【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:00:43.28ID:gSjSgOMM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699174181/

ゲーム開発者になりたい人達の雑談所です

・ゲーム開発をしたいが、形になっていない
・完成せずに挫折してしまった
・完成はしたが十分な出来だと思えない
・製作者用の雑談スレに書き込んでいると引け目を感じる

といった、ゲーム製作に執着はあるが、開発者と名乗るのも烏滸がましい底辺が、身の程知らずに遠慮なく自由に語り合える場です
喧嘩や愚痴や誰かを傷つけそうな話題は程々に、なるべくでいいので明るく楽しくいきましょう
284名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:08:10.81ID:RX6jyHGA
もくもくってなに(*´ω`*)
すぐ作れる人はいいね すごい
2024/04/27(土) 17:21:59.68ID:wpkDnGbs
日本語だよ

もく‐もく【黙黙】 の解説
[ト・タル][文][形動タリ]だまって一つの事をしつづけるさま。「—と筆を走らせる」

ここから転じて「もくもくタイム」は「もくもく(とゲーム製作作業をする)タイム」ってこと
たまにタバコ休憩のこと「もくもくタイム」っていうおじさんもいるけどw
2024/04/27(土) 17:51:31.15ID:wpkDnGbs
時報、ぽーんぽーんぽーんぽーんぽーん
最後の休憩でーす

これにてイベント自体はいったん終わりです!
お疲れさまでした!

あとは自由解散なので、感想戦したり適当に作業つづけたりして、適当に解散してください
感想やフィードバックなどあったら気軽に書き込んでもらえると助かります!

#mk2lv1

自分は進捗30%くらいです
いやー、あたりの設定がややこしいこと
カロリー補給して続きやるます!
287名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:57:53.48ID:RX6jyHGA
自分は作業遅すぎる
2024/04/27(土) 18:02:34.25ID:wpkDnGbs
時間かけてやりゃいいさ、慣れだよ慣れ
2024/04/27(土) 18:05:29.77ID:cou2p4sk
Godot以外でもいいの?
2024/04/27(土) 18:21:03.13ID:x1JnTVhc
お疲れ様でした
Raycast2Dで移動判定までできた
これがノードだと気づくまでハマっちゃったよ
2024/04/27(土) 18:29:01.32ID:wpkDnGbs
>>289
もくもく会の話?
お好きな環境で開発して楽しみましょう!

慣れの話?
一つの開発環境、一つの言語をある程度使えれば
他への応用はそんなに難しくないよ
初心のうちにアレもコレもはマジで何も身につかない
は経験者はみんな言うと思う
2024/04/27(土) 18:29:47.05ID:wpkDnGbs
>>290 かっちょええ〜! お疲れさまでした!
2024/04/27(土) 19:32:25.34ID:LK+vVxl8
用事で参加できなかった
次があれば参加します
2024/04/27(土) 19:36:30.54ID:wpkDnGbs
>>293 ぜひぜひ! ネタの提供も待ってます!
295名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:45:00.89ID:RX6jyHGA
完成しやすいジャンルって何?
なんか俺なにやってんだろうみたいな状態になりやすい
2024/04/27(土) 19:56:40.78ID:br6j1Q5w
そんなものはないからもうスクラッチでも使ってろ
297名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:00:49.31ID:RX6jyHGA
正解があると思うと手が止まるなりね(*´ω`*)
2024/04/27(土) 20:02:09.47ID:WLy+YAIZ
見本の真似するだけの簡単なお仕事が何故出来ないのか?
一体どうなってるの?
2024/04/27(土) 20:07:39.32ID:WLy+YAIZ
英語の先生が「Repeat after me」と言って例文を読むのに続けて同じ事をして
訓練をするのとチュートリアルは何が違うと思ってんだろう

