【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/21(木) 21:27:17.06ID:LT6r8txh
3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです

【公式】
Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/ja/
Youtube
https://www.youtube.com/UnrealEngine
Twitter
https://twitter.com/UnrealEngineJP

【前スレ】
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/
【関連スレ】
Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/
氷河期世代がUnrealなゲームを作るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/
Twinmotionを語らないか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/

次スレは>>990が建ててください
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/18(火) 05:06:24.85ID:n/RPfgYh
EPランチャーのライブラリーのプラグインが増えすぎて見づらい。

あれもっとシンプルに管理できないかな。

不要になったものを削除できるだけでもありがたいんだけど。
2024/06/18(火) 07:56:15.37ID:sJSJEYtx
削除できるよ
2024/06/18(火) 08:14:40.53ID:sJSJEYtx
アセットライブラリのことならアセットインポートするときしかランチャー起動しないんで気にしたことないな
2024/06/18(火) 12:49:53.73ID:HaL2DVyJ
消せるんか。ストア出来た当時から使っていてアセット軽く1000越えてるから不要なもの整理して消したかった
2024/06/18(火) 14:25:30.22ID:MUgbCh2h
私今、パッケージングの鬼門にいるの
463名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/18(火) 20:24:36.94ID:LuzqiuWu
UE5動かすためにグラボの購入を考えてます
鉄拳8レベルのグラフィックでゲームを作りたいです
鉄拳8の推奨グラボはRTX2070みたいですが3060でも十分ですか?
3060Tiがいいですか?
コスパのいいグラボ教えて下さい
2024/06/18(火) 21:00:21.84ID:50XlDZ9H
3060でできるかできないかならできる
デフォは豪華設定で重いんだけどあとからごっそり機能削れるから動かすだけならグラボ自体はもっと下でも行けるはず

コスパはざっと見たら割と順当に比例してるから50台以下でなきゃ何でも良さそう
ただ余裕あると変なところで躓いてモチベ下がったりとかが減るから狙える限り上を買うのオススメ
2024/06/18(火) 21:14:55.42ID:UXdjatx+
UE5.4のプロジェクトへのアセットの「移行」でクラッシュするんだけど皆さんはどうですか
466名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/18(火) 21:48:16.99ID:LuzqiuWu
>>464
ありがとうございます
2024/06/18(火) 22:39:20.78ID:MUgbCh2h
私今、SDK激重ダウンロードにいるの
2024/06/18(火) 23:05:10.69ID:i5ZnEWP8
俺は1050でつくってるよ
最初の起動は時間掛かるけど
プロジェクト開けば問題無い
2024/06/19(水) 01:21:26.50ID:MER8tXSo
>>463
リリースしたいゲームの推奨スペックと同性能のグラボで良いと思います
2024/06/19(水) 02:15:53.88ID:MgeeCZdl
>>463
コスパでGPU選ぶのはやめとけ
大は小を兼ねる
設備投資と考えて少し無理してでも良いパソコン買え
2024/06/19(水) 06:47:54.56ID:3pmGbxEF
私今、SDKダウンロードにいるの
2024/06/19(水) 08:36:26.12ID:GGlt3Jxi
電気代のことを考えると30と40で悩むよね
2024/06/19(水) 09:03:25.48ID:1RNogS+p
どれくらい電気代違うん?
2024/06/19(水) 12:08:37.26ID:Cumccvgd
RTX 3060 170W
RTX 3070 220W

