フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
■前スレ
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/01/09(火) 23:00:45.26ID:ooGtCMEl
825名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 07:53:24.85ID:Cme0DRJt スクリプトのインデントって、スペースでやるものなの?TABとか?
826名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 12:11:27.33ID:wBTpStv2 クロード3に聞いて
827名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 12:20:06.16ID:gHZsTT6I 誰やねん
828名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 12:20:37.05ID:Jtbz63HZ 俺のことか
829名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 13:25:25.25ID:IeR9ksCq 暇を持て余した
830名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 13:38:27.91ID:o1xCWjg9 steamがセールだからな
831名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 13:48:01.24ID:aW5vypjl クロード3も知らんとかお前らマジで終わってんなw
832名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 13:51:13.17ID:Jtbz63HZ 俺のことを知らんとはお前ら終わってる
833名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 17:39:04.63ID:Cme0DRJt >>821 の件はどうなってますか
そろそろお願いします
そろそろお願いします
834名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 17:45:20.91ID:TtLMJNFG フラグの時にやればいいよ
835名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 17:54:57.35ID:3wZTuCZ3 精魂込めて1つづつ手作業で行います
836名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 18:12:26.41ID:TtLMJNFG 1番手前に透明画像とかプレーととか乗せりゃいい
837名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 21:50:17.51ID:2TKq1LNz unityでパーティクル使おっかなーと調べたところ無料アセットが結構あるようですが
やはり自分で作れるなら自分で作った方が良いですかね?データ容量的とクオリティを兼ね合いに試行したいのですが
まともに調べてないですけどなんかもうblenderで作ろっかなって感じです、タイムパフォーマンスはあまり気にして無いです
簡単で良いので意見ねがいます〜
やはり自分で作れるなら自分で作った方が良いですかね?データ容量的とクオリティを兼ね合いに試行したいのですが
まともに調べてないですけどなんかもうblenderで作ろっかなって感じです、タイムパフォーマンスはあまり気にして無いです
簡単で良いので意見ねがいます〜
838名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 21:54:13.82ID:X0aTFMtR 作れよ
839ドーンおじ
2024/03/17(日) 22:15:59.70ID:cfiZa523 買えよm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
840名前は開発中のものです。
2024/03/17(日) 22:23:17.82ID:IeR9ksCq 好みの形のエフェクトなんてほぼ存在しないから作るが早い
841名前は開発中のものです。
2024/03/18(月) 20:00:05.86ID:0vHTji2W >>837
やっぱ満足するもの作りたいなら1から作った方がむしろ速いですよね。返信ありがとうございます
やっぱ満足するもの作りたいなら1から作った方がむしろ速いですよね。返信ありがとうございます
842ドーンおじ
2024/03/18(月) 21:05:57.32ID:SewaPFuh 今日も元気だ暴飲暴食!一覧で豪遊してきた!
とんこつ梅干しラーメン!ビール350㍑!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/yRX0UDM.jpeg
とんこつ梅干しラーメン!ビール350㍑!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/yRX0UDM.jpeg
843名前は開発中のものです。
2024/03/18(月) 21:59:06.08ID:3xEQRRxr いつかエフェクト自作するかもしれないと思って「UNITYゲームエフェクト入門」と
「はじめてのEffekseer」の2冊は買っておいてる まだ読んでないけど
「はじめてのEffekseer」の2冊は買っておいてる まだ読んでないけど
844名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 10:18:06.98ID:PeXBtPXv こんばんは私ですいつもお世話なります
座標値をみくらべるときに、
敵 float X = 3.0
玉 float X = 3.0
なら衝突判定Trueのつもりなのであるが
どうやら内部的に精度が高い数字でみくらべしてるんですか
Truにならない
以上よろしくおねがいします
座標値をみくらべるときに、
敵 float X = 3.0
玉 float X = 3.0
なら衝突判定Trueのつもりなのであるが
どうやら内部的に精度が高い数字でみくらべしてるんですか
Truにならない
以上よろしくおねがいします
845名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 10:51:46.48ID:I2wOKkRs846名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 12:51:15.78ID:LllE8p+F 切り上げてやれ
エディターじゃ全桁表示されないよ
エディターじゃ全桁表示されないよ
847名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 13:23:25.65ID:PeXBtPXv Mathf.Floor(敵X座標) == Mathf.Floor(玉X座標)
でぶじにトルーがとれました
大儀であった
でぶじにトルーがとれました
大儀であった
848名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 14:03:16.41ID:q/MgWCjX この程度なら、自分でググった方が早いかと思うが…
人にググらせるのが良いの?
