2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
■過去スレ
RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766454/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
探検
RPGツクールMZ_31作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/24(水) 09:01:35.91ID:rs2KcFvP
310名前は開発中のものです。
2024/05/26(日) 18:11:44.82ID:8suk+28K 回復魔法はヒール
炎魔法はファイア
これだよな
炎魔法はファイア
これだよな
311名前は開発中のものです。
2024/05/26(日) 20:52:25.28ID:gW91Lbo0 なんか書き込めねえな
312名前は開発中のものです。
2024/05/26(日) 20:53:10.14ID:gW91Lbo0 書き込めた
ツクールのデフォの毒消しの名前他で見たことねえなって書いたらエラー出る
ツクールのデフォの毒消しの名前他で見たことねえなって書いたらエラー出る
313名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 16:17:18.29ID:79eliFHB https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.denfaminicogamer.jp/interview/240527t
「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論
まーじでこれ
ツクールゲー問わずだが回復はダラダラ何ターンも水増しさせるだけだから要らんねん
バランス調整にAI使ってるってのもやっぱ新技術使いこなす人は違うわ
「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論
まーじでこれ
ツクールゲー問わずだが回復はダラダラ何ターンも水増しさせるだけだから要らんねん
バランス調整にAI使ってるってのもやっぱ新技術使いこなす人は違うわ
314名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 16:38:11.24ID:zcoSxDIB AI言いたいだけじゃん
315名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 16:51:33.75ID:8juhx7ue 草
316名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 17:09:12.63ID:ql14hyF2 いやいや、ロマサガは全部一気呵成に責めるゲームやん
でないと基本回復間に合わんもん
でないと基本回復間に合わんもん
317名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 20:08:03.35ID:59lihm5h いうて命の水必須やん
318名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 21:34:48.28ID:ijPtcAjJ 回復があると実質リソース管理ゲーになるので疑問を呈すのは良いことだが、
なくすとなるとストーリーや演出、ひいては世界観にも影響が出そうだなあ
なくすとなるとストーリーや演出、ひいては世界観にも影響が出そうだなあ
319名前は開発中のものです。
2024/05/27(月) 23:30:53.13ID:Ny5ggoGg 防御のない格ゲー同様相当うまくやらないとひどい大味げーになるだろうが
可能性はゼロではない気もする
受けではなくさばき中心にしてうまくいったSEKIRO的な
可能性はゼロではない気もする
受けではなくさばき中心にしてうまくいったSEKIRO的な
320名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 00:03:56.75ID:ihercQ2z 回復ない場合は被弾を何かテクニカルな手段で対処しなきゃいけないからプレイヤーを選ぶようになる
要するにアクションゲームと同じ理屈で、それが苦手な人には敵を弱くor自分を強くするヌルゲーにするしかない
広く遊んでもらうための商業作品ならプレイヤー個人が難易度を適宜調整できる手段として回復は必要
要するにアクションゲームと同じ理屈で、それが苦手な人には敵を弱くor自分を強くするヌルゲーにするしかない
広く遊んでもらうための商業作品ならプレイヤー個人が難易度を適宜調整できる手段として回復は必要
321名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 00:04:58.43ID:wvmhmovb 想定プレイ時間によるから何とも言えんな
ツクール製のトガったゲームなんてむしろバランスブレイクがあって丁度いいでしょう
ツクール製のトガったゲームなんてむしろバランスブレイクがあって丁度いいでしょう
322名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 00:35:23.24ID:+4k/hIC0 戦闘終わったら全回復する
1.2ターンで終わる
ボス戦では長期戦用に独自の回復システムが有る
くらいならいいぞ
1.2ターンで終わる
ボス戦では長期戦用に独自の回復システムが有る
くらいならいいぞ
323名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 01:51:13.26ID:/apRi9MC 雑魚は1ターン、ボスは長くても3ターンまでに終わらないならかったるくてやってられん
即ゴミ箱行き
即ゴミ箱行き
324名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 02:02:09.70ID:/apRi9MC ゲームにおいて回復がノイズで無駄要素なのほんと同意
戦闘中も戦闘後も時間水増しの虚無作業を強要してるだけや要らん
戦闘中も戦闘後も時間水増しの虚無作業を強要してるだけや要らん
325名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 02:09:47.56ID:E2/0X0kh 宇宙を破壊できるだけの力を持つ敵が3発殴っただけで死ぬとか嫌すぎるわ
326名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 02:22:10.61ID:Kpil8Gc+ ボス3ターン以内ってどんなRPGだよ
人生すべてがかったるそうだなw
人生すべてがかったるそうだなw
327名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 02:39:50.05ID:+4k/hIC0 ゲームなんかするなよ
328名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 02:54:38.19ID:ocnPB2/H ハラハラの戦闘みたいなのがストレスにしか感じないからまあ分かる
RPGは育ててボタン連打で無双するのが楽しい
RPGは育ててボタン連打で無双するのが楽しい
329名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 04:45:14.57ID:SNi/jXAA ケムコのゲームじゃん
330名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 07:35:31.43ID:cgVJI+YB ケムコのRPGって1から作ってるの?
