RPGツクールMZ_29作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:14:14.04ID:ZylEnqKC
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_27作目(実質28)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/

■過去スレ
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
2024/01/09(火) 11:53:58.31ID:kbb5jdNy
AI=エロ絵作画マシーン
つまりAI推進派はエロ
2024/01/09(火) 11:59:59.83ID:wesmtRmk
あるものは使うだけかな
文句言われる筋合いないよ
2024/01/09(火) 12:03:05.22ID:sZuBMhqo
AIで描いた絵を使うの反対と言いながらマップチップやマップキャラはAIが作れるとかダブスタが酷いからな
マップチップやマップキャラを作る仕事してる人に謝れよ
2024/01/09(火) 12:09:35.01ID:q1qFn1bQ
キャラ絵と背景はずっとAIでやってるが言いがかり付けられた事なんか一度もないんだよな
流行りの人の絵柄にして毎回結構変えてるからAIなのは分かってるだろうが絵に関しても反応好評だし
2024/01/09(火) 12:14:49.76ID:0Vufw69V
で、このスレのどれが荒らし?
11,14
はかなり黒そうだが
2024/01/09(火) 12:35:38.58ID:Sc6138ra
Unity版のツクールは元気か?
2024/01/09(火) 12:42:26.03ID:wesmtRmk
さあね
それよりMZの次がどうなるのか興味あるよ
2024/01/09(火) 14:23:50.54ID:PXgHz0q9
名前変更できるゲームで変更した名前とNPCの名前かぶったらどう処理してる?そのまま?
俺ってそういうの気になるタイプだから判定かましてNPCの名前一時的に差し替えるんだけど
2024/01/09(火) 14:27:13.70ID:DMyaL3oN
向こうのスレ結局AIの話して荒れててワロタw
2024/01/09(火) 14:40:58.74ID:6RIiNhQ1
もうダメだなツクールスレは
諦めてサキュバススレにしよう!!
2024/01/09(火) 14:44:38.15ID:wesmtRmk
まあこうなる懸念はしてたけどね
ツクスレの層から考えても

それよりMZの次が出たらRPG MAKER ?? スレになるんだな…
2024/01/09(火) 14:49:01.35ID:335XL08x
火属性が氷属性に強いのは理解できるけど氷属性が雷属性に強いとか雷属性が火属性に強いとか無理があるよな
無理やり3すくみにしようとしてもピンとこないわ
2024/01/09(火) 14:52:52.33ID:ySkIE0+e
979 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 02:47:01.79 ID:a3O+Aynk [1/5]
どうしても今まで無理だと思って諦めて泣き寝入りしてたのが、ついに実現しそうで嬉しい
自分の作るゲームの品質が飛躍的に向上する

980 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 02:47:44.43 ID:a3O+Aynk [2/5]
プラグインやスクリプトを使わないデフォルト機能のみのゲームからはこれでおさらばだ!

981 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 02:48:24.80 ID:a3O+Aynk [3/5]
あ、スレ立て担当俺かよ
ちょっとまってて

982 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 02:51:27.61 ID:a3O+Aynk [4/5]
立てた
スレ立て初心者なので、何かおかしなところとか問題があったら指摘してくれると助かる

RPGツクールMZ_27作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/

985 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2023/11/29(水) 04:56:56.88 ID:P7acEvUm
>>982
スレ立て乙
わざとらしくてら気持ち悪いぞw

986 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 05:10:40.87 ID:a3O+Aynk [5/5]
文句言うんなら代わりにてめえが立てれば良かっただろ

987 自分 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 06:38:33.36 ID:Lb4qu9QP [2/2]
次スレから禁止の一文消したいがために適当なレス連投かね

