3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708316404/
※過去スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708316404/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/11(木) 17:39:20.32ID:0em/CP34
2024/04/22(月) 00:21:40.41ID:284oFWun
正常な開発者の9割は地平線に夢中で中央の乳には気づかない
47名前は開発中のものです。
2024/04/25(木) 07:47:56.43ID:X315UCYO >>43
これゲームタイトルは?
これゲームタイトルは?
2024/04/25(木) 08:42:17.07ID:AiU33wJs
2024/04/25(木) 08:51:39.46ID:myHmQ9j4
よりにもよってこの動画を貼るか
2024/04/25(木) 23:57:39.11ID:/gUanyy1
Unity6まだオアヅケなのか
2024/04/26(金) 17:17:20.77ID:kV1TWYYO
はよUnity6000に移行したいけどURPが最新の17以上っぽくて
シェーダー系アセットが対応してなくて詰んでる
シェーダー系アセットが対応してなくて詰んでる
2024/04/26(金) 21:19:59.35ID:bGbZG64Q
Unity6に合わせ有料アップグレードで対応するアセットとかも出てきそうで怖い。
2024/04/28(日) 12:11:24.90ID:RtbfSBfc
クリエイティブディレクター イ・ヒボク
>実務パラダイムの変化 生成AIを活用したタイトルシークエンスデザイン
https://youtu.be/Ng7NgzuZfi0?si=LpvIhypruENqP_vu
ハリウッドの第一線で活躍してる現役トップクリエイターも生成AIを取り入れてるんやな
>実務パラダイムの変化 生成AIを活用したタイトルシークエンスデザイン
https://youtu.be/Ng7NgzuZfi0?si=LpvIhypruENqP_vu
ハリウッドの第一線で活躍してる現役トップクリエイターも生成AIを取り入れてるんやな
2024/04/28(日) 14:26:30.64ID:wfLIZEs7
忍者くんがいなくなってからUnity寂れたなぁ
Godotに移るか
Godotに移るか
2024/04/28(日) 15:56:03.30ID:u879bwQh
あんなもんに行動を左右されたことをもっと恥じてもいいんだぞ
2024/04/28(日) 18:33:25.51ID:Yz4df3RZ
みんなUEに移ってないか?
今まで過疎ってた向こうのスレの方が逆に勢いある
今まで過疎ってた向こうのスレの方が逆に勢いある
2024/04/28(日) 19:00:18.38ID:nxguD/FD
そもそも話すことないしなぁ
質問もググれば大抵答えが出てくるし
開発状況を報告するスレでも無いし
質問もググれば大抵答えが出てくるし
開発状況を報告するスレでも無いし
2024/04/28(日) 19:37:51.38ID:Xblofops
UEスレにはまともなやつは殆どいない
忍者くんがいた頃はこのスレは見てるだけで面白かったw
忍者くんがいた頃はこのスレは見てるだけで面白かったw
2024/04/29(月) 01:22:31.34ID:VDxWdIjn
\Unityオワタ/
2024/04/29(月) 03:33:51.87ID:Pw92qFpt
>>59
終わりの始まりw
終わりの始まりw
2024/04/29(月) 08:49:49.43ID:+Yyz50tn
MagicTweenより速いLitMotion使ってる人いますか。
https://annulusgames.com/blog/lit-motion/
https://annulusgames.com/blog/lit-motion/
62名前は開発中のものです。
2024/04/29(月) 08:50:52.60ID:+Yyz50tn doTweenより5倍速いらしいですが使い勝手どうなの?
スレ落ち回避で上げ
スレ落ち回避で上げ
2024/04/29(月) 09:08:07.39ID:kBBNHODO
オワタと書き込むぐらいなら、そっとUEなりGodotなりに移行した方がより過疎感出ると思うよ?
それとも引き止めてほしいの?
それとも引き止めてほしいの?
