【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:55.27ID:I5vSDn3k
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
2024/01/04(木) 13:27:59.50ID:wUbN4YXQ
>>74
ヘブバンってUE5だったんだな
しっかりシェーダー改造してるしモバイルでも動いてる
https://cgworld.jp/article/202312-cgw304-hbr02.html
2024/01/04(木) 14:05:53.65ID:/RgxGfvF
元々リアル向けで不得手な部分だがそこを乗り越えるだけの価値があるって流れだよねこれ
対立に使うには厳しいんじゃ
2024/01/04(木) 14:23:43.06ID:FQ+YMDEH
ヘブンバーンズレッドはゲームはunityで記念ムービーだけUEだよ
その時々に合わせたツールやエンジンを使うのが当たり前で無理矢理優劣つけるのはアホらしいとは思わないのか
言ってもわからないヤツはいるけど
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:25:26.52ID:LPnqnrWE
>>77
ヘブバンはUnityでUEはムービーだけだからリアルタイムでも何でもない
https://logmi.jp/tech/articles/327658

そりゃ時間かければシェーダー作れるわな
Unityの方が簡単にできるということだけだ
UE5は単純にDMXってやつを使いたいから使ったみたいだな

照明は、実際のステージ演出にも使われるDMXという規格を用い、専門家が設計した演出をUE5上で再現した。「UEは、DMXを扱えるところが強みのひとつでもあるんです」(小宮氏)。
81名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:28:37.80ID:LPnqnrWE
その時々に合わせたツールの範囲が広いということがゲームエンジンの優劣になるんじゃねぇの?
とりあえずUEはスレチなのでUE信者はUEスレにお帰り
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:29:07.75ID:rgfwfPTO
>>74
これ単純にこの人のスキル不足なだけじゃん
しかも求める情報にすら辿り着けない己の不甲斐なさを他のせいにするのはエンジニアとして失格
普通の大手ゲーム企業でこんな弱音吐いてたら隅っこに追いやられるで割とマジで
>>77
セルルックもUE5の時代になって来たのを感じる
83名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:50:46.63ID:BVIg3DW8
>>82
Unityよりも煩雑
すまんがこれが事実なんよ
84名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:57:21.31ID:BVIg3DW8
UEについて語りたいならUEスレ行ってね
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:28:02.56ID:2WMnCUIp
Unityソムリエの特徴にホヨバース追加。SakuraRabitsとハッピーは最近マイブームが去ったらしい
86名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:31:03.47ID:rgfwfPTO
>>83
つまり理解できない低脳って事だわなw
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 17:22:26.15ID:BVIg3DW8
スレチだからUEスレ行ってこいよ
一般的にUnityのほうがレンダリングパイプラインのカスタマイズは楽って話なのに
そりゃ力入れてやればUEでもできるわ
何言ってんだって話
2024/01/04(木) 17:23:41.07ID:2WMnCUIp
有料講座で最近出てる動画とかもUnity2019,2020辺使ってるのなんでだろう。開発メインで最新の機能追えてないのかな
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:01:59.47ID:DgbTgoTa
個人デベロッパーからしたら逐一カスタマイズしないと使えないゲームエンジンってなんか嫌だわ
Unityがらいつまで経ってもそんな体たらくぶりだからUE5にみんな流れてるんじゃなかろうか...
90名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:34:37.29ID:BVIg3DW8
>>89
逆に聞きたいんだがUnityでカスタマイズしないといけない状況なんか個人でなくね?
HDRPやURPでほぼ満足だろ
まぁUE使いたいなら俺は止めないけどスレチだからUEスレ行け
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:41:00.82ID:BVIg3DW8
スマホゲーなんてUnity一強だしな
コンシューマーでもFF7R作ったくせにやっぱスマホはUnity
しかもこれは特別なカスタマイズもしてない
https://youtu.be/EJs91L906AU?si=3STTPAjWpRrN7-5C
92名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:42:33.50ID:2WMnCUIp
プログラムの勉強、ミニゲー、ハイパーカジュアル、アホゲー、ゲームジャム、WebGLゲー、VRはUnityが強いと思う。
そのあたりの層は今後のGodot次第でユーザーが鞍替えしそうだけど今のとこ情報が多いUnityの牙城じゃね
Godotはログイン認証無いし低スペックのPCでも軽快に動くから教育機関が使い始めたらかつて栄華を誇ったUnity帝国もやばそう
93名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:50:11.47ID:BVIg3DW8
Godotはプログラミングの勉強という面ではフリだねあとWebGLとかVR
カジュアルゲー、アホゲーはパイとるかも知れんね
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:51:53.55ID:DgbTgoTa
>>90
横からすまんが>689はそう言ってね
読解力ない感じ?
2024/01/04(木) 19:54:22.95ID:2WMnCUIp
>スマホゲーなんてUnity一強だしな
スマホゲーって何?暇つぶしのスマホ集金アプリをゲームと言うのもおこがましい
廃課金ユーザーしか遊んでないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=RkLop4ztq-k
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:57:42.46ID:BVIg3DW8
>>94
いやお前のほうが読解力無いだろ

