2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_27作目(実質28)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
■過去スレ
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
探検
RPGツクールMZ_29作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 11:14:14.04ID:ZylEnqKC2024/01/09(火) 22:06:11.84ID:EFmcg2VJ
エロ絵が出力できないAI絵かくソフトでサキュバスってプロンプト打ち込むとデフォルトでまんこと乳首丸見えの絵が出てきてアダルト禁止やないんかいーって思いながらシコってたわw
モンスターならセーフなのか?
モンスターならセーフなのか?
2024/01/09(火) 22:08:16.22ID:Tk7ZlM7y
まあ、これもRPGの一形態だな。
違うのは「プレイヤー」ではなく、「ゲームマスター」の立場ってこと。
違うのは「プレイヤー」ではなく、「ゲームマスター」の立場ってこと。
2024/01/09(火) 22:10:32.55ID:7NoXWx0n
今の時代は高いかね払って絵師にイラスト頼んでもAI通した絵を提出してきそうだわ
2024/01/09(火) 22:13:13.37ID:ee7Akt+g
売れてるプロイラストレーターですら今どきほぼAIかAI加筆でしょ?
セミプロ程度の絵師だと雑納品してトンズラもザラなわけで
だったらAIで良い
セミプロ程度の絵師だと雑納品してトンズラもザラなわけで
だったらAIで良い
2024/01/09(火) 22:18:47.86ID:/Pp5M0L7
こんなイメージだよなあと線引いて雑に色付けてAI通せばそのまんま綺麗な絵になって出てくるからな
10000円も払って絵師ガチャするのはまじでギャンブル
10000円も払って絵師ガチャするのはまじでギャンブル
2024/01/09(火) 22:20:08.98ID:wesmtRmk
2024/01/09(火) 22:30:51.58ID:vUTYW0ak
反AIいなくなったのに誰に対してAI素晴らしいやってんの?
2024/01/09(火) 22:33:41.43ID:lwzQW1hJ
普通にAIの便利さを語ってるだけでは?
なんでそんなに喧嘩腰なの?
なんでそんなに喧嘩腰なの?
2024/01/09(火) 22:46:26.15ID:IZpe45xZ
ゲーム作ってる側が本当にヒエラルキー低いのだろうか
実は堀井雄二が趣味でツクールでゲーム作っててそれがバレたらそのツクールゲームが突然大ブレイクする可能性もゼロじゃないのに
おまえなんかに絵を描いてあげませーんwと依頼された無名絵師がウエメセでマウント取ってチャンスを自分で潰してる可能性もあるだろ
実は堀井雄二が趣味でツクールでゲーム作っててそれがバレたらそのツクールゲームが突然大ブレイクする可能性もゼロじゃないのに
おまえなんかに絵を描いてあげませーんwと依頼された無名絵師がウエメセでマウント取ってチャンスを自分で潰してる可能性もあるだろ
2024/01/09(火) 22:52:28.13ID:yddkfQUQ
どこのなろうだよw
64名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 22:53:06.62ID:LKw1I/Qz >>62
ファイアーエムブレムの生みの親の加賀さんがSRPGStudio使って作ったSRPGはそこそこ話題になったけど
別にSRPGStudioがブレイクするようなことは無かったな
今どき堀井雄二っていうのもアレだけどブレイクするのは堀井雄二が作ったゲームであって使用されたツールにはならんだろ
ファイアーエムブレムの生みの親の加賀さんがSRPGStudio使って作ったSRPGはそこそこ話題になったけど
別にSRPGStudioがブレイクするようなことは無かったな
今どき堀井雄二っていうのもアレだけどブレイクするのは堀井雄二が作ったゲームであって使用されたツールにはならんだろ
2024/01/09(火) 23:00:25.39ID:4+9L3ZhB
読解力の無さが恐ろしくなる
2024/01/09(火) 23:15:56.98ID:mQVqxYJT
二刀流で片手ずつ攻撃するのってプラグインっての使えば簡単にできるんやな
ずっと両手の攻撃力足した1発で「これがツクールの二刀流です」って殴ってたわ
ずっと両手の攻撃力足した1発で「これがツクールの二刀流です」って殴ってたわ
2024/01/09(火) 23:23:56.58ID:0syAnjn3
ツクールのシステムはまじでデフォルトだとファミコン以下だからな
ドラクエみたいなマルチウィンドウプラグイン欲しいわ
ドラクエみたいなマルチウィンドウプラグイン欲しいわ
2024/01/10(水) 01:00:37.29ID:eNo6kpnt
イベントコマンドじゃできないけどデフォのスクリプトコマンドで出来るやん
2024/01/10(水) 02:03:52.46ID:qPFcsl+J
シーフ系いる→ 戦闘で苦労する代わりに探索でラクできる
シーフ系いない → 探索で苦労する代わりに戦闘でラクできる
くらいのバランスにすれば、いんじゃね?
