罠にかけられるシチュエーションへ。。。
2024/01/02(火) 21:07:27.95ID:d04xRSEU
>>739
ボスのレアドロップはいらんし盗むもぶっちゃけ要らんしばっきし言ってレアドロップなんて流行らん
ゼルダの伝説ティアキンでさえも装備の強化素材の一部がレア敵からのドロップで渋すぎて大不評だったし
レアドロップはどんだけ低くても1/3とか1/4で、レアエネミーからは確定ドロップだ
2024/01/02(火) 21:07:33.57ID:+bhZlIpT
>>738
あれいいよね
私も何年か年前に導入したよ
Synologyのやつ
743名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/02(火) 21:08:30.51ID:duCthkwA
全員シーフかつ全員戦士ならびに全員攻撃魔法使いの僧侶
2024/01/02(火) 21:08:39.32ID:blR8Hs7h
淫魔のカジノに行くためにお金が必要なんです!
→そうだ!淫魔を倒して下着を集めよう!
2024/01/02(火) 21:16:02.72ID:+bhZlIpT
FF1、全員黒魔道士でクリアしたなあ
ティアマット倒すまでなら思ったよりサクサクだった
2024/01/02(火) 21:24:58.64ID:Fq+veOfS
プログラミングの大先生はよくレトロゲーの思い出語ってるけど、最近のゲームとかもやってたりするん?
2024/01/02(火) 21:32:54.77ID:g/weAlUi
>>726
自力で導入した素材をアプデで台無しにしてしまったりする可能性考えないとか
2024/01/02(火) 21:57:33.38ID:Ec92J9H3
素手の方が強いウィザードリィ忍者
素手が最強だって分かるんだね
2024/01/02(火) 22:44:31.53ID:ra3mYEGX
>>747
本体にデフォルトの素材しか導入してないのか?
プラグインならゲームによって相性あるしシステムも違ってくるからまだ理解できるが
画像素材(とくにキャラジェネ)とか元の本体レベルで導入しておく事で
新規プロジェクト作成後の手間が圧倒的に楽になるのに
2024/01/02(火) 23:05:52.60ID:11RYU90b
デフォ素材とか正体特定されたくない時に遊びで作ったネタゲーでしか使わんわ
2024/01/02(火) 23:15:02.14ID:Ec92J9H3
デフォ素材はあまりにも記号的すぎてダメだな
レトロと言われてるスーファミゲーでも単調さを消そうと努力してるよ
2024/01/02(火) 23:17:36.50ID:wjhKOYti
メーカーが最初から商品として開発するのと素人が手軽に制作するツールを比べるのが無能だよ
2024/01/02(火) 23:46:22.36ID:fpjRdeYu
デフォ素材はBGM含めどんなジャンルでもある程度は合うように汎用性を重視して作られてるのは感じる
尖ったとこやぴったりはまるところはないけどどんなシーンでも最低限は合う
2024/01/02(火) 23:47:11.49ID:Q2ARBncz
>>749
アップデートが頻繁にあるMVで本体に置くとか自殺行為じゃん
2024/01/03(水) 00:16:30.74ID:5H1L4Zwr
>>749
自分がそうだから他人もそれでいいんだと決めつけられる根拠は?
2024/01/03(水) 00:37:29.81ID:5H1L4Zwr
>>754
そう、だから本体は一つだけより念のため二つあった方が
うっかり上書きして台無しにしてしまった場合のバックアップ用にもなるよねって話
2024/01/03(水) 09:04:11.67ID:bRZHlLCl
知らねーよハゲ
俺にもリアップよこせ
2024/01/03(水) 11:05:49.90ID:y/srx1GX
お前がそうだから他人もそうだと決めつけて条件変えてるからな
本体プロジェクトを弄ってるならバックアップを取ったほうがいいといえばいいだろ
まあキャラジェネの為のバックアップなら本体ごとバックアップ取る意味はやっぱりねえけど
2024/01/03(水) 11:16:38.49ID:JFZrBMjM
2024/01/03(水) 11:17:53.08ID:JFZrBMjM
バックアップ、マジ大事
これは実際自分がなってみないと分かりにくいかもしれない
2024/01/03(水) 11:52:44.33ID:7b6Mliqf
外付けだけもやめとけ
必ずクラウドに1個置いておけよ
2024/01/03(水) 13:59:47.10ID:/L9wT7Jw
>>758
再インストールすればいいだけじゃないの?
2024/01/03(水) 14:05:38.55ID:tbVTlxs8
ツクール持ってないのに技術的な話やウンチクを見たくてここにいる俺は変態だろうか。もちろん技術的な話の大半は理解できない
2024/01/03(水) 14:25:49.54ID:5jYZmBEI
技術的な話?
サキュバス・ホモ・ファミコン・アンチ絵師・雑魚キラーしかないでしょこのスレ
2024/01/03(水) 14:37:29.64ID:g8hXyIEs
例えばよく言われるメモリリークの話とかかな。
2024/01/03(水) 14:47:18.58ID:Es8Mf1gS
俺がこのスレに来たばかりの頃は属性や二刀流の話題で荒れてた記憶がある
2024/01/03(水) 14:50:02.71ID:gamQc6xe
別にこのスレに限った話じゃないけど否定だけする人が少人数でも目立ってるだけでまともな意見は多いよ
そういう書き込みに反応すると話題がそっちに移っちゃうからスルーした方が良い
否定するだけで対案出さない人とまともな話し合いになるはずもなく、小学生みたいな罵り合いに発展するのを度々見かける。
2024/01/03(水) 15:27:04.26ID:JFZrBMjM
それができてれば苦労はない
これは永遠の課題
2024/01/03(水) 16:01:39.44ID:dCNaEnXu
プラグインの質問をするとサンプル付きで回答してくれる人が2~3人はいる
2024/01/03(水) 17:47:22.89ID:wMjVeCsO
そんなに優しくないよ
せいぜい俺にできるのは質問に答えてやるぐらいだ
2024/01/03(水) 17:54:57.75ID:W0/OMcqF
だいたいこういう言い合いしちゃうのって、