人にググらせるのが良いの?
849名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 14:12:44.78ID:qW6oSXCJ850名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 15:47:54.11ID:pacWGoXi851名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 16:26:11.55ID:oGwYkklC スマホゲームで、タイトルシーンとゲームシーンがあって、
タイトルシーンは軽いのですが、ゲームシーンが大容量で重たいです。
Androidの実機でタイトルシーンでスタートボタンを押して、シーンを遷移させる時に、
途中で止まってそのままアプリが落ちることがあります。
これは対処のしようがありますか?
タイトルシーンは軽いのですが、ゲームシーンが大容量で重たいです。
Androidの実機でタイトルシーンでスタートボタンを押して、シーンを遷移させる時に、
途中で止まってそのままアプリが落ちることがあります。
これは対処のしようがありますか?
852名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 16:33:15.20ID:zoy8SD6v 読み込みを分割してやれば良い
853名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 16:46:42.37ID:xeo1GVT0 >>852
どうやって分割しますか?
どうやって分割しますか?
854名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 16:57:56.51ID:zoy8SD6v どんなシーンかわからないけどスタートで全部読み込むから落ちるのかな?
スタートで半分、Updateの初っ端で残りとか
スタートで半分、Updateの初っ端で残りとか
855名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 18:35:43.61ID:cnG+CGNE そのへん結構実装難しいよね
856名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 19:05:47.59ID:zoy8SD6v 他にいい方法知ってる人いたら教えてあげて
857名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 19:22:08.80ID:q/MgWCjX まずは切り分けて。
軽くして、10回繰り返して落ちないかどうか。
落ちないなら、読み込みを増やして試す。
ある時点で落ちるなら、量の問題の可能性、可能性ね、が原因。読み込みを分割にするか設計のし直し。
減らしても落ちるなら、別の原因。落ちる時の原因があるのでそれを見つけること。
軽くして、10回繰り返して落ちないかどうか。
落ちないなら、読み込みを増やして試す。
ある時点で落ちるなら、量の問題の可能性、可能性ね、が原因。読み込みを分割にするか設計のし直し。
減らしても落ちるなら、別の原因。落ちる時の原因があるのでそれを見つけること。
858名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 22:11:08.45ID:qiVO0Vts Androidは低めのスペックを想定しておかないと怖いな
859名前は開発中のものです。
2024/03/19(火) 22:19:29.24ID:ra62OyDQ860名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 00:17:57.51ID:l8wyVrCD 個人的には読み込みすぎて落ちたなんて経験ないな
何かが悪さしてそう
何かが悪さしてそう
861名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 02:19:19.84ID:1/wiVqKg Rubyで開発している人が、三行以上の処理するときはメソッドにするべし。どうせいつかまた使うからコピペするより楽。みたいなこと言ってたな
とはいえ、極端すぎると思うから、自分は頭悪いんだからと七行を目安にしたら、そこそこ楽になった。三行でやってたら関数作ったこと忘れて同じような関数増えすぎて困る。
とはいえ、極端すぎると思うから、自分は頭悪いんだからと七行を目安にしたら、そこそこ楽になった。三行でやってたら関数作ったこと忘れて同じような関数増えすぎて困る。
862名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 09:18:30.13ID:0LtFZUPQ RubyとC#は違うから参考にならないと思うけどな
Rubyとpythonならわかるが
スクリプト言語は小さく分ける方がいいが
Rubyとpythonならわかるが
スクリプト言語は小さく分ける方がいいが
863名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 09:51:19.51ID:l8wyVrCD 動きゃいいのよ動きゃ
864名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 09:54:01.90ID:K6EG1RM4 毎フレーム100万ループとかしない限り、ゲームのスクリプトでそんな重くなることあるかね?
