ゲーム製作 雑談スレ【part26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:51:50.48ID:pdI9ZoxT
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 10:47:03.48ID:UeWdTXKA
UI一つのちょっとした部分でも迷って部下への指示が遅れたら開発費が掛かる事になる
作ってから考えて作り直そうなんて開発費の無駄使いだ
個人で完璧な企画書や細かい部分の指示がほぼ決まってる状態まで持っていけたら凄いよ
現場で一瞬でも迷わない為に自分が実装したい物と仕様、メリット・デメリットも全て把握しとかないといけない
36名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:01:59.39ID:UeWdTXKA
あとアクションゲームって結構多いし全てを参考にして完璧な答えを出そうとするのはプロの仕事だと思う
アクションってのはキャラクターのモーションでアイドル、攻撃発生前、攻撃判定、硬直、やられ判定等多くのモーションとフレーム数がある
勿論ポーズの指定となるとゲームどころかアニメや映画のポーズまで把握して最適なポーズを指定しないといけない
2024/02/23(金) 12:40:56.87ID:myQbX0Q1
シュバってきたから見てみれば
あんた自身がしょぼすぎて桜井がどこが凄いのか全く分かってないらしい
全てを把握、全部を指示、って他の商業ゲームと何が違うのか
全く伝わってこない
現場を知ったかのように言ってるけど、どう他の開発現場と違うのか
あんたが知ってるわけでもあるまいに
完璧な企画書で、アクションはモーションが色々あってって
君のしょぼい知識で桜井がどうすごいのか全く説明できていない
桜井が凄いのは任天堂のヒット作を2つも持っているってことじゃないかな
それだけでしょ
38名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:44:33.95ID:UeWdTXKA
>>37
いや他のディレクターも凄いと思うけど
ゲ製スレだよ?制作作業の多さと皆戦ってるんでしょ
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:50:51.91ID:qUqKoQU0
桜井さんの動画は基本的に参考にしているけど、この人にとっての美学が良いアイデアを消してしまうことも多々あるんだろうなと感じる
まぁ常に正解を選び続けられる人間なんていないだろうけど
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:52:18.62ID:UeWdTXKA
スマブラの全キャラの全モーションをアクションフィギュアの写真付きで攻撃開始ヒット硬直モーションの数値も全部入れてって物凄い作業量だし凄いと思わん?
41名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:56:14.98ID:STbCM/qJ
目指したいならご自由にどうぞ
はいおしまい
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:58:13.16ID:UeWdTXKA
ゲームクリエイターにアイデア出すだけの職業はないんだよ
皆が物凄い制作作業のどれかをしないとクリエイターにはなれない
2024/02/23(金) 13:00:48.68ID:o/dsMJ/o
https://youtu.be/XQAoqt5iVZ8?si=DsNNnMY5rCgIeM7C
ミサイル光らせてみたら夜間戦闘がかっこよくなった
44名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:06:07.14ID:6qbvcQe0
何が面白いのか分からん
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:06:13.51ID:UeWdTXKA
>>43
いいね、発光はnovashaderのエミッションとかかな
2024/02/23(金) 14:03:10.67ID:5UIrTIyw
>>45
普通のParticles/Standard Unlit使ってます
いろいろ試したけどそれが一番キレイだった
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:22:35.86ID:6qbvcQe0
個人制作者の方向性っってどこを目指すべきなん?
48名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:28:59.09ID:UeWdTXKA
>>47
スマホでもSteamでもDLsiteでも好きな所でいいよ
成功したらその資金で規模を少し大きくしてランク上位目指せば良い
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:11:05.83ID:hnjj/bNE
>>48 1週間後に同じ質問を繰り返すから反応するだけ無駄だよ。
ワナビスレで住人が散々言ってきた
2024/02/23(金) 15:16:47.82ID:A5b+x5Gn
向こうで誰にも相手にされなくなってこっち出てきたんだろ
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:27:00.66ID:6qbvcQe0
>>48
方向性、小さなゲーム作るしかないのよね
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:48:06.45ID:qUqKoQU0
マジで1週間しか記憶もたないんかね…
2024/02/23(金) 19:18:44.24ID:5dkpvx79
BOTだよ
これに構ってるかどうかで知能が測れる
2024/02/23(金) 19:21:03.03ID:hnjj/bNE
数日のワナビのコメントを拾った。独り言はTwitterXでリポストしてくれ
------------以下ワナビ語録
ホワイトボックスの時点で面白くないのならやめるべき?