64名前は開発中のものです。
2024/04/29(月) 09:43:55.23ID:+Yyz50tn 経営陣に翻弄されたUnity2023は静かに終焉を迎え
これから新生Unity6として生まれ変わる!Unityリボーン
っていいたいのかもよ
これから新生Unity6として生まれ変わる!Unityリボーン
っていいたいのかもよ
2024/04/29(月) 10:24:09.51ID:bvfIpKcK
スレ落ちはないから上げなくても良いよ
2024/04/29(月) 10:45:28.98ID:sm9f8PTU
この板でage sage気にするのは忍者くらいだから気にしない方がいいよ
2024/04/29(月) 16:26:29.33ID:IrNLlQ6n
>>64
中の人去った後だけどねw
中の人去った後だけどねw
2024/04/29(月) 18:27:08.47ID:aYspYsmg
くそ経営陣はむしろ去ってよかっただろうけど、優秀な技術者も去ってるだろうなあ
2024/04/29(月) 18:53:23.24ID:W+sNrrE1
いまのCEO変わってからのUnityの経営見てても前の銭ゲバ経営者と同じ穴の狢にしか見えないんだが
そもそも他の銭ゲバ経営陣はそのまままっぽいし、でも中の優秀な人たちは去っちゃってるし期待感持てないわ
そもそも他の銭ゲバ経営陣はそのまままっぽいし、でも中の優秀な人たちは去っちゃってるし期待感持てないわ
70名前は開発中のものです。
2024/04/29(月) 21:50:32.56ID:cJWpgCMt むしろ経営陣を刷新してほしいわ。
つかえねー
つかえねー
2024/04/30(火) 01:11:26.84ID:9sglA1dM
いまの取締役会を解散させて刷新しない限り、生まれ変われないと思う
72名前は開発中のものです。
2024/04/30(火) 09:31:22.52ID:moEeVJDK unity本で脱初心者あたりのおすすめな書籍教えてください
2D、3D問わずです
チュートリアル系で学ぶ本がいいです
C#の基礎本とかでもいいです
先輩方が読んで参考になった本を紹介してください
2D、3D問わずです
チュートリアル系で学ぶ本がいいです
C#の基礎本とかでもいいです
先輩方が読んで参考になった本を紹介してください
73名前は開発中のものです。
2024/04/30(火) 09:38:30.18ID:rGxlFRxo 動画の方がわかりやすいのに何で本なんか買うの
2024/04/30(火) 11:04:56.42ID:LFCL8Cwh
本は情報古くなるからね
2024/04/30(火) 13:53:39.31ID:iRPbKe+z
本は誤植があったら詰まるよ
2024/04/30(火) 14:13:48.25ID:C5MIAaFd
技術系サイトでも間違ったり古い情報が残ってたりは普通だけどね
2024/04/30(火) 19:23:57.00ID:18mTEWxq
昔はテトリス作るにしてもコードを書くしか方法が無かったけど
今はやれる方法が多過ぎで逆に迷う時代なんだろうな
今はやれる方法が多過ぎで逆に迷う時代なんだろうな
2024/04/30(火) 20:39:37.82ID:4d9atHtE
動画はまだまだ画面の情報量が足りんし、何より見たい部分が流れてしまうから勉強には向かないわ
2024/05/01(水) 00:06:57.12ID:eS2PsAwq
巻き戻しとかスローとか1時停止とか
できんのん?
できんのん?
2024/05/02(木) 00:28:33.14ID:uqtBG7JZ
なんか個人製作者がどこも採用してくれませんでした廃業します宣言が回ってきたけど
とんでもないクソゲ開発者でワロタそりゃ誰も採用せんわ
とんでもないクソゲ開発者でワロタそりゃ誰も採用せんわ
2024/05/02(木) 07:18:15.32ID:qpp6Myn1
廃業してないぞ
インディー開発者の交流会行って
今の自分の立ち位置考えるいい機会になったんじゃない?
インディー開発者の交流会行って
今の自分の立ち位置考えるいい機会になったんじゃない?