989 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/11/29(水) 06:56:36.26 ID:PL0YilKi
ほんとだわざわざAIの文章だけ選んで消してからスレ立てしたのかwww
2024/01/09(火) 14:57:54.65ID:PyeJtl1e
勝手にスレ立てては勝手に切れてる奴の口調が全部雑魚キラーに見える
2024/01/09(火) 15:00:25.33ID:w7vCtJqD
まあ実際雑魚キラー本人だと思うよ
2024/01/09(火) 15:03:33.79ID:J5ozi8TP
wwww
2024/01/09(火) 15:29:13.86ID:vq/05d9p
フリーレンのアウラってサキュバスなの?
2024/01/09(火) 15:37:02.98ID:3Yp0rIUc
遅れて 俺はどこの部分に腹たっていた傷ついた 書いてる時点で
誰なのかわかるなw
2024/01/09(火) 15:44:08.66ID:mwtXzr5b
結局向こうのスレからこちらにあおりに来てるやつ全部単発だし
AIに反対してたと言うより関係ないサキュだの固有連投してツクールの話しをさせないのが目的だろうよ
上の連投むこうからの出張組だし、分割は相当効いてると見える
2024/01/09(火) 16:48:58.17ID:qJO1EmAJ
ていうかさ、何もついてないとこっちが本スレみたいじゃん
次から【AI煽り歓迎】つけとくわ
2024/01/09(火) 16:59:28.57ID:cS3b4Y4r
悪属性の荒らします宣言かよ
[俺のAI禁止可言動に反発するやつはみんな名称なんちゃら~ワンパな行為だからといって俺を同じやつと気づくののはやめてくれ~]
2024/01/09(火) 17:25:15.40ID:rPcTezBK
>>36
まるでAIの話はツクールの話とでも言いたげだけど違うと思う
どっちも雑談スレかワナビスレでする話だよ
2024/01/09(火) 17:35:08.41ID:jL6EQchn
>>39
君の定義自体他の人にはどうでもいいんだよ
というかもうここは「AI ok」なスレなんで今更君の反対はどうでもいい
>>36
あからさまにAI反対主張であらすことができなくなったのでもうこういう単純連呼しか手段がなくなったといったところだな
ツクールの本題話さずにただああいうので埋めてるやつは本物の荒らしだから退場勧告でいいよ
以下ツクールに関係ない話し禁止
2024/01/09(火) 17:37:51.42ID:rPcTezBK
>>40
俺が何を反対したんだよ
お前の言い方がきになったから指摘しただけだろ
2024/01/09(火) 17:41:16.27ID:rPcTezBK
ん?もしかして>>36>>40って別人か?
何で俺絡まれたんだ?
2024/01/09(火) 18:29:42.26ID:FWB0hKn4
BGMを2000なんかから移植しているんだけど、
これってスマホとかでも日本語で動く?
それともやっぱり半角じゃないとダメ?
2024/01/09(火) 18:32:34.85ID:795H3NcL
>>34
定価で買った俺って一体・・・
2024/01/09(火) 18:39:24.28ID:i7WeXwxR
ファイル名のアルファベットの大文字小文字判定で引っかかる方がよくあるトラブルかな。
オンラインプレイの場合は、日本語ファイル名をUTF-8でアップすることに気を付ければ問題ない。
2024/01/09(火) 19:07:34.57ID:i7WeXwxR
>>43
日本語だとOSによって読み込めないと公式に書いてあった。
2024/01/09(火) 20:15:44.09ID:i7WeXwxR
他のゲームと差別化するためにキャラ絵を絵師に依頼して
主要キャラのみオリジナルでいこうと思うんだけどさ
他に絵師に依頼したことある人達っている?
どのくらいの質のものをいくらで描いてくださるんかね?
2024/01/09(火) 20:17:36.45ID:b46JuBiE
AIでいいんじゃない?
ここはAIを活用する話をするスレじゃないか
2024/01/09(火) 20:19:59.87ID:MVvmngRO
逆に聞きたいけどなんで絵師使うのかが分からん
AIの方がこだわれるし生産性高いのに絵師に描かせる合理的な理由が無い
2024/01/09(火) 20:32:09.68ID:Tk7ZlM7y
>>47
ココナラ、SKIMA、Skillotsあたりで価格見てきたら?