なんとなく無名の素人がツクールで作って公開してるのを買い取って売ってるようなへっぽこなイメージがある
なんとなく無名の素人がツクールで作って公開してるのを買い取って売ってるようなへっぽこなイメージがある
331名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 16:47:13.03ID:HjTevyC/ >>313
こういって出したサガ新作が神ゲーなら説得力もあったんだが実際は
こういって出したサガ新作が神ゲーなら説得力もあったんだが実際は
332名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 16:55:40.57ID:XhcM6bMn 実際、今の時代だらだら引き延ばすようなバトルもないかなぁと思うんで
勝つにしても負けるにしても速攻決着路線は出来ないものか
アンドアジェネシス的な
勝つにしても負けるにしても速攻決着路線は出来ないものか
アンドアジェネシス的な
333名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 18:26:34.23ID:wAW6sc+C バカの言う事だな
こういう極論は誰もが考えたけど誰も採用しなかったか、売れなかった理論
こういう極論は誰もが考えたけど誰も採用しなかったか、売れなかった理論
334名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 18:49:49.10ID:hHWO6ZdF ラスボスのすげーかっこいい壮大なBGMのイントロ鳴ってるところで戦闘終わったらズコーッてなりそう
335名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 20:14:30.30ID:+4k/hIC0 サガスカのときから 俺は好きだけど人には勧めないって評価しかなかったのに同じノリで続編出せるくらいには売れたんだな
336名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 20:15:25.92ID:pAZnMtpx 昔のドットのゲームってファンタジーマップとかになると芸術の域だけど
デザイナーはどうやってドット打ってたんだろう
スーファミ時代から現場ではCG作ってドットに落としこんでたのかな
デザイナーはどうやってドット打ってたんだろう
スーファミ時代から現場ではCG作ってドットに落としこんでたのかな
337名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 21:45:38.86ID:XhcM6bMn FF6のケフカ戦背景とかエンディングの雲海とか
あの辺はスキャンした写真か絵画あたりからの加工だろうけど
タイルマップは普通に手打ちだと思われ
あの辺はスキャンした写真か絵画あたりからの加工だろうけど
タイルマップは普通に手打ちだと思われ
338名前は開発中のものです。
2024/05/28(火) 22:16:51.16ID:Gb6J17dm >>313
そりゃサガほど洗練されたデザインだから回復省けるだけとしか。
そりゃサガほど洗練されたデザインだから回復省けるだけとしか。
339名前は開発中のものです。
2024/05/30(木) 00:18:52.61ID:tF5Xj1ET 回復しないLPとかゆう寿命こわいねん😨
340名前は開発中のものです。
2024/05/30(木) 08:16:46.16ID:aDUhhP8w ゲーム内ルールを考えるのが好きな人は新しい事にチャレンジしたいんだろうな
でもプレイヤー側からすれば新しい事にはエネルギーが必要な事なのでチュートリアルとか誘導とか工夫で引っ張って行って欲しいものだ
でもプレイヤー側からすれば新しい事にはエネルギーが必要な事なのでチュートリアルとか誘導とか工夫で引っ張って行って欲しいものだ
341名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 07:02:19.34ID:T2o7FsHt 絵がリアルなアクションゲームにシンプル改編されたFF7リメイクが面白いかと言われたら大半のプレイヤーにNOを突きつけられてるからね
こっちのほうがすげーよ面白いよこれからの時代はこうだよとクリエイターのエゴを押し付けても何この勘違い君wって笑われるだけ
こっちのほうがすげーよ面白いよこれからの時代はこうだよとクリエイターのエゴを押し付けても何この勘違い君wって笑われるだけ
342名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 13:58:30.78ID:iU2ouV9N FF7Rが売れなかったのはそこじゃないんじゃないの
PS5独占 分割 所詮リメイク 間隔空きすぎ
PS5独占 分割 所詮リメイク 間隔空きすぎ
343名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 15:20:07.79ID:DlHtFYWj 冒険を恐れて安定を求めた結果がアレでは先輩たちの苦労も報われんな
