2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
スレ荒れるので生成AIの話題は禁止です。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_27作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
■過去スレ
RPGツクールMZ_26作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
RPGツクールMZ_22作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_21作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
探検
RPGツクールMZ_28作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/09(火) 11:10:09.34ID:5VeuVdD/
136名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 15:11:16.43ID:5Wm5EIre137名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 16:06:53.81ID:oK+kPIid 反AI終わったな
138名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 16:26:30.76ID:ij23ymLk どんな主張でも犯罪行為を伴ってれば法的措置とるのは当然だろう
139名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 16:28:30.19ID:u3hWdhw2 誹謗中傷で法的措置なんて今時珍しくもないだろ
140名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 16:43:51.80ID:QKYFQ4ei 誰かと思ってググったら東北ずん子のキャラデザの人か
141名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 17:12:06.33ID:pQ2KjNxV WITHのDLCのずん子の素材
またトリニティの時みたいにツクールストアで販売してくれないかな
またトリニティの時みたいにツクールストアで販売してくれないかな
142名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 17:53:59.32ID:OPWQBg8o ずん子の人が何したってんだよ
反AI頭おかしい
反AI頭おかしい
143名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 18:19:40.76ID:nfOosXYl なんかXのポストで「法的措置してやる〜」って大騒ぎしてるらしいよ
何があったのかは知らん
何があったのかは知らん
144名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 20:06:51.63ID:Oo9FzzcS AI賛成してるからって反AIに粘着されてずっと誹謗中傷されてるんだよ
ずんだもんにヘイト向けたり脅迫かけたり長い間あまりにも度が過ぎてたから法的処置するってなった
ずんだもんにヘイト向けたり脅迫かけたり長い間あまりにも度が過ぎてたから法的処置するってなった
145名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 20:29:48.12ID:duqvcdYO 今はわりと個人レベルで訴えてるから
攻撃されたらカウンターを決めるまで
ただそのための準備は必要だけどね
攻撃されたらカウンターを決めるまで
ただそのための準備は必要だけどね
146名前は開発中のものです。
2024/03/29(金) 20:38:29.09ID:Efbnm4zI まあ、「原作者が裁判中の為、ずん子のDLC販売を中止します」みたいな事にならなきゃどうでもいいや
反AIとか別に俺らとは関係ないし法的措置でも何でも好きにやってくれ
反AIとか別に俺らとは関係ないし法的措置でも何でも好きにやってくれ
147名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 01:09:19.10ID:9ZF72uf+148名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 02:16:38.19ID:mIgKADxe そうなんだ大変だね
149名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 05:43:59.78ID:JZ/IOO4V WITH体験版の評判聞くかぎりでは、大分良くなってるみたいだな
まあ、前作のトリニティがあまりにもアレだったんで
まともにゲーム作れるってだけで評価上がるってのも皮肉な話だが
まあ、前作のトリニティがあまりにもアレだったんで
まともにゲーム作れるってだけで評価上がるってのも皮肉な話だが
150名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 06:33:04.77ID:w6vBM6Uu MVTの時はセーブデータ消えるバグとかあったから
製品版が出るまで油断は出来ねえぞ
製品版が出るまで油断は出来ねえぞ
151名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 09:22:32.34ID:WEBSkqJC トリニティはRPGツクレナーイとまで言われたからな
152名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 10:05:09.76ID:0biP+JSd それでも名前を上げるにはいいツール
コンシューマ版で作ると公式からの評価が上がるイメージある
コンシューマ版で作ると公式からの評価が上がるイメージある
153名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 10:33:52.02ID:VP+WNIRV いや、ユーザーから評価が上がるツール出してくれよ
154名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 11:26:02.58ID:ejHR7q8i 収録されている素材を後々PC用にツクールストアで販売して欲しいくれればそれで良いよ
コンシューマー版ツクールが出る最大のメリットってそこだし