条件
電気代平均28.03 円/kWh
30日間、4時間使用

3060 170W → 約577.32円
3070 220W → 約747.12円
2024/06/19(水) 12:18:43.79ID:1RNogS+p
良うわからんけどそれって基本料金内にはおさまらんのけ?
2024/06/19(水) 19:39:11.39ID:YeUWoJVw
Unrealエンジンでやたらと豪華なことしないならGPUなんて3060でもいいだろ
2024/06/19(水) 19:55:55.47ID:OLtiqViT
4060は110wくらいだったかな
長く使うと電気代に差が出る
2024/06/19(水) 22:53:13.02ID:HXixMjz8
>>475
基本料金の意味はどういう意味だ
479名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/20(木) 00:51:17.63ID:BI413AMV
中々アンリアル難しいな〜
2024/06/20(木) 01:20:58.54ID:oRP4UqB6
>>477
ニートでも無けりゃ差が出るほどにはならん
2024/06/20(木) 02:55:12.06ID:C0+SEEjG
UE使いは3080/4080あたりを使ってるかと思ってた
2024/06/20(木) 03:04:16.72ID:KrIyRO0V
2060 12GB民。エディタでDLSS使えるからそんな描画性能いらんよね
2024/06/20(木) 06:31:24.82ID:zpQcrdj1
俺は1050だからな
2024/06/20(木) 07:50:43.80ID:fcrPZJtd
>>480
ニートじゃないなら4060くらいは買うだろ
2024/06/20(木) 08:27:09.72ID:shPoexCG
半永久修行中の身だが、主な練習場はゲーミングノート その前はオンボ(igfx)だった

実際のところ、母艦を離れて、結構「遊べる」よ
2024/06/20(木) 11:52:25.51ID:pEmhMmas
一体なんの話なんだ
2024/06/20(木) 12:24:09.86ID:AfqpgvI1
CPUはintelでもradeonでもとっちでもいい?
2024/06/20(木) 21:04:01.75ID:J/Kf4wCy
CPUはradeonがいいよ!
2024/06/20(木) 22:01:33.34ID:ATeiq9IG
これくらいあればいいよ
ttps://www.pc4u.co.jp/view/item/000000086047
2024/06/20(木) 22:34:16.26ID:J/Kf4wCy
>>489
まぁ最低でもこれくらいは必要だな
2024/06/21(金) 06:49:35.40ID:guedpALZ
勧めてるやつのPCを見せて
492名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/21(金) 15:39:43.51ID:7a5ikk5S
ミニPCでUE5はやめたほうがいい?いける?
2024/06/21(金) 15:48:26.97ID:Enm7IthJ
>>492
全然問題無いよ
2024/06/21(金) 18:08:24.41ID:jdvHnqp9
>>489 数年後二束三文になってるんだろうな
2024/06/21(金) 18:28:56.21ID:7a5ikk5S
>>493
マジか
UM790Proでいいかな?
2024/06/21(金) 20:33:42.20ID:Enm7IthJ
>>495
想像以上のスペックやん
それなら全然大丈夫
一部重い処理もあるかもしれないけど、それはハイスペックPCでも重い処理だから同じ
2024/06/21(金) 20:56:38.71ID:guedpALZ
人柱よろしく
2024/06/21(金) 22:51:12.00ID:TWhixznE
3060tiだけど30fps制限しとかないとファンがうるさくてかなわん静音モデルにすればよかった…😰
2024/06/22(土) 10:48:07.26ID:FfCAcxKj
PowerLimit試してみた?
500名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/22(土) 13:08:47.38ID:ImK4SVwu
出力する際、容量削減で未使用のプラグイン検証してオフにしてるけど数が多すぎるので、自動で調べて一斉にオフできないのかな。
2024/06/22(土) 15:20:15.02ID:8knHuo25
それプラグイン作れば売れね?
2024/06/24(月) 20:46:24.23ID:2Cd1mNQy
やっとパッケージング出来た……
長かった……
2024/06/26(水) 08:42:54.66ID:1WiAOCuF
UE5でゲーム作り始めたけどキャラクターのモデルとかはみんなアセット買ってるの?モデリングBlenderで始めたけど時間かかりすぎてヤバい。
2024/06/26(水) 09:44:14.93ID:OsOemidO
>>503
とりあえずアセットで揃えて早くリリースできるのを第一目標にしたほうがいいと思います、リアルなモデリングからプログラムから全部一人で作ろうと思うと10年見といたほうがいいです
時間と金に余裕があるなら…
2024/06/26(水) 10:21:23.28ID:oBMIFQXt
とりあえずパッチワーク的に作れちゃうのが利点だからね
2024/06/26(水) 10:46:22.99ID:YCAYhzDj
ガチのアーティストだったら何も言えない けどそうじゃないとして
すべて自分でそろえるのは、そうあるべきなんだが分の悪い賭け
モチベの萎えないうちに何か一つ叩きだそうと思ったら、
まずグレイマン・マネ・キンで試作品でっちあげて、そっからキャラ交換してったほうがいいと思う
507名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:56:55.55ID:eDaPxF1J
Vroidでええやろ
2024/06/26(水) 11:01:25.69ID:YCAYhzDj
ぱぱっとできちゃうならアリ あとライセンスは確認してね(個別対応)
2024/06/26(水) 12:26:50.59ID:6iIeX6eA
俺の中では、利用規約が一番めんどくさい
2024/06/26(水) 13:46:27.90ID:LWTTq8Wy
作りたいのがRTSなんで必然的に多くのキャラが必要になるんだけどモデリング初心者だからローポリですら時間かかってしまう
アセット組み合わせて作るしかないかなー
AIでリギングとアニメーション生成してくれるやつとかないかな?
2024/06/26(水) 15:40:20.58ID:YCAYhzDj
ちょうどこないだこれ出たけど使えない? (自分はまだ未着手