新規IPも幾らかあるのに持続が難しくグラフィック偏重主義者に上手いこと踊らされてる感
新規IPも幾らかあるのに持続が難しくグラフィック偏重主義者に上手いこと踊らされてる感
344名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 15:34:03.62ID:rMlcnpXj FF7リメイクは悪くない
問題はPS5だよ
PS5自体は売れてるらしいけど
PS5のソフトは全然売れてない
最初からSteamで出せれば売れていたはず
問題はPS5だよ
PS5自体は売れてるらしいけど
PS5のソフトは全然売れてない
最初からSteamで出せれば売れていたはず
345名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 19:12:07.50ID:4Wy7eDWl OMORIがツクール製だって聞いてツクールでも頑張ればあそこまで行けるんだなって感心したんだけど
調べてみたらkickstarterで6000人くらいからクラファンされてエンジニアとか雇ったうえで6年とかかかってたらしくてパンピーには無理だと悟った
調べてみたらkickstarterで6000人くらいからクラファンされてエンジニアとか雇ったうえで6年とかかかってたらしくてパンピーには無理だと悟った
346名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 20:50:41.31ID:sFG3ASIA 行動力があって他責思考で攻撃的な人は危険だから距離をとろう
というツイートを行動力があって他責思考で攻撃的な人がいいねしてて笑う
というツイートを行動力があって他責思考で攻撃的な人がいいねしてて笑う
347名前は開発中のものです。
2024/05/31(金) 22:55:23.66ID:iU2ouV9N ワキガは自分では気付けないってやつよ
348名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 07:17:00.51ID:9hFKQ6Wv まあ普通のことだよな
それに現環境なら一人で作りやすい環境整ってるから
少なくともゲームづくりにおいて他責思考になる必要がなくなる
それに現環境なら一人で作りやすい環境整ってるから
少なくともゲームづくりにおいて他責思考になる必要がなくなる
349名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 16:10:23.21ID:M/74xtwJ プラグイン制作って今からJavaScript習うのとそのへんの依頼サイトでエンジニアに依頼するのどっちがコスパいいかな
350名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 16:30:28.85ID:3DoiEd7G JavaScriptなんてやりたいことを上から順に並べていくだけだからなんも技術は必要ないぞ
ツクールで使われてる関数を調べるのが面倒くさいぐらい
ツクールで使われてる関数を調べるのが面倒くさいぐらい
351名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 16:47:41.90ID:ROUOPOws Javascript勉強するほうが後から得するぞ
目先の楽に囚われるな
目先の楽に囚われるな
352名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 16:59:03.70ID:tsbQ1RFM JavaScriptってそんなに簡単なん?
353名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 17:12:44.91ID:9hFKQ6Wv Javascriptって、意外とやれること多いから侮れない
354名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 17:56:48.10ID:Vu3Gvctw 出来上がったプラグインを制作者がいつまでも面倒見てくれるわけでもない
契約終わってからバグ発覚したり、他プラグインとの競合を解消したり、機能拡張したりといずれにしても勉強は必要になる
制作を長く続けたいなら最初から覚えたほうがいい
契約終わってからバグ発覚したり、他プラグインとの競合を解消したり、機能拡張したりといずれにしても勉強は必要になる
制作を長く続けたいなら最初から覚えたほうがいい
355名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 19:24:14.34ID:S3B8mgj/ 独自変数名?とか被らせるセンスのプラグイン作者は信用できない
356名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:19:25.54ID:RDl0Tc3p 完全にJavaScriptに精通してる人ならゲームの根本設計から改造できる?