>>89はUnityをカスタマイズしないと使えないエンジンって言ってる
それに対して俺は個人デベはUnityカスタマイズしなくてもデフォルトで問題ないって話をしてる
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:58:40.68ID:BVIg3DW8
>>95
まぁお前はずっとそう思ってていいよ
頼むからUEスレ行ってくれ
98名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:07:46.41ID:fMCSCNyA
VRM4UのMtoonがUnityのUTS2の劣化版だけど再現したもの
それ使えばUEでUTS2ぽいルックに出来る
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:10:21.95ID:DgbTgoTa
>>95
スマホゲーって今や9割以上はゲームの体を成したただの集金アプリだよな
ガチャやログボなども中国で本格的に規制されそうやしマトモなゲーム作れないところはUnityと共にオワコン化しそうな気配

サイゲもミホヨもそれを見越してUE5に移行してるんじゃねかと推測してるわ
100名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:20:49.14ID:BVIg3DW8
>>99
適当言い過ぎだろw
サイゲもミホヨもUnity今後も使いまくるよアホ
UEについて語りたいならUEスレで語ればいいよ
101名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:21:46.08ID:BVIg3DW8
スマホゲー以外もファイアーエムブレムエンゲージなんかはUnityだしなぁ
そうそうUnityが使われなくなることなんて無いよ
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:22:54.20ID:BVIg3DW8
そもそもUEなんて毎年ゲームを出していく中で工期がかかりすぎる
2024/01/04(木) 20:27:50.79ID:1jlTFcyp
ガチャゲは今後も Unity だろ
エロ画像にちょっと動きをつけるだけなら Unity で十分
2024/01/04(木) 20:31:31.03ID:dGDrxJq8
騒動起きる前からUE5の研究を金のあるところはやってるよ
steamとかでも出すのが一般的になってきたからそりゃ考慮はするよUE5のデモはインパクトあったから
ただまだスマホ対応は微妙だから移行するにはまだはやいかなって時にこの騒動だからね
移行加速するか?って思ってたけどepicが金ないみたいだからスマホ対応にまでリソースをさけるか微妙だろ
まだ簡単には移行できないよ
今年の動き次第じゃないのかね
個人レベルだと好みとか使いやすさで使うのが一番いいよ
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:35:15.04ID:BVIg3DW8
>>104
やってないよw
なんでわざわざUEの研究を金出してやんだよw
2024/01/04(木) 21:16:00.10ID:2kSbHiYz
やっぱ忍者くんが帰って来るとスレの内容がクソ化するな