865名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 10:03:52.74ID:hGLhH7mj Update関数に、処理を重くならないコツあるますか
たとえば100個くらいのキーボードショートカットを常に見張ってるとしたら影響あるでしょうけ
もしくはログにテキストを吐き続けるのはよくない?
それともしょせん微々たるものでしょうけ
たとえば100個くらいのキーボードショートカットを常に見張ってるとしたら影響あるでしょうけ
もしくはログにテキストを吐き続けるのはよくない?
それともしょせん微々たるものでしょうけ
866名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 11:04:27.60ID:gvOEq5n0 ログにTextってチャットでも作るのか?
そんなんで重くなるとか
まずやれ
そんなんで重くなるとか
まずやれ
867名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 11:46:54.28ID:vP+U+CDB >>865
dictonary使えば良くないですか
dictonary使えば良くないですか
868名前は開発中のものです。
2024/03/20(水) 15:24:18.86ID:hGLhH7mj >>867
使えば負荷が軽いということでしょうけ
使えば負荷が軽いということでしょうけ
869名前は開発中のものです。
2024/03/21(木) 11:47:18.08ID:IgSPnTWH 3dで完成目指すにはやっぱりアセットあるunityが有利かな
2dはgodot使ってるんだけども
両方使うのも覚えるの大変だから、godotで両方できりゃいいけどね
2dはgodot使ってるんだけども
両方使うのも覚えるの大変だから、godotで両方できりゃいいけどね
870名前は開発中のものです。
2024/03/21(木) 15:14:19.69ID:ycr9zbCa 2dもユニティでいいよ 2つも言語覚えるの大変でしょ
871名前は開発中のものです。
2024/03/21(木) 20:36:14.51ID:Q0+Zulm4 BPでほぼ済ませられるコピペゲームでいいならUEのほうが楽よ
872名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 06:06:31.25ID:jsxrvFIK ありがとう
2つ覚えるのが大変だからgodotでやってこうと決めたのだけど、やはりunity便利っぽいね
2つ覚えるのが大変だからgodotでやってこうと決めたのだけど、やはりunity便利っぽいね
873名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 07:47:09.43ID:RntxAH8v >>872
騙されるなよ…
騙されるなよ…
874名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 11:20:06.92ID:jsxrvFIK 騙されるって?
875名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 12:56:18.38ID:rhOfinig GODOTは日本語情報少ないのに加え
旧バージョンと最近出た新バージョンで記述法が全然違ったりして混乱しやすい
UNITYは座標単位がメートルで2Dやるには最初クセが強く感じるけどGODOT覚えるよりかはるかに楽やと思うよ
旧バージョンと最近出た新バージョンで記述法が全然違ったりして混乱しやすい
UNITYは座標単位がメートルで2Dやるには最初クセが強く感じるけどGODOT覚えるよりかはるかに楽やと思うよ
876名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 13:23:26.95ID:RntxAH8v >>874
UEにだけは染まるなよ…
UEにだけは染まるなよ…
877名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 13:24:51.45ID:m36IPWEF 折れてます
YouTubeのシューティングゲーム講座を真似してころどころは理解して進んでましたが
いざ書いてきたコードを振り返るとなにかの呪文かと疑う程でした
その瞬間に頭が真っ白になり、仕事でも責任でもないのに逃げ出したくなりました
ひどいです
プログラミングってこんな非情なのですね
でもゲーム作りたいです
頑張るし努力しますし我慢もします
どれぐらい頑張ればすらすらと一人でコード書けるようになれますか?
簡単なミニゲームでもいいので
優しく答えてください
煽りはいらないので
YouTubeのシューティングゲーム講座を真似してころどころは理解して進んでましたが
いざ書いてきたコードを振り返るとなにかの呪文かと疑う程でした
その瞬間に頭が真っ白になり、仕事でも責任でもないのに逃げ出したくなりました
ひどいです
プログラミングってこんな非情なのですね
でもゲーム作りたいです
頑張るし努力しますし我慢もします
どれぐらい頑張ればすらすらと一人でコード書けるようになれますか?