【紹介】500以上のアニメーションを同梱。UE5.4の「Motion Matching」学習に役立つサンプルプロジェクトをEpic Gamesが無料公開
https://gamemakers.jp/article/2024_06_13_70832/
512名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/26(水) 19:27:02.29ID:1WiAOCuF
>>511
見たけど人間のキャラになら適用できるぽいね
自分のゲームは動物とかモンスター出てくるから全部は無理そう
もっとこういうの増えて欲しいな
これだけでリッチなOnlyupとか作れそうだね
2024/06/28(金) 22:49:36.58ID:QLUPVJsz
UEふとっぱらだなぁ。一方我らのUnityはというと・・・・・・・
2024/06/28(金) 23:22:46.07ID:BD+TkXQB
太っ腹もフォートナイトの売上があるうちだけだな
フォートナイト終わったらみんなUnityに戻る悲しい運命
2024/06/28(金) 23:36:43.62ID:F5s5DdtE
そんな聞いてて虚しくなる仮説よく思い付くな…
2024/06/28(金) 23:38:03.09ID:BD+TkXQB
>>515
実際そうなっていくからw
2024/06/28(金) 23:42:01.33ID:F5s5DdtE
何かフォトナ下がる兆しあったん?
直近ではiOSで出来るようになるくらいしかニュース知らんけどこれはどっちかと言うと上向きの話だよね
518名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/28(金) 23:42:04.72ID:UHfYGVuJ
Fortniteが終わるのとunity社の経営危機になる可能性を
考えると微妙ではないのかな
2024/06/29(土) 02:34:00.94ID:agVOCNgi
無理やりUEを貶すのはどうせ忍者くんだろう。
さっさとShinobiなんとか完成させればいいのに
2024/06/29(土) 03:18:28.22ID:pT7FqlwN
>>519
無理矢理ではないょ
絶好調がいつまでも続かないのは当たり前でフォートナイトより人気のゲームが出たら一気に経営不振になるのは猿でもわかる
鳥飛ぶ落とすミクシーがそうだったように一寸先は闇さw
2024/06/29(土) 06:27:22.37ID:otf6uMN5
フォートナイトが流行る前からEpicは存在しているので問題無いです
2024/06/29(土) 06:35:18.88ID:/I0xbV/k
>>521
企業はそう簡単にいかないんだよな
リストラしたとは言え昔より従業員多いだろう、赤字になったら一気に資金繰りがやばくなって終わるパターン
523名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/29(土) 06:56:20.42ID:agVOCNgi
まだ資金繰りがどうとか妄想語ってるのか。SyurikenくさいからUnity製だっけ
使えなくなるまで使えばいいんだよ。君が荒らして閑散としているUnityスレでがんばれ
2024/06/29(土) 07:43:42.00ID:eJEQhoWF
アメリカの企業だし独占したら殿様商売になる
UEもUnityも競ってくれる方が俺たちにはありがたい
その点Unityのあの騒動ほほんとうんち
2024/06/29(土) 07:49:37.16ID:pT7FqlwN
>>523
お前か?佐藤のTweet貼り付けたのは、正直キモいんだよ、お前が佐藤に断りなく貼り付けたならお前は佐藤の顔を潰してるマヌケって事になるのを気付かないのかよw
2024/06/29(土) 10:11:25.28ID:otf6uMN5
>>522
極端過ぎ
リストラそのものは外資系じゃ当たり前
フォートナイトの部分に関わる従業員に対してリストラ行為が行われるだけだから、会社自体は終わりません
2024/06/29(土) 10:18:56.26ID:2FWvOSKK
一切技術的な話してないがお前ら触ってんのか?
2024/06/29(土) 10:29:12.23ID:otf6uMN5
ここって技術系の話皆無やないか?
技術系ならC++でも話すかい?
2024/06/29(土) 10:44:37.58ID:IImyMoRx
メガテンの製作秘話とかエンジンのどこをどう拡張しましたとかの話が好きだから、そういうのでよろしこ
2024/06/29(土) 13:28:50.23ID:01DeiDm/
メガテンの話なら2年前にUnrealFestaかなんかでやった
エンジン改造は拡張というよりはswitch向け機能制限のみ
2024/06/29(土) 18:42:26.62ID:pT7FqlwN
>>526
フォートナイトの収益無くなったら本体赤字にならないのかい?w
2024/06/29(土) 18:46:11.42ID:WxCuVN4p
技術的な話がしたいだって?

