Godotエンジンは機能豊富な、クロスプラットフォームのゲームエンジンであり、2D・3Dゲームを単一のインターフェイスで製作することができます。
基本的なツールは一通り用意され、ユーザーはプログラムの再発明をすることなくゲーム製作に集中できます。
製作したゲームは主要なデスクトップ環境(Linux, MacOS, Windows)や、モバイル(Android, iOS)、Webベース(HTML5)環境にワンクリックで書き出せます。
GodotはMITライセンスの下、完全に自由でオープンソースです。
利用に関して特に制限はありませんし、利用料を請求することもありません。
エンジンのコードの最後の一行まで、ゲームは製作したユーザーのものです。
Godotは自主的なコミュニティによって開発されており、エンジンを期待にかなうものにするため、ユーザーの方々も自由に参加できます。
Godotは非営利団体Software Freedom Conservancyによって支援されております。
■公式サイト
https://godotengine.org/
■コミュニティ
https://godotengine.org/community/
■ドキュメント
https://docs.godotengine.org/ja/4.x/
■こんなのが作れるよ
https://www.youtube.com/watch?v=W1_zKxYEP6Q
https://www.youtube.com/watch?v=UAS_pUTFA7o
https://www.youtube.com/watch?v=ao34A0Y2x6c
■前スレ
【軽量】godot engine - part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
★次スレは>>950がたててください
【軽量】godot engine【無料】 part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 09:51:54.18ID:lpQfy7dC939名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 14:24:23.40ID:urr3ymD6940名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 15:17:19.52ID:8IUzZJCh >戦わないrpg
なるほど世界を救うのにはもう飽きたわけか
なるほど世界を救うのにはもう飽きたわけか
941名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 15:52:08.63ID:1XoqpONL 基本何でも作れるがそれ相応の知識と慣れはいる
942名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 16:25:38.79ID:6m83ZSv+ >>937
C#でも?
C#でも?
943名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 16:48:06.15ID:urr3ymD6944名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 16:52:54.52ID:iAQS2RBX RPGというより脱出ゲームに近い感じか
945名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 17:13:13.27ID:XRkBXRoD >>943
有名作品でもレベル上げなんてやりたくないよ
有名作品でもレベル上げなんてやりたくないよ
946名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 17:33:19.21ID:urr3ymD6 ストーリーメインのほぼ一本道ならと思ってね
ウディタは挫折した
ウディタは挫折した
947名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 19:04:43.02ID:aF42+HMQ >>937
スクリプトを暗号化してコンパイルする
ttps://docs.godotengine.org/ja/3.5/development/compiling/compiling_with_script_encryption_key.html
スクリプトを暗号化してコンパイルする
ttps://docs.godotengine.org/ja/3.5/development/compiling/compiling_with_script_encryption_key.html
948名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 19:35:48.12ID:gJ1SWdgy Unity:(小学生△中学生以上◎と言われる)対象年齢はないがあるとすれば13歳以上
Godot:同上
ツクール:対象年齢6歳以上
ツクールすら挫折するなら知的水準は3〜6歳児相当
Godot:同上
ツクール:対象年齢6歳以上
ツクールすら挫折するなら知的水準は3〜6歳児相当
949名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 19:59:05.93ID:SnRMUMUg 逆コンパイルの話してると思うんだけど難読化しないと駄目じゃね
C#版はネイティブAOTとやらがUnityのil2cpp相当らしいが組み込みじゃないっぽいな
なおかつソースも難読化しないと普通にどうにかされそう
ぶっちゃけそこ気にしたら何もかも一からc++で作らなきゃいけなくなるのでは
C#版はネイティブAOTとやらがUnityのil2cpp相当らしいが組み込みじゃないっぽいな
なおかつソースも難読化しないと普通にどうにかされそう
ぶっちゃけそこ気にしたら何もかも一からc++で作らなきゃいけなくなるのでは
950名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 22:28:48.78ID:G6HCjHjT 簡単なツクールはRPGツクールくらいでアクションツクールはもう少し難易度高い
951名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 22:29:10.23ID:G6HCjHjT 次スレ立てるぞ
952名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 22:33:44.05ID:G6HCjHjT この端末ではスレッドを立てられません
クッキー消しても無理だった
クッキー消しても無理だった
953名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 11:02:43.55ID:ThbHCzr1 rpg用のエンジンって何がおすすめ?
954名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 11:07:07.93ID:cBLP6pyy 具体的にGodotと何の関連があるの?
955名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 12:00:24.91ID:rSGQ/Hsq Godotで作るつもりがないなら出てってほしいね
ネットでいくらでも調べられるのに
ネットでいくらでも調べられるのに
956名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 12:10:25.80ID:f9Ti6F58 unityって奴がおすすめだよ
957名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 12:13:34.94ID:AUroNbeb 小学生にはゲームエンジンは無理だから中学生になってからの方がいんじゃね?