・作らない評論家(買わずにtorrentで落としてプレイしまくり)
・駄作を作り続けてプロ気取り
・昔、3流ゲームメーカーでスーファミのRPG作ってたオッサン

こういう連中だからな
スルーして建設的な会話をしたほうがいい
2024/01/03(水) 18:20:29.76ID:cwBXAMzo
と、クズが煽っております
2024/01/03(水) 18:22:15.88ID:znNFZR0e
>>761
やめなよ。。。
2024/01/03(水) 18:43:09.79ID:wMjVeCsO
今の時代にTorrentはないわ
お前自身もまたおっさんである
775名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:31.30ID:7b6Mliqf
興味ないね
2024/01/03(水) 19:33:21.80ID:ZPPlR9ZX
>>763
ユーザーが売上や開発インタビューとか見たい人が一定数見るのと同じじゃね
まあ俺は、バックアップの話題が何を解決したくての時点で理解不可能なので飛ばしてるわ
2024/01/03(水) 19:37:10.60ID:L1ZJPuLA
知識マウント荒らししたいけど
ツクールのこと知らないんだろ
2024/01/03(水) 20:50:24.93ID:cwBXAMzo
>>776
あれは何か起きてもバックアップあれば大丈夫以外のことは言ってない
トリガーになったのが素材導入云々というだけで他の誰もそんな話してないしな
以前デバッグツールの押し付けがやたら強かった奴と同じ匂いがする
2024/01/03(水) 21:07:04.98ID:wMjVeCsO
デバッグツールなんて内容見て分からないなら要らんよ
ログ見て手取り足取りお世話してくれる先生でもいるなら別だが
2024/01/03(水) 23:38:15.69ID:2vWuAzmV
ツクールにデバッグツールなんてあるの?
F12のデベロッパーツールのことか?
2024/01/03(水) 23:39:02.32ID:W0/OMcqF
Newツクールってもうかよって思ったけど
発売が来年と考えればそろそろ頃合いなのか?
MVのプラグインそのまま流用できるといいな
2024/01/03(水) 23:58:11.51ID:7b6Mliqf
Switchのやつちゃうんか
2024/01/04(木) 00:49:15.46ID:JI5zXafZ
2000のゲームをMZにコンバートしてそのまま動かすツールとか作ったほうが需要ありそう
2024/01/04(木) 01:39:45.49ID:iTr+9uOb
まともなシューティングゲームツクール出してくれんかなあ…
2024/01/04(木) 01:49:13.90ID:2yNWzBtL
アクションゲームツクールを
786名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 02:00:20.88ID:3x4FQL/1
シューティングゲームツクールだと
SteamにあるSHMUP Creatorっていうのが評価高い
既存のSTGっぽいのならこれでほぼできそう
日本語非対応なとこが問題か
2024/01/04(木) 02:08:34.87ID:094ie5em
斜面のことじゃねーの、ツクール上だと地味に当たり判定設定するのめんどくさいやつ
2024/01/04(木) 02:31:48.91ID:1qYcVMKC
SpriteクラスがPixijsの転用だから表示系はほぼ作り直しになるができなくはないと思う
確か連携できるようなつくりになってたと思うし
2024/01/04(木) 03:31:41.99ID:zOnoZIg0
>>749
ありがとう、大規模な改変したことないから0からのスタートになるがやってみるわ。とりあえずSpriteから見てけばいい感じ?
2024/01/04(木) 08:27:01.92ID:S9uOWJ9e
Newツクール?RPGを作ったはずなのに終わったらFPSとかに変わってそう
2024/01/04(木) 09:03:35.39ID:Ebu3P0DS
>>781
建設的な会話とか言ってる奴がこんな低レベルで笑うわ
そろそろも何も4月11日って発表されてるし、スイッチ版にプラグインが使えるわけないだろ
2024/01/04(木) 09:06:09.12ID:AW43k8OE
Switch版にプラグインが使えないってSFCのツクールのイメージで語ってんの?
今のゲーム機なんてWindowsマシンと中身変わらんぞw
2024/01/04(木) 09:11:49.98ID:Ebu3P0DS
想像以上に低レベルで草
2024/01/04(木) 09:25:54.44ID:APUAubT8
>>791
次のPC版のことでは?
mv2015、mz2020で次が2025かもしれないからそろそろ発表があるんじゃないかって意味なんじゃないの?