>>434 の都合で、Unity入れてみたんだが
Unity Package Manager とかですんごい量の? ライブラリ入ってきてびびった

やっぱカルチャ違う ああいうの好きな人は大好きだろうと思った
ライブラリのライセンス管理とかあんなのどうすんべ ぐぐってもわからんかったし
2024/06/29(土) 20:41:41.19ID:pQIrkWvu
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1701862243191930880/pu/vid/avc1/1280x720/IBoZHweFRWJ_z_tc.mp4
背景メガスキャンアセットでみたことあるのばっかだけど2人だけでここまでできるんすねえ…いいなあ
2024/06/29(土) 21:33:09.55ID:44boyGCT
MegaScansは木とか岩など自然の物は多いけど
家とか人工物が少なぎて死亡
2024/06/29(土) 22:16:31.05ID:otf6uMN5
>>531
Epicは元々フォートナイト以外の収益で経営してきたのであって、Epicはフォートナイトの損失分縮小しても消える事は無い
これ言うの2回目です
536名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/29(土) 23:19:42.32ID:og0M3MpA
>>434
発売直後はものすごく遅くいと話題になってたけど
改善されるのか

『RPG MAKER UNITE』は2023年5月にUnity Asset Storeにて
発売されて以来実施しきたいくつかのパフォーマンス強化アップデート
により、モード変更にかかる時間は従来の40秒から5秒ほど、
タイルグループ上の操作時間は従来の2.5秒から0.5秒ほどに
短縮され、パフォーマンスを大幅に改善しました。
537名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/29(土) 23:42:00.54ID:agVOCNgi
フォートナイトの利益還元で毎週ゲームと毎月有料アセット5つ配って偉いよなぁ〜
EpicStoreでリリースするとSteamより恩恵あるし・・Epic様々だよ
2024/06/30(日) 00:24:16.12ID:ooyK5FNG
>>537
その前に完成できない人が99%だろw
Unityのほうがマシw
2024/06/30(日) 06:14:58.97ID:6h996GAk
>>536
今やるならBakinの方がいいと思う
2024/06/30(日) 09:35:23.07ID:srWWHYRe
>>536
いくらなんでも40秒もかかるのはイカンよな 直してから上梓しろって感じ
2024/06/30(日) 09:38:44.54ID:rfgRd464
>>538
完成させれない人が多いからこそ
お金が無駄にならないように
アセットを無料で配ってるUEがマシ
2024/06/30(日) 09:43:27.24ID:e3iUuxeH
>>541
Untiy潰し以外メリットないだろw
悪質なんだよやり方が
2024/06/30(日) 09:54:20.67ID:rfgRd464
逆に言うとUnityは初心者潰し

