楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
■前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part24】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/
■過去スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part23】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/
ゲーム製作 雑談スレ【part22】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/
ゲーム製作 雑談スレ【part25】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/01/15(月) 03:30:52.24ID:LXxOTtJw
807名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 21:27:33.70ID:7WGC4HdE スレ民はunity多いのですか
808名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 22:14:15.60ID:57ycmmNY youtube見ている感じだと
みんなUnityから離れたっぽいけどね
UE多いなと思うよ
みんなUnityから離れたっぽいけどね
UE多いなと思うよ
809名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 22:25:52.28ID:McBMZMVB 周りも夏以降UnityからUEやGodotに移ったね
810名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 05:00:15.37ID:xg2NkhjV プログラミングの難しさって単にある処理を実装することじゃなくて、その処理に必要なデータベースを前もって用意したり後々のための拡張性を高くしたり、といったことを無駄なく速やかにできるかどうかなのかな
と、ゲームを作り始めてから思うようになった
と、ゲームを作り始めてから思うようになった
811名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 08:20:43.14ID:2TJyHScg ほんとその通りだね
処理は案外できるけど設計考え出すとほんと難しい
処理は案外できるけど設計考え出すとほんと難しい
812名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 09:44:18.09ID:j1du3Ri/ 小銭プッシャーオマージュでも作るか
コインゲームというジャンルがよくわからんが、射的ゲームみたいなもんか
コインゲームというジャンルがよくわからんが、射的ゲームみたいなもんか
813名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 10:09:19.72ID:spUIEY0f 設計は後々もずっと使える資産だしむしろそっちのが本体
814名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 11:39:05.51ID:MDNVBeXT ゲーム会社のプランナー採用で企画書を提出した経験がある人に質問があります
企画書に書いた内容(コンセプト、アイディア、世界観)をその会社に勝手に使われたと感じたことはありますか?
アイディアの権利や起源を主張することが難しい世の中なので、その時の事を考えると怖いです
企画書に書いた内容(コンセプト、アイディア、世界観)をその会社に勝手に使われたと感じたことはありますか?
アイディアの権利や起源を主張することが難しい世の中なので、その時の事を考えると怖いです
815名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 12:07:56.30ID:j1du3Ri/816名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 12:40:39.68ID:j1du3Ri/ gptのおかげで情報調べるのがすごく楽
カンニングみたいな感じだけどいいのか?
カンニングみたいな感じだけどいいのか?
817名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 12:48:00.38ID:58gBinRY >>816
なにをカンニングしてるの?
なにをカンニングしてるの?
818名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 14:00:26.77ID:Nf+C7syt >>816
人を食べるな
人を食べるな
819名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 14:56:42.97ID:y04azyG0 >>814
昔大手に出して無事落ちたけど、どうせ大した企画書じゃなかったし気にした事ないよ
そもそも誰かが先に考えてるかもしれないのに自分がその権利主張するのも烏滸がましいし。本当に大事なら出さない方がいいよ
昔大手に出して無事落ちたけど、どうせ大した企画書じゃなかったし気にした事ないよ
そもそも誰かが先に考えてるかもしれないのに自分がその権利主張するのも烏滸がましいし。本当に大事なら出さない方がいいよ
820名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 17:43:55.04ID:j1du3Ri/ >>817
まあ調べるのと同じなんでしょうけども
まあ調べるのと同じなんでしょうけども
821名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 18:47:06.89ID:0J3nsmZ0 企業がパクりたいくらい魅力的な企画を出せているならそもそも受かりそう
企画は最高だけど人格が…で落とされた場合はそうでもないかもしれないけど
企画は最高だけど人格が…で落とされた場合はそうでもないかもしれないけど
822名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 22:28:56.13ID:Se8aZErz そもそもパクられて困るような渾身ネタを面接程度に出すなよw
それは独立後にとっておいて、まずは安パイネタと飛びネタを出せ
そんなにポンポンネタがわきませんって言うなら適性がない
それは独立後にとっておいて、まずは安パイネタと飛びネタを出せ
そんなにポンポンネタがわきませんって言うなら適性がない
823名前は開発中のものです。
2024/02/13(火) 23:12:22.76ID:4/j9P/L3 昔、大手ゲーム会社の人が企画の持ち込みに辟易してたなぁ「どれも売れてるソフトの皮を変えてるだけ」って
ドラクエライク、FFライク、ソウルライク、モン・・そういう既存にあるのは自社内で企画作れるから、自分しか生み出せないオリジナリティの企画に自信あるの?