面白くないってのは直感的にそう感じるというだけ
やる気が出るのはジャンル問わず、小さなプロジェクトかな
出来もしないことを目標にするとやる気は出ない

制作途中でこれつまらね となってやめてしまう
やめずに少なくとも1週間やれる方法はないだろうか
やはり既存の作品ベースのほうがいいね 自分には

ゼロから作るなんて驕ってるかもしれん

自分が興味を持てるものだね
取り掛かる時点で興味はあるんだが、大好きってほどじゃない
取り掛かってみるとなおさらつまらんと

game a weekで作り上げたことはあるが、つまらなすぎて達成感はなかった

やっぱり鬼武者楽しいなぁ

何が面白いのか分からん

個人制作者の方向性っってどこを目指すべきなん?

方向性、小さなゲーム作るしかないのよね

マジで1週間しか記憶もたないんかね…
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:23:09.45ID:hnjj/bNE
ワナビにアドバイスは不要。
2024/02/23(金) 19:31:42.06ID:hnjj/bNE
Unity雑談スレは荒らしが常駐してたから誰も新スレ立たてなかった。
また建てても荒れるだけだからUnityは質問スレだけでいいかもしれんね。
57名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:15:54.05ID:ST907ozv
最終デバッグのめんどくささは異常
もう通しプレイしたくないよぉ
58名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:19:07.72ID:v7Zo+mcS
「OOのXXは異常」という語彙力のない間抜けなセリフはやめたまえ
59名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:20:01.69ID:v7Zo+mcS
言うならせめて

最終デバッグはものすごくめんどくさいよ
もう通しプレイしたくないよぉ
60名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:26:59.30ID:8IQMVHY0
Unityスレで頭の悪い発言してる奴が言っても説得力ないぞ
2024/02/23(金) 22:08:39.10ID:A5b+x5Gn
ちょっとした修正でも、思わぬところでバグ増やしてたりするから、出す前の通しテストはやらざる得ないんだよな
62名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:10:40.20ID:J+EQVqXg
桜井の話は結構荒れるんですよ
何でかというと奴って結構ヘイト撒き散らし人間なんだよね
「ヘイトなんて間違ってます!」という体を取って実際は事実上ヘイトにしか
ならないことをいう
つまり意図的に自分を安全圏に置いて敵対者に泥をぶっかけて悦に入るって
行動を取りまくってる
これは桜井に寄り添う人間は同じようにいい気分になれるけど
そうじゃない人からは嫌われますね
2024/02/23(金) 22:18:40.52ID:vpFKX1lx
無根拠捻くれ解釈ばかりする人間にならないようにしましょう
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:03:48.00ID:UeWdTXKA
プロはコミュ力やチームワークが大切だから
意識高い所でまとめてどうしても出来ない人間は切るしかないと思う
個人開発向けとは言え企業ベースなのは理解した方がいいね
2024/02/23(金) 23:06:33.39ID:hnjj/bNE
荒れるぐらいだから桜井氏の動画は見ないほうが良さそうね
66名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:59.59ID:UeWdTXKA
チームの統率が取れないと内容もどんどんダメになって行く
これは岡本吉起も言ってるけど個人開発はそこまで意識して聞かなくて良いと思う
2024/02/24(土) 00:50:57.85ID:J3OxYniR
動画見て作った気になってるならワナビスレがお似合い
スキル身につけたら負けと思って他人に作らせることばかり考えて頭いいと思ってる馬鹿だろ
現場を何も知らずに経営引っ掻き回して企画も会社も潰す、能無しコネ経営者と中身が一緒だわ。
68名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 03:01:52.18ID:kf4jN1Ht
桜井も結局スマブラ屋さんになってしまったのは気の毒だね
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 06:29:40.11ID:jvQUe1xj
個人開発の目指す方向性ってどこ?
もう付け入る隙はないと思うんだ
2024/02/24(土) 06:39:04.78ID:Z0e13ZJT
大手が作らないもの
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:39:02.11ID:orxmygXW
この掲示板は例の荒らしがいるから分かってる人間は自分の作品を貼ったり専門的な話をしない
2024/02/24(土) 13:08:45.65ID:B7ucBRxw
しないんじゃなくて出来ないだけ
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:33:44.33ID:iOsA2NM5
レベルデザイン警察と有名人の真似事とか
Twitter以下の醜い争いにしかならない
2024/02/24(土) 16:02:44.69ID:1f8rQfLp
一度話題に出ただけで警察か
2024/02/24(土) 16:10:48.35ID:lm6Wi9Lx
自分の望む話題しか見たくないんなら雑談スレなんて覗くな
2024/02/24(土) 16:38:32.32ID:V8/kCMdR
昨日のNHKの番組の話題出てないんだな
ここならいるかな?と覗いてみたんだが
2024/02/24(土) 17:32:38.12ID:2lBER2bi
高度な話がしたいなら自分が話出せばいいんだけなんだけど
他責思考で他人だよりの自覚がない時点でまあたかが知れるんだよな
2024/02/24(土) 21:27:14.47ID:Z0e13ZJT
>>76 芸人とかグルメ番組しかないTVはとうに処分したyo。
79名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:18:38.80ID:OBUChTfO
ところで、このテストプレイ動画を見てほしい。ttps://www.youtube.com/watch?v=kj5qZPali_M
PCだとなぜか左側に余白が生成されるんだ。スマホやタブレットだと右の余白できないんだけど。
>>7>>16
ちと頑張ってみる。うまくいけば体験版は明日にできそう、できたらいいなあ。。。
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:24:16.94ID:OBUChTfO
https://youtu.be/F7-s9nv-ONk
URL貼り間違えてた。テストプレイ動画のURLはこっち
つべの仕様わかりにくいし、どっとろだとかの汎用うpろだは使う条件厳しくなったんで、老人には厳しくなったなぁ..
8179
垢版 |
2024/02/24(土) 22:31:17.26ID:OBUChTfO
訂正
X:PCだとなぜか左側に余白が生成されるんだ。スマホやタブレットだと右の余白できないんだけど。
O:PCだとなぜか左側に余白が生成されるんだ。スマホやタブレットだと左の余白されないんだけど。