コンシューマー版ツクールが出る最大のメリットってそこだし
155名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 15:43:00.69ID:fmjdFuB3 コンシューマ版は制限多くて使いづらい
156名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 16:57:56.57ID:0biP+JSd 上手い人はそこを利用してくる
勝手さえ分かればあとはセンスだけで勝負できる
AI疑惑をかけられることもないし馬鹿みたいに金もかからんし
勝手さえ分かればあとはセンスだけで勝負できる
AI疑惑をかけられることもないし馬鹿みたいに金もかからんし
157名前は開発中のものです。
2024/03/30(土) 17:50:35.15ID:ImiC3CTG 自分に合ったもん使えばええやん
158名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 09:59:46.75ID:m0OTU3M9 WITH発売日も近いし、しばらくはコンシューマー推しのレスが続きそうだな
159名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 12:24:58.37ID:upxcPwIJ ドラクエに毛が生えたようなもん作って申請すれば古きよきゲームを愛するおじさんが500円で買ってくれるんやろ
このビッグウェーブに乗るしかないわな
このビッグウェーブに乗るしかないわな
160名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 13:00:34.97ID:3gkSghSS がんばれよ
161名前は開発中のものです。
2024/04/09(火) 22:53:31.70ID:Ql2XLlnG もう終わりだねこのスレ
162名前は開発中のものです。
2024/04/10(水) 08:51:23.45ID:gAfL/lCR もともと重複スレを再利用して駄弁ってるだけだしな
163名前は開発中のものです。
2024/04/10(水) 15:46:04.04ID:N453aRr3 そういうスレだから終わりも何も
164名前は開発中のものです。
2024/04/11(木) 08:40:03.51ID:ZsQc4Sq+ 今日はいよいよWITHの発売日だな
165名前は開発中のものです。
2024/04/11(木) 14:02:13.50ID:FZlKRvJv 前作のトリニティの出来があまりにもアレだったお陰で
普通にゲーム作れるってだけで評価が上がってるけどのが皮肉よな
普通にゲーム作れるってだけで評価が上がってるけどのが皮肉よな
166名前は開発中のものです。
2024/04/11(木) 14:12:40.19ID:UYleqFu5 あれってスイッチで作るの?だるそうw
167名前は開発中のものです。
2024/04/11(木) 17:42:52.27ID:P8Ro1ISX まあ、PC版に慣れてる人からしたら
そう感じるやろな
そう感じるやろな
168名前は開発中のものです。
2024/04/12(金) 08:33:44.64ID:QDcDXMjw WITHの素材ツクールストアでの販売はよ
169名前は開発中のものです。
2024/04/12(金) 08:59:40.85ID:mQoOq4s+ あんなAIが描いたような素材わざわざ金払って買う奴いるのかw
170名前は開発中のものです。
2024/04/12(金) 10:27:29.64ID:nMo6y5KL おう、買うから早く販売してくれ
171名前は開発中のものです。
2024/04/13(土) 07:54:56.86ID:2wwe/nj/ 2000の主人公キャラをMV・MZ規格で書き直した素材のヤツの続編を出して欲しい
ザックとかアルベルトとか恍惚なる闇とかの立ち絵やサイドビューグラが欲しいんや
ザックとかアルベルトとか恍惚なる闇とかの立ち絵やサイドビューグラが欲しいんや
172名前は開発中のものです。
2024/04/15(月) 10:10:32.13ID:fmKkztpK 東北ずん子の素材はPC用の素材としては販売しないのかな
版権的に難しいか
版権的に難しいか
173名前は開発中のものです。
2024/04/16(火) 09:23:39.52ID:aeYg+Vqs174名前は開発中のものです。
2024/04/16(火) 10:58:19.58ID:z20H4587 >>173
ツクールストアにシーズンパスVol.2って商品名で販売してる
2000のキャラをMV・MZ規格で新規に歩行グラ、サイドビューグラとして描き起こしてる
ただ、販売されてるのは主人公1(アレックス、リリアからヘレン、アーディスまで)だけで
ザック以降の主人公2のメンバーは商品化されていない
ツクールストアにシーズンパスVol.2って商品名で販売してる
2000のキャラをMV・MZ規格で新規に歩行グラ、サイドビューグラとして描き起こしてる
ただ、販売されてるのは主人公1(アレックス、リリアからヘレン、アーディスまで)だけで
ザック以降の主人公2のメンバーは商品化されていない
175名前は開発中のものです。
2024/04/16(火) 11:19:24.44ID:aeYg+Vqs MVバンドルにも入ってたやつね見つけたよありがとう
MVデフォキャラの表情差分も中途半端に配布してたり公式は仕事のキレが悪いな
MVデフォキャラの表情差分も中途半端に配布してたり公式は仕事のキレが悪いな
176名前は開発中のものです。
2024/04/16(火) 19:01:52.36ID:+dYxii0C デフォキャラの表情差分が公式から一切出てないMZに比べれば
4キャラ分出てるだけMVのほうがまだマシと言うね
4キャラ分出てるだけMVのほうがまだマシと言うね
177名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 14:06:11.70ID:jkjAtQ28 YouTubeの某動画の影響で家の内装マップ作る時は
窓の位置を気にするようになっちまった
窓の位置を気にするようになっちまった
178名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 14:24:09.28ID:7SM5nHj2 現実世界での理屈や法則を気にしだすとシンプルな屋内しか作れなくなっちゃうよな
ワールドマップやダンジョンを作る時には迷いが無くなって楽だけど
ワールドマップやダンジョンを作る時には迷いが無くなって楽だけど
179名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 14:55:50.46ID:5fhWkyRm 栗原あああぁぁぁっ!!