青葉も盗作いうてる箇所読んだら本筋に全く関係ない内容だったし、あまりぱくったとかネガティブに考えない方がいい
ドラクエライク、FFライク、ソウルライク、モン・・そういう既存にあるのは自社内で企画作れるから、自分しか生み出せないオリジナリティの企画に自信あるの?
青葉も盗作いうてる箇所読んだら本筋に全く関係ない内容だったし、あまりぱくったとかネガティブに考えない方がいい
824名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 03:09:05.33ID:vjOUJyoU 障害物やゴール地点が変化する経路探索アルゴリズム作ろうとしてるけど、むずすぎて全然進まん
これで完成品が激重だったら泣いちゃうわ…
これで完成品が激重だったら泣いちゃうわ…
825名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 05:08:11.74ID:NM7yugQr 簡易なバックルームくらいのものは個人でも作れるかな?
キャラクターは全部ブロックで作る感じで、労力削減する
キャラクターは全部ブロックで作る感じで、労力削減する
826名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 07:23:58.35ID:KMihN06v >>824 毎フレーム検索すると重そう
グリッドベースなら敵のAIが一マス分動いたら検索走らせるとか、距離が近くて障害物が遮ってたら数マス分検索するとか制限つければ良さそうだけど
グリッドベースなら敵のAIが一マス分動いたら検索走らせるとか、距離が近くて障害物が遮ってたら数マス分検索するとか制限つければ良さそうだけど
827名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 07:53:09.59ID:NM7yugQr 個人制作者の方向性はどうしたらいいんだろうか
828名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 09:34:22.94ID:yHyiK2Sk 好きなものをつくる
829名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 09:42:12.62ID:NM7yugQr 大手別路線じゃないと
830名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 09:52:31.20ID:yHyiK2Sk 作りたいものがない個人制作者は企業から仕事受けたほうがいい
モチベーションないのに完成まで漕ぎ着けるのは難しい
作りたいものができたら作るでいいんじゃないの
モチベーションないのに完成まで漕ぎ着けるのは難しい
作りたいものができたら作るでいいんじゃないの
831名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 10:19:56.50ID:KMihN06v スイカゲームのようなバズったミニゲを速攻でパクリ誰よりも速くリリースするっていうのはどう?。
最近EXIT KUNっていう8番出口ぱくりゲーが、Steamの最初のページに掲載されたから、けっこう儲かってるだろう。
スタートダッシュで2番目めざしながら、方向性がきまるまで開発資金を貯めるというのが方向性で資本経済を生き抜く感じでいいんじゃないか
最近EXIT KUNっていう8番出口ぱくりゲーが、Steamの最初のページに掲載されたから、けっこう儲かってるだろう。
スタートダッシュで2番目めざしながら、方向性がきまるまで開発資金を貯めるというのが方向性で資本経済を生き抜く感じでいいんじゃないか
832名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 10:31:33.02ID:NM7yugQr 遊び感覚で作ろう blenderもリハビリしないと
833名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 11:48:12.73ID:NM7yugQr 今週の政策終わったら次は2d誘導ゲー作ろーっと
834名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 12:16:53.31ID:WVdns2yR ここの人って2Dメイン?
パリィや致命の戦闘システム、パルクール、ワイヤーアクション、壁登りの話が全く出てこないですね
パリィや致命の戦闘システム、パルクール、ワイヤーアクション、壁登りの話が全く出てこないですね
835名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 12:19:02.35ID:4Zi0LVlr 致命の戦闘システムってなに?
836名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 13:24:03.96ID:394wxqhr ゲーム完成の目処がたってsteamページ用意しようと思ったんだけど、めっちゃクレジット高くなってる?