シーフ系いない → 探索で苦労する代わりに戦闘でラクできる
くらいのバランスにすれば、いんじゃね?
2024/01/10(水) 03:14:41.66ID:+ZML/S1z
おまえ…
タイムリープしてね…?
タイムリープしてね…?
2024/01/10(水) 04:12:00.94ID:yoQKCdG9
ようするにサキュバス最強ってことだよ
言わせんなよ
ヒューマン
エルフ
ドワーフ
ノーム
ホビット
サキュバス
ウィザードリィもこうするべき
言わせんなよ
ヒューマン
エルフ
ドワーフ
ノーム
ホビット
サキュバス
ウィザードリィもこうするべき
2024/01/10(水) 04:41:43.36ID:UCM4GgzO
ソードワールドみたいなスキル制システムも悪くないな。
プラグイン必要なさそうだし。
プラグイン必要なさそうだし。
2024/01/10(水) 04:54:33.10ID:cPSKeZYD
ねこまたみたいな種族な追加されてたよな
ミコッテだっけ?
ミコッテだっけ?
2024/01/10(水) 05:06:00.72ID:NjeOPr6s
スキルツリーとかいえハズレルート引くと使い物にならないゲームはやめて欲しいわ
不評だからいつでも振り直せるからセーフですとか言われても面倒なだけやん
不評だからいつでも振り直せるからセーフですとか言われても面倒なだけやん
2024/01/10(水) 05:17:15.72ID:2jgUguAV
まあ俺はねこまた派だけどね
サキュバスってセックスのことしか考えてなさそうw
サキュバスってセックスのことしか考えてなさそうw
2024/01/10(水) 05:55:52.59ID:f6qBCC/f
犬も悪くないんだけど犬系の女キャラってなんか想像つかないんだよね
2024/01/10(水) 05:58:35.59ID:PC23qD8D
いや、ゲームエンジンの問題じゃないでしょ
>>62はツクスレだからツクールの名前を出しただけだと思うよ
>>62はツクスレだからツクールの名前を出しただけだと思うよ
2024/01/10(水) 06:04:31.86ID:PC23qD8D
リロードしないで書き込んでしまった
そろそろツール側のプラグインも欲しいと思った
GUIをいじれれば、いろいろ便利になるんだけど…
重くならないならWebUI形式でもいいかな
そろそろツール側のプラグインも欲しいと思った
GUIをいじれれば、いろいろ便利になるんだけど…
重くならないならWebUI形式でもいいかな
79名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 06:09:43.67ID:ybgtTZKu2024/01/10(水) 10:00:32.23ID:WXoMwq0j
はぁ…このスレつまんな
暇つぶしにもならんわ
暇つぶしにもならんわ
2024/01/10(水) 10:04:21.94ID:tLHvWBVp
2000データがHDDごとクラッシュした俺も似たようなものだ。
なにやら時代の流れを感じさせまするな
なにやら時代の流れを感じさせまするな
2024/01/10(水) 10:24:27.78ID:mkNqgFiV
>>78
どういう部分が改良されたら良いでしょうか?
どういう部分が改良されたら良いでしょうか?