2024/05/02(木) 12:46:02.18ID:MgD6BlHT
アインなんたらのやつなら
かまってちゃんが酷すぎたのでブロックしたわ
かまってちゃんが酷すぎたのでブロックしたわ
2024/05/02(木) 14:51:55.36ID:tEsqnIFR
このスレ荒らしていた忍者しかわからん
2024/05/02(木) 19:12:10.45ID:w4Cd2VRg
ttps://gamepassion.net/
これか?
個人で起業したけど全然売れなかったから廃業して転職します!
からの転職できなかったから廃業を取り消して受託します!
インフィニットゲームの公式サイトが中学生並みの出来で笑ったけど
過去ログごともう消しちゃったのかな
これか?
個人で起業したけど全然売れなかったから廃業して転職します!
からの転職できなかったから廃業を取り消して受託します!
インフィニットゲームの公式サイトが中学生並みの出来で笑ったけど
過去ログごともう消しちゃったのかな
2024/05/02(木) 21:56:15.98ID:CH2fsj5v
から○まに動画化されるレベルだから残当
2024/05/03(金) 01:07:48.64ID:WTKWzt7s
まずは剣を振るところから卒業しなきゃな
僕が考えたドラクエ、FF、ダクソが通用する世界じゃない
恐ろしく頭の良いやつしか突破はできない
僕が考えたドラクエ、FF、ダクソが通用する世界じゃない
恐ろしく頭の良いやつしか突破はできない
2024/05/03(金) 01:43:25.34ID:2ihkoSxB
初心者はナビメッシュで追いかけさせて、剣でダメージ処理すればソウルライクつくれるんでね?って夢見るから。
忍者も去年1年会社辞めて取り組んでたが、結局投げ出したんだよなぁ。
忍者も去年1年会社辞めて取り組んでたが、結局投げ出したんだよなぁ。
2024/05/03(金) 01:59:08.86ID:ZtDMu9hS
でもアクションゲームが一番制作の敷居が低くてかつ売上もよさそうな気はするがどうかね?
2024/05/03(金) 02:21:23.30ID:ddVEeVS9
具体的にどのゲーム見てそう思ったのか気になる
個人同人制作プラス売り上げって観点だと弾幕ゲーとエロゲが安定してるはず
個人同人制作プラス売り上げって観点だと弾幕ゲーとエロゲが安定してるはず
2024/05/03(金) 06:57:52.65ID:2ihkoSxB
dlsiteのr18でエロアクションゲー見てたんじゃね
2024/05/03(金) 07:01:13.47ID:2ihkoSxB
DLSITEだと面白いゲーム性よりエロイベントが購入の動機になるから、アセットづくりの方が大事だよなぁ
そこで俺何やってんだろ?と我に返らない奴が強い
そこで俺何やってんだろ?と我に返らない奴が強い
2024/05/03(金) 11:43:33.80ID:ZtDMu9hS
エロゲに必要なのはキャラ構築力(ストーリーテリング能力)とリピドーだからな
絵が奇麗すぎると抜けない
絵が奇麗すぎると抜けない
2024/05/03(金) 18:14:34.77ID:4Fnao1Ap
ゲーム性で選んでハズレを引いたときのショックが大きいからな
ゲーム部分はダメでもイベントや絵で抜ければ実質セーフ
フェイルセーフというヤツだ
ゲーム部分はダメでもイベントや絵で抜ければ実質セーフ
フェイルセーフというヤツだ
2024/05/03(金) 20:29:49.29ID:+rKQEVjY
2024/05/04(土) 05:31:56.56ID:UP2ZcEzY
新CEO
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000016287.html
元ZyngaでEAでもモバイル部門の人だからUnityもモバイル重視にシフトしていくのかね?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000016287.html
元ZyngaでEAでもモバイル部門の人だからUnityもモバイル重視にシフトしていくのかね?
