【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:55.27ID:I5vSDn3k
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
371名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:09:20.74ID:oKLO9SKz
Talkで作ってる人いるね。忍者負けるながんばれ
https://imgur.com/a/jVEwFFA
https://imgur.com/a/kjHhvGL
2024/01/14(日) 17:24:20.72ID:Sv9WqbV7
すでに負けてんやん
2024/01/14(日) 17:30:12.46ID:UkIEau0r
>>365
お前は糞スレを乱立させた只の荒らしって事には何ら変わりがない訳だが
無視できなくて構ってるのはお前なんだが
374名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:48:45.36ID:JgwAACD2
ymt3d(@3D人-3dnchu- CG情報ブログ)さんがポストしました:

衛星データから自動生成したバーチャル新宿のUnreal Engine 5プロジェクトデータが無料ダウンロード可能!

Virtual Shinjuku for UE5
この技術とて期待してます

開発者 @ka2aki86

#UE5 #UnrealEngine
https://x.com/ymt3d/status/1746154129628803267?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
2024/01/14(日) 18:35:22.48ID:kJZOxpQB
都合悪すぎてついに自分は荒らしです宣言か
確かに荒らし宣言されたら黙るしかないわ
荒らしはスルーって言いながら荒らしの相手するわけにはいかないし
2024/01/14(日) 18:44:38.94ID:UkIEau0r
ID変わってるけど、どちら様?
話の流れからしてID:vyJlcrI9ポジションに見えるけど
もしかして変えようと思ってないのに勝手にID変わる忍者くん?
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:13:38.19ID:Eb3FbnEL
>>371
時間かければそのくらいは作れるわな
てか人間のやつは素体使ってるでしょこれ
378名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:14:02.74ID:Eb3FbnEL
>>372
UE信者は始める前から諦めてるからすでに負けてるね
2024/01/14(日) 19:37:55.75ID:WLGhWqnd
相手を貶すときは自分が言われたくない言葉で貶すらしい
自己紹介ありがとう...カスw
2024/01/14(日) 20:32:01.35ID:PryIMi83
>>348
つまり2022年リリース予定がずるずる延期してた状況で同年リリースのUE5に乗り換えてたの?
381名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:35:04.99ID:Eb3FbnEL
>>380
なわけねぇだろ
382名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:45:15.34ID:FwFrD3P0
だいぶ前からUE5に切り替えてたっぽいなリリンク
383名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:46:09.77ID:FwFrD3P0
UE4→UE5って感じみたいやね
業界の人曰く
384名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:53:30.54ID:Ul2t238m
だから22年にリリース出来ず延期延期で今年になったんか納得だぉ(´・ω・`)
2024/01/14(日) 21:57:29.38ID:Df98EVuL
そのソソンクとかいうのはすごいのか?
ガチャゲの派生なんじゃろ?
386名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:10:52.07ID:oKLO9SKz
今はどうかわからんけど昔UE4で人集めてたよ。なるほど大阪のUEが強いところじゃん。
387名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:13:32.90ID:oKLO9SKz
>>369 誰か業界人がUnityで制作してる発言してるの?
毒電波を受け取ったとかじゃないよね
388名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:52:34.22ID:vMf+9kRE
君らなんでtalkに来ないの?
2024/01/14(日) 23:02:30.33ID:Z7uG4U8O
荒らしに話しかけるな
390名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:27:04.43ID:Eb3FbnEL
まぁ2月になればわかること
結果は明白だけどな
391名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/15(月) 19:55:13.24ID:sHALBMsT
80Level(@80 LEVEL)さんがポストしました:

.@ka2aki86 released free project files that enable you to recreate Tokyo's Shinjuku City in Unreal Engine 5 and Fortnite via UEFN.