それだけの事に何でそんなに抵抗があるんだ? それすらも出来ないの?
2024/04/27(土) 21:17:49.29ID:cou2p4sk
はじめてのgodotなら倉庫番よりもっと初級から、やったほうがよかったんじゃないか
2024/04/27(土) 22:50:53.74ID:amkDKjfO
あーそっか、初めてっていう免罪符を失いたくないのかもなあいつ
2024/04/27(土) 23:03:04.47ID:WLy+YAIZ
youtubeに9歳でUnity講座やってんのがいるね
小5からプログラムの授業あるからこのままだといずれ小中学生に教わるんじゃないの?
2024/04/27(土) 23:07:32.83ID:br6j1Q5w
若い子の吸収力は異常やからすぐ追い抜かれそうやな
他人事ではないのだけどw
2024/04/28(日) 00:42:56.27ID:wfLIZEs7
UEも中学生がTPSゲームつくってるの見かけた。
吸収も速いが飽きるのも速い・・はず
2024/04/28(日) 03:40:33.38ID:QnYrSZFQ
職業柄プログラミング授業してる子供を見てるけど、自発的に開発言語で組み始めてる子もいるよ
間違い探しやスゴロクゲームを夏休みの宿題で提出する子もいたわ
つまり1ヶ月で設計→開発→納品をしてきたんだよ

趣味ならまだしも、いたずらに時間を浪費した良い歳したおっさんがゲーム製作に生活基盤を見出そうとしてるなら、小中学生の数倍は努力して効率よくやらなきゃ追いつけっこないってこと
子供たちは日常的に5時間は学ぶ姿勢を取っているのだから、吸収力は段違い
それだけ生活習慣と年齢のハンデを背負ってるって自覚しような

すぐに飽きるだろうなんて希望的観測を言ってる場合じゃないぞ
2024/04/28(日) 05:16:25.79ID:W+j3JLeY
いや、他人のお子様が飽きようが飽きまいがどうでもいいだろw
307名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 06:05:08.23ID:6Dc8VXuN
擬似コードってのを始めた
擬似コードってただの箇条書きみたいなもんかな?

しかしタスクを書き出すとコアな処理ってのは一部だけなんだなと思う
アルゴリズムを整理する方法フロチャ以外である?
2024/04/28(日) 06:30:39.65ID:BMhJdxmA
今迄他人に独自言語で抽象化された難解な質問をさんざん投げつけてきたのが完全に疑似コードで草
辻褄を合わせる為だけに妄想で非現実的な絵に描いた餅を描き続けてきたのにまだ余計な事をするのか?
2024/04/28(日) 06:45:04.08ID:4mAzI7Nh
まあ荒らしが人生の意義になってる悲しい存在だからね
2024/04/28(日) 08:12:22.09ID:nVb/2yBQ
荒らし本人が自分語りで語ってたんだけど、訳の分からない事を言って
相手が理解出来ないと馬鹿に見えるらしくて面白いらしい
某忍〇くんとかそのパターンで見下してたよね
単に「ハナモゲラ語」が人類に理解不能なだけなんだけど、見解の相違とか錯覚って面白い
2024/04/28(日) 08:18:10.45ID:cCd5uZm3
倉庫番君を人間だと思ってる住人がいるけど、そいつただのチャットbotだよ?
構ったところで何の発展もないから、ほっときな。
2024/04/28(日) 10:41:25.13ID:KYDjUHts
いい時代だなぁ〜
スゴロクゲーム納品したら夏休みのあさがお観察日記の代わりになるって言われたら
絶対ゲーム作ってたわ

>>307
ゲーム開発の前に競技プログラミング(AtCoderが有名)とかはじめたらどう?
たぶんなんだけど、自分で一から考えて作るのが大変そうだから
ある程度仕様(問題)と答え(アルゴリズム)が決まっているものの方が向いてるよ
313名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:10:52.05ID:6Dc8VXuN
>>312
確かにアルゴリズムが苦手かも
筋道立てて考える必要があるから倉庫番ですらむずい
でも8割くらい来てるからもう少し粘る
2024/04/28(日) 12:11:50.03ID:uSLyMyjj
ゲームプログラミング入門書、横浜の15歳が完成 「ないなら自分で書く」制作経験盛り込んだ380ページ
https://news.yahoo.co.jp/articles/343d2d0f02f5def2fca6096a62730ebc8e32d6b7

