3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2023/12/27(水) 15:04:55.27ID:I5vSDn3k2名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 12:47:17.31ID:cy30UZ33 前スレの最後の方でグラブルリリンクがUE5って言ってたやつなんか証拠あんの?
個人的にはレンダリングがUE感全くないしナイアガラではないエフェクトしてるんだが
UEでレンダリング処理をチューンしなおす利点が全くないしUnityのSRPか独自エンジンってのが妥当だと思うんだが、、、
個人的にはレンダリングがUE感全くないしナイアガラではないエフェクトしてるんだが
UEでレンダリング処理をチューンしなおす利点が全くないしUnityのSRPか独自エンジンってのが妥当だと思うんだが、、、
3名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 12:59:20.75ID:cy30UZ33 AAAでUnityは使われないとか言われてるけどNarakaだったりUnityを使用したAAAタイトルはすでにある
結局何を使うかはスタジオの好みでしかない
でリリンクがUnityを使っているのではないかという理由がエフェクトがShurikenぽいから
あともちろん開発がサイゲームスで今までUnityをメインに開発している実績があるから
結局何を使うかはスタジオの好みでしかない
でリリンクがUnityを使っているのではないかという理由がエフェクトがShurikenぽいから
あともちろん開発がサイゲームスで今までUnityをメインに開発している実績があるから
2023/12/30(土) 13:10:56.09ID:WKZmbwTf
それただの想像ですよね
2023/12/30(土) 13:50:47.72ID:vzzzIGPB
こいつ何でグラブルリリンクってゲームに固執してるの?
覇権確定ゲームでもないし個人製作界に颯爽と現れた凄いゲームでもないじゃん
煩いからちょっと黙れよ
覇権確定ゲームでもないし個人製作界に颯爽と現れた凄いゲームでもないじゃん
煩いからちょっと黙れよ
6名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 16:37:36.85ID:qb/XKZZz7名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 16:38:30.74ID:qb/XKZZz2023/12/30(土) 17:43:13.34ID:cjRGCX3p
フォルダ構成見りゃわかるんだから発売日まで裸で待ってろ
2023/12/30(土) 18:28:02.79ID:Vmezks0Z
10名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 19:18:54.29ID:nWH3e7OB アホとか言うやつは忍者くんだろ。Unityに異常な執着してるのとだいぶ前のコメントを遡って話し始めるからわかる。
11名前は開発中のものです。
2023/12/30(土) 19:21:07.37ID:nWH3e7OB グラブルリリンクがUnityかどうかよりも、自分のゲームをがんばれよ
2023/12/30(土) 21:59:07.86ID:nWH3e7OB
ちょっと調べたが『GRANBLUE FANTASY Relink』開発者募集当時、必須経験でC#でなくC,C++のCS開発経験者求めてる時点でUnityは怪しいのでは
https://hr.geeq.co.jp/event/cygames_201017.html
今なら自社エンジンと思うが、正直どうでもいい話
https://hr.geeq.co.jp/event/cygames_201017.html
今なら自社エンジンと思うが、正直どうでもいい話
2023/12/30(土) 22:12:59.90ID:fWL63O0z
サイゲって今日もサービス縮小宣言したし結構死にかけのソシャゲ屋では
14名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 01:17:56.46ID:PBJJyVun >>002
>個人的にはレンダリングがUE感全くないし
これマジで言ってる?グランブルーファンタジー ヴァーサスは忍者くんにどう見えるの?
https://www.unrealengine.com/ja/developer-interviews/inventive-combat-in-granblue-fantasy-versus-combines-accessibility-with-new-layers-of-depth
>個人的にはレンダリングがUE感全くないし
これマジで言ってる?グランブルーファンタジー ヴァーサスは忍者くんにどう見えるの?
https://www.unrealengine.com/ja/developer-interviews/inventive-combat-in-granblue-fantasy-versus-combines-accessibility-with-new-layers-of-depth
15名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 01:37:39.68ID:PBJJyVun >『グランブルーファンタジー:リリンク』は、プラチナゲームズとCygamesの共同開発により
プラチナゲームズといえばニーアなどUnrealEngine使ってるところだよね。Unity使ってるのかな
それに7年前ぐらいにUE関連で画像見たことある、途中でエンジン変えたかしらんが
プラチナゲームズといえばニーアなどUnrealEngine使ってるところだよね。Unity使ってるのかな
それに7年前ぐらいにUE関連で画像見たことある、途中でエンジン変えたかしらんが
2023/12/31(日) 02:21:29.50ID:hcGbc7E4
17名前は開発中のものです。
2023/12/31(日) 02:51:03.69ID:PBJJyVun アークってしってるよ。ギルギアも持ってるし・・
忍者くん(Narakaをすぐ出す)がUE感が全くないって決めつけてるからUEトゥーンがどう見えるか聞いただけ
>リリンク自社エンジン
ずいぶん前にイベントの動画でグラブルTPSアクションの初期プロトをみかけた記憶があるその頃UE4と認識したが、昔だから記憶違いかな
どちらにしてもUnityじゃないならこの話題スレ違いだろうね
忍者くん(Narakaをすぐ出す)がUE感が全くないって決めつけてるからUEトゥーンがどう見えるか聞いただけ
>リリンク自社エンジン
ずいぶん前にイベントの動画でグラブルTPSアクションの初期プロトをみかけた記憶があるその頃UE4と認識したが、昔だから記憶違いかな
どちらにしてもUnityじゃないならこの話題スレ違いだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