Download for free:

#unrealengine #unrealengine5 #ue5 #unreal #uefn #fortnite #gamedev #gamedevelopment #japan #tokyo #3dart
https://x.com/80level/status/1746758564473962731?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
2024/01/16(火) 11:09:29.78ID:bygoz7kn
LGPL含んでるとストアから消されるだけじゃなくアカウントも消されるらしい
https://gigazine.net/news/20240116-unity-lgpl/
2024/01/16(火) 13:25:38.70ID:9Dq/pcOV
ちゃんと読んでるか怪しい投下はやめた方がいいよ
LGPL以外にも危険なライセンスのアセットはあって全部一貫して調べるのは無理ではと思う
それがアカウント停止に結びついたのは一方的な主張で鵜呑みにするのはよくないかなというのが個人的感想
GPLなんてクソライセンスこのさいだから国際的に無効にしちまえwって議論なら皆喜ぶかな
2024/01/16(火) 14:07:13.23ID:iWXR107+
『LGPLコードを削除したとしてもアセットストアに戻すことはできない』
その上でパブリッシャーアカウントを削除されたというなら、ちょっと厳しすぎる感はあるから、経緯というかUnity側の言い分も知りたいな
2024/01/16(火) 14:39:06.40ID:3EVoWB6L
作者から通報されたんじゃね?
バイナリ配布してたって事はDllを統合してた可能性高いしそれやるとLGPL感染するから
Unity側の主張は妥当という事になる。
LGPL部分を削除しても復帰しない裁定は厳しいが既に信用がないとも言えるし何とも言えんな
2024/01/16(火) 15:16:26.89ID:3EVoWB6L
Unityは詐欺開発者に騙されて金巻き上げられただけだし
どうせ売上の返金とかもしないし出来ないとしたら
手切れ金やるからお前とは関わりたくねえって事なのかもな
いずれにせよ騙した側の吐くセリフじゃねえな
397名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:30:14.86ID:g4/xGWXP
普通にLGPLはソースコードの開示が求められる(たしか全ソース)からソース公開してないUnityだとUnityEngine分もソース公開しなきゃならなくなり実際そういうの無理だから禁止にされてんじゃねぇの?
398名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:31:07.87ID:g4/xGWXP
やっぱMITライセンスなんよ
2024/01/16(火) 17:54:00.31ID:3EVoWB6L
Unityのexeやdllが静的リンクする事はないから本体が感染する事はないじゃろ
LGPLに静的リンクで感染したアセットを自分で作りましたと偽ってた事実は消えない訳で
プログラマとしての倫理観かライセンスの理解に問題があるとしか思えん 知らんけど
2024/01/16(火) 18:02:41.31ID:iWXR107+
別に自分で作りましたと言ってたとは限らないだろ
2024/01/16(火) 18:03:58.96ID:3EVoWB6L
でも2重にライセンス違反してた可能性は高い それを信用できるかどうかじゃね
俺は信用しなくなると思うよ
2024/01/16(火) 22:29:43.21ID:GE83aYRd
いくらUnityの信用が落ちてるとはいえ
片方の言い分だけを聞いて判断はできないよね
あんまり憶測で語るのも良くないけど
意図的にLGPLの範囲を本体に広げようとして静的にリンクするように仕込んだぐらいじゃないとアカウント消されまではしないだろって気はする
他に類似案件ないでしょ?
あれば別だけど現時点ではよくわからないよね
2024/01/16(火) 22:32:46.65ID:GE83aYRd
あくまで例えで可能かは知らないけど
怒らせるような何かしたんじゃないかって話ね
404名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:03:21.87ID:717OtVFC
>>392
Unity酷いなこれ
405名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:05:23.49ID:717OtVFC
もしかしてこれが一つの要因でUE5への移行が進んでのか?それとも考え過ぎか?
2024/01/16(火) 23:12:45.71ID:gGECYyFw
>静的にリンクするように仕込んだ
プログラマであれば静的リンクはどうやってプロジェクトに組み込みlibを利用するのか
分かってて然りなのだがなぜそこら辺の知識或いは経験そのものがないのかよく分からない

個人的に懸念しているような事は100%起こらないし不可能だと思う

通常静的リンク(スタティックライブラリ)はwinではxxx.lib、Linuxなどではxxx.a
大抵はプロジェクトで指定されたスタティックライブラリをリンカがリンクして
コンパイラが組み込んでた気がする。単体で動くものじゃなかった筈
ttps://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=C%2FC%2B%2B%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA

何故他のリジェクトされた人と違ってBANまでいったのか経緯が不明過ぎる
何やらかすとそうなるんだか
2024/01/16(火) 23:18:44.96ID:f11lrI5S
android LGPLでぐぐってみん
LGPLのライブラリってユーザーが交換できるように
しなきゃいけないっぽくて
androidとかはapkなどパックされて配布されるから交換が..