勉強するときはかっこいいアセット使って
やった方がモチベ上がるし
ただ、勉強の段階でアセットに金ばっか使ってられない
UEは定期的に無料でアセット配ってるから初心者にやさしい
Unityは初心者潰しです
2024/06/30(日) 09:59:26.34ID:e3iUuxeH
>>543
UEは個人の乞食に金ばらまいてもほぼほぼ完成しないからw
Untiyは個人の乞食でも完成する確率は高く大化けしてのし上がる可能性は高いぞw
2024/06/30(日) 10:12:53.27ID:rfgRd464
完成させる確立がどちらが高いかなんてわからんのに
都合よくUnityの方が高いとか妄想で話進めたきゃ
一人でどうぞ
2024/06/30(日) 11:26:31.71ID:e3iUuxeH
>>545
ストア見ればだいたいわかるやろ圧倒的にUntiyのほうが多いわw
2024/06/30(日) 11:35:11.26ID:SFSisXS0
UBAがあるとかなり捗るわー
はやく正式運用にしてくれ
2024/06/30(日) 11:35:58.87ID:rfgRd464
確率の話してんだろ?
確率の意味わかってる?
ストアだけ見ても、母数がわからねぇんだよ
2024/06/30(日) 11:52:24.05ID:e3iUuxeH
>>548
Untiy11%UE23%
なのにUntiyのほうが圧倒的に多い
つまり完成する確率が高い

わかったかい?坊やwww
2024/06/30(日) 12:08:19.15ID:rfgRd464
どっからとってきたなんの確率だよそれ
リンクぐらい貼れよ
2024/06/30(日) 12:11:58.48ID:I/GiC3e4
>>549
Unityで作られた大半はクソゲーばかりなのはどう説明すんの?
2024/06/30(日) 12:47:55.97ID:YbXIcmOo
どうでもいいけどUntiyだとうんこみたいに見えるからやめろよ
2024/06/30(日) 14:04:44.82ID:e3iUuxeH
>>550
これなw

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://tech-forward.io/magazine/unity-unreal-engine&ved=2ahUKEwjrkJq9qIKHAxVqnq8BHfVJMSUQFnoECB4QAQ&usg=AOvVaw3txuSi6HD7f1Gr3ADCl1do
2024/06/30(日) 14:23:40.45ID:rfgRd464
>>553
それによると、UEのエンジニアはUnityのエンジニアの1/3しかいないのに
UE製のアプリは2倍ある
つまり、エンジニア一人あたりのアプリ数はUEの方が高いってことじゃねぇか
Unityの方が失敗する可能性が高いってことだな

ただ、それでもこれはPCの場合であってモバイルの場合はUnityの方がアプリ数多いいだろうし

これじゃどっちが可能性高いかなんてわからん
これが結論
2024/06/30(日) 18:27:57.48ID:qhefyd1/
今後の展開に関わる情報を付け加えると、Unityはライセンス改定で主に企業相手にダウンロードされた回数分徴収するというルールを作ったからな
アプリ系列も時期にUE製が上回るようになる
2024/06/30(日) 19:10:19.63ID:ooyK5FNG
>>554
無理矢理Untiyが失敗が多いと決めつけるお前の脳みそ疑うわw
Untiyは元々PCゲーム作る人間が少ないってだけに決まってんだろw
2024/06/30(日) 19:29:56.94ID:rfgRd464
>>556
>Untiyは元々PCゲーム作る人間が少ないってだけに決まってんだろw
の意図を汲んで
>ただ、それでもこれはPCの場合であってモバイルの場合はUnityの方がアプリ数多いいだろうし
って既に書いてるだろ。ちゃんと読めよ

それで、
>これ(おまえが出したソース)じゃどっちが可能性高いかなんてわからん
>これが結論
って言ってるだろ

均等割り君の理解力低すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況