簡単なミニゲームでもいいので
優しく答えてください
煽りはいらないので
878名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 13:40:04.04ID:m36IPWEF スペック
unity歴2週間
毎日14時間勉強中
unityデビュー時に比べたらかなりの量の知識を付けたと自負してます
ですが
自作でコードを書けと言われたら間違いなく無理
書こうとも思った事ないです時間の無駄なんで勉強してた方がいいかなって
こんな感じですがいつ頃ワンランク上に上がれますかね?
最低3か月は手を動かし続けないといけんですかね?
unity歴2週間
毎日14時間勉強中
unityデビュー時に比べたらかなりの量の知識を付けたと自負してます
ですが
自作でコードを書けと言われたら間違いなく無理
書こうとも思った事ないです時間の無駄なんで勉強してた方がいいかなって
こんな感じですがいつ頃ワンランク上に上がれますかね?
最低3か月は手を動かし続けないといけんですかね?
879名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 13:45:17.78ID:AD4RxLU9 時間とか決めなくていいから好きにゲーム作ってみたらいいだけだよ
背伸びせずにシンプルでかーんたんなやつからちょっとずつね
本でも買えばサンプルのコードがあるからそれ作った後に改造してみるとか。ググればタダでゲームのコードもみつかる
背伸びせずにシンプルでかーんたんなやつからちょっとずつね
本でも買えばサンプルのコードがあるからそれ作った後に改造してみるとか。ググればタダでゲームのコードもみつかる
880名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 14:00:26.69ID:m36IPWEF >>879
何行ぐらいのコードのゲームを想定してますか?
何行ぐらいのコードのゲームを想定してますか?
881名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 14:17:09.20ID:u0fh7JX/ アルミンまた現れて草
882名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 16:26:07.30ID:m36IPWEF ごめん
打開したわ
インヴォークの関数名間違っててとある関数発動してなかった
あれ文字列やからエラーでんのよな
これunityあるある?
んで2時間さまよってたらコード読めるようにもなったし
シューティングゲーの全体像も見えたし
やっぱおれの勉強方法が正しかった
もっと自分を信じるべき
ミニゲームとか作っても無駄無駄
男は黙ってコードとにらめっこや
次のステップに進める
2週間でここまで成長したんや
自信持て!!!!!!!!
打開したわ
インヴォークの関数名間違っててとある関数発動してなかった
あれ文字列やからエラーでんのよな
これunityあるある?
んで2時間さまよってたらコード読めるようにもなったし
シューティングゲーの全体像も見えたし
やっぱおれの勉強方法が正しかった
もっと自分を信じるべき
ミニゲームとか作っても無駄無駄
男は黙ってコードとにらめっこや
次のステップに進める
2週間でここまで成長したんや
自信持て!!!!!!!!
883名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 16:31:49.94ID:Gpbij8d1 ゆたぽんみたいなもんかな
884名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 18:14:09.91ID:u0fh7JX/ ずっと簡単な講座をはしごしてるキチガイや
885名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 21:01:18.62ID:bvtzdcX4 わかった、教えてあげますよ!
886名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 22:00:27.69ID:ODOyUoqa 一週間後またここに来てください、本当のプログラミングを教えてあげますよ
887名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 22:04:56.62ID:Gpbij8d1 こんばんはいつもお世話になっております私です
myEmpty = new GameObject("EMPTY");
でつくったエンプティを
Destroy(myEmpty);
で削除したいけど出来ないのはなんでや?
以上よろしくおねがします
myEmpty = new GameObject("EMPTY");
でつくったエンプティを
Destroy(myEmpty);
で削除したいけど出来ないのはなんでや?
以上よろしくおねがします
888名前は開発中のものです。
2024/03/22(金) 23:45:16.98ID:bvtzdcX4 できないのはなんでか…間違ってるから。
そう聞かれたらそう答えるしかない
そう聞かれたらそう答えるしかない
889ドーンおじ
2024/03/23(土) 01:48:38.24ID:tam69+my 今日も元気だ暴飲暴食!サウナで豪遊してきた!