それ絡みで問題起こしたくないんだろう
2024/01/16(火) 23:21:11.54ID:f11lrI5S
独自に動的ロードでユーザー指定のライブラリを
ロードする仕組み作ればいいのかも知れんが
androidでLGPLだるいのよ
409名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:16:23.66ID:QksR1WQG
ん?Unityまたなんかやらかしたん?
なんでスレ荒れてんのよ
410名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 01:27:26.53ID:N2heC52C
>>399
調べたらLGPLは全ソース開示しなくていいんだな(GPLは全ソース開示だからその辺とごっちゃになってたわ)
https://e-words.jp/w/LGPL.html
だとしても問題になるからUnityは取り締まりしてるのかもね
やっぱMITライセンスが一番だわ
2024/01/17(水) 01:44:05.68ID:eppDf/29
稀に邪魔なdllを実行時にDLして動的リンクするってやり方があるのは
ライセンス回避の方法として有名
逆に本体がGPLでブリッジスクリプトは感染するがDllは別ライセンスにして
知財を守るのはblenderのAddonでよく使われる
色々抜け道はあるのさ
2024/01/17(水) 04:26:37.42ID:s2S2C4x2
>>392
>さらにフィンケル氏は「UnityはLAMEやlibiconv、Libwebsockets、websockify-jsなどのLGPLコードを含んだライブラリ上に構築されています」と述べています。