偏見の塊だしUEもUnityも向き不向きあるって話で無理に比較する必要もない

そもそもUEはスレ分けて棲み分けしてるのに引き合いに出して貶す必要もない

ただうるせぇだけの存在
107名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:43.58ID:2WMnCUIp
>>106
1000%同意。
忍者くんが自分のUnityの作品でUEをマウント取ろうとしてしょぼくて諦めたのに、未だに悪口言って悲しい人
108名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:10.14ID:2WMnCUIp
>>99 の言う通りスマホゲーってゲームの名を借りた集金システム。パチンコ、パチスロと同じ
109名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:34:46.25ID:DgbTgoTa
>>100
使いまくるという根拠は?
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:37:08.04ID:2WMnCUIp
忍者くんがしきりにミホヨミホヨガーっていってるけど
原神は日本人ユーザー4%なのに売上の40%日本が賄ってるってさ。廃課金ユーザー様々だね
111名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:47:29.81ID:DeeoTUXo
>>106
クソ化させてんのはUE信者だろ
何回UEについて語りたいならUEスレ行けって言ったんだよ
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:48:16.44ID:DeeoTUXo
>>109
今の現状踏まえて
リリンクもエフェクト見る限りシュリケンで作ってそうだしな
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:49:01.59ID:DeeoTUXo
>>107
その作品にすらマウント取れないUE信者が何を言っても意味ない
悔しかったら俺のクソゲーを超えるゲーム作ってみな
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:49:54.13ID:DeeoTUXo
UE信者はゲーム作ってから突っかかってくれ
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:50:46.56ID:2WMnCUIp
いくらUnityを使って売上よかろうが課金スマホゲーは●●だ。
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:51:41.65ID:DeeoTUXo
>>115
そっすか
ゲーム作り頑張ってね
2024/01/04(木) 21:54:43.47ID:2WMnCUIp
忍者くん。またリリンク言い出して手裏剣くさいって連投か。病気か。
118名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:57:15.91ID:2WMnCUIp
忍者くんUnityスレの全コメに返信してたけど今年の抱負ってあるの?
2024/01/04(木) 22:15:05.21ID:dGDrxJq8
ここでこんなの相手するより他所のが建設的な話ができるぞ
海外の人とか熱量あるしな
大風呂敷広げて口だけで完成できない人との議論は無駄だよ
120名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:30:25.87ID:2WMnCUIp
>>119 いくつか海外のDCCとゲームエンジンのDiscordに入ってるよ。
UE下げしてもUnity養護してもミホヨサイゲを崇めても忍者くんにメリット無いのに必死だから目的か聞いてるだけだよ
121名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:24:53.33ID:DeeoTUXo
Unityスレなのでスレチです
はよUEスレ帰れ
122名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:28:35.82ID:DeeoTUXo
>>119
大風呂敷広げて完成できない人
それまるまる君らだよね?
123名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:33:32.83ID:BVIg3DW8
作品でマウント取れない負け犬がよく吠える
そんな言うなら自分の作品で俺のクソゲー超えてみてよ
結局1週間でつくったゲームも出せなかったよね?
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=AoT2WR3wd2U3fP14

ほんとどっちが口だけだよ
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:11:15.20ID:yJyoYMix
目的が違うんじゃね
忍者→5chでマウントするためだけに作ってる
その他→製品をリリースするために作ってる
2024/01/05(金) 00:13:02.96ID:OSfohbG3
消えるとか言って2カ月で戻ってくるとか

口だけのやつ
126名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:17:44.81ID:HBahrVr4
>>124
俺も製品リリースするために作ってんだが、、、
2024/01/05(金) 00:20:29.05ID:OSfohbG3
何とかソウルとか言うチュートリアルレベルのゴミ作品も
無期限延期

口だけのやつ
128名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:58:51.66ID:HBahrVr4
>>127
無期限延期したのはモンスターのモデリングをすることにしたからだな
してなかったら普通に10月で出せてたよ
2024/01/05(金) 01:17:42.89ID:4zwvejGY
忍者は自分のスレでますかいてろよ