顔グラサイズならSNSアイコン、立ち絵ならイラストやキャラクター作成が参考になると思う
2024/01/09(火) 20:37:51.88ID:ZdGwOEgq
>>47
そんなもん人によるに決まってんだろうが
少しは頭使えよ
2024/01/09(火) 21:19:05.91ID:wesmtRmk
自分のゲームのイメージに合った絵を描いてくれる絵師さんが
なかなか見つからなくて嘆いてた時期や
やっと見つけたと思ったら引き受けてくれなかったり、なんてこともあった
2024/01/09(火) 21:34:54.38ID:IjKlQHZw
そんな悩みも一発で解決
そう、AIならね
2024/01/09(火) 22:06:11.84ID:EFmcg2VJ
エロ絵が出力できないAI絵かくソフトでサキュバスってプロンプト打ち込むとデフォルトでまんこと乳首丸見えの絵が出てきてアダルト禁止やないんかいーって思いながらシコってたわw
モンスターならセーフなのか?
2024/01/09(火) 22:08:16.22ID:Tk7ZlM7y
まあ、これもRPGの一形態だな。
違うのは「プレイヤー」ではなく、「ゲームマスター」の立場ってこと。
2024/01/09(火) 22:10:32.55ID:7NoXWx0n
今の時代は高いかね払って絵師にイラスト頼んでもAI通した絵を提出してきそうだわ
2024/01/09(火) 22:13:13.37ID:ee7Akt+g
売れてるプロイラストレーターですら今どきほぼAIかAI加筆でしょ?
セミプロ程度の絵師だと雑納品してトンズラもザラなわけで
だったらAIで良い
2024/01/09(火) 22:18:47.86ID:/Pp5M0L7
こんなイメージだよなあと線引いて雑に色付けてAI通せばそのまんま綺麗な絵になって出てくるからな
10000円も払って絵師ガチャするのはまじでギャンブル
2024/01/09(火) 22:20:08.98ID:wesmtRmk
>>53
まあね
絵を描けない奴は絵師さんにとって金づるのはずだけど、仕事を選べるからね
こっちは頼んでる側だけど、ヒエラルキーはこっちのが低いからリテイクも頼みにくいし
2024/01/09(火) 22:30:51.58ID:vUTYW0ak
反AIいなくなったのに誰に対してAI素晴らしいやってんの?
2024/01/09(火) 22:33:41.43ID:lwzQW1hJ
普通にAIの便利さを語ってるだけでは?
なんでそんなに喧嘩腰なの?
2024/01/09(火) 22:46:26.15ID:IZpe45xZ
ゲーム作ってる側が本当にヒエラルキー低いのだろうか
実は堀井雄二が趣味でツクールでゲーム作っててそれがバレたらそのツクールゲームが突然大ブレイクする可能性もゼロじゃないのに
おまえなんかに絵を描いてあげませーんwと依頼された無名絵師がウエメセでマウント取ってチャンスを自分で潰してる可能性もあるだろ
2024/01/09(火) 22:52:28.13ID:yddkfQUQ
どこのなろうだよw
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:53:06.62ID:LKw1I/Qz
>>62
ファイアーエムブレムの生みの親の加賀さんがSRPGStudio使って作ったSRPGはそこそこ話題になったけど
別にSRPGStudioがブレイクするようなことは無かったな
今どき堀井雄二っていうのもアレだけどブレイクするのは堀井雄二が作ったゲームであって使用されたツールにはならんだろ
2024/01/09(火) 23:00:25.39ID:4+9L3ZhB
読解力の無さが恐ろしくなる
2024/01/09(火) 23:15:56.98ID:mQVqxYJT
二刀流で片手ずつ攻撃するのってプラグインっての使えば簡単にできるんやな
ずっと両手の攻撃力足した1発で「これがツクールの二刀流です」って殴ってたわ
2024/01/09(火) 23:23:56.58ID:0syAnjn3
ツクールのシステムはまじでデフォルトだとファミコン以下だからな
ドラクエみたいなマルチウィンドウプラグイン欲しいわ
2024/01/10(水) 01:00:37.29ID:eNo6kpnt
イベントコマンドじゃできないけどデフォのスクリプトコマンドで出来るやん
2024/01/10(水) 02:03:52.46ID:qPFcsl+J
シーフ系いる→ 戦闘で苦労する代わりに探索でラクできる
シーフ系いない   → 探索で苦労する代わりに戦闘でラクできる