2024/01/10(水) 10:25:25.08ID:JrhU+DZo
クイックセーブの隣に切り取りあるの消せよ
2024/01/10(水) 10:32:25.49ID:gz5vRhsM
https://imgur.com/sOFfTla
こんな風なめちゃくちゃな並びじゃないだけましだろ
こんな風なめちゃくちゃな並びじゃないだけましだろ
2024/01/10(水) 10:32:48.79ID:tLHvWBVp
>>69
天秤にかけられる程度じゃないと自由に見せかけたシーフ半強制だ
天秤にかけられる程度じゃないと自由に見せかけたシーフ半強制だ
2024/01/10(水) 10:35:37.16ID:PC23qD8D
2024/01/10(水) 12:05:47.15ID:eXTaBjVC
SteamがAIオッケー!だって
世界が動き出すわ
世界が動き出すわ
2024/01/10(水) 12:08:16.94ID:q1DOflJG
まだAIひていはwは向こうのスレで和気あいあいとしてるんだよ
あまり煽ってやるなよ
あまり煽ってやるなよ
2024/01/10(水) 12:11:25.00ID:oGvA344f
向こうも普通にクソスレだよw
2024/01/10(水) 12:42:51.53ID:PC23qD8D
2024/01/10(水) 12:45:23.47ID:+sEprHSw
steamと言えばuniteが製品として認められるクオリティじゃなくて売れなくなったよね
2024/01/10(水) 13:02:35.98ID:PC23qD8D
uniteェ…
2024/01/10(水) 13:22:53.11ID:tLHvWBVp
2024/01/10(水) 13:28:44.34ID:Iy6of5NA
今時AIで作った素材入ってたらだめなんて言ったらじゃあ他所で売るわになるからな
steamもわりとアホな時期が続いてたよな
steamもわりとアホな時期が続いてたよな
2024/01/10(水) 13:43:24.90ID:gOQ6cVYi
クリスタも折れるかな
自動着色やライン補正は昔から鯖に送信してAIで処理してたけど
自動着色やライン補正は昔から鯖に送信してAIで処理してたけど
2024/01/10(水) 13:57:39.60ID:inc1YkoE
2024/01/10(水) 14:02:33.43ID:3KsRWef4
エロは駄目じゃん
意味ねーよ
意味ねーよ
2024/01/10(水) 14:08:43.14ID:qqtd+0sR
シーフがいると鍵のかかった宝箱が開けられる
シーフクラスをマスターすると鍵のかかった宝箱を開けられるアビリティがゲットできる
こんなもんでええやろ
シーフクラスをマスターすると鍵のかかった宝箱を開けられるアビリティがゲットできる
こんなもんでええやろ
2024/01/10(水) 14:08:46.37ID:PC23qD8D
100名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 14:09:34.22ID:TlAbrNih ワコムアイビスに続きsteamと絵師界隈は顔真っ赤になりっぱなしだな
ただの産業革命に癇癪起こすのが意味不明なんだがsteamも謎に保守的だったな
ただの産業革命に癇癪起こすのが意味不明なんだがsteamも謎に保守的だったな
101名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 14:22:10.08ID:inc1YkoE >>99
ありがとうございました
ありがとうございました
102名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 14:29:24.15ID:40g95OVH なんか タブレットのワコムも AI 入ってて炎上してるし
AI が入っていないことを証明しなくちゃいけないもんね
そんなことしたらめんどくせーったらやらしない
AI が入っていないことを証明しなくちゃいけないもんね
そんなことしたらめんどくせーったらやらしない
103名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 14:36:48.75ID:PC23qD8D そういうところにも恫喝してたのか
まあ私はマウス派なんだけどね
まあ私はマウス派なんだけどね
104名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 15:44:57.45ID:7qfvUT2p https://www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/
有名なCLIP STUDIOもAI入れようとしたらクレームの嵐でやめたんだよな
声がでかい奴らは怖いな
有名なCLIP STUDIOもAI入れようとしたらクレームの嵐でやめたんだよな
声がでかい奴らは怖いな
105名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 16:22:47.41ID:PC23qD8D 今はクリスタが当初やりたかったことを別のソフトがやってくれてるよ
多分国産
多分国産
106名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 17:18:36.55ID:iSkXrEN3 でもお前らホント救いようのない馬鹿だよな
AI絵が普及すればするほどAI作品売れなくなるってことすら気づかないんだもんな
AI絵が普及すればするほどAI作品売れなくなるってことすら気づかないんだもんな
107名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 17:29:48.79ID:P69rPMsz こういう馬鹿な思考回路をお披露目したら参考にならない馬鹿人物と認定されるのを考えきれないほど
この人物は馬鹿なんだな
使わなかったらそっちのほうが売れないんだよバカw もう古い体質引きずった小さい会社はオワコン
この人物は馬鹿なんだな
使わなかったらそっちのほうが売れないんだよバカw もう古い体質引きずった小さい会社はオワコン
108名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 17:30:39.95ID:6nxcIHbQ そもそもAI絵を売りにしようとしているという発想がおかしいw
109名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 17:41:45.47ID:P69rPMsz お前が使わなくて取り残されればいいだけの話し
スレ分割の話しはついてるんだから「使わないで~使わせないで~」はあっちスレにもう帰れや
現実、何を言ってもみんながAI使うの止めることはできないよ
スレ分割の話しはついてるんだから「使わないで~使わせないで~」はあっちスレにもう帰れや
現実、何を言ってもみんながAI使うの止めることはできないよ
110名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 18:47:57.80ID:azCAUzGt 背景やモンスターならAI使ってもセーフ!人物はアウト!