去年11290円だったけど、15000円要求されるわ
去年11290円だったけど、15000円要求されるわ
837名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 15:21:47.31ID:5ey0Pjnm 円安だからね
838名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 15:39:41.77ID:WWE5sN3i 外貨を稼ぐ手段を持つのはいいことだよ
日銀は相変わらず国債を買い続けていて、これからも円安は進む
日銀は相変わらず国債を買い続けていて、これからも円安は進む
839名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 16:56:25.82ID:KMihN06v840名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 17:02:04.57ID:KMihN06v >>834 アクションTPSに限定した話はしないんじゃね。
致命はわからんが普通にパリィやハシゴつかみや凸凹の壁登りはやってるで
致命はわからんが普通にパリィやハシゴつかみや凸凹の壁登りはやってるで
841名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 17:28:45.29ID:9JlabH/c モツ抜きなんて粛々と実装するだけじゃね
842名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 17:49:19.54ID:oz3MJTLa 作ってるゲームが面白くない感じになってしまった
どうしたらいいの
どうしたらいいの
843名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 18:14:49.59ID:vjOUJyoU844名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 18:23:51.43ID:NM7yugQr 3dゲー作りたいナリ
845名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 19:43:46.23ID:bHSTHECS 自分もRTS的な移動させたくて経路探索詰まってる
グリッドベースからパスの計算して経路移動って感じでやりたいけど障害物の回避がまあ難しい
グリッドベースからパスの計算して経路移動って感じでやりたいけど障害物の回避がまあ難しい
846名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 19:45:43.56ID:NM7yugQr プリミティブな図形だけで面白いゲーム作れるかな?3d
847名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 20:08:32.77ID:KMihN06v 基本ホワイトボックスで作るんじゃね。
テコ入れ前の図形プロト
https://www.youtube.com/watch?v=K9MZ4KXvD7E
テコ入れ後
https://www.youtube.com/watch?v=3O2g3Ql3nRU
テコ入れ前の図形プロト
https://www.youtube.com/watch?v=K9MZ4KXvD7E
テコ入れ後
https://www.youtube.com/watch?v=3O2g3Ql3nRU
848名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 20:15:38.40ID:KMihN06v >>845 ダイクストラ法で二次配列にゴールまでのコスト入れて表示したらわかりやすいよ。
849名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 20:18:23.39ID:KMihN06v >>842 早々に見切りつけるか。とことん作り上げてリリースするか早めに決断が必要
一番だめなのが、とことん作り上げて投げ出すこと
一番だめなのが、とことん作り上げて投げ出すこと
850名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 22:21:52.15ID:slQyqIlZ >>849
ここまでやったという気持ちがあるからなんとかリリースまでやるわ・・・
ここまでやったという気持ちがあるからなんとかリリースまでやるわ・・・
851名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 22:23:19.78ID:5vJZHiIo モックの時点で切る判断ができるかが勝負だよな
852名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 23:19:43.06ID:vjOUJyoU 言い方きついけど作者に良さが分からないものをリリースしても、遊ぶ人も楽しめないと思うわ・・・
853名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 23:22:20.93ID:KMihN06v それ重要!
854名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 23:27:46.20ID:unr7G+lU 正直作りこんでないからつまらんのか根本からつまんないのか分からなくなる時がある
855名前は開発中のものです。
2024/02/14(水) 23:41:36.37ID:5vJZHiIo 根本は良くても、調整で面白さが左右される場合はあるにしても
よほど自信あるアイデアで無い限り、試作で判断はつくはず
よほど自信あるアイデアで無い限り、試作で判断はつくはず
856名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 01:25:55.80ID:wxuOKrxl エースター俺も多用してるけど、重くなるかどうかはハードや言語依存な感じ
これが理由でインタプリンタ系からC言語に乗り換えた
これが理由でインタプリンタ系からC言語に乗り換えた
857名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 01:29:15.10ID:wxuOKrxl 正しくはインタプリタだった
858名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 05:01:45.22ID:I2lSz8t6 プログラミング力低くても面白さは作れるのかな
859名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 06:37:17.01ID:5miX4SKe860名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 06:40:53.08ID:I2lSz8t6 うん、両方磨くよ
861名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 06:41:05.64ID:I2lSz8t6 プログラミング力高くなれば楽しさも倍増するのかなぁ