おまえら15歳に負けてるぞ
315名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:18:23.70ID:6Dc8VXuN
アルゴリズムが分からんときは単体テスト的なことを地道にやるしかないかもね
316名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:26:24.83ID:s8ToKkzp
中学生のgodotの本、サンプルみたらキャラの対話形式で
初心者にはとっつき易いんだろうけどプログラミング経験者には冗長に感じたわ
2024/04/28(日) 12:31:40.50ID:KYDjUHts
>>314 この人、行動力がすごいよな。Godot民、増えろ〜
2024/04/28(日) 12:41:49.74ID:XjjHyfu9
>>313
英語習わないで英語が話せるみたいな無茶苦茶なやり方でどうして出来ると思ってるの?
英語が苦手なんじゃなくてアルファベットも単語も覚えてないから出来ないだけじゃん
同じだよね何年やっても何一つ覚えられない 記憶力がない病気なのかね?
2024/04/28(日) 13:51:25.66ID:cpx8z9xk
>>318
設計する素質がない。
ゲーム作りたくてそれなら、ゲームデザイナーかな
2024/04/28(日) 13:57:03.36ID:XjjHyfu9
>>319
そのレベルの問題ですらない
知らない漢字は読み書き出来ないし使いこなせないのは、頭の中にその漢字の情報が
刻み付けられてる事が使用可能な前提条件だからだよ

知らない字を書ける人間はいない。頭の中にインストールするプロセスを実践せずに、
可能となる人間は存在しないだろ
そんな支離滅裂なふざけた法則が実現出来るというなら実演してみてよ
2024/04/28(日) 14:22:04.83ID:wfLIZEs7
いくらアクションゲー制作に自信あっても将棋つくれ!っていわれると???てなるのと同じでプログラム知識いがいにルールを解析実装する力がいる
2024/04/28(日) 14:41:40.69ID:XjjHyfu9
思考に付随して自然に使用する言語が引き出せないのは唯の経験不足に見えるけどな
お箸を握る時、親指や人差し指はどう動かすのか考えながらおかず摘んでる?
人間って訓練や習熟を繰り返すと1→2→3→4と段階を踏んで思考していたことが
1→4になる生き物だから出来るって話じゃないの?
最終的には思考=プログラムコードが直結するようになるんじゃねえのかな? しらんけど
323名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 17:37:18.93ID:6Dc8VXuN
完成させたい
2024/04/28(日) 17:59:13.29ID:u879bwQh
嘘はよくないな
まるで行動が伴ってないじゃないか
325名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:14:04.86ID:wfLIZEs7
さもありなん
2024/04/28(日) 18:15:05.14ID:XjjHyfu9
世の中実践した事しか結果は出ないし、祈っても願っても何も起きない
祈るだけ願うだけってのは簡単だし楽でいいよね
何の代償もなしに能力が手に入るなんて夢のようだし羨ましいね
そんな楽な世界があったら俺もその世界に行きたいわ
327名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:19:51.93ID:6Dc8VXuN
手を動かさないとだめだな
こんなにプログラミング力低かったとはなぁ
2024/04/28(日) 18:28:50.74ID:KGg9DBx9
どう見てもゲーム作りとプログラミングの適性も才能も皆無なのに何が駆り立てるのか
2024/04/28(日) 18:35:15.13ID:wfLIZEs7
妄想で倉庫番をつくってたのか
俺もいつの間にか顔文字が見えるようになったわ
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:26:45.34ID:s8ToKkzp
>>314
真面目で大人しそうだから頭おかしいやつが多いプログラマー業界だと潰されそう
2024/04/28(日) 21:40:56.66ID:cyBEDw0n
"正解"を端っこから作ろうとするのはつづきスプレーみたいだなと思った
滑らか移動とかいまやることかなと
(妄想だったとしてもそんな作り方なの?と)
2024/04/28(日) 22:54:16.59ID:XyMWer1L
昨日のもくもくで始めた倉庫番はゴール判定までできた
話題の配列は今のところゴールオブジェクトの参照用しか出番なし
次はステージエディタに挑戦してみる
333名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/28(日) 22:58:43.12ID:eVyDvEpf
自分は有料のだけど写経終わった
json理解するまで至らないけど何となくは分かった気がする
2024/04/28(日) 23:25:58.85ID:KYDjUHts
いいなぁ〜
私はRigidBodyとグリッドベースパズルの相性の悪さに四苦八苦してます
この方針はムリゲだったかなぁ、顔文字くんのこと言ってる場合じゃなかったです