これが本当ならユーザが作ったゲームもLGPL感染してるのか?
2024/01/17(水) 07:12:46.50ID:tsGuKPu0
これ当該アセットのページ見ると、「もう購入できなくなりました。購入者はDLはこちらから」くらいしか書いてないんだよな
前の盗品アセットの時と同じで、LGPLが混入しててそのアセット使ったゲームにLGPLが強制される可能性があるなら、購入者に絶対周知しないとダメだろと思うんだが
場合によっては盗品アセット使ってしまうよりもダメージ大きくなる可能性もあるのに
2024/01/17(水) 07:49:09.42ID:9kmIUpnr
>>405
その程度でコロコロゲームエンジン替えるかよ
ブループリント勢ならまだしも
2024/01/17(水) 10:30:26.52ID:eppDf/29
dllならセーフ(動的リンク)
libは感染する(静的リンク)
416名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 11:02:06.54ID:QksR1WQG
やべえなUnity
417名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:26:41.61ID:IbjC0Ht0
UE信者キモすぎ
ゲーム作ったんか?
2024/01/17(水) 13:50:12.89ID:ySw9hIf5
https://twitter.com/intent/tweet?text=https://wikiwiki.jp/postmodern/&hashtags=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A,%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A,NHK,%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC,%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9C%9D,TBS,%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93,CNN,BBC
https://twitter.com/thejimwatkins
419名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:44:11.44ID:HEzHupXZ
Unity不信に陥ってる今だから、きちんと説明責任果たさないとな
現にネットニュースとかで取り上げられ、タイトルだけ見て「Unityがまたか」ってなる負の連鎖が続いてる
2024/01/17(水) 19:06:24.53ID:w7B4cpDG
所詮ただの道具だしどうでもいい
騒いでるのはライセンスに精通してないマヌケだし話にならない
421名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:03:28.53ID:rq+Rljqy
https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40
クラフトピアの会社の新作はUEに移行したみたいね
422名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:09:36.77ID:U0+OmXQi
>>419
ネットニュースが内容わかってないのに適当に記事書いてる節はあるよ
わざわざそんなのに反応しても無駄な時間だな
ゴミはゴミ同士で騒いでればいい
俺らはゲーム作ろうぜ
423名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:14:44.62ID:U0+OmXQi
>>421
だからなんだ?
424名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:28:10.56ID:U0+OmXQi
つまりUnityで作られたクラフトピアがクソ面白かったから今があるということか
パルワールドはパクリだしぜってぇおもんねぇだろうな
Unityで作ってたらワンチャンあったが
425名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:28:47.00ID:8F+0rIJ0
お前が1番反応してね?w
426名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:30:42.75ID:U0+OmXQi
反応してんのはUnityスレに嬉々として上げるお前だ
427名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:30:50.23ID:U0+OmXQi
ゲーム作ったんか?
428名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:31:27.92ID:U0+OmXQi
あと1日だが(土日までなら4日)?
429名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:19:58.25ID:rq+Rljqy
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!|ゲームメーカーズ
https://gamemakers.jp/article/2023_04_06_35870/
430名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:29:32.82ID:U0+OmXQi
>>429
だから別スレ立てただろうが
そっち行け
UnityやってるやつがUEFNなんかやるわけねぇだろw
431名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:58:38.83ID:8F+0rIJ0
落ち着けよお前www弄ばれてんじゃねえかwww
432名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:00:46.71ID:YlZWyQyo
unity潰れたら2dゲーム何で作ればいいんだろ
ueは3d特化らしいし
433名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:14:57.66ID:TKfRsIYU
2DならGameMaker
2.5Dや3DならGodot
434名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:15:53.90ID:TKfRsIYU
UEFNは忍者君が荒らしてると思ってたわ
435名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:18:08.95ID:fM0fgmxq
UEは3D特化というか、ほんと個人開発には厳しい仕様
とはいってもゲームメカニクスがシンプルなFPSとかTPSなら簡単ではあるけど
436名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:19:41.69ID:VSZKxyy3
>>432
Unityは身売りすると思うわ
流石に運営企業の経営管理の体たらくでここまで大きくなったプロダクトを潰すのは無いかなと
特に外部ゲームエンジン市場は2強状態でUnityはその一角だしMeta辺りが今頃ガンガン圧かけてると思われ
437名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:33:55.67ID:eUUs0Ha5
2024年4月25日(木)発売 『SAND LAND(サンドランド)』 発売日告知トレーラー"
https://youtu.be/zd0WR3IEZsA?si=SwdrQqfTLYbpE1Qj
鳥山明の『SAND LAND』アニメ調ゲーもUE5なんだな
2024/01/18(木) 01:07:16.11ID:YneFKMyS
忍者くんが自暴自棄でマッチポンプしてるのはバレバレだから
これまで以上に時間を浪費して苦しめばいいと思うよw
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:40:14.28ID:Qo7u1F9B
3Dゲー作るならアクションよりホラーゲームだな
雑な部分が有っても評価が甘くなりがち
440名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:20:17.62ID:VlZ88a8h
>>432
潰れないから安心しな
441名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:21:01.89ID:VlZ88a8h
>>437
バンナムだからだろ
442名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:25:38.37ID:VlZ88a8h
>>435
それだけ簡単とかほざいてるのに金曜午前9時、もしくは土日に出してこなかったらどうする?
俺もあともうちょいだが金曜9時には完成してるよ(バグや操作性が悪い部分もあるがアセット全て自作したから許してくれ)
https://youtu.be/7QV9X-7Ze1c?si=kGNAmUPqeX8F9lQQ
443名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:26:24.20ID:VlZ88a8h
CGWORLDは完全にUEに毒されたな
Unityの記事がめっちゃ少ない
444名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:27:53.87ID:VlZ88a8h
Unityの記事とUEの記事比べるとUnityはシェーダーについてかなり語られてるけどUEはしょーもないデザインがどうとかしか語られてないのウケる
445名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:30:02.62ID:VlZ88a8h
てかがしゃどくろローポリでノンテクスチャなのにそれなりに見えるのやっぱHDRPすごいな
446名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:38:41.82ID:K8DgAyzD
>>443
ゲームメーカーズも大概UE5多いんだよね
なんかその他でもUnity記事の比率が全体的に下がっててちょっと勘ぐっじまうわな
Unity割とやばい?とか
447名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:26:21.64ID:VlZ88a8h
>>446
いやUEがヤバイんだろ
アフィカスしかいねぇぞ
ここにもゲーム作らずにUEすげーってバカ多いし
448名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:28:49.80ID:VlZ88a8h
真面目にゲーム作ってたら1週間あればアセット無くてもここまで出来るからな
まぁUnityのネットの情報量の多さがそうさせるんだが
https://youtu.be/5u0W_gB_Xow?si=f0jyj6V0zfmCYwmu
内容は動画の概要欄見てくれ
カットしてる部分は敵がやってほしいところの技出さないからずっと待ってたからそこだけカットした
449名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:46:11.99ID:VlZ88a8h
ちなみにプロシージャルアニメーションで足だけ動かすのはこれ見てやった
この程度なら意外と理解簡単だったわ
https://learn.unity.com/tutorial/workshop-video-procedural-walker?language=en&projectId=5f9350ffedbc2a0020193331
450名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:55:31.09ID:VlZ88a8h
パルワールドもUnityHDRPで作ればよかったのにね
451名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:57:45.35ID:VlZ88a8h
絶対こっちのほうがいいだろ
https://youtu.be/EY4lyOH1_0o?si=MHb4v44KpEhZ5QzV
452名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 04:26:30.57ID:VlZ88a8h
UE信者、モデリングもできなければモーションもVFXもシェーダーもプログラミングも出来ない説が証明された
453名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 04:30:36.04ID:VlZ88a8h
アクションゲームが得意なUEではどんなゲームが出てくるのか楽しみだなぁwww
あれだけ煽ったんだし今回は提出できるよね?
アンリアルフェスとかよくわかんないのも無いんでしょ?
2024/01/18(木) 06:36:07.00ID:zvx2A5Rq
ここは他人を攻撃するためにゲーム作らせる場所じゃないから他所でやってくれ
455名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:12:47.23ID:VlZ88a8h
>>454
ゲーム作ってもないのに君がここにいる意味はなに?
UE上げしたいならUEスレいけよ
456名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:18:27.27ID:TKfRsIYU
いや454のいう通りだ。
忍者君がひたすら妄想と粘着連投してるから、とうとうスレに書き込む人がいなくなった。
まるで裸の王様だな
2024/01/18(木) 10:12:19.79ID:zErtUYf8
忍カスは自分でスレ立ててそっちでやればいいのにな
458名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 10:51:15.85ID:VlZ88a8h
それで君らはゲーム作ったの?
459名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:32.34ID:VlZ88a8h
ひたすら粘着攻撃してるのはどっちだろうなw
ここはUnityスレ
UEを語る場所ではないことくらいわかるよね?
粘着する前にゲーム作れよ
ゲーム作ってからどっちのゲームエンジンがいいか考えろアホ
460名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:29.41ID:VlZ88a8h
何事も本気出せないゴミが他者を否定することだけいっちょまえw
お前らいつ本気出すの?
2024/01/18(木) 11:31:51.18ID:zErtUYf8
本気を出したゴミを見せられるこっちの立場も考えてくれよ
462名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:35:04.62ID:VlZ88a8h
>>461
で?
君が本気を出すのはいつ?
463名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:36:59.71ID:VlZ88a8h
てか金曜に提出?土日に提出するの?一生提出しないの?
どっちよ
2024/01/18(木) 11:54:53.33ID:i8HRAEw5
あの 忍者くんだっけ...?
お遊戯的なことなら外でやってくんない?
465名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:55.05ID:VlZ88a8h
アセット使うと見栄えがするから0から作れ