862名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 08:16:24.83ID:ODNFmcRE863名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 08:48:06.19ID:2fgEN5yh 面白いかどうかは置いておいて、完成形を書き出すこと。イメージだけや頭の中にあるとかはダメ。
そんなのはよほど作り慣れた人がやれること。
まずは書き出す。
あとは、それを目指して完成させる。
完成した後に。
面白さを考えて作り変える。間違っても順序を変えてはいけない。まずは書き出し、完成、が先。
そんなのはよほど作り慣れた人がやれること。
まずは書き出す。
あとは、それを目指して完成させる。
完成した後に。
面白さを考えて作り変える。間違っても順序を変えてはいけない。まずは書き出し、完成、が先。
864名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 11:01:01.29ID:McbnbKZC865名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 12:50:13.30ID:2fgEN5yh 追記。
画面ごとに書くとよい。
下記が骨子、全体フローと呼ばれるもの。
まずは画面遷移部分だけでも作るのがよい。
◯スタート画面
・スタートボタン→ゲーム画面
◯ゲーム画面
・プレイ中(繰り返し)
・ゲームクリア→エンディング画面
・ミス→ゲームエンド画面
◯エンディング画面
・エピローグやスコア表示(繰り返し)
・リターンボタン→スタート画面
◯ゲームエンド画面
・残念表示(繰り返し)
・リターンボタン→スタート画面
画面ごとに書くとよい。
下記が骨子、全体フローと呼ばれるもの。
まずは画面遷移部分だけでも作るのがよい。
◯スタート画面
・スタートボタン→ゲーム画面
◯ゲーム画面
・プレイ中(繰り返し)
・ゲームクリア→エンディング画面
・ミス→ゲームエンド画面
◯エンディング画面
・エピローグやスコア表示(繰り返し)
・リターンボタン→スタート画面
◯ゲームエンド画面
・残念表示(繰り返し)
・リターンボタン→スタート画面
866名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 13:00:07.81ID:I2lSz8t6 エンジン使いこなすのに精一杯だ
遊び感覚でもっと勉強しないと
遊び感覚でもっと勉強しないと
867名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:21:08.03ID:NzBJDzB+ 完成させるには何をやればいいかってワナビにアドバイスしても馬耳東風だけど、
863,865はやっぱりそうだよなぁって参考になった。
863,865はやっぱりそうだよなぁって参考になった。
868名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:27:38.80ID:NzBJDzB+ ワナビはちょっとやって面白さがわからんと言い破棄を繰り返す
過去に投げ出したコインプッシャーや倉庫番を完成させよ
過去に投げ出したコインプッシャーや倉庫番を完成させよ
869名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:34:21.43ID:y7UU+UcN >>865
エンディング・ゲームエンドをさっさと作っておくのって結構大事でこれが有るのと無いのでは残り作業量が漠然としたものからかなり明確になるのでやる気の点からもおススメ
エンディング・ゲームエンドをさっさと作っておくのって結構大事でこれが有るのと無いのでは残り作業量が漠然としたものからかなり明確になるのでやる気の点からもおススメ
870名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:37:23.20ID:I2lSz8t6 >>868
今日からコインプッシャーやろうかな
今日からコインプッシャーやろうかな
871名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:40:14.29ID:I2lSz8t6 fpsよりはコインプッシャーのほうが労力少ないよね?
872名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 14:50:00.83ID:S0dkWGae 自分の好きなのを作るのが1番だよ
好きなのってのはただモチベが続くって意味じゃない
自分のやってみたい技術を学ぶ事自体も楽しいのだ
好きなのってのはただモチベが続くって意味じゃない
自分のやってみたい技術を学ぶ事自体も楽しいのだ
873名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 17:36:05.85ID:NzBJDzB+ >>870
X 「今日からコインプッシャーやろうかな」いつものやる気の無さが現れてる
◯ →「いついつまでに完成させる!!」
コインプッシャーのモックは1時間あれば余裕で出来るだろう、
余裕があれば面白さを出すためにあれこれ試行錯誤するもんだ
X 「今日からコインプッシャーやろうかな」いつものやる気の無さが現れてる
◯ →「いついつまでに完成させる!!」
コインプッシャーのモックは1時間あれば余裕で出来るだろう、
余裕があれば面白さを出すためにあれこれ試行錯誤するもんだ
874名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 17:54:20.33ID:I2lSz8t6 fpsよりは楽だよね
875名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 19:09:07.37ID:S0dkWGae コインプッシャーで学べる事は
MeshRendererを使った基本的なオブジェクトの移動と伸縮
それに物理演算の当たり判定かな
ピンボール的な1930年代~の原点の遊びを学べる
MeshRendererを使った基本的なオブジェクトの移動と伸縮
それに物理演算の当たり判定かな
ピンボール的な1930年代~の原点の遊びを学べる
876名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 20:10:05.90ID:I2lSz8t6 fpsはむずいかな?ホワイトボックスでも
877名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 20:26:27.51ID:NzBJDzB+ 自分の都合が悪い事は聞こえないっていつものワナビ2048
878名前は開発中のものです。
2024/02/15(木) 22:05:02.81ID:TGXAL4za そんな入門書に書いてあるレベルの質疑応答はワナビスレだけでやってくれ
879名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 00:29:19.66ID:WijQPfFC ずっと同じ人なんだろうけどなんで作るものコロコロ変えるの?