くらいのバランスにすれば、いんじゃね?
2024/01/10(水) 03:14:41.66ID:+ZML/S1z
おまえ…
タイムリープしてね…?
2024/01/10(水) 04:12:00.94ID:yoQKCdG9
ようするにサキュバス最強ってことだよ
言わせんなよ

ヒューマン
エルフ
ドワーフ
ノーム
ホビット
サキュバス

ウィザードリィもこうするべき
2024/01/10(水) 04:41:43.36ID:UCM4GgzO
ソードワールドみたいなスキル制システムも悪くないな。
プラグイン必要なさそうだし。
2024/01/10(水) 04:54:33.10ID:cPSKeZYD
ねこまたみたいな種族な追加されてたよな
ミコッテだっけ?
2024/01/10(水) 05:06:00.72ID:NjeOPr6s
スキルツリーとかいえハズレルート引くと使い物にならないゲームはやめて欲しいわ
不評だからいつでも振り直せるからセーフですとか言われても面倒なだけやん
2024/01/10(水) 05:17:15.72ID:2jgUguAV
まあ俺はねこまた派だけどね
サキュバスってセックスのことしか考えてなさそうw
2024/01/10(水) 05:55:52.59ID:f6qBCC/f
犬も悪くないんだけど犬系の女キャラってなんか想像つかないんだよね
2024/01/10(水) 05:58:35.59ID:PC23qD8D
いや、ゲームエンジンの問題じゃないでしょ
>>62はツクスレだからツクールの名前を出しただけだと思うよ
2024/01/10(水) 06:04:31.86ID:PC23qD8D
リロードしないで書き込んでしまった

そろそろツール側のプラグインも欲しいと思った
GUIをいじれれば、いろいろ便利になるんだけど…
重くならないならWebUI形式でもいいかな
79名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/10(水) 06:09:43.67ID:ybgtTZKu
>>76
Dog Daysってアニメを見ればたくさん出てくる
キツネやタヌキも一応犬系か
2024/01/10(水) 10:00:32.23ID:WXoMwq0j
はぁ…このスレつまんな
暇つぶしにもならんわ
2024/01/10(水) 10:04:21.94ID:tLHvWBVp
2000データがHDDごとクラッシュした俺も似たようなものだ。
なにやら時代の流れを感じさせまするな
2024/01/10(水) 10:24:27.78ID:mkNqgFiV
>>78
どういう部分が改良されたら良いでしょうか?
2024/01/10(水) 10:25:25.08ID:JrhU+DZo
クイックセーブの隣に切り取りあるの消せよ
2024/01/10(水) 10:32:25.49ID:gz5vRhsM
https://imgur.com/sOFfTla
こんな風なめちゃくちゃな並びじゃないだけましだろ
2024/01/10(水) 10:32:48.79ID:tLHvWBVp
>>69
天秤にかけられる程度じゃないと自由に見せかけたシーフ半強制だ
2024/01/10(水) 10:35:37.16ID:PC23qD8D
>>82
それは人によるから各々がこうなって欲しいと思うようなものに
変えることができればと思う
例えばメモ欄を使わないとできなかったことをGUI化すると楽に感じることもあるかな
2024/01/10(水) 12:05:47.15ID:eXTaBjVC
SteamがAIオッケー!だって
世界が動き出すわ
2024/01/10(水) 12:08:16.94ID:q1DOflJG
まだAIひていはwは向こうのスレで和気あいあいとしてるんだよ
あまり煽ってやるなよ
2024/01/10(水) 12:11:25.00ID:oGvA344f
向こうも普通にクソスレだよw
2024/01/10(水) 12:42:51.53ID:PC23qD8D
>>87
なに寝言ほざいてんねんって思った私が悪かった
steam最強ぶっ壊れだ
2024/01/10(水) 12:45:23.47ID:+sEprHSw
steamと言えばuniteが製品として認められるクオリティじゃなくて売れなくなったよね
2024/01/10(水) 13:02:35.98ID:PC23qD8D
uniteェ…
2024/01/10(水) 13:22:53.11ID:tLHvWBVp
>>79
本編作りながら素材作っていくとすぐ実装できるのも相まってモチベーション維持しやすい。
顔グラとか立ち絵は後から差し替えるの面倒だから先に作るけど。
2024/01/10(水) 13:28:44.34ID:Iy6of5NA
今時AIで作った素材入ってたらだめなんて言ったらじゃあ他所で売るわになるからな
steamもわりとアホな時期が続いてたよな
2024/01/10(水) 13:43:24.90ID:gOQ6cVYi
クリスタも折れるかな
自動着色やライン補正は昔から鯖に送信してAIで処理してたけど
2024/01/10(水) 13:57:39.60ID:inc1YkoE
>>86
メモ欄を使うのは主にプラグインだと思いますが、
プラグイン用の設定を1行コピペするよりGUIで同じ設定ができる方が良いですか?
前者の方が楽な気がしますが何か見落としていれば教えてください
2024/01/10(水) 14:02:33.43ID:3KsRWef4
エロは駄目じゃん
意味ねーよ
2024/01/10(水) 14:08:43.14ID:qqtd+0sR
シーフがいると鍵のかかった宝箱が開けられる
シーフクラスをマスターすると鍵のかかった宝箱を開けられるアビリティがゲットできる