唐揚げポテトセット!ビール500㍑!黒ホッピー330㍑!これでたったの1720円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/Gv3ZHb5.jpeg
唐揚げポテトセット!ビール500㍑!黒ホッピー330㍑!これでたったの1720円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/Gv3ZHb5.jpeg
890名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 08:58:57.07ID:1zvl86DA >>887
Unityで`Destroy(myEmpty);`が機能しない場合、いくつかの可能性があります。最も一般的な理由は、`Destroy`メソッドが呼び出されているが、実際にはインスタンス化されたオブジェクトではなく、プレハブを指していることです。また、`Destroy`を呼び出す前に、そのオブジェクトが既に破棄されていないか、または非アクティブでないかを確認してください。
以下は、オブジェクトを正しく破棄するための一般的なコードの例です:
```csharp
// オブジェクトをインスタンス化し、参照を保存します
GameObject myEmpty = Instantiate(prefab, position, rotation);
// 何らかの条件下でオブジェクトを破棄します
Destroy(myEmpty);
```
このコードでは、`Instantiate`メソッドを使用してオブジェクトを作成し、そのインスタンスへの参照を`myEmpty`に保存しています。その後、`Destroy`メソッドを使用してそのオブジェクトを破棄しています。
もし問題が解決しない場合は、スクリプトの他の部分に問題がないか、またはUnityのコンソールにエラーメッセージが表示されていないかを確認してください。エラーメッセージがある場合は、それを解決することで問題が解決するかもしれません。
AIに訊いてあげたよ、感謝してね。
Unityで`Destroy(myEmpty);`が機能しない場合、いくつかの可能性があります。最も一般的な理由は、`Destroy`メソッドが呼び出されているが、実際にはインスタンス化されたオブジェクトではなく、プレハブを指していることです。また、`Destroy`を呼び出す前に、そのオブジェクトが既に破棄されていないか、または非アクティブでないかを確認してください。
以下は、オブジェクトを正しく破棄するための一般的なコードの例です:
```csharp
// オブジェクトをインスタンス化し、参照を保存します
GameObject myEmpty = Instantiate(prefab, position, rotation);
// 何らかの条件下でオブジェクトを破棄します
Destroy(myEmpty);
```
このコードでは、`Instantiate`メソッドを使用してオブジェクトを作成し、そのインスタンスへの参照を`myEmpty`に保存しています。その後、`Destroy`メソッドを使用してそのオブジェクトを破棄しています。
もし問題が解決しない場合は、スクリプトの他の部分に問題がないか、またはUnityのコンソールにエラーメッセージが表示されていないかを確認してください。エラーメッセージがある場合は、それを解決することで問題が解決するかもしれません。
AIに訊いてあげたよ、感謝してね。
891名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 09:03:57.55ID:1zvl86DA レス本文そのまま訊いただけで解答してくれたわけだが。
ここで質問する前にワンクッション挟んだら?
ここで質問する前にワンクッション挟んだら?
892名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 09:33:36.82ID:QKKpIW1Z893名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 09:43:02.50ID:lCQgybwW >>891
ここで質問して解答する人からかって遊んでるだけだから無視
ここで質問して解答する人からかって遊んでるだけだから無視
894名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 09:53:33.67ID:QKKpIW1Z そうでもないですよ
困っている人をたすけるのは貴重な承認欲求でしょう
ちなみに何がまちがっていたかというと、Emptyが非アクティブにしていたのでDestroyが効きませんでした
その仕様について、経験者ならすぐピンとくるはずでしょう
困っている人をたすけるのは貴重な承認欲求でしょう
ちなみに何がまちがっていたかというと、Emptyが非アクティブにしていたのでDestroyが効きませんでした
その仕様について、経験者ならすぐピンとくるはずでしょう
895ドーンおじ
2024/03/23(土) 10:08:25.30ID:tam69+my >Emptyが非アクティブにしていたのでDestroyが効きませんでした
ひでえ!真面目に考えてくれた人に申し訳ないとは思わないのかねキミは???m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ひでえ!真面目に考えてくれた人に申し訳ないとは思わないのかねキミは???m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
896名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 10:16:21.70ID:3xcWRkyq なんだいこのクソみたいなスレは
897名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 10:19:23.17ID:QKKpIW1Z 非アクティブにしたEmptyにたくさんのボタン類をペアレンツして、
一括して出し消ししたいんですよ
てかEmptyってアクティブでも透明なんでしょうけ?