人に勧められたからじゃなく自分の意思で作りたいと思うものはないの?
いつか作りたい大作があってそのための勉強でやるにしても、完成までは1つに集中すべきじゃない?
それか既にいくつも完成させてるんなら早いとこメインに取りかかるべき
中途半端に作って投げ出しても学びは得られると思うなら、それでいいけど
人に勧められたからじゃなく自分の意思で作りたいと思うものはないの?
いつか作りたい大作があってそのための勉強でやるにしても、完成までは1つに集中すべきじゃない?
それか既にいくつも完成させてるんなら早いとこメインに取りかかるべき
中途半端に作って投げ出しても学びは得られると思うなら、それでいいけど
880名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 01:16:52.85ID:hB/C9DVY 肩の力抜けよ
バッティングセンターのマシーンと思え
ブレスト遊びとして来た珠片っ端から打ち返す遊びをしてもいいし
くだらないと完全に無視してもいい
なんで珠投げ続けてるの?って聞いてもまともな答えは返ってこないべ
バッティングセンターのマシーンと思え
ブレスト遊びとして来た珠片っ端から打ち返す遊びをしてもいいし
くだらないと完全に無視してもいい
なんで珠投げ続けてるの?って聞いてもまともな答えは返ってこないべ
881名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 01:29:47.82ID:5w6oDoVe 同じ人なの?
別に完成まで行かなくて勉強になったらそれでも良いと思うけど
方向性が定まってないのは何も身に付かない気もする
ゲームって色んなジャンルあるけど凡人1人が楽しんで作れる面白さってほぼ1つだと思うよ
パズルが得意な人はパズル作りまくるし
アクション好きな人はアクションばっかり作る、多彩な才能のある人は今回は除外で
別に完成まで行かなくて勉強になったらそれでも良いと思うけど
方向性が定まってないのは何も身に付かない気もする
ゲームって色んなジャンルあるけど凡人1人が楽しんで作れる面白さってほぼ1つだと思うよ
パズルが得意な人はパズル作りまくるし
アクション好きな人はアクションばっかり作る、多彩な才能のある人は今回は除外で
882名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 04:22:17.86ID:yILd9y8I 会話が成り立たないのは、ワナビー2048という5chに10年近く同じ事を尋ねる荒らし。ボットと思ってスルーが吉
他には忍者くんというアホカスいうUnity信者の荒らしがいるから注意
他には忍者くんというアホカスいうUnity信者の荒らしがいるから注意
883名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 06:36:35.21ID:z2JA/KZc >>880
どういうこと?
どういうこと?
884名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 08:58:38.22ID:z2JA/KZc 遊び感覚でやる気持ちがなくなってるんだよね 取り戻す
885名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 14:10:56.25ID:e2Nu3CK9 ワナビを嫌ってるフリしてワナビがいないと逆にROMるのがこのスレの特徴
886名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 14:16:56.36ID:z2JA/KZc デザインと機能どちらから作る?