窓ねぇぞおおおぉぉぉっ!!!
窓ねぇぞおおおぉぉぉっ!!!
180名前は開発中のものです。
2024/04/17(水) 21:43:36.84ID:uUKQVoZE 城の右上の階段を昇ったら、上の階の左下に到着するみたいなマップのゲームで遊んだ時は
流石にこの城どういう構造してんだよ?と突っ込みたくはなったな
流石にこの城どういう構造してんだよ?と突っ込みたくはなったな
181名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 05:57:23.55ID:SXky26SB どこのクソデザイナーが考えたマンションですか?みたいなマップあったなあ…
無償で配ってくれたマップデータだから文句なんて言うはずもないが
でもそういった「型破り」な物って知識や経験が積まれていくたびに作れなくなる気も
無償で配ってくれたマップデータだから文句なんて言うはずもないが
でもそういった「型破り」な物って知識や経験が積まれていくたびに作れなくなる気も
182名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 06:35:53.98ID:LN2JZZgm 守破離って言葉があるように
型破りって基本的には知識と経験を積んだ人間だからできることなんだけどね
型破りって基本的には知識と経験を積んだ人間だからできることなんだけどね
183名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 06:39:05.43ID:SXky26SB 誤用だったすまない
どう表現したらいいんだろうな、自由な発想?
どう表現したらいいんだろうな、自由な発想?
184名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 07:03:26.13ID:Yl2aEd9d ネタ切れしたあげくもうどうにでもなーれした後に出てくる苦し紛れの発想
これの代表例がピカソです
かっこよく「昇華した」とか言っとけばそれっぽく説明できます
これの代表例がピカソです
かっこよく「昇華した」とか言っとけばそれっぽく説明できます
185名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 08:04:51.00ID:VqW44+e8 きちんと型を修めた上で、あえてそれを破るのが「型破り」
型もろくに出来ていないのに、いきなり滅茶苦茶やるのは「型無し」
型もろくに出来ていないのに、いきなり滅茶苦茶やるのは「型無し」
186名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 20:05:11.68ID:JJvmfOjt 色んな解釈はあるけど「型」は何かの目的を達成するための方法
「型」のとおりにできるようになったら(守)、あえて「型」とは違うやり方で目的を達成しようとしてみることで
「ここがうまくいかない」ところとかがわかって、「何故『型』がそうなっているか」の理合を理解できるようになる(破)
理合が理解できれば、あらゆることをその理合に従って進めれば目的を達成できるようになるので「型」から離れていい(離)
>>181が言いたいのが「型に従ってなくても目的を達成できていて新鮮な印象をもたらすもの」ってことなら「型破り」という表現でいいが
知識や経験を積まないと正しい「型破り」ができないのは>>182のいってる通り
「型に従わず目的も達成できてない」っていう>>184や>>185のとおりだね
「型」のとおりにできるようになったら(守)、あえて「型」とは違うやり方で目的を達成しようとしてみることで
「ここがうまくいかない」ところとかがわかって、「何故『型』がそうなっているか」の理合を理解できるようになる(破)
理合が理解できれば、あらゆることをその理合に従って進めれば目的を達成できるようになるので「型」から離れていい(離)
>>181が言いたいのが「型に従ってなくても目的を達成できていて新鮮な印象をもたらすもの」ってことなら「型破り」という表現でいいが
知識や経験を積まないと正しい「型破り」ができないのは>>182のいってる通り
「型に従わず目的も達成できてない」っていう>>184や>>185のとおりだね
187名前は開発中のものです。
2024/04/18(木) 22:44:40.61ID:3WUQ1IQL 四次元殺法コンビのコピペにもあっただろ
王道から外れたいなら、まず王道の何が受けてるのか理解しないと
王道から外れたいなら、まず王道の何が受けてるのか理解しないと
188名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 08:01:56.21ID:xEW9E8RJ ダイの大冒険(2010年度版)が放送されてた当時、王道というかそんな作品だというので評価されてたとかそんな話を目にした
捻った作品で育った層には逆にシンプルな勧善懲悪(でもないけど)は新鮮なのかもしれないなと思った
だっせんすまんこ
捻った作品で育った層には逆にシンプルな勧善懲悪(でもないけど)は新鮮なのかもしれないなと思った
だっせんすまんこ