>>792が低レベルなのは間違いないけどなw
2024/01/04(木) 09:28:14.66ID:K7oeqGrG
別に心の中でどう思おうが好きにすればいいけど
それを書き込んだら場の空気悪くするだけだぞ
ゲーム制作って言ってもツクールのスレだぞ低レベル上等だろ
2024/01/04(木) 09:32:40.00ID:GMZkXcld
よっぽどブレイクスルーレベルの革新的な新機能が搭載されない限りもう買わないかも知れん
普通にゲームエンジンで今作ってるし今のツクールには限界感じてるし飽きてる
2024/01/04(木) 09:44:51.97ID:sloQp0qV
まあ俺もゲーム開発期間のコスパでツクール選んでるだけだし
GodotとかGameMakerとかに目移りしてるな
Unityは2Dでやるにはゴテゴテしすぎて好みじゃない
2024/01/04(木) 11:37:13.53ID:GSl9LNKR
ゲームエンジンは軽いのが一番
データベースを開くのすら重いのは私の感覚では辛いかな
2024/01/04(木) 11:46:18.45ID:oU+5uuJq
もしエロならGMは規約的にあやしいからゴドーが無難
それにGMはテストプレイするのに毎回変換かなにかで数秒待たされたような記憶がある
2024/01/04(木) 12:16:03.85ID:Ncyu0zkr
Unite「え?数秒も我慢出来ないんですか?!」
801名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:20:19.60ID:GThxt8xL
できるわけねえだろ
俺様の貴重な1秒むだにしてんじゃねえぞ
2024/01/04(木) 12:41:53.01ID:zTQDgQDF
病んでるやつ多いな
2024/01/04(木) 12:55:41.58ID:ST8et35W
もともとMVを入れてたんですけど、安売り素材にひかれて
スチーム版も購入しました。
この場合はMVをアンインストールしてからスチーム版を
入れたほうがいいんでしょうか?
どうしてますか?
2024/01/04(木) 13:02:20.39ID:OHa5vnpL
持ってるなら自分で確認できんだろ馬鹿なのか?
2024/01/04(木) 13:16:01.85ID:oMo9fnWi
何言ってんだこいつ
2024/01/04(木) 13:18:53.04ID:XHprTKKo
何でそんなひどいこと言うの・・・
2024/01/04(木) 13:22:05.27ID:Qqw41VoX
酷いわ!サキュバスネタで一緒に盛り上がった仲なのに!悔しい・・・
2024/01/04(木) 13:24:33.89ID:oU+5uuJq
スチームってDLCだけは買えない仕様なの?
素材だけのために本体買い直すってもったいない
2024/01/04(木) 13:58:06.38ID:S7ne1F+e
昔は知らんが今はストアでMV買えばsteamキーも付いてくるから問題ない
2024/01/04(木) 14:07:29.86ID:FwwS2ZnR
俺はSteam版買ってるな
プレイ時間という形で制作してる時間がだいたい分かるし