AI否定派もこういうマイルールで動いてるんやからなあ・・・
AI否定派もこういうマイルールで動いてるんやからなあ・・・
111名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 19:10:47.88ID:Nb2vGZBF 本当にAIを使ってる人は絵師叩きなんかしないでしょ
自分のプロジェクトと何も関係がない対象だからね
ここでAIを叩き棒に絵師叩きしてる人はAIワナビ
自分のプロジェクトと何も関係がない対象だからね
ここでAIを叩き棒に絵師叩きしてる人はAIワナビ
112名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 19:12:19.49ID:ybgtTZKu たしかにAI使えば背景作業で楽できるって言ってるキャラ絵描き多いな
他人の領分は平気で侵害するくせに、いざ自分に火の粉が降りかかると喚き始める
その辺のダブスタがな
撃たれる覚悟があるやつだけが人を撃っていいんだ
他人の領分は平気で侵害するくせに、いざ自分に火の粉が降りかかると喚き始める
その辺のダブスタがな
撃たれる覚悟があるやつだけが人を撃っていいんだ
113名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 20:57:40.52ID:raCPGpos あーFANZAからsteamに乗り換えようかな
広告の意味もかねて
広告の意味もかねて
114名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 22:13:03.47ID:lxRGmaa5 俺たち相手に宣伝してもええんやぞ?
115名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 00:45:28.32ID:JQOV7lGF 最近作り始めたんだけど他人のゲームどうやって作ってるか見る方法とかないの?
116名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 00:55:53.23ID:z+8FYZS+ 馬鹿が堂々とパクり宣言かよ
117名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 01:01:10.82ID:JQOV7lGF えぇ
リバースエンジニアリングみたいなもんだろ
リバースエンジニアリングみたいなもんだろ
118名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 01:03:25.59ID:JQOV7lGF AIと一緒だろ
できたものが違うならOKだろ
できたものが違うならOKだろ
119名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 01:06:48.25ID:vloRFSRt なにがリバースエンジニアリングだよ
絵と文章差し替えてパクるだけゴミが
絵と文章差し替えてパクるだけゴミが
120名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 01:24:18.99ID:HT/NOTrk AI禁止スレの奴らが荒らしにきててワロタw
おまえらはおまえらのスレでAIはダメなんだーって一生議論してろよw
おまえらはおまえらのスレでAIはダメなんだーって一生議論してろよw
121名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 01:45:34.86ID:BBDpvpVD 結局AIで何かするでもなく絵師叩きに持っていきたいだけか
ツクールと全く関係ない上に不毛なループでワロタ
ツクールと全く関係ない上に不毛なループでワロタ
122名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 02:08:22.02ID:lBNn5Ayx 荒れてるってほどのやりとりでもないしそもそもAIの話じゃなくね
これじゃ糖質だよ
これじゃ糖質だよ
123名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 02:11:16.71ID:PsUzHame >>115
その為のサンプルプロジェクトやろ
その為のサンプルプロジェクトやろ
124名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 02:11:38.89ID:lBNn5Ayx JavaScriptは暗号化してないなら簡単に見れるよ