機能に個性なくとも、デザインで売れたりするかもね
機能に個性なくとも、デザインで売れたりするかもね
887名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 16:01:54.06ID:DFzgi1wJ ワナビ荒らしが暴れて住民のレベルが下がると
話自体が通じなくなるしな
話自体が通じなくなるしな
888名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 19:19:59.39ID:KRJtXFPd889名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 20:00:25.20ID:KRJtXFPd パチパチパチパチw
890名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 21:02:05.98ID:30uuaNbI ここワナビと同程度の人しか居ないからつまらない
891名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 21:10:44.38ID:w/6R9DX3 >>890
面白いこと言ってみろよ、知的泥棒
面白いこと言ってみろよ、知的泥棒
892名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 21:21:39.98ID:d+XRzET4893名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 21:55:15.20ID:s3hHCY32 スマホゲー作ろうとしてる素人です
特許ってどれくらい気にして作るものなんですか?
ゲーム業界って勝手に使っても良いよみたいな世界のようで、デカい訴訟の話も目にしたりするので
作ったとしても公開するのがちょと怖い
特許ってどれくらい気にして作るものなんですか?
ゲーム業界って勝手に使っても良いよみたいな世界のようで、デカい訴訟の話も目にしたりするので
作ったとしても公開するのがちょと怖い
894名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 00:16:24.62ID:UPl3Waz9 完全内政プログラムでやるなら色々考えなきゃならんだろうが
既存のエンジンでやるならそんなに気にしなくていいんじゃねーの?
基本遊びのルールにはパテントはない
ただ露骨にパクると元ネタ企業よりユーザーが怒る
既存のエンジンでやるならそんなに気にしなくていいんじゃねーの?
基本遊びのルールにはパテントはない
ただ露骨にパクると元ネタ企業よりユーザーが怒る
895名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 04:52:41.13ID:1+ogUGfQ 心象ってわりと大事なんだよな
読解力をはじめゲームや娯楽を楽しむ神経とつながってるので
フリーレンの魔族みたいな感覚でやってると通用しない
読解力をはじめゲームや娯楽を楽しむ神経とつながってるので
フリーレンの魔族みたいな感覚でやってると通用しない
896名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 05:21:46.37ID:1+ogUGfQ >>891
泥棒というか、その人はそこらによくいるニヒル系一般人っぽいので無茶ぶりだわ
泥棒というか、その人はそこらによくいるニヒル系一般人っぽいので無茶ぶりだわ
897名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 11:14:58.76ID:31IoqJch 心象ねえ・・・
どうせ、「ゲーム作りたいですぅ」みたいな社会経験のない若手に、日頃おもいっきりパワハラかまして憂さ晴らししてるような残念で卑しい低学歴の高齢者ばかりだろ?、この業界w
どうせ、「ゲーム作りたいですぅ」みたいな社会経験のない若手に、日頃おもいっきりパワハラかまして憂さ晴らししてるような残念で卑しい低学歴の高齢者ばかりだろ?、この業界w
898名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 11:20:22.94ID:lpQfy7dC 3dゲームの題材おすすめある?
比較的カンタンそうなやつで
比較的カンタンそうなやつで
899名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 13:32:49.07ID:5GiFfxbZ コインプッシャー
900名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 14:35:01.74ID:lpQfy7dC ゲーセンのコインゲームってもんをよく知らんのだ
お菓子押し出すやつくらいか
お菓子押し出すやつくらいか
901名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 14:38:44.78ID:aCR38QZR 3Dでもなつかしの青鬼みたいに出くわしたら逃げる系ホラーゲーム多いね
902名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 15:14:30.69ID:pZJAAuMc コインプッシャーは3Dゲーに必要な要素が色々あるからいいよ。調べて作ってみたら
出来たらUnityだったらUnityRoomにアップいいんじゃないか
出来たらUnityだったらUnityRoomにアップいいんじゃないか
903名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 16:01:45.13ID:O1Rj09rr 20分で作れるのに…
904名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 16:05:04.12ID:lpQfy7dC 俺は作れない
905名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:14:38.32ID:lpQfy7dC 面白くするのって難しいな
入射角を反射角に変換してボールがバウンドするだけの仕組みを面白く出来る?
入射角を反射角に変換してボールがバウンドするだけの仕組みを面白く出来る?
906名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:27:25.77ID:pZJAAuMc >>905 しらんがな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- おまえらって、中国が攻撃して来たら、真っ逃げそうだなwwwwwwww
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 現役女子高生←これ