今見てみたら1500時間だった
2024/01/04(木) 14:29:01.09ID:wg3FqEei
サキュバスといえば白の史書と色づく魔物が印象的だったは
サフィの成り立ちが実はアイゼクトおじいちゃんが頭の中で描く理想像で少年時代に女装してたことから始まったっていうね
2024/01/04(木) 14:36:29.01ID:+g4M0maK
17年前の同人ゲーなんて例えに出しても誰も知らんよ
2024/01/04(木) 14:38:17.28ID:wg3FqEei
なんで17年前の同人ゲーて分かるんだよw
2024/01/04(木) 14:39:42.28ID:FwwS2ZnR
そらキーワードあるから調べれば分かるやろ
2024/01/04(木) 15:53:10.08ID:CPeKsY4j
サキュバスクエストってやつのシリーズか
名前は聞いたことあるけどそんな前のゲームだったんだな
2024/01/04(木) 15:57:40.20ID:CPeKsY4j
やったことないんだけど面白いの?
いわゆる先行者利益ってやつではなく?
2024/01/04(木) 16:11:51.89ID:FwwS2ZnR
>>816
昔やってたら面白い
今やったら古臭さでシステムにストレス感じて面白くないよ
2024/01/04(木) 18:27:02.25ID:pSqu93Yj
同人エロゲ界のドラクエみたいなものか
2024/01/04(木) 19:27:32.01ID:ye4OGpDe
サキュバス系のゲームで増援呼ぶシステムがあるのがサキュクエぐらいしか知らん
サキュラプもそうだったかな?

他のは増援が来ない
2024/01/04(木) 19:43:00.36ID:rIIG91N1
くの一サキュバスが延々と分身していくので妄想捗った
2024/01/04(木) 19:49:57.01ID:4OY9EI9V
くノ一サキュバスについて詳しく
2024/01/04(木) 20:06:46.04ID:rIIG91N1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13920581
https://i.imgur.com/ssR6z0C.jpg
https://i.imgur.com/RnksRTS.jpg
2024/01/04(木) 20:27:18.63ID:rGmDIIOK
分身も本体扱いなので分身一体残すだけでも無限増殖されるというやべーやつ
完全に主人公を輪姦しにキテル
2024/01/04(木) 21:43:20.74ID:rIIG91N1
逆レイプしたいという確かな意志♥
2024/01/04(木) 21:49:04.51ID:4OY9EI9V
勉強になりました
2024/01/05(金) 00:30:21.42ID:dzIcUHoF
え?
それで喜ぶの?
ネタとかじゃなくて?

俺の感覚がおかしいのか?
2024/01/05(金) 01:21:16.25ID:xYOmlbde
敵が増える仕組みすら入れられてないゲームばかりってことだぞ
2024/01/05(金) 03:37:15.16ID:/aOSA1cY
仲間呼ばれたらうざいだけだからツクールのゲームじゃわざわざ呼ばせてないだけでは
呼ばれるだけなら枠取って仲間呼ぶの行動ポチで出来るし最適化するプラグインもあるやろ見てないけど
829名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 03:50:57.46ID:g3rKcKq7
少なくともVXAにはあったぞ
2024/01/05(金) 03:55:43.91ID:KzCGlVGa
プラグインなら有志の作ったのがあるで

https://newrpg.seesaa.net/article/485838070.html
2024/01/05(金) 04:07:00.76ID:hknDVtjd
ツクールゲーでわざわざ仲間呼ぶ敵なんか作らんよ
特徴的なボスとかならアリかもしれんが作者オナニーの一つだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況