聞く必要もないことを聞くから噛み付かれるんだ
聞く必要もないことを聞くから噛み付かれるんだ
125名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 02:16:36.78ID:PjS8OMz2 普通にAIでゲームのアセット作ってるよ
半分くらい揃ったかな
最終的に仕上げるまである程度ガチャしなきゃならんのがアレだけど
他のメリットを考えるとね
半分くらい揃ったかな
最終的に仕上げるまである程度ガチャしなきゃならんのがアレだけど
他のメリットを考えるとね
126名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 07:23:24.30ID:y4a5UVQz モングラだけはAI使ってる
見飽きたデフォ素材や有料素材とかよりは新鮮でいい感じ
見飽きたデフォ素材や有料素材とかよりは新鮮でいい感じ
127名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 11:27:24.78ID:l4NvQh4o steamが今更解禁したのは
アメリカの場合はAI学習が合法かどうかまだわかってなかったからみたいだな
去年の裁判や政府の見解が出てきて
出力した奴が悪いって話にまとまったからAI受け入れるようにしたらしい
日本の場合は最初から合法だったのになぜか排除しまくって出遅れ気味だが
そんなことよりもAIで一枚絵マップを作って障害物とイベントを配置して楽しようとしてるわ
アメリカの場合はAI学習が合法かどうかまだわかってなかったからみたいだな
去年の裁判や政府の見解が出てきて
出力した奴が悪いって話にまとまったからAI受け入れるようにしたらしい
日本の場合は最初から合法だったのになぜか排除しまくって出遅れ気味だが
そんなことよりもAIで一枚絵マップを作って障害物とイベントを配置して楽しようとしてるわ
128名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 11:32:27.91ID:TzGxM5wb AI絵って魂こもってないからすぐわかるぞ
129名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 11:43:40.30ID:ouOXbDV4 ちょいブスなほうがリアリティあるみたいな感じ?
ちょいブスより完璧に可愛いほうがいいやん
ちょいブスより完璧に可愛いほうがいいやん
130名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 11:49:34.76ID:PjS8OMz2 >>128
かといって幼児の落書きレベルの絵では論外なのは既に経験済み
かといって幼児の落書きレベルの絵では論外なのは既に経験済み
131名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 11:56:12.44ID:PGBG+cHk 今はAI使っても良いもの作ろうとするとそれなりに苦労するから敷居があるけど
一般人でもプロンプト一つでGTA5みたいなゲームがポンポン生成出来るようになるころには「ゲームを売って稼ぐ」ていうのは消滅するのは間違いないね
自分はアイデアの才能あるからAI時代も生き残れると思ってる馬鹿は一瞬で時代遅れになる
数年前はAIが絵を描けるなんて遠い未来の話だったけど、実際あっという間にその時が来たし
AGIが人では追いつけないセンスのアイデアを無限に生み出す時代もすぐ来るよ
そしたらゲーム作りは楽器を弾くのと一緒で、手段じゃなく目的になる
一般人でもプロンプト一つでGTA5みたいなゲームがポンポン生成出来るようになるころには「ゲームを売って稼ぐ」ていうのは消滅するのは間違いないね
自分はアイデアの才能あるからAI時代も生き残れると思ってる馬鹿は一瞬で時代遅れになる
数年前はAIが絵を描けるなんて遠い未来の話だったけど、実際あっという間にその時が来たし
AGIが人では追いつけないセンスのアイデアを無限に生み出す時代もすぐ来るよ
そしたらゲーム作りは楽器を弾くのと一緒で、手段じゃなく目的になる
132名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:05:17.24ID:0ZxVTmQ4 一般人でもプロンプト一つでGTA5みたいなゲームがポンポン生成出来るようになるころには「ゲームを売って稼ぐ」ていうのは消滅するのは間違いないね
プロンプト1つで?GTA5レベルがポンポン?
一人だけ超未来の話ししてて草
プロンプト1つで?GTA5レベルがポンポン?