96名前は開発中のものです。
2024/05/04(土) 09:44:31.32ID:d1yzl4B0 ノートPCでサクサク開発できるのがUnityのメリットだったのに高画質やり始めてUnityのプロジェクト重くなりすぎた。
Godot触ったらめっちゃ軽くて昔のUnityを思いだした。
Godot触ったらめっちゃ軽くて昔のUnityを思いだした。
97名前は開発中のものです。
2024/05/04(土) 10:36:19.46ID:J52EWkGG 激重だよな。かなり生産性が悪い。
2024/05/04(土) 13:44:07.82ID:HtKfEvss
あまりに遅いんでその処理時間にちらっとブラウザに切り替えてたらそのままネットサーフィンして工口サイトめぐりしちまってたぜ...
100名前は開発中のものです。
2024/05/04(土) 18:46:34.53ID:d1yzl4B0 Unityあるあるだな。プロジェクト新規でつくってあまりに時間かかるから、ちょっとゲーム遊んぶつもりがそのまま
101名前は開発中のものです。
2024/05/04(土) 21:36:41.15ID:XzNw7eqt >>95
前銭ゲバCEOと同じEA出身なのかw
前銭ゲバCEOと同じEA出身なのかw
102名前は開発中のものです。
2024/05/04(土) 23:11:30.38ID:IqAF/zrN Monzo銀行の「取締役」
Blackstoneの「上級顧問」
Bumbleの「取締役」
Zyngaの「CEO」
これは微妙だな。ビジョンはなさそう
Blackstoneの「上級顧問」
Bumbleの「取締役」
Zyngaの「CEO」
これは微妙だな。ビジョンはなさそう
103名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 08:48:59.44ID:5SBi4k1q モバイルの収益しかないなら、モバイル特化でがんばるしかないね
Unity6ベータからプレビュー版に変わってるじゃん。不具合なけりゃリリースも近いのかな
Unity6ベータからプレビュー版に変わってるじゃん。不具合なけりゃリリースも近いのかな
104名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 11:27:32.03ID:tIMNLhH+ そもそもUnityってモバイル以外普及してるように思えないんだけど。
105名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 11:41:35.35ID:ziFQJxs6 産業界とかブラウザとかARやVRに人気あったかなぁ
一年で不信感マシマシだが
unity industryのこともあって
一年で不信感マシマシだが
unity industryのこともあって
106名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 15:40:45.98ID:5SBi4k1q これからUnity6が出るというのに、世間はオワコン化してるの悲しい
107名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 15:41:37.34ID:tHaqz0mc みんな手に持って限界を感じてしまったんだ…
108名前は開発中のものです。
2024/05/05(日) 18:53:48.19ID:rPtY50bT 何をもって普及してないと言ってるのかしらんが
Indie開発での利用率はUnity52%、UE14%らしいぞ
コンシューマーだと共に3割だった記憶がある
Indie開発での利用率はUnity52%、UE14%らしいぞ
コンシューマーだと共に3割だった記憶がある
リムワールドとかダイソン球とかタルコフとか意外なゲームがUnity製で驚くわ
110名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 08:13:12.60ID:1rIawxSy rimworldはゲーム性でタルコフは映像でUnityって見ればわかるじゃん。
111名前は開発中のものです。
2024/05/08(水) 18:52:32.44ID:QMSERF6i Unity6ロードマップ。何が変わるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=9mvYo7mAOfY
https://www.youtube.com/watch?v=9mvYo7mAOfY
112名前は開発中のものです。
2024/05/11(土) 04:35:57.00ID:1x91PBkb Q1決算報告で減収、赤字拡大
株価は最安値更新中
赤字でも収益は上昇していたがついに反転だよ
Unity税開始前に有償ユーザーの離脱が始まったのかねえ
株価は最安値更新中
赤字でも収益は上昇していたがついに反転だよ
Unity税開始前に有償ユーザーの離脱が始まったのかねえ
113名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 15:09:41.84ID:sMlsx938 shadow corridorシリーズのファンで昔からやりたかったゲーム開発を決意したのだが
なんでこの人こっちじゃなくUnrealの方を選んだの?一緒?