俺の作ったモデル見て骨格意識しろとか言ってたやつ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693811135/
130名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:27:32.01ID:yJyoYMix
忍者は今までモンスターのモデリング練習してたって言いはるんならお題出してよ。
期日は今日中アチラのスレで、3Dはやってないけど忍者に勝てる
131名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:50:12.97ID:yJyoYMix
>>128 無期延期はおすすめしない。
締切作ってその中で出来ることを優先順位きめて取捨選択しないと5ch見たりエロ絵描いたり時間がすぎていくよ
132名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:10:53.06ID:nM4IfoH3
もうリッチなグラを作りたい人はUnityに残ってないでしょ忍者くん以外
2024/01/05(金) 08:21:11.66ID:KO1XLTKb
DDDDの酷評を見た後じゃびびって出せないのでは
134名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:45:50.70ID:HBahrVr4
>>130
じゃあ鳥のモンスターで
期日は明日の9時
9時になったらアッチのスレでもageるわ
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:46:05.97ID:HBahrVr4
>>133
なにそれ?
136名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:46:32.69ID:HBahrVr4
>>132
Narakaがあるじゃん
137名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:25.73ID:1Ph9mf9M
リリンクUE5で確定みたいやな
138名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:32:32.88ID:nM4IfoH3
>>136
Narakaてインディーじゃないじゃん金も技術もあったらどんなエンジンだって選べるよ
139名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:28:57.69ID:g1wqVvFo
>>138
インディーの話かよ
140名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:48:01.89ID:nM4IfoH3
大手ゲーム会社がどんなエンジン使うとか俺らに関係ある?
141名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:00:00.40ID:HBahrVr4
>>140
あるよ
142名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:57:52.30ID:nM4IfoH3
>>141
レスバしたりマウント取るには必要だもんねそういうの興味ないです
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:20:23.21ID:ny+C0k49
ワートリみたいなチーム制対戦アクションゲー作りたいんやがUnityでイケるかな?
それともUE5がいい?グラはセルルックで行きたいからUnityかなと思っとるんやが、恩来対戦ゲー作りやすいのどっちなんやろか?
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:20:47.33ID:ny+C0k49
恩来対戦ゲーム→オンライン対戦ゲームの間違いw
145名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:31:13.94ID:g1wqVvFo
>>143
Unityでいける
146名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:03:28.50ID:ny+C0k49
>>145
そのこころは?
147名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:17:51.85ID:g1wqVvFo
>>146
Photonがあり情報も多いから
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:20:15.34ID:g1wqVvFo
情報すぐ出てくる
https://zenn.dev/o8que/books/bdcb9af27bdd7d/viewer/c04ad5
149名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:39:24.67ID:+fpDTkhe
>>147>>148
あざっす!実はUEFNで擬似的にサクッと作れないかなあのんて思ってたりもしてたんよね
世界中のフォトナユーザーにリーチ出来るのは魅力的かなと思って
150名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:47:50.49ID:nM4IfoH3
>>143
ワートリの同人ゲー作ってる人多いけどどのエンジンで作られてるか調べてみよう
151名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:19:05.33ID:g1wqVvFo
>>149
UEFNとかろくに情報ないだろ
152名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:50:36.34ID:nM4IfoH3
剣のアクションとかシューターのエフェクトの作りやすさとか
ワートリの同人がUEで作られてるのには理由がある
153名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:59:58.81ID:nM4IfoH3
オンライン対戦とか作る前にソロで遊べるゲームを考えたほうがいいですよ。同人ゲームなんて売れないんだし
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:26:24.63ID:nM4IfoH3
ワートリのゲーム作るんだったら遠征先取りしてくれないかな。今の連載ペースだといつになったら遠征いけるか分からない
155名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:09:07.79ID:soFcnKma
いやワートリ自体を作るんじゃなくてワートリのようなオンラインバトルゲームを作るんだろ
2024/01/06(土) 00:14:07.63ID:huIz3vdj
UE、unityどっちも仕事で使った身から言わせてもらうと

ゼロからならUEのほうが機能が充実してるのは事実

Unityはアセット(ライブラリや拡張含む)沢山あるならunity速度出るけど、無いならUEのほうが早いんだよな

Unityの方がプログラマにとっては作りやすさはあるけど、それ以外の職種だとUEのほうがデフォルトで手厚いんだよね

まぁ、わかったうえで自分は個人開発ではUnity使うけど
2024/01/06(土) 00:22:38.57ID:huIz3vdj
あと大手ならUEのほうがエンジン拡張しやすい

というか、UEはエンジンをコンパイル出来る
だから人材と技術があれば本当に何でも出来る

Unityはお金払えばエンジンコンパイル出来るけど、たかが知れてる

そもそもUEはコンシューマ向けだからPS5とかに向けてゲーム作るならUE一択になる

まぁUnityはそもそもマルチプラットフォーム向けだからそもそもの得意分野の差もあってPcゲーならUEのほうが分はあると思うわ
158名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:14:31.63ID:soFcnKma
だからUE持ち上げるの話はUEスレでやれよ
何回言わせれば気が済むんだ
UEスレの住人は快く受け入れてくれるよ
なんでわざわざUnityスレでUE持ち上げるのかマジで謎
159名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 02:26:13.15ID:kEMwA3QZ
1年Unityやって4年UEやってもう一度Unity勉強し直そうとしてるけどUnity本当に難しい
出来ればUnity使いたいけどもう少し開発のし易さを考えて欲しいですね
2024/01/06(土) 05:24:03.06ID:huIz3vdj
別に持ち上げてるわけではないだろ