一人だけ超未来の話ししてて草
133名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:09:50.99ID:5ia0qjIC じゃあ今のうちに作って稼いでおかんとな
134名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:13:17.05ID:PGBG+cHk この手の技術は指数関数に進歩するから超未来でもなんでもないよ
人が想像出来るレベルの未来はすぐ来る
その頃にはゲームを自分の手で作るっていう趣味は楽器と同じくパフォーマンスとして人目を引く可能性はあるとは思うから
俺達が今やってることは無駄にはならない
人が想像出来るレベルの未来はすぐ来る
その頃にはゲームを自分の手で作るっていう趣味は楽器と同じくパフォーマンスとして人目を引く可能性はあるとは思うから
俺達が今やってることは無駄にはならない
135名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:13:49.51ID:UmEa3/Lu AIが出てきてかなり経ったけどイラストレーターが困ってるようには見えん
136名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:19:18.39ID:E1pU/2no 日本の合法はもともと研究目的に限定されていたのがなし崩しになっただけなんで。
尻馬にのってる連中が低く見られてるのはそういうモラルのなさを見抜かれてるから
尻馬にのってる連中が低く見られてるのはそういうモラルのなさを見抜かれてるから
137名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:24:40.56ID:UmEa3/Lu 指数関数的に進化するというのは正しくないな
今のAIも膨大なデータ量を使うことでブレイクスルーは起こせたが、
この方法ではネット上にあるデータを学びつくすと性能の上限が来る
今のAIも膨大なデータ量を使うことでブレイクスルーは起こせたが、
この方法ではネット上にあるデータを学びつくすと性能の上限が来る
138名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:38:35.19ID:PGBG+cHk139名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:41:05.51ID:ujHtWER/ それはAIじゃなくて自律アンドロイドの領域だから
たかだか100年レベルじゃ実用化もできんよ
たかだか100年レベルじゃ実用化もできんよ
140名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 12:46:23.69ID:UmEa3/Lu >>138
無理
例えば絵を描くAIは絵を描けるけど、それ以外のことができない
絵を描いているときに突然頭上から壊れた照明が降ってきたとしても避けられない
照明を避けるようにしたとしても地震が起きた時屋外に逃げることができない
地震を検知して屋外に逃げるようにしたとしても(以下無限ループ)
このように現実は無限の複雑さを持っているので、
人間と同じように生活するときに考えなければいけないことを全て設定することができない
これがいまだ解決の見通しが全くないフレーム問題という難問
今のAIは統計学の延長であり、これをいくら改良しても自律駆動するドラえもんにはなれないのが決まっているんだよ
無理
例えば絵を描くAIは絵を描けるけど、それ以外のことができない
絵を描いているときに突然頭上から壊れた照明が降ってきたとしても避けられない
照明を避けるようにしたとしても地震が起きた時屋外に逃げることができない
地震を検知して屋外に逃げるようにしたとしても(以下無限ループ)
このように現実は無限の複雑さを持っているので、
人間と同じように生活するときに考えなければいけないことを全て設定することができない
これがいまだ解決の見通しが全くないフレーム問題という難問
今のAIは統計学の延長であり、これをいくら改良しても自律駆動するドラえもんにはなれないのが決まっているんだよ
141名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 13:10:34.34ID:PGBG+cHk フレーム問題が考えられたのって昔じゃん?