そのレベルの技術のある人がツクール使うメリットは無いかもしれないが
そのレベルの技術のある人がツクール使うメリットは無いかもしれないが
357名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:26:55.35ID:ROUOPOws 無理
ツクールの根本はコアスクリプトって言ってさわれない領域で作られてる
ただツクールはNW.jsっていう実行環境で動いてるから
ツクールをガン無視して全く違うゲームをJavascriptで完全新規に作ることはできる
そこまでやるならツクールじゃなくても良くね?になるけど
ツクールの根本はコアスクリプトって言ってさわれない領域で作られてる
ただツクールはNW.jsっていう実行環境で動いてるから
ツクールをガン無視して全く違うゲームをJavascriptで完全新規に作ることはできる
そこまでやるならツクールじゃなくても良くね?になるけど
358名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:28:57.02ID:8GJGDQpi できるよ
MZの資産を使えるからメリットもある
現にローグライクのシステムとかカードゲームのシステムとか作ってる人を見かける
MZの資産を使えるからメリットもある
現にローグライクのシステムとかカードゲームのシステムとか作ってる人を見かける
359名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:36:45.35ID:ROUOPOws あーごめん言い方が悪かったかな
ツクールのコアを改変するのは無理
ツクールのコア以外を再利用して全くの別ゲー作るのは可能
ツクールのコアを改変するのは無理
ツクールのコア以外を再利用して全くの別ゲー作るのは可能
360名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:40:50.21ID:8GJGDQpi コアスクリプトはエディタで作られたJSONを動かしてるだけだから、
何だったらコアスクリプトごと挿げ替えられるけどね
そうなるとまさにそこまでやるならツクールじゃなくても良くね?って感じ
エディタを別途作らなくて良いのが唯一のメリットか
逆にツクールのエディタが気に入らない場合は、
コアスクリプトが読み込めるJSONを構築するエディタを作ってしまうこともできる
何だったらコアスクリプトごと挿げ替えられるけどね
そうなるとまさにそこまでやるならツクールじゃなくても良くね?って感じ
エディタを別途作らなくて良いのが唯一のメリットか
逆にツクールのエディタが気に入らない場合は、
コアスクリプトが読み込めるJSONを構築するエディタを作ってしまうこともできる
361名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:49:56.88ID:my6xWy1d >コアスクリプトって言ってさわれない領域
大嘘ぶっこくなよ
コアスクリプトと言ってもただのjsファイルで普通に上書きできるし
そのコアスクリプトに対して後から部分的に上書きしたり追加したりするのがプラグインだ
その気になれば全てゼロから書き換えられる
それをする意味があるかどうかは知らん
大嘘ぶっこくなよ
コアスクリプトと言ってもただのjsファイルで普通に上書きできるし
そのコアスクリプトに対して後から部分的に上書きしたり追加したりするのがプラグインだ
その気になれば全てゼロから書き換えられる
それをする意味があるかどうかは知らん
362名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:54:58.86ID:JjrGJG1y マリルイRPGみたいなアクションコマンド使ったり攻撃避けたりするRPGもやろうと思えば作れるんかな
しかしもうそこまで望むならUnityとか使った方がまだマシだろうか
しかしもうそこまで望むならUnityとか使った方がまだマシだろうか
363名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 20:56:52.76ID:ROUOPOws まじでごめん
俺が言葉を間違えた
コアスクリプトは触れるし改変できる
俺が言いたかったのはそのコアスクリプトより上位のこと
俺が言葉を間違えた
コアスクリプトは触れるし改変できる
俺が言いたかったのはそのコアスクリプトより上位のこと
364名前は開発中のものです。
2024/06/01(土) 23:07:22.94ID:JjrGJG1y ゲームのいろんな要素を依頼サービスでやってもらうとすると一番難儀するのがマップチップだよな
金出したところで今どきドット絵マップチップなんて作ってくれそうな人見つからなさそうだし
金出したところで今どきドット絵マップチップなんて作ってくれそうな人見つからなさそうだし
365名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 00:01:09.92ID:C/LccZOa クラウドソーシングで見つからないならSNSでできそうな人に打診するとか、自分のアカウントあるなら募集してみるとか
366名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 03:36:00.64ID:XFa81y9g 有料のアセットを購入してそれを元にPNG画像の巨大マップを作るのも十分に効果あるだろうけどね
トップビューとかクォータビューぽい手描きPNG画像を組み合わせてマップとするのも手間が無くいいけど
トップビューとかクォータビューぽい手描きPNG画像を組み合わせてマップとするのも手間が無くいいけど
367名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 05:02:03.25ID:3wHUAf8M サガスカはマップチップ問題も解決しているな
常に背景、一枚絵
ダンジョンなんていらなかった
常に背景、一枚絵
ダンジョンなんていらなかった
368名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 08:08:18.04ID:SRNdgJVd 初代FF7も一枚絵のマップ多かったけどどこを歩けるのかどこが出入口なのか見分けがすげーつき難くてクレームが多くてインターナショナル版だと出入口とかに▽みたいな記号表示してて結局画面が汚くなってたな
作者の自己満足なんてそんなもんで何の価値もない
作者の自己満足なんてそんなもんで何の価値もない
369名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 09:24:24.77ID:BBbTe+tW 3Dを意識したゲームで一枚絵のマップを歩かされる感覚は個人的にあんまり好きじゃなかった
370名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 11:16:28.53ID:HcAb2E/x でも奥行きとかあったよ?