もうちょい推敲するようにしますわ。でも、寝ぼけてたり、酔っ払ってないと、いつまでも熟考するだけして、指が動かないので、ご勘弁
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:40:14.19ID:OBUChTfO
乞食だけど、
https://youtu.be/F7-s9nv-ONk
この動画にいいねが増えたら、もっと頑張れるかも..暫定リリースとか色々。
83名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:45:55.58ID:OBUChTfO
>>67
「動画見て作った気になってるならワナビスレがお似合い」が「動画作って作った気になってるならワナビスレがお似合い」と勘違いして
勝手に胸にぐさっと痛恨の一撃食らったわw
2024/02/25(日) 00:39:31.78ID:9IoJeVh6
>>80
書き出した動画が1080x1920じゃないとか?
余白含む全体の比率が1080x1920、ゲーム画面がそれより縦長だけど
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:59:01.83ID:hDR+pqsP
>>84
obs studioで撮影した動画ファイル(.mkv)を動画プレイヤーで確認したところ、ちゃんと1080x1920になってるのに、
なぜかつべにあげると、PCで視聴したときだけ変になる。
まあ、そもそもここで相談するのは場違いだったかも。ごめんなさい
86名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 03:09:41.53ID:oa+gZoWb
>>83
ワナビ連呼する奴もガイジだぞ、触れない方が良い
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 03:32:27.02ID:hDR+pqsP
>>86
そういうもんかいな。

で、まあ話変わるけど、15時間ぐらい集中してコード書いてると、二日ぐらい眠れなくならん? 眠れても夢の中でコード書いてて全然眠れてない感じ
88名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 04:09:35.84ID:hDR+pqsP
ってか、ワナビスレはワナビスレで結構いいレスもらえたよ、ゲームシステムについての深め方とか、シナリオとか質問してもらえて、ためになった。
動画貼ったからかもしれんが
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 04:27:28.01ID:hDR+pqsP
>>28
動画貼ったら、厳しい意見でも、レスほしい。でも厳しい意見はいやいやなのー、でも、レスやコメントがないのはもっと嫌なのー
と自分がなったので、感想を言わせてもらうと、鉛直方向下向きに自機が向かってるときでもすっとろい速度で、なんかしょぼい。
宇宙が舞台ならこれでいいけど、地球でこんな上下移動で上昇するのも下降するの同等にもっさりだとニュートン以前の人間ですか? とか言いたくなる。
90名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:43:49.41ID:JZ4LT6DH
いいアイディアじゃなくて、パクリでもいいから手を動かすのがいいんだよね 多分
その過程でアイディアが出るかもしれんで
2024/02/25(日) 08:00:10.38ID:I1WAexfU
ワナビスレはワナビ連呼ガイジがいないのが快適
だから一時期あっちの方が人多かったし
しかも平和に
2024/02/25(日) 09:02:06.04ID:gfxbRwSU
>>89
エースコンバットとかフライトシムやったことあるか?
戦闘機の速度と戦闘レンジ考えるとこんなもんだぞ
93名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:21.25ID:O7x2U3hl
エスコンはその辺危機意識持ってたのか一度クローズコンバットとか言って
TPSみたいなレイアウトでは迫力重視の奴作ったけど
ファンからそっぽむかれちゃったな