確かに汎用人工知能はまだ難しそうだけど自動運転とか実地で活躍するAIもあるし
ア○ボみたいなロボに画像収集や分析して学習する機能つけたらネット外の情報で学べると思うんだよね
確かに汎用人工知能はまだ難しそうだけど自動運転とか実地で活躍するAIもあるし
ア○ボみたいなロボに画像収集や分析して学習する機能つけたらネット外の情報で学べると思うんだよね
142名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 13:18:28.85ID:PjS8OMz2 究極的には自分が見たいと思う動画を自分で作って楽しむ、という流れになるかも
これならゲームを作るよりはいろんな面で楽だし
これならゲームを作るよりはいろんな面で楽だし
143名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 13:19:40.19ID:UmEa3/Lu 問題が出てきたのが今か昔かなんて関係ない
解決してないんだから
あと自動運転は実用できてるのが条件を設定して一定ルートだけ走行するやつ
つまりフレームを設定してその中でうまくやる方法を取ってる
一般車道をAIが走るというのは今のところ絵空事だ
解決してないんだから
あと自動運転は実用できてるのが条件を設定して一定ルートだけ走行するやつ
つまりフレームを設定してその中でうまくやる方法を取ってる
一般車道をAIが走るというのは今のところ絵空事だ
144名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 13:34:47.28ID:UmEa3/Lu できないものはできないし来ない未来は来ない
一人で未来に希望を持ちたがるぐらいなら結構だが、
時代遅れになるなどと、妄想で危機感を煽っているのは気に入らないな
少なくとも俺は現実を生きるよ
一人で未来に希望を持ちたがるぐらいなら結構だが、
時代遅れになるなどと、妄想で危機感を煽っているのは気に入らないな
少なくとも俺は現実を生きるよ
145名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 13:58:02.22ID:PGBG+cHk まあ俺が無知なまま煽ったのは謝るよ
でも金持ちや技術者がAGIは来るって言ってるからいつかはともかくそのうち来るんでしょ
これだけで世界中が傾倒してるのに何十年も頭打ちになって進歩しないままってのも考えにくいし
もしボタン一つで生成できる時代が来たときに自分はどうするか考えとくのは無駄にはならないと思う
でも金持ちや技術者がAGIは来るって言ってるからいつかはともかくそのうち来るんでしょ
これだけで世界中が傾倒してるのに何十年も頭打ちになって進歩しないままってのも考えにくいし
もしボタン一つで生成できる時代が来たときに自分はどうするか考えとくのは無駄にはならないと思う
146名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 14:05:29.82ID:PjS8OMz2 人はなんだかんだ時代の変化に対応して生きているけど
年齢を重ねるとその力が衰えやすくなるから
将来を見据えた準備をすることはいいことだと思う
年齢を重ねるとその力が衰えやすくなるから
将来を見据えた準備をすることはいいことだと思う
147名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 14:06:14.74ID:l4NvQh4o ゲームを自動的に作れる時代ってのは
自動運転や工場のすべてが自動化された後だと思うから
その時代が来る頃にはみんな無職になってると思う
無職が政治的多数派になってたら無職でも生きていける世の中だよ
自動運転や工場のすべてが自動化された後だと思うから
その時代が来る頃にはみんな無職になってると思う
無職が政治的多数派になってたら無職でも生きていける世の中だよ
148名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 14:30:43.84ID:kxXuf8Ba いつ来るか分からない未来を夢見るよりも
今自分にできるツクール作品を作る方が有線じゃねぇのかね
今自分にできるツクール作品を作る方が有線じゃねぇのかね
149名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 14:49:36.66ID:thpFRBId 企業の人間がまじめに作ったお話と綺麗なイラストが採用されてるソシャゲですら大金かけて宣伝しても赤字で敗退してるのなんてザラなのに
無名のやつがAIに絵も話も作らせて綺麗な絵だから売れるとか本気で思ってるならかなりおめでたいw
無名のやつがAIに絵も話も作らせて綺麗な絵だから売れるとか本気で思ってるならかなりおめでたいw
150名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 15:38:07.81ID:rRFqgT5L そんなに怖いか? ”新時代”が!
151名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 15:41:09.24ID:5ia0qjIC いつ来るのか分からない新時代より”今”を生きよう
152名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 15:45:13.67ID:lna3zI0U ぼく知ってるよ
本当にツクールで制作してる人はここには全然いないってこと
本当にツクールで制作してる人はここには全然いないってこと
153名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 15:52:31.35ID:HQr8R+s8 雑魚キ
すまん続きはAIで補完してくれ
すまん続きはAIで補完してくれ
154名前は開発中のものです。
2024/01/11(木) 16:14:15.34ID:YM4to2U4 とうとう出たね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 「高市早苗」について一番驚いたのはそのバカさだろ正直。鳩山以来の衝撃。 [592058334]
- ポケモン最新作 「ポケットモンスター 習/高市」 お前らどっち買う? [268718286]
- 高市首相とメローニ、出会うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