371名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 11:28:33.36ID:li+piOmA 将来的には一枚絵の方が生産性は上がると思うけどな
372名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 11:54:13.50ID:K3KFG2P9 一枚絵マップは使い回しが出来ないのが難点だし一枚絵マップが増える程容量がでかくなる
マップチップの方が色々効率的
マップチップの方が色々効率的
373名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 12:12:06.42ID:3wHUAf8M 1枚絵なんて100kくらいだろ
MAP100作っても10Mだぞ
MAP100作っても10Mだぞ
374名前は開発中のものです。
2024/06/02(日) 12:12:50.45ID:XFa81y9g 変なこと言ってると気付けてないみたい?
まあ好み好まざるで言ってるだけなんだろうが
まあ好み好まざるで言ってるだけなんだろうが
375名前は開発中のものです。
2024/06/04(火) 16:52:17.67ID:ta5hdPNI 天安門事件を題材にしたゲーム作ったら中国当局に消される?
376名前は開発中のものです。
2024/06/04(火) 20:14:13.35ID:4iXNaJSV アクセス数は増える
377名前は開発中のものです。
2024/06/04(火) 20:26:08.25ID:xn7N8fIg 中国もそんなんにいちいちキレてられるほど暇じゃないでしょ
378名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 03:32:17.95ID:PnTGQBci 広島焼きもそうだけど騒ぐのはいつも現地外の人だけや
379名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 04:13:21.13ID:39iL+5FI ここはソボロ取り逃げを題材にしたゲームを
380名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 04:13:48.40ID:K8Df/0ZU 大阪風お好み焼きって無いよな
言語化されない程度には認知もされてないマイナーな存在
はっきり言って広島の方がお好み焼きに関しては上なので擦り寄って欲しくないわ
言語化されない程度には認知もされてないマイナーな存在
はっきり言って広島の方がお好み焼きに関しては上なので擦り寄って欲しくないわ
381名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 04:19:12.54ID:K8Df/0ZU 有象無象の三下どもが「お好み焼き」を名乗ってるから、しょうがなく県外民が「広島風」と区別し始めた
ぶっちゃけお好み焼きは広島がトップオブトップなので「広島風」という名称は全国区での認知と称賛の現れでしかない
県外の者が広島を称賛するために有象無象と区別するため使用しているのは理解してるからそれにいちいち怒ったりはしない
ぶっちゃけお好み焼きは広島がトップオブトップなので「広島風」という名称は全国区での認知と称賛の現れでしかない
県外の者が広島を称賛するために有象無象と区別するため使用しているのは理解してるからそれにいちいち怒ったりはしない
382名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 05:08:24.58ID:PwAOVJZO 天安門語ってなくても消されるのが向こうで問題になってるんだよな
「今日アプデあると思う?」といった趣旨のスレを建てたりするだけで問答無用でそいつは消される
「今日アプデあると思う?」といった趣旨のスレを建てたりするだけで問答無用でそいつは消される
383名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 12:20:38.55ID:PnTGQBci 日本で食う寿司にわざわざ日本風寿司とは言わない
枕詞がついていないのがホンモノってことだぞ
枕詞がついていないのがホンモノってことだぞ
384名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 12:21:19.63ID:PnTGQBci 広島風お好み焼きって8割焼きそばじゃん
お好み焼き名乗るのがおこがましい
素直に焼きそばを名乗れ
お好み焼き名乗るのがおこがましい
素直に焼きそばを名乗れ
385名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 12:43:47.18ID:j4cRwKv2 ツクールスレでお好み焼きの話を本気でするのはやめてくれないか
386名前は開発中のものです。
2024/06/05(水) 13:14:48.31ID:PnTGQBci お好み焼きも作れなくてゲームが作れると思ってるのかよ!!
387名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 03:06:06.71ID:/pLKg14b 本気じゃなければしてもいいらしい
388名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 03:29:01.93ID:J2IJUcuj >>383
江戸前寿司ってのは全国的に知られてると思う
江戸前寿司ってのは全国的に知られてると思う
389名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 06:18:52.19ID:rgaTZ6hm 侍でもいるのか