189名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 08:03:25.77ID:xEW9E8RJ 2010年じゃないや2020年だったは(´・ω・`)
190名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 08:44:41.89ID:tW+aI65Z ていうか、世の中に悪魔や魔王が実は良い奴で
神や勇者が悪者でした〜みたいな作品が多過ぎなんよ
神や勇者が悪者でした〜みたいな作品が多過ぎなんよ
191名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 08:59:32.39ID:B8ptBmMM ミルトンの失楽園の頃から
ルシファーが自由を求めて神と戦う英雄みたいな側面もあるって描かれ方をされてる
ルシファーが自由を求めて神と戦う英雄みたいな側面もあるって描かれ方をされてる
192名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 09:39:24.06ID:xEW9E8RJ 見方によって正義は色々って事よね
193名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 10:03:13.86ID:4i8tU9gA 逆にシンプルな勧善懲悪物ってのが実は一番作るのが難しいのかもな
194名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 11:33:26.24ID:R/fo8Hu1 x 作るのが難しい
o 売るのが難しい
o 売るのが難しい
195名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 13:29:59.70ID:b14B6HBh ジャンプとか少年誌のバトル漫画だと
作者が超悪い悪役キャラを出そうとしても
編集者がこの悪役キャラに悲しい過去付けろとか要求してくるらしいな
その方が売れるからみたいな理由で
作者が超悪い悪役キャラを出そうとしても
編集者がこの悪役キャラに悲しい過去付けろとか要求してくるらしいな
その方が売れるからみたいな理由で
196名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 13:58:40.39ID:xEW9E8RJ 商業マンガは売れてナンボだし当然と言えば当然
しかし俺以外が単発なのは向こうのスレと同じ奴が反応してんのかな
しかし俺以外が単発なのは向こうのスレと同じ奴が反応してんのかな
197名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 14:37:29.24ID:b14B6HBh だから、そうやって大人の都合で
悪役にも事情があるんですよ〜みたいな作品が巷に溢れかえってるから
逆にシンプルな勧善懲悪作品は新鮮に感じるんだろ
悪役にも事情があるんですよ〜みたいな作品が巷に溢れかえってるから
逆にシンプルな勧善懲悪作品は新鮮に感じるんだろ
198名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 14:51:26.68ID:opN9mQKW 向こうのスレでも指摘されてるけど
ID単発だとか神経質な事を気にするぐらいならこんなところ見ないほうがいいよ
ID単発だとか神経質な事を気にするぐらいならこんなところ見ないほうがいいよ
199名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 15:02:27.01ID:xEW9E8RJ >>197
原作の三条陸は編集からのポップ脱落案も断ったみたいな話あるし、連載当時としても勧善懲悪に近いものあったのかもな
原作の三条陸は編集からのポップ脱落案も断ったみたいな話あるし、連載当時としても勧善懲悪に近いものあったのかもな
200名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 15:11:52.84ID:B8ptBmMM IDコロコロ変える人いるけど、荒らしでもないならあんま気にせんで良いと思う
201名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 16:43:28.13ID:6jti7RH3 別に意図的に変えてるわけじゃなくて
もしもしから書き込むと勝手にID変わっちゃうだけなんだけど
不快ならNGにでもしてくれれば良いよ
もしもしから書き込むと勝手にID変わっちゃうだけなんだけど
不快ならNGにでもしてくれれば良いよ
202名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 16:48:54.73ID:VF0/MIrV そういう人のレスを意訳したらどれも「構って、構って」だからね
203名前は開発中のものです。
2024/04/19(金) 16:50:43.08ID:VF0/MIrV ちょっと難易度高いかもしれないけど
NG云々よりも見て見ぬ振りが最高の立ち回り