一括して出し消ししたいんですよ
てかEmptyってアクティブでも透明なんでしょうけ?
898名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 14:25:47.52ID:xLJmYooK UnityってDestroy推奨なのか?ゲームのレベルの切り替えの為ならわかるが
余計な確保と開放繰り返してヒープ領域荒らすのは、民度()が低いだろw
余計な確保と開放繰り返してヒープ領域荒らすのは、民度()が低いだろw
899名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 19:30:10.98ID:iEgrNAE/ そんなん個人開発で気にしなくてよくね
900名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 19:30:32.72ID:iEgrNAE/ ああ、別に個人開発や小規模開発とは限らないのか
901名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 19:36:07.64ID:5ZiG9jln 個人開発でもスマホ向けとかスウィッチとか視野に入れるなら気にしたほうがいいんじゃないの
902名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 20:21:05.29ID:iEgrNAE/ そこまで処理に影響あるのか
903名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 20:36:24.26ID:D2uJRRTn ガベコレが発生するような事はゲーム中は極力避ける
なるべくプールしてるものを使いまわした方がいい
エディタ時ですけんどとか情報を後出ししそうだからこの質問は知らないが
なるべくプールしてるものを使いまわした方がいい
エディタ時ですけんどとか情報を後出ししそうだからこの質問は知らないが
904名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 20:38:40.80ID:F3z18dT5 destroyとinstantineteは、オンライン対戦でマシンガンとかで大量に使ってますが気になってませんね。iPhoneのみだからでしょうか。
ただ処理が多いのか熱は持ちやすいみたいです。
ただ処理が多いのか熱は持ちやすいみたいです。
905名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 20:55:04.62ID:D2uJRRTn そのiPhone以上のスペックでしかやらなくて気にならないならいいんじゃないですかね
あくまで一般的なお作法なので
あくまで一般的なお作法なので
906名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 21:22:23.74ID:UKDM1Pcp おまえらの世界的大ヒットゲームが電力をムダに消費したら、温暖化が進んで大変なことになるだろ
効率は常に考えないといかん
効率は常に考えないといかん
907名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 21:24:05.33ID:F3z18dT5 やはりwinとかだと、ピンキリあるので下の方はかなりシビアになるんでしょうかね。
908名前は開発中のものです。
2024/03/23(土) 22:22:07.38ID:oHY4XQ8g909名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 00:38:04.58ID:Z6rdnwHi 罵倒で焦って顧客とかとんだ社畜かよ
910名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 06:33:01.13ID:Pnbh8OTA myGo.RotateAround(targetPos, fowardAxis, RotAngle);
こういう関数をみつけたんやけど
これって実行するたびに追加でRotAngle の角度でどんどん回っていくみたいやねんけど
一回実行するたびに指定角度にしたいときはどうしたらええのん?
こういう関数をみつけたんやけど
これって実行するたびに追加でRotAngle の角度でどんどん回っていくみたいやねんけど
一回実行するたびに指定角度にしたいときはどうしたらええのん?
911名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 09:02:16.84ID:YmJs8k0l ワイのアナルの角度を入力するんやで
912名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 09:29:09.72ID:Pnbh8OTA こんちゃ
具体的には、決めた角度で、ある回転軸で、パシッと角度変更したいんです
回転軸はXYZに沿っていないです
カメラの視線軸で保存済みです
Rotate関数で回転軸の指定できるのでしょうか
具体的には、決めた角度で、ある回転軸で、パシッと角度変更したいんです
回転軸はXYZに沿っていないです
カメラの視線軸で保存済みです
Rotate関数で回転軸の指定できるのでしょうか
913名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 17:54:47.36ID:xbQdgXSD 2Dアクションゲーム作ってるんだけどシーン上で敵キャラのprefabをクリックした時にprefabじゃなくてその中のスプライトとかが選択されちゃうんだけど これってprefabを選択するようにできますか?