ファンじゃない俺からしたら結構いいんじゃないかと思ったが
結局ドッグファイトげー事態別に好きじゃないから買ってない
2024/02/25(日) 11:44:56.17ID:FE/XD6kz
半年前に比べると書き込み激減してるね。
Talkも過疎で消えそうだし、どこかに移ったんかなぁ
2024/02/25(日) 11:46:20.86ID:vrcLgJNr
毎日ID赤くしてる奴等がいるのにその書き込みってことは
やっぱり自演じゃねーか
2024/02/25(日) 12:00:28.03ID:fhdx/uNL
ポストプロセスの設定がぶっ壊れたから1から組み直したらいい感じになった
https://youtu.be/mIQbKnCNNj8?si=ZKqitN2HYse7V4e7
2024/02/25(日) 12:40:07.78ID:sEThOKDx
せっかくの戦闘機なのに、高いところを飛んでるからトロく感じるんよな
ゲームなんだから、ビルと同じ高さを飛んでアフターバーナー吹いてもいいじゃない
2024/02/25(日) 13:24:50.45ID:VJUgIBpt
高いところを撮りたかったんだからそれはそれ
スピード感を売りにしている場面ならそれはそれ
ディレクターの考え次第なんで人がとやかく言うことじゃない
ビルと同じ高さを飛ぶんなら必要に応じて減速するのが当たり前
なんでもかんでも場をわきまえないでいつでも全速力みたいな考え方をしているから
リアリティがなくリスクとリターンの面白さが出ない
2024/02/25(日) 13:43:08.54ID:yz4w3+gX
DLサイトの販売数280前後
アップデートパッチVer1.02 DL数5400←は?
100名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:57:09.50ID:XJPtaY26
https://x.com/grgrk_mt2/status/1761630442548306315?s=61
今ランゲーム作ってる
101名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:17:50.19ID:AC/1LLkF
>>100
頑張れ〜
2024/02/25(日) 15:18:57.96ID:fhdx/uNL
>>97
地形気にしながら空戦やるのがどんだけストレスかわかってなさそう
エースコンバット7やってみろ
103名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:30:21.54ID:XJPtaY26
>>101
ありがとう!

ところでRPG製作は頓挫しました
2024/02/25(日) 15:53:05.36ID:XnnHqiY8
頓挫したのかwまあ難しいからなRPG
どこで詰まったとかそういうのも次生かせばええやろ…
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:55:56.02ID:XJPtaY26
>>104
作ってくうちに徐々に減速していって最終的には心が不自由になってしまい
「こりゃあ駄目だ〜」となった
2024/02/25(日) 16:05:54.53ID:sEThOKDx
>>102
上の方ですっとろくてショボいと言われていたから、思いついたことを言ってみただけだよ
別に、ふんわりまったり楽しむゲームを否定するわけじゃないんだ
そういうのが好きな人もいるんだろう
2024/02/25(日) 16:41:28.79ID:xpPrzO8g
>>106
こっちこそ突っかかってすまんな
地面とか海面すれすれを飛んで障害物を避けてスピード感ってやるんだったらそれこそアフターバーナーみたいにすればええし今回はそうじゃないってだけやね
シミュレーション風で渓谷とかトンネルとか飛べって言われてもストレスかかるだけだからな
2024/02/25(日) 16:53:58.34ID:trBIbC3X
もうほんとダメだなこの板
109名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:16:45.50ID:AC/1LLkF
そういう時は、wing armsやるといいよ
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:59:55.18ID:O7x2U3hl
「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」プロモーション映像
https://youtu.be/4dr0x80275U?si=e7ToKQiRNAVPC7xd