お前らからの提示をきっちり守った上でゲーム作ってるわけだがなんで作ってもないお前らにあれこれ言われないといけないの?
>>464
で?君はいつ本気出すの?
いつ提出する?
466名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:57:24.76ID:VlZ88a8h
お前らが金曜朝に提出するか土日に提出するかで俺の計画結構変わってくるんだが
2024/01/18(木) 12:39:14.88ID:HVFnY8gV
忍者(荒らし)に論破されてるんじゃ世話ないな
そもそも荒らしに話しかける時点でおかしいし
UnityスレでUEの話するのがおかしいって言ってるのが
荒らしだけって時点でこのスレの住民どうかしてるよ

荒らしをおちょくったり荒らしに話しかけたいからUEの話をしてるんだったら
やってること荒らしと同じだし
このスレを忍者用に私物化させてるのはそいつ自身
こんなことしてるやつがスレを私物化しないでとか言うのなら
そいつは二重人格レベルのキチガイ
2024/01/18(木) 12:53:53.27ID:Qyup4LCs
だからその忍者ナントカ消えればすべて解決するだろ
2024/01/18(木) 13:17:16.85ID:nGPVz+B7
何を言ってもUEで忍者釣るマンは止められないし、忍者もまた止められない
それと同じようにリアクションもまた止められないのさ
現状に不満を持ってるのなら最後のリアクションにだけ説教するのは少しおかしなポジショニングと言えるかな
仮にそれが成功したとして何かいいことある?となる
前者2つは絶好調のままなのにね
2024/01/18(木) 13:26:01.49ID:HVFnY8gV
ここでUEの話するなは最初のリアクションへの説教じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況