こんなもんでええやろ
2024/01/10(水) 14:08:46.37ID:PC23qD8D
>>96
それは本当にそれは人によるとしか言えない
例えば敵キャラのパラメータを増やしたいとかイベント発生条件の要素を増やしたいとかね
従来通りで良ければそれでいいと思うし

>>95
今は代わりがあるからクリスタはあってもなくても…
まあクリスタもああいうのに恫喝されて悲運だったよ
2024/01/10(水) 14:09:34.22ID:TlAbrNih
ワコムアイビスに続きsteamと絵師界隈は顔真っ赤になりっぱなしだな
ただの産業革命に癇癪起こすのが意味不明なんだがsteamも謎に保守的だったな
2024/01/10(水) 14:22:10.08ID:inc1YkoE
>>99
ありがとうございました
2024/01/10(水) 14:29:24.15ID:40g95OVH
なんか タブレットのワコムも AI 入ってて炎上してるし
AI が入っていないことを証明しなくちゃいけないもんね
そんなことしたらめんどくせーったらやらしない
2024/01/10(水) 14:36:48.75ID:PC23qD8D
そういうところにも恫喝してたのか
まあ私はマウス派なんだけどね
2024/01/10(水) 15:44:57.45ID:7qfvUT2p
https://www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/
有名なCLIP STUDIOもAI入れようとしたらクレームの嵐でやめたんだよな
声がでかい奴らは怖いな
2024/01/10(水) 16:22:47.41ID:PC23qD8D
今はクリスタが当初やりたかったことを別のソフトがやってくれてるよ
多分国産
2024/01/10(水) 17:18:36.55ID:iSkXrEN3
でもお前らホント救いようのない馬鹿だよな
AI絵が普及すればするほどAI作品売れなくなるってことすら気づかないんだもんな
2024/01/10(水) 17:29:48.79ID:P69rPMsz
こういう馬鹿な思考回路をお披露目したら参考にならない馬鹿人物と認定されるのを考えきれないほど
この人物は馬鹿なんだな
使わなかったらそっちのほうが売れないんだよバカw もう古い体質引きずった小さい会社はオワコン
2024/01/10(水) 17:30:39.95ID:6nxcIHbQ
そもそもAI絵を売りにしようとしているという発想がおかしいw
2024/01/10(水) 17:41:45.47ID:P69rPMsz
お前が使わなくて取り残されればいいだけの話し
スレ分割の話しはついてるんだから「使わないで~使わせないで~」はあっちスレにもう帰れや
現実、何を言ってもみんながAI使うの止めることはできないよ
2024/01/10(水) 18:47:57.80ID:azCAUzGt
背景やモンスターならAI使ってもセーフ!人物はアウト!
AI否定派もこういうマイルールで動いてるんやからなあ・・・
2024/01/10(水) 19:10:47.88ID:Nb2vGZBF
本当にAIを使ってる人は絵師叩きなんかしないでしょ
自分のプロジェクトと何も関係がない対象だからね
ここでAIを叩き棒に絵師叩きしてる人はAIワナビ
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:12:19.49ID:ybgtTZKu
たしかにAI使えば背景作業で楽できるって言ってるキャラ絵描き多いな
他人の領分は平気で侵害するくせに、いざ自分に火の粉が降りかかると喚き始める
その辺のダブスタがな
撃たれる覚悟があるやつだけが人を撃っていいんだ
2024/01/10(水) 20:57:40.52ID:raCPGpos
あーFANZAからsteamに乗り換えようかな
広告の意味もかねて
2024/01/10(水) 22:13:03.47ID:lxRGmaa5
俺たち相手に宣伝してもええんやぞ?
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:45:28.32ID:JQOV7lGF
最近作り始めたんだけど他人のゲームどうやって作ってるか見る方法とかないの?
2024/01/11(木) 00:55:53.23ID:z+8FYZS+
馬鹿が堂々とパクり宣言かよ
117名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/11(木) 01:01:10.82ID:JQOV7lGF
えぇ
リバースエンジニアリングみたいなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況