なんでこの人こっちじゃなくUnrealの方を選んだの?一緒?
114名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 15:10:48.53ID:sMlsx938 文書が抜けてたな
ファンで自分もやってみたいと触発された
浅い決意だと思われるかもだが案外やる気あるつもり
ファンで自分もやってみたいと触発された
浅い決意だと思われるかもだが案外やる気あるつもり
115名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 15:12:54.09ID:Rc5zVK3p じゃUnrealでやれば良くね?
116名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 15:32:22.66ID:8AMe0eV9 きっかけなんて気の迷いや思い付きでいいんだよ
大事なのはその後に何をするかだ
その人の足跡をなぞりたいならUE触ってみりゃいいし、そうでもないならUnityは悪くない選択肢だ
暇があるなら両方というか何でも味わってみればいい
大事なのはその後に何をするかだ
その人の足跡をなぞりたいならUE触ってみりゃいいし、そうでもないならUnityは悪くない選択肢だ
暇があるなら両方というか何でも味わってみればいい
117名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 16:38:03.80ID:7WR5LJ+m FPSやTPSは最適化やら高グラフィックなどアニメーション関係などいたれりつくせりだからUEでやったほうがいい。
それ以外はUnityがいい。が今だとGodotが将来有望だね
それ以外はUnityがいい。が今だとGodotが将来有望だね
特定のジャンルを作りたいだけならRPGツクールも実は悪くないぞ
意外とヒット作あるし
意外とヒット作あるし
119名前は開発中のものです。
2024/05/17(金) 08:55:34.35ID:GA5twCoy >>113
本人に聞けよw
本人に聞けよw
120名前は開発中のものです。
2024/05/17(金) 09:23:42.73ID:RIwRRHkM androidかiPhoneかレベルに
聞ける人が近くにいるとか慣れてるとかで決めていいもんじゃないの
聞ける人が近くにいるとか慣れてるとかで決めていいもんじゃないの
121名前は開発中のものです。
2024/05/19(日) 18:33:02.22ID:tiF8FzqN122名前は開発中のものです。
2024/05/24(金) 17:36:47.65ID:QrvAuhqF 株価$20割れ
どこまで下がるのか
どこまで下がるのか
123名前は開発中のものです。
2024/06/11(火) 09:59:08.04ID:cmzKssTR 忍者くんのSinobi's Soulふりーむで10月発売予定って書いてあるけどそろそろSteamでも体験版出したほうがいいね
124名前は開発中のものです。
2024/06/11(火) 21:56:43.09ID:31EznNj0 辞めとけ
忍者に触れるな
忍者に触れるな
125名前は開発中のものです。
2024/06/11(火) 23:28:53.73ID:teoF+qc8 うーん
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/240611a
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/240611a
126名前は開発中のものです。
2024/06/12(水) 17:39:20.54ID:TJwpR9er >>125 うーん。期待して読んだがどうでもいい内容だった
127名前は開発中のものです。
2024/06/12(水) 18:11:33.67ID:MYiZ7aag もう終わったという事
128名前は開発中のものです。
2024/06/12(水) 19:47:03.00ID:BunLbKcR Unityが終わりそうで大丈夫か
129名前は開発中のものです。
2024/06/13(木) 11:16:32.23ID:asJhn0Lh 今$17円だなぁ。
Unity6リリースと明るい材料あれば株価は高騰するだろうが・・終わりムード漂ってて手を出しづらいな
Unity6リリースと明るい材料あれば株価は高騰するだろうが・・終わりムード漂ってて手を出しづらいな
130名前は開発中のものです。
2024/06/13(木) 13:04:58.21ID:P4JyN+x+ アセット買って損したわ
131名前は開発中のものです。
2024/06/13(木) 14:32:58.88ID:K0rMOlTz >>129
まあ終わっても次のツールが出てくるだけでしょ
まあ終わっても次のツールが出てくるだけでしょ
132名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 07:12:43.36ID:/U2LyBHQ ゲーム制作の民主化を謳ったUnityが、経営陣の暴走でここまで落ちぶれるとは悲しいね