958名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 14:16:59.79ID:ThbHCzr1 そうだね
959名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 18:03:01.94ID:dQDP8aEA ゴドーってノーコード仕様にならないのかな
960名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 18:09:56.74ID:f649/GIN ノーコードのなにがいいんだ?
961名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 19:11:37.24ID:QXg+RnCz ブロック(ノード?)ごとに色がついててかわいいからでしょ
962名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 21:15:40.39ID:bLf8ckAz963名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 21:47:07.65ID:pOho3pS+ 有償でプログラミング代行して貰えばいんじゃね
10〜20万くらい包めば喜んでやるだろ
10〜20万くらい包めば喜んでやるだろ
964名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 22:29:07.81ID:lfF4UxH9965名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 07:03:57.12ID:4a4PPSJA プログラムなしの紙芝居でいいならHTMLやパワポでいいじゃない
966名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 12:08:14.93ID:YYR5s0uN 世の中にはExcelでスーパーマリオ作るやつもいるのになあ
967名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 12:22:13.49ID:a3ImxXHM ExcelというかVBAなのでは
968名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 14:32:24.65ID:77QkGP4Y パラパラ漫画のようにめくるだけ5000ページくらい
969名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 16:26:06.88ID:WZCx1zX0 >>967
ワークシート関数で作ってるから頭おかしい
ワークシート関数で作ってるから頭おかしい
970名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 09:29:17.24ID:wkh2y8kF 初心者ですが、
ゴドーはノードを繋げるだけでゲームは作れますか?
ゴドーはノードを繋げるだけでゲームは作れますか?
971名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 09:38:28.02ID:7s1Hof/Z >>970
4.xになってその機能は削除されたよ
4.xになってその機能は削除されたよ
972名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 09:40:10.91ID:Y0LumzzS 質問です
関数の型を指定したいのですが、例えばrigidbody2dがルートにあるシーンのインスタンスを返す関数の型は、rigidbody2dになるんでしょうか?
しかし、インスタンスはnode型だったと思います。
どちらでもエラーにはなりません。
関数の型を指定したいのですが、例えばrigidbody2dがルートにあるシーンのインスタンスを返す関数の型は、rigidbody2dになるんでしょうか?
しかし、インスタンスはnode型だったと思います。
どちらでもエラーにはなりません。
973名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 09:41:31.15ID:EeEeSel+ 3まではノード組んでノーコードでも出来たけどバージョン4からなくなった
でもアドオンで追加できる
ただし情報が少ないから難しい
でもアドオンで追加できる
ただし情報が少ないから難しい
974名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:04:31.97ID:wkh2y8kF レスありがとうございます
ノードだけでゲームを作るのは
ちょっと難しいようですね
機能がオプション扱いというのは
何かあるのでしょうか
ノードだけでゲームを作るのは
ちょっと難しいようですね
機能がオプション扱いというのは
何かあるのでしょうか
975名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:25:07.09ID:UUUw3UBJ GDScriptの方が使いやすいからメインで開発するのを辞めたってだけ
無料だから言語使わない人達を呼び込む理由も薄いしね
無料だから言語使わない人達を呼び込む理由も薄いしね
976名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:29:33.63ID:wkh2y8kF なるほどそういうことなんですね
977名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:33:43.66ID:cmJ1/eYJ GDscriptは覚えやすい部類なので初心者でも思い切って挑戦してほしい気もする
978名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:38:42.22ID:EeEeSel+ GDscriptとっつきやすいよね
慣れるとビジュアルスクリプトよりもやりやすい
慣れるとビジュアルスクリプトよりもやりやすい
979名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:44:47.92ID:/xSIiRdO もしくは上にもあるけどACTION GAME MAKERがビジュアルスクリプト機能をウリにしてるからそれに期待するかだね
個人的にはデータベース機能に期待してる
個人的にはデータベース機能に期待してる
980名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:54:20.77ID:fLjjn0Gc GDって要はGodot版Pythonだから正直あんまだろ
せっかくC#対応したんだし今から始めるならそっちで覚え始めたほうがよくね
せっかくC#対応したんだし今から始めるならそっちで覚え始めたほうがよくね
981名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 11:56:07.78ID:BxxADlwU アクツクMVにもデータベース追加されてたけど二次元配列みたいなやつだったし使い所よく分からなかった
でもみんなが期待してるのってRPGツクールにあるようなデータベースなのかな?
もしそうなら早めに開発に伝えたほうがいいと思うんよね
でもみんなが期待してるのってRPGツクールにあるようなデータベースなのかな?