双方に向き不向きがあるって話をしてるだけだろ?
偏った視点しか無いからそう感じるだけ
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 07:12:59.77ID:kEMwA3QZ
Shinobi's Soulとenemiesプレイさせて頂きましたけどUnity勧めるなら
ご自身はUnityを使いこなしたほうが説得力あると思いますよ
162名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:01:10.80ID:ZbkEFQDF
>>159
開発めちゃくちゃしやすいが
スクリプトもシェーダーもVFXもアニメーションもUnityのほうが圧倒的に開発しやすい
ほんとにゲーム開発者か?
>>161
どう見ても使いこなせてるだろw
悔しかったら
6ヶ月でShinobi'sSoul
1週間でEnemies作ってみろ
163名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:01:54.56ID:ZbkEFQDF
>>160
お前のレスのどこにUnity関係あんだよ
164名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:03:40.34ID:ZbkEFQDF
そんなにUEが開発しやすいのなら1週間JAMスレでUEで作られたゲームが増えてなきゃおかしいだろって話
UEがゴミだから炎上してもUnityは使い続けられるわけよ
165名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:11:04.17ID:ZbkEFQDF
少し思ったんだがUnityが簡単に思えるのって俺が天才だからかもしれん
なぜUnityがあるのにくそ使いにくいUE使うのか愚民の考えがわからん
166名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:17:28.87ID:ZbkEFQDF
今思えばマジでこれあるからなぁ
なんでもできる天才だからUnityのほうが簡単だと思う現象
2024/01/06(土) 08:36:41.41ID:1ZpXsdvW
忍者君の中ではUnityの方が UEよりグラ凄くないと
ずっと言い続けてる事を否定されてることになるわけよ
HDRPは UEに負けてないってのが言い分だから
現実はローやミドル向けで立ち位置が違う事を認められないみたいだ
現実を認められないヤツに正論は逆効果
触れないほうがいいよ
2024/01/06(土) 09:36:02.75ID:Bpq2xlkg
まずスレを一人で埋めてる奴がおかしいから
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:02:03.27ID:6GXoin3u
>>151
というか公式以外の情報いらないw
くらいに誰でも簡単に作れるから迷った、サクッと作って全世界にわいのワートリ公開したろうかなとw
170名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:05:41.82ID:6GXoin3u
>>152
え?ワートリ同人UEが多いん?
>>155
Yes!
2024/01/06(土) 10:39:18.11ID:GZomB3w1
忍者忍者言ってずっと荒らしの相手してるやつ何なの?
ここは特定の誰かに話しかけるスレじゃないぞいい加減スルーしろよ
スレタイも読めないのか
172名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:04:02.66ID:ZbkEFQDF
>>169
じゃあすればいいじゃん
バカなんか?
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:36.87ID:6GXoin3u
何故そんなにイラついてるのか
深呼吸して少し落ち着こうぜ
2024/01/06(土) 11:40:17.98ID:RxQM5Bkq
連投してる奴は即IDNG
時々ID変えるからそれもNG
だから何言ってるか知らんしレス番号が飛びまくり
知らない人は正論に噛みついて来るはずだから
つい反論しちゃうんだろう
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:18.93ID:ZbkEFQDF
UEFNで簡単にできるならそれやればいいじゃん
なぜわざわざここで聞いたのか
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:15.15ID:ZbkEFQDF
スレ立ててやったからここでやってろ
【UE】Unreal Editor for Fortnite専用【FN】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704513280/
2024/01/06(土) 14:23:16.10ID:huIz3vdj
UEスレ荒らしに行って、CG板で謎の自慢して、安価つけて見当違いな意見してる忍者くんがスレタイ読めないのかは草

お前、板の名前も板のルールもスレタイもレスも読めてないじゃんwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況