 ■
〇→
 ■

ここがCollitionしちゃって荷物が抜けられないか
壁にめり込むかのギャグみたいなものができつつあります
2024/04/29(月) 01:38:17.88ID:dQTINeXq
Collisionだけ使いたいって気分で作ってたらArea2DとRaycast2Dを使ったmeta_dataに登録した文字列のパターンマッチの組み合わせに落ち着いた
Rigidbodyだとどうやるか考えてたら挑戦したくなってきた
336名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/29(月) 06:22:46.10ID:+Yyz50tn
>RigidBodyとグリッドベースパズルの相性の悪さ
経験が積み重なってデメリットとメリットで使用する適材適所がわかるようになるからGoodじゃね
2024/04/29(月) 07:14:58.59ID:xwravxgA
>>335 シンプルでスマートな作り方ですね、挫折したら参考にさせてくだしあ
>>336 前向き! プロトタイプだと思い込むことにします
338名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/29(月) 07:39:57.00ID:+Yyz50tn
こういうのに参加してじゃんじゃん経験積みましょう
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 回る/転がる 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695630148/l50
スレ自体が落ちそうですが・・・
339名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/29(月) 07:56:25.79ID:W8KMTghQ
自分に出来ることをやるしかないのか
2024/04/29(月) 09:30:38.32ID:xwravxgA
>>338 ほあー、楽しそう! アイディア出ししよっと
2024/04/29(月) 10:50:08.87ID:ks/z80sk
https://i.imgur.com/OBzRjIA.mp4
タイルマップベースでアンドゥと移動アニメーションも実装でけた
2024/04/29(月) 12:09:53.81ID:krymCUqU
>>341
おー、おめ!
2024/04/29(月) 12:13:05.25ID:bvfIpKcK
2子推しとか引っ張りとか斬新!
2024/04/29(月) 13:02:19.41ID:xwravxgA
ナイスゥ!
345名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:00:59.13ID:W8KMTghQ
基礎は大事だよね?
2024/04/29(月) 14:15:51.34ID:W7wWR6vH
ゲームでアンドゥはやったことないから興味津々
後で作ってみようかな
2024/04/29(月) 14:28:54.51ID:OQA5daga
>>345
ある程度初級講座やってたら、あとは逐次必要なコード調べるだけでいいと思う
前に言ってたように、言語化して書き出すのが大事じゃないかな
各動作を細分化して
348名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:03:24.10ID:HJbDE4xz
>>347
うん、ちょっと基礎が足りてないと思うけど、基礎やりすぎても完成しないしね
2024/04/30(火) 23:07:11.76ID:iRPbKe+z
GWでミニゲ完成させるぞー
350名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:13:53.08ID:ePZpzJCq
倉庫番の設計が良くわからないんだけど
キャラ位置をvector2で管理している

配列内の要素2をキャラとしている
普通ロジックの流れとしては、「配列内で要素2の移動→キャラテクスチャの描画」となるんだよね?
配列の書き換えがコアであって、見た目に引っ張られる設計はダメなのかな

なんちゅーか難しく考えるっ癖があるらしい
2024/05/01(水) 06:47:38.23ID:JukBhfBo
倉庫番botまだ沸いてる……
2024/05/01(水) 07:51:58.11ID:A1Lj0OZ6
家族が人質に取られてて永遠にこのムーブしてないとピンチってくらい足踏みしてるな
2024/05/01(水) 08:33:18.47ID:eS2PsAwq
不思議なBOTやろ(笑)
ヨウツベ見て3個くらい作りゃやり方わかるのにやらないよね

何故かって?

そりゃここで釣れるのが楽しいから
2024/05/01(水) 08:52:03.07ID:g74f6TBh
知的障害とは記憶に障害がある状態のことですか?
知的障害とは特に短期間の記憶力と思考力に関わる理解力障害です。
355名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/01(水) 11:49:01.75ID:QLZ/laC7
倉庫番で9ヶ月も釣れたからなぁ。妄想でいいから今年中に完成してくれ
356名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/02(木) 06:23:06.93ID:UVx4JLwS
ゲームアイディアあるか?
2024/05/02(木) 08:22:45.17ID:KRuskxdJ
釣り目的じゃなくてチャットbotとしての精度を高めるための一環だと思いたいわ。
仮に釣り目的だとしたら、何が悲しくてこんな場末の寂れたスレで「釣れた、釣れた!」ってやるのか……理解し難いなぁ。

やっぱただのチャットbotだって。
358名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:02:00.45ID:tEsqnIFR
アイデアあるか?って片言の日本語は顔文字やん。
アイデアあるよ。ハエタタキ

