■【Nスク】NScripter雑談質問スレ■

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:56:11.76ID:Lpa7sLad
ノベルゲーム製作ツールNScripterのユーザーが雑談・質問をするスレです。

公式サイト
https://www.nscripter.com/
2025/07/01(火) 00:27:02.72ID:W2Er1XRH
なんじゃとてー
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/11(金) 20:01:54.20ID:sNMRoNNr
>>87
ソースはどこ?
2025/07/11(金) 20:02:45.89ID:ISmuNz8m
冷蔵庫に入ってたよ
2025/07/13(日) 13:03:45.43ID:wYUaKlpA
作者Twitterでマシュマロで答えてるな
2025/09/11(木) 06:03:50.78ID:UMvivXIt
ひさびさにnscrさわったら全然わからんv(^_^)v
2025/09/11(木) 21:25:03.80ID:vW95VhvK
テキストカーソルって実行エンジン以外のホルダに入れていいのか?
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/19(金) 08:50:35.39ID:TgcqjcL4
『月姫』『ひぐらし』の時代を築いた、国産ノベルゲームエンジン「NScripter」開発史【フォーカス】
https://levtech.jp/media/article/focus/detail_726/
2025/09/19(金) 15:13:43.85ID:lv/6LQiF
なるほどなー
2025/09/25(木) 22:52:17.03ID:Tes7L9he
ノベゲー最高峰だと思うリーフビジュノベ三部作を改めてプレイしてみてるけど
やはり機能的にはNスク1でもじゅうぶんな気がする
過度な演出やインターフェイスはノベゲの面白さと関係がない
ただ雫はドラッグでウインドウサイズを変えられるし痕やトゥハートは複数用意された解像度を選べるが
Nスク1はそういうのどうやればいいのかな
2はさわってないのでわからんけど
2025/09/28(日) 16:40:26.13ID:pxZBA+UY
ワイドサイズにしてフルスクにしたら画面が大変なことになったので調べたら
deletemenuを入れておけば解決だそうだけど
入れてフルスクしたらゲームのメニューバーごとフルスクて感じなうえフルスクにならん
ワイドサイズゲーはウインドウでやれってことなのか
2025/09/28(日) 23:02:48.09ID:pxZBA+UY
なんかテキスト読みづらいのだがカゲずらせるコマンドなかったっけと調べたらあった
だいぶ読みやすくなる
自分でフォント自作しようかと思ってたわ使えるのか知らんけど
2025/09/30(火) 19:01:11.17ID:lo+xPXn1
ワイドサイズにするとdeletemenuを書いておかないとフルスクリーンでおかしなことになるが
書くと今度はバックログの下側の画像の位置がおかしくなる
テキストウインドウのサイズをけっこう調整しないといけなくなってめんどー
画面サイズを19:10にしたかったんだがいっそ資格に戻して
横長に見えるような画面構成にするか
2025/10/04(土) 22:28:16.53ID:gcrqa1aO
ウインドウをデフォルトから暗くしただけで文字読みやすくなった
101名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/22(水) 13:00:21.62ID:SHNn/B41
NScripterのゲームって(吉里吉里SDL2のように)ブラウザから遊ぶ方法ってまだないよね?
NScripter3待ち?
2025/10/29(水) 16:19:58.18ID:DnNpifWV
ONScripterが、chromeにのみ対応したツール出してたような
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況