133名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 11:06:25.38ID:bVZXYsto 数十万くらいだけど100ドルで株買って大損したわ
経営下手くそすぎだろ
経営下手くそすぎだろ
134名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 11:31:28.03ID:QPYn7U3V その金でnVIDIA買ってたらな
135名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 12:40:56.99ID:4sY5jPrh ランタイムフィーとか売り切りゲームには全然関係ないなって俺は思ってたけど、致命的なことになってて草
やっぱ業界のことなんも解ってない雇われ経営者はあかんのやな
やっぱ業界のことなんも解ってない雇われ経営者はあかんのやな
136名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 12:43:02.37ID:4sY5jPrh >>129
Unity6ってUnity2024が開発遅延しただけだからな・・・
Unity6ってUnity2024が開発遅延しただけだからな・・・
137名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 12:55:38.45ID:bVZXYsto 割とマジにアップルかグーグルに買われてくれんかな
もう単独じゃ無理だろ
もう単独じゃ無理だろ
138名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 13:43:15.17ID:/U2LyBHQ グーグル「いらね」。
実際AutoDeskが買ったStingrayもリリース前に破棄したし・・
アマゾンですらCryEngine権利買ってLamberyardとAWS、プライムゲームとtwitchで盛り上がる算段だったろうに、話題にならず手放した
実際AutoDeskが買ったStingrayもリリース前に破棄したし・・
アマゾンですらCryEngine権利買ってLamberyardとAWS、プライムゲームとtwitchで盛り上がる算段だったろうに、話題にならず手放した
139名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 14:43:57.18ID:taQTNeUU Unityの規模でもゲームエンジンじゃ儲からんと証明してしまったからなあ
抱えてるIP目的で買収はあるかもしれんがゲームエンジン事業の継続は怪しいぞ
ゲーム市場が縮小傾向なのも逆風だしな
抱えてるIP目的で買収はあるかもしれんがゲームエンジン事業の継続は怪しいぞ
ゲーム市場が縮小傾向なのも逆風だしな
140名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 15:01:07.02ID:85irDHUR 株価見ると本当に終わりそう
買い手もいないよなぁ
買い手もいないよなぁ
141名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 16:04:15.68ID:bVZXYsto あんまり下がるようならサイバーエージェントが買ってくれるかもしれん
それか中華のゲームメーカーあたりかな
それか中華のゲームメーカーあたりかな
142名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 16:13:14.64ID:/U2LyBHQ 新体制発表で反発起きた時「顧客の9割以上は影響ない」がまずかった。「(稼げてないお前ら関係ないだろ?騒ぐなよ)」にも聞こえる。これが「高額に稼いだならUnity開発へ還元してほしい。」ってすれば「仕方ない頑張って稼いでUnity開発を支えてやろう」ってなっただろう。
143名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 18:13:29.12ID:85irDHUR 2022年8月の株価$50だった頃に175億4000万ドル(約2兆8000億円)で買収提案があったと正式に発表されてたけど、
今は株価$16.7だから、かなり安いよな
今は株価$16.7だから、かなり安いよな
144名前は開発中のものです。
2024/06/14(金) 22:35:09.03ID:wDmICfFk 黒字にしようと思ったら料金改訂しかないけど、そうすると一気にUEやgodotに流れるかもしれんし、八方塞がり感ある
145名前は開発中のものです。
2024/06/15(土) 00:22:22.25ID:w3ySI4c7 なぁに、禁断のエンジン内広告導入と、スプラッシュスクリーン表示後の強制広告表示でピーク時の六分の一くらいには戻るさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- マッサージ師だが
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