倉庫番つくりたいんだろ。じゃあ聞かずにモクモクとがんばれ
2024/05/02(木) 14:12:47.60ID:XsY86PdX
思考する脳力ないから代わりに考えてくれるCPU係を探してるんだろ
オムツを変えて欲しいなら、お母さんに頼んだら?
2024/05/02(木) 15:23:29.47ID:XcssU+Ul
オムツよりまずオツムを変えて貰えってか。なんちって
361名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/02(木) 17:22:22.62ID:sN0EAWnS
PC買って、脱衣AIで遊びまくってるー^
一日一回無料で使えるみたいw
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1322657462/98
2024/05/02(木) 17:55:06.95ID:OzurPGky
アイディア出し大変だよなぁ
新作インディーゲームの動画いっぱい見てるわ

……どれもすごい
2024/05/02(木) 18:09:12.49ID:tEsqnIFR
わかる大人数で開発してるゲームよりインディゲームあそんでる。
600本ぐらい買ったなやっぱインディはアイデアが光るね。
2024/05/02(木) 19:36:14.88ID:BJSERbTt
大手みたいに派手なことができないぶん制限の中でやってやろうって雰囲気好き
2024/05/02(木) 19:56:59.15ID:OzurPGky
600本w もはや研究家の域、解説本出してほしい
2024/05/03(金) 00:51:24.07ID:2ihkoSxB
えっみんなそのくらい買って遊んでいないん?
だいたいプレイ時間30分ぐらいだから今思えば返金してもよかったな
2024/05/03(金) 01:29:24.37ID:qv0dilGL
自分は200本ぐらい
何かのセールの時にいっぱい買ったけど最近はBalatroとNoitaしかやってないわ
ゲ製の合間にできて最高や
2024/05/03(金) 07:44:27.53ID:mK2ur1GA
俺はアイデアはたくさんあるけど技術がない
完全に絵に描いた餅
ちなみに絵のスキルもない
369名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 07:48:07.65ID:C+l8v586
ゲームで稼ぎたいなりね
370名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 08:22:00.26ID:Mi2Af6qb
steamのライブラリは170本くらい
売れるかなんて配信でバズるどうかだよ
371名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 08:34:32.69ID:Mi2Af6qb
アセットの所持数なら凄く多い空しいけどな
372名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:26:54.34ID:2ihkoSxB
UnityAssetは昔日替わりセール?だっけの頃から気になるの買ってたから、大量にあるわ。
ほとんど一度も使わず塩漬けだけど、たまに試そうと思っても動かない、サポート終了だったり、有料アップグレードしてくれって悲しい
2024/05/03(金) 09:27:27.31ID:pKBQVCoE
このアセット役に立ったぜ、とかたまに共有して供養していきなはれ
374名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:48:07.80ID:2ihkoSxB
steamで買ったの800本だった。プレイ時間が長いので分けたらゲーム開発ツールが多くてホッとした。
https://imgur.com/X5GGuhw
2024/05/03(金) 10:44:03.68ID:mK2ur1GA
>>372
プログラム関連のアセットはほとんどゴミになってるわ
絵とか音楽以外買っちゃダメだと思う
376名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 10:57:00.54ID:vbdmW+BI
アイデアあるなら別にアセットでゲーム作ったらいいじゃん
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/03(金) 11:21:33.97ID:C+l8v586
アセット売るほうが稼げるんか
2024/05/03(金) 11:25:28.56ID:pKBQVCoE
え、スレ平均400本って……コト!?
もっと買わなきゃインディ(使命感)
2024/05/03(金) 11:33:07.58ID:NMv+Y4A1
制作中の戦闘機ゲームの進捗です
UIとか収集要素とか作ってた
UI作るの大変すぎない?

https://unityroom.com/games/combat-ace
2024/05/03(金) 11:34:54.36ID:NMv+Y4A1
https://i.imgur.com/uDCOw9Q.jpeg
https://i.imgur.com/s7cLFjp.jpeg
2024/05/03(金) 11:43:35.98ID:pKBQVCoE
お〜、すげぇ、エースコンバット風?
実質フライトシミュレーターのHUDだからな、作るのは大変そう、確かに
2024/05/03(金) 11:45:19.88ID:NMv+Y4A1
>>381
そう、簡易版エースコンバットみたいな
HUD大変でしたね、なんかCanvas何も考えずに使うと処理が激重になったりして
2024/05/03(金) 13:38:14.49ID:2ihkoSxB
すごいですね。これは大変だ。お疲れさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況