敵キャラの配置とかがめんどくさい…
敵キャラの配置とかがめんどくさい…
914名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 18:03:34.88ID:2MTlG3Cx それclickのスクリプト何処に付けてる?
915名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 18:58:26.52ID:xbQdgXSD916名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 21:27:25.33ID:/+S7wFqA そもそもシーン上にあるのはスプライトとかメッシュなわけで、プレハブじゃないから
空オブジェクトなんてクリックできんでしょ、おとなしくヒエラルキー上で選べ
空オブジェクトなんてクリックできんでしょ、おとなしくヒエラルキー上で選べ
917名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 22:13:17.63ID:2MTlG3Cx 説明足りな過ぎだからプロジェクト圧縮してアップしてね
918名前は開発中のものです。
2024/03/24(日) 23:20:46.03ID:xbQdgXSD >>916
配置したオブジェクトが100個とか200個とかになったら大変じゃないです?
とりあえずprefabのルートにクリックできるようにSpriteRenderをくっつけてやってみたら期待した動きになりました
配置したオブジェクトが100個とか200個とかになったら大変じゃないです?
とりあえずprefabのルートにクリックできるようにSpriteRenderをくっつけてやってみたら期待した動きになりました
919ドーンおじ
2024/03/25(月) 07:56:46.88ID:h5Yyf0uD 今日も元気だ暴飲暴食!バンチョで豪遊してきた!
明太子パスタ!ビール350㍑!これでたったの398円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/djs53gl.jpeg
明太子パスタ!ビール350㍑!これでたったの398円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/djs53gl.jpeg
920名前は開発中のものです。
2024/03/25(月) 13:20:30.41ID:/A0BL7kz >>910だけど
今の回転角を目的角度から引き算すればよさそうだけど360度を超えたらどうするのけ
今の回転角を目的角度から引き算すればよさそうだけど360度を超えたらどうするのけ
921名前は開発中のものです。
2024/03/25(月) 18:00:03.36ID:HUv04ZzT 〇から始まる
922名前は開発中のものです。
2024/03/25(月) 18:16:11.67ID:ZnwsYdsk 異世界生活
923名前は開発中のものです。
2024/03/25(月) 18:23:33.81ID:OQrVBv2Y 1からはじまるインデックス
924名前は開発中のものです。
2024/03/26(火) 18:53:05.53ID:+BazXeq4 UnityとUnity hubをインストール後にエディター拡張を行いたいのですが、初めてで方法がよくわかりません。
恐らく新規で作成したプロジェクトフォルダ内のAssetsフォルダの中身を削除後→ダウンロードしたzipを展開し、展開したファイルをAssetsフォルダ内にコピペする流れになると思うのですが、Unityのプロジェクトフォルダの場所を確認する方法はありますでしょうか?
参考サイトに載せられているReveal in FinderがUnity2022.3.22f1にないため、困っております。
※参考サイト
https://qiita.com/iwaken71/items/117d8b345c92f58b6078
※導入したい機能
https://booth.pm/ja/items/4433103
恐らく新規で作成したプロジェクトフォルダ内のAssetsフォルダの中身を削除後→ダウンロードしたzipを展開し、展開したファイルをAssetsフォルダ内にコピペする流れになると思うのですが、Unityのプロジェクトフォルダの場所を確認する方法はありますでしょうか?
参考サイトに載せられているReveal in FinderがUnity2022.3.22f1にないため、困っております。
※参考サイト
https://qiita.com/iwaken71/items/117d8b345c92f58b6078
※導入したい機能
https://booth.pm/ja/items/4433103
925名前は開発中のものです。
2024/03/26(火) 19:23:32.03ID:6DHYYrQy アセットメニューからインポートするかパッケージマネージャーでインストールするのが一般的だと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 中国人の幼い子供「日本人を皆殺しにしたい」 [201193242]
- VIPってたまにガチでヤバイ奴いるよな…
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- 飲食業界にありがちな事
- 中国、日本に対して「反省」を求める [805596214]