うむ、見た目は格好良い
111名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/26(月) 02:18:44.48ID:kBNgfC5+
リアルじゃないからクソ
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/26(月) 02:20:42.22ID:+UxYMXLZ
>>107
スピード感や臨場感があまり感じられないのはカメラが機体後ろを全くぶれることなく追従してるからな気がするなぁ
やり過ぎると遊びにくいだろうけど、機首を傾けてから数フレームは機体が傾いたり空気抵抗が振動として伝わったりする方が動かしてて気持ちよさそう
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:22:56.97ID:BNNCM4m5
アセットって自分で作る?
といって32pxのタイルだけど

既存のアセット探してるけど、kennyとか16pxが多いんだねタイルマップって
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:52:07.05ID:m3+Yow0z
32*32なら余裕だがスキルがないならピクセルスケーラーとか使ったら?
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:39:39.09ID:BNNCM4m5
いや、クオリティが必要ないから、自分でやってみるよ
既存のがあればいいんだけどね
2024/02/27(火) 12:39:48.71ID:lxbdPJbC
有料なら販売サイトに沢山ありそう32px
2024/02/27(火) 14:07:48.01ID:qmRD9yS+
>>112
試してみたらいい感じ
さんきゅう
118名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:13:38.55ID:BNNCM4m5
game a weekだと完成しないから2週間くらいに伸ばしてやってみるわ
ありがとな
119名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:49:11.62ID:BNNCM4m5
https://www.reddit.com/r/godot/comments/13wcspw/how_to_create_a_visible_trajectory_line/
このくらいの式理解出来るのは普通か?
rigidbodyの予測軌道を描画したいのだが
2024/02/27(火) 18:02:42.80ID:CrDlWDC8
>>119
こういうのチャットGPTが生成してくれるからおすすめ
2024/02/27(火) 18:05:16.10ID:XSG1l5Oq
https://levtech.jp/media/article/column/detail_392/
画像1枚から操作可能なゲームを生成できるAIモデル「Genie」 Google DeepMindなど開発【研究紹介】

すごすぎる
画像生成と組み合わせればインディゲー程度なら制作の大部分が自動化されるのも遠くないかもな
完成のペースを劇的に早められるし、工程が自動化されれば産業としても更に発展していく
ワクワクが止まらない!
2024/02/27(火) 22:52:31.90ID:vPkG6LSY
>>119
レイキャストの壁反射とジャンプアクションの処理の応用
123名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:25:59.74ID:i4xmGOt1
https://x.com/grgrk_mt2/status/1762785738394116241?s=61
ランゲームの仕様固まってきた
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:06:49.50ID:DIGOgAn2
結局、スキルが上がるほど楽しくなるのかな
125名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:55:44.19ID:0TVjjiHK
色んなモノの限界にぶちあたって辛くなって
それを乗り越えてたら楽しいけど
それをひたすら繰り返すのが楽しいかどうかだな
全く苦労しない天才もいるかもしれんけど
技術は常に進歩するから辛さ0はないな
2024/02/29(木) 20:15:24.09ID:gcfn2HOF
技術が上がっても物理的に使える時間限られてるので取捨選択いつもしないといけなくなるぞ
何もしない時間(休息)も効率的にとらないといけないし
2024/02/29(木) 21:22:25.45ID:wCF+Dlt/
技術ねえ
モーション付けが職人芸なのは昔と変わらんのじゃね。脳神経細胞モデルも今の所、学習データの制約が色々キツイし
mixamoは出来たけど
2024/02/29(木) 21:35:02.25ID:QQLqWhwV
まだまだ技術足らん組からすると配信見てて、プロトタイプをサっと作っちゃう人位の技術は欲しいなあと思う
まあゲームも立ち上がりの手札少なくて大変な時期が一番楽しいから今は今で良いんだけどさ
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 05:22:33.13ID:uXh9cE6s
プロトタイプ作るの早い人に聞いたらミニゲで鍛えたっていうてたな
案外、忍者くんより野球マンがいいのかもな
2024/03/01(金) 12:00:29.02ID:wfug0WKv
忍者くん≠野球マンなの?
2024/03/01(金) 18:59:36.55ID:uXh9cE6s
ドーンおじ=よっしゃー=ワナビ
2024/03/01(金) 19:45:48.76ID:Ze/nJZx/
際限なく下らない
果てしなくどうでも良い
エントロピーが逆行するほどに知性が欠落している
2024/03/01(金) 20:53:17.23ID:BfFED/ij
トロフィーとかってもう流行ってないんかな
つけたら楽しいかなって思ったけど
134名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:05:15.38ID:TWr2BGzY
流行りとかじゃなく、普通。無いと継続率が駄々下がるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況