NG云々よりも見て見ぬ振りが最高の立ち回り
204名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 09:25:19.47ID:4AbIiQKf ツクール、ウディタ、ゴドーエンジン、BAKIN、UE5をぐるぐる回って製作が進まない
どれもここは強いけどかゆいとこに手が届かないとこがあってなぁ
ツクールは二次元配列を扱えて独自リスト(モンスター図鑑とか)や独自インベントリ作れれば嬉しいけど配列操作(配列数読みとってその分ループ回すとか、要素追加や削除とか)できないしなぁ
プラグイン作れば可能かもだけどそこまでのエンジニアスキルないし
ウディタはランダムな性能の武器入手したり武器強化とかが出来そうでどうやっても(俺は)組めないし
ゴドーはそこらへん簡単だけど、逆にセーブやダイアログなどの基本的なシステム構築するのがむずいしバグでそうでなぁ
なんかこう、基本的なシステムは一通りビヘイビアとして揃っててかつ痒いところに手が届く最強の2Dゲームツクールは出ないかなー
あ、Gdevelopとかいうローカルビルドが難易度高いツールはもういいです
ゴチャゴチャゲームさんお願いです最強のツール作ってください
どれもここは強いけどかゆいとこに手が届かないとこがあってなぁ
ツクールは二次元配列を扱えて独自リスト(モンスター図鑑とか)や独自インベントリ作れれば嬉しいけど配列操作(配列数読みとってその分ループ回すとか、要素追加や削除とか)できないしなぁ
プラグイン作れば可能かもだけどそこまでのエンジニアスキルないし
ウディタはランダムな性能の武器入手したり武器強化とかが出来そうでどうやっても(俺は)組めないし
ゴドーはそこらへん簡単だけど、逆にセーブやダイアログなどの基本的なシステム構築するのがむずいしバグでそうでなぁ
なんかこう、基本的なシステムは一通りビヘイビアとして揃っててかつ痒いところに手が届く最強の2Dゲームツクールは出ないかなー
あ、Gdevelopとかいうローカルビルドが難易度高いツールはもういいです
ゴチャゴチャゲームさんお願いです最強のツール作ってください
205名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 09:33:40.40ID:4AbIiQKf あ、こういうとウニティでやれ言う人いるけど製作難易度と工数が高すぎて完成させれる自信ないしくそださ画面が最初に表示されるしアウトオブ眼中です
206名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 10:14:15.23ID:cOr0F0CB RPGツクールのスレなんだから
Unityじゃなくてツクール使えよ
Unityじゃなくてツクール使えよ
207名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 10:56:25.59ID:TL5ng6Yj ないなら作る
作れないなら工夫する
工夫してもだめならそこがお前の到達限界です
逃げてもいいし、立ち向かってもいい
作れないなら工夫する
工夫してもだめならそこがお前の到達限界です
逃げてもいいし、立ち向かってもいい
208名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 10:58:42.30ID:iD8EpH55 ぶっちゃけ公式付属プラグインの好きな場面の好きなところにウィンドウ作る奴とテキストをグラに変換して好きなところにはるプラグインとコモンイベント使うだけで何でもできるやろ
209名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 10:59:33.56ID:VZMZK6qK エンジニアスキルが無いって自分で分かってるなら素直にツクール使えば良いじゃない
高度なシステム実装は諦めよう
高度なシステム実装は諦めよう
210名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 12:26:58.27ID:QIdhAdAf イベントを組むだけでも少しはエンジニアスキルを身につけられるので
言語さえ分かればってところはある
言語さえ分かればってところはある
211名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 14:43:54.16ID:3OZ+ztrl △させれる
○させられる
□ぬがす
×にげる
○させられる
□ぬがす
×にげる
212名前は開発中のものです。
2024/04/20(土) 20:07:47.43ID:+lFosKlO >>204
ツクールで二次元配列を扱うのはJavascriptの基本的な文法の知識があればエンジニアスキルはほぼいらない
ツクールで二次元配列を扱うのはJavascriptの基本的な文法の知識があればエンジニアスキルはほぼいらない
213名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 09:23:02.98ID:4E4NPnhk 「ストーリー考えるのは好きなんだけど、他が苦手」とか
「モンスターやアイテムのデータ作るのは好きなんだけど〜」みたいな人は多いけど
「マップ作るのは好きなんだけど〜」って人はまず見掛けないので
やっぱりマップ制作はほとんどの人にとって鬼門なんじゃないだろうか
「モンスターやアイテムのデータ作るのは好きなんだけど〜」みたいな人は多いけど
「マップ作るのは好きなんだけど〜」って人はまず見掛けないので
やっぱりマップ制作はほとんどの人にとって鬼門なんじゃないだろうか
214名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 09:40:39.15ID:p30LLu/0 そんな事はない。マップ製作なんて考え方しだいでサクサク進むものだ。
ゲームのマップなんてのは「自然の法則」と「人間の都合」だけ抑えておけばいい。
自然の法則とは主に引力で、川や海をどう配置するかに関わる。
物は高いところから低いところへと引力によって落ちていく。
気候風土など現実世界を参考にすれば良い。
人間の都合とは動線や機能的な要素で、その建築物や物体をどんな意図で使うか設置しているかで決めれば良い。
プレイヤー含めた主人公に嫌がらせするための作りなのか、それとも入りやすく使いやすくするための作りなのか。
ゲームのマップなんてのは「自然の法則」と「人間の都合」だけ抑えておけばいい。
自然の法則とは主に引力で、川や海をどう配置するかに関わる。
物は高いところから低いところへと引力によって落ちていく。
気候風土など現実世界を参考にすれば良い。
人間の都合とは動線や機能的な要素で、その建築物や物体をどんな意図で使うか設置しているかで決めれば良い。
プレイヤー含めた主人公に嫌がらせするための作りなのか、それとも入りやすく使いやすくするための作りなのか。
215名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 09:51:28.17ID:RSC/kcdW マップ作りってーか部屋作り庭造り的なとらえ方すれば
めちゃめちゃ面白いよな
ようはぶつ森や農園げー、シムシティ的なもの
めちゃめちゃ面白いよな
ようはぶつ森や農園げー、シムシティ的なもの
216名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 09:51:41.87ID:l+3Q2g8M ・フィールドマップは現実の地図のパクリ
・町は入口からメインストリートを通してその両側に必要な店・施設を並べる。一個町作ったらあとはコピペ
・ダンジョンは自動生成機能を使う
とりあえずこれでいいからゲームを完成まで持っていく
その後テストプレイしながら少しずつ手を加えて地形や町ごとの個性を出していけばいい
とにかく最初から完璧なものを作ろうとしないこと
・町は入口からメインストリートを通してその両側に必要な店・施設を並べる。一個町作ったらあとはコピペ
・ダンジョンは自動生成機能を使う
とりあえずこれでいいからゲームを完成まで持っていく
その後テストプレイしながら少しずつ手を加えて地形や町ごとの個性を出していけばいい
とにかく最初から完璧なものを作ろうとしないこと
217名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 10:03:57.40ID:mS7QgvJm それらは作業の工程上、必要だからやってるだけで
ストーリーや武器のデータ作りみたいに好きでやるもんじゃないだろ
ストーリーや武器のデータ作りみたいに好きでやるもんじゃないだろ
218名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 10:23:36.02ID:M8Whw6h5 いや、好きな人は好きだと思う
うちでツクールのマップ作製作業してるとマインクラフト好きの息子がやりたがって手出してくるし
うちでツクールのマップ作製作業してるとマインクラフト好きの息子がやりたがって手出してくるし
219名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 11:06:40.56ID:qeqAHws6 武器のデータ作りよりマップ作りの方が好き
220名前は開発中のものです。
2024/04/23(火) 15:38:14.31ID:AHEjnQGF 下手だから参考にマップ見して欲しいわ
ちゃっちいのしか作れん
ちゃっちいのしか作れん
221名前は開発中のものです。
2024/04/24(水) 06:48:52.23ID:4dAqNlSf 参考にするのは市販されてるRPGで十分だぞ
DQやFFだけでなく他名作も見るといい
実際にゲームをプレイして確認するのは大変だから攻略本がオススメ
別にドット絵ライクな作品だけじゃなくPS2あたり中期のローポリ作品も勉強になる
DQやFFだけでなく他名作も見るといい
実際にゲームをプレイして確認するのは大変だから攻略本がオススメ
別にドット絵ライクな作品だけじゃなくPS2あたり中期のローポリ作品も勉強になる
222名前は開発中のものです。
2024/04/25(木) 13:02:24.88ID:zOetS6Vp ツクールストアのゴールデンウイークセールはまだかな?
223名前は開発中のものです。
2024/04/26(金) 13:41:00.48ID:Wvn303jF セール始まったぞ
作りたいゲームの方向性も決まってきたし
この機会に少し素材を買い足しておこうかな
作りたいゲームの方向性も決まってきたし
この機会に少し素材を買い足しておこうかな
224名前は開発中のものです。
2024/04/27(土) 01:22:52.29ID:9vEm9qqd ストアのDLCクリエイターだったかの募集に登録してる人はいなさそうだよな
225名前は開発中のものです。
2024/04/27(土) 15:55:39.73ID:x4BmTtfP そんなの募集してること自体知らんかったわ
226名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 00:26:13.16ID:ooGG++y2 作品タイトル思い付いて検索してみたら似通ったワードでなろう小説書いてる人がいたりして面倒くさい
227名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 01:55:41.87ID:AtXZmyUt おまえはしょせんその程度のセンスなんだろ
228名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 02:07:49.71ID:3VUDMabX センスとは?語彙力ではなくて?
229名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 02:55:42.01ID:CQLi5qq6 残念ながら自分のセンス封印してでも
客のセンスや語彙力に合わせる必要があったりするもんな
自分の作品実況されてる奴なら知ってるだろ
みんなびっくりするほど漢字読めないの
客のセンスや語彙力に合わせる必要があったりするもんな
自分の作品実況されてる奴なら知ってるだろ
みんなびっくりするほど漢字読めないの
230名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 10:37:51.36ID:HcdZP0wS 漢字が読めないのはセンスや語彙力と言うより識字能力の問題では
231名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 11:00:06.42ID:2IxjWO2X ぶっちゃけ頭が弱い馬鹿キャラがイベントシーンで急に論客ぶったり格言放ったりするとそれだけでこの作者馬鹿なんだろうなあと覚めるわ
232名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 11:26:26.20ID:gMomCgyA そこまでの馬鹿ならそもそもそういう意識なんかないと思うよ
233名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 14:02:28.54ID:XDRXGDJJ 公式DLCとかのプラグインもっと出して欲しいな有料販売でいいから
金取るってなると今まで以上の権利と同時に責任も発生しちゃって面倒なのかもしれないが……
公式から幾らか手当が出てるのかもしれないけど、もっと才能ある人を多く引き入れて盛り上げて欲しい感ある
(東京都・年齢非公開・末席ツクラーさんより)
金取るってなると今まで以上の権利と同時に責任も発生しちゃって面倒なのかもしれないが……
公式から幾らか手当が出てるのかもしれないけど、もっと才能ある人を多く引き入れて盛り上げて欲しい感ある
(東京都・年齢非公開・末席ツクラーさんより)
234名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 14:43:11.03ID:DQsdkf2I SFCの聖剣伝説のマップチップのコピーみたいなの売ってて引っ込めてたことあるけどそんな異常者が作った素材まで扱うとなると審査が難しいんだろうな
235名前は開発中のものです。
2024/05/01(水) 18:45:10.65ID:sU6NLxe6 完全なフィルターなんて無理だとしても対応力で何とかなるかなとは思ってる
いつぞやパクリ素材なかったっけ?あんま覚えてないし早めに幕引きできてた印象ある
いつぞやパクリ素材なかったっけ?あんま覚えてないし早めに幕引きできてた印象ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 山上徹也被告の母がしたこと一覧wwwwwwwwww
- メタルラック最大手はアイリスオーヤマ