もしそうなら早めに開発に伝えたほうがいいと思うんよね
982名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 12:06:54.71ID:tMcmTnwS 下手なVisual Scriptingは普通にコーディングするのとコスト変わらんからな
余計な操作が増える分コストが重いまである BluePrintがいい例
余計な操作が増える分コストが重いまである BluePrintがいい例
983名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 12:12:40.85ID:UUUw3UBJ >>981
リソースを表にしてくれるだけでもだいぶ違うと思う
リソースを表にしてくれるだけでもだいぶ違うと思う
984名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 14:40:40.09ID:BqflbbET プチコンBASICから始めたほうが良さそうな人もいる気がする
985名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 14:56:25.22ID:/xWOlU5q プチコンはバカにできないぞ
986名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 18:52:27.33ID:BqflbbET 仕様が固まっててドキュメントもユーザーアプリも一通り揃ってるからプログラムの概念自体を学ぶにはかなり良いと思う
ただハードウェア性能固定ゆえに素材とかが自由自在とはいかないことだけ最大の制約。
やはりこれみたいなPC向け本格開発環境とは規模感が違う。
言語の違いとかは気にしたら負け
ただハードウェア性能固定ゆえに素材とかが自由自在とはいかないことだけ最大の制約。
やはりこれみたいなPC向け本格開発環境とは規模感が違う。
言語の違いとかは気にしたら負け
987名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 10:04:31.14ID:Ce9lTqNE コードの大きな流れを視覚的に整理する方法ってありますか?
orchestrator使うか、スクリプトを複数に分けて、それぞれを別のノードにアタッチするとか?
orchestrator使うか、スクリプトを複数に分けて、それぞれを別のノードにアタッチするとか?
988名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 10:10:55.32ID:Ce9lTqNE989名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 10:22:17.53ID:9D8jGOed シーケンス図でも書けばええんちゃう
990名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 10:28:45.34ID:Ce9lTqNE 紙には書いてます
ただ、godot上で出来る方法あればと思って
ただ、godot上で出来る方法あればと思って
991名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 12:16:28.27ID:6gZeyybZ ソフトウェアの概念設計は普通はそれ専用の作図ソフトを使ってやることが多い
理由としてIDEにそこまで機能載せてらんねーよってのとチーム共有する諸々の都合
あと単純にホワイトボード(個人制作なら紙)最強というのはある
UML図とか作図にリソース割いてきっちりやるより手でザクザク書いてつなげて検討する方が脳内の思考スピードに追いつきやすいから時間無駄にしなくていいと思うよ
理由としてIDEにそこまで機能載せてらんねーよってのとチーム共有する諸々の都合
あと単純にホワイトボード(個人制作なら紙)最強というのはある
UML図とか作図にリソース割いてきっちりやるより手でザクザク書いてつなげて検討する方が脳内の思考スピードに追いつきやすいから時間無駄にしなくていいと思うよ
992名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 12:43:20.85ID:Ce9lTqNE 細かい部分までフローチャートにしようとは思わないですが、大きな流れだけgodot上で視覚化出来ないですかね?
ステートマシン的な感じで
ノードの階層構造利用するとかで
ステートマシン的な感じで
ノードの階層構造利用するとかで
993名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 13:03:21.64ID:hRTMBUpG >>992 じゃあ、それで。次の質問どうぞ
994名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 13:03:45.72ID:uYoDr8Po ぜってー誰も使わねー
そういうニッチなのは自作するもんじゃね
そういうニッチなのは自作するもんじゃね
995名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 13:57:15.46ID:+P35cilI PUMLもやりゃ分かるが視覚化に幻想を抱きすぎなんだよなー
人間が意訳して加工しない限りこの程度の意味不明な図が出来るだけで終わる
ttps://i.imgur.com/VgFlVR4.jpeg
人間が意訳して加工しない限りこの程度の意味不明な図が出来るだけで終わる
ttps://i.imgur.com/VgFlVR4.jpeg
996名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 14:29:02.41ID:6gZeyybZ いったん完成してテストデバッグの時にはそのステートマシン視覚化はたぶんなんの役にも立たない代物になってると思うんだよね…
なにしろソフトウェアのほぼ最上流工程だからさ
なにしろソフトウェアのほぼ最上流工程だからさ
997名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 14:42:14.49ID:qhYDk00N 厳しい事を言えば視覚化 だけ で全部を解決しようと本気で考えてる輩は
現在そんな魔法は存在しないので、ゲームプログラミングの適正は ほぼゼロ なので今すぐパソコンを窓から投げ捨てて諦めたほうがいい
それでもゲームを作りたいならアナログゲームでも作ってれば?あれだって大変だけどな
現在そんな魔法は存在しないので、ゲームプログラミングの適正は ほぼゼロ なので今すぐパソコンを窓から投げ捨てて諦めたほうがいい
それでもゲームを作りたいならアナログゲームでも作ってれば?あれだって大変だけどな
998名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 14:55:29.23ID:ZrYLXI4Y GO
999名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 14:55:46.85ID:ZrYLXI4Y DOT
1000名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 14:56:08.19ID:ZrYLXI4Y ENGINE(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 5時間 4分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 5時間 4分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 習近平や王毅などの中共幹部、「高市答弁」に関していまだ一切言及なし。すまんこっから何が起きるの? [271912485]
- 夜勤終わり風呂なう
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 小太り小汚い42歳、東京一人暮らし、友達彼女嫁金無し、3000円で人生最高の土曜にする方法おしえて [683838391]
