【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】

444名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 13:18:42.13ID:tZ83q+A+
>>436
そういうのはスクリプトでやるのが普通じゃないかなぁ、
手作業でポチポチするのは実験レベルではいいんだけど
量産しだしたら結局めんどくさくなってやらなくなっちゃって
結果機能をセルフ封印しちゃうとかやりがち。
445名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 09:10:45.42ID:5fkIXbcJ
表計算ソフトみたいに見ながら変更したいってことか
普通はGameEngine側でタイミング調整するもんじゃないの?
446名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/29(金) 14:23:29.69ID:5aD42qbP
連続したカーブツール追加してくれないかなぁ。単機能ではないので実装難しいのかなぁ
2025/09/20(土) 19:00:22.78ID:dGV4eSt2
なんと!AsepriteからUnityってインポートだけでなくEventの通知までできるのか?今まで知らなかったorz
2025/09/23(火) 19:19:35.74ID:EJgbLb9r
3Dで色々やろうとしたけど、やっぱドットがいいなぁ。
色々買ったDCCツールが無駄になるけど一旦3Dおさらば!!
Asepriteよ。こんにちは!!
449名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/13(木) 14:40:14.76ID:dzUyFZEl
専ブラ開こうと思い間違ってAsepriteのアイコンをクリックしてしまう
janestyleはもうとっくにアンインストールしたのに
2025/11/14(金) 06:58:54.49ID:55vok1h3
ベータ版に日本語入力(IME)来たらしいけど、あんま話題にならんね。
2025/11/14(金) 08:15:39.37ID:a0t78qa4
文字入力自体がニッチ需要だからなぁ
452名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/14(金) 17:55:20.09ID:UrYaeIuE
レイヤー名に日本語入力できないの不便だったから直ってほしい(コピペは可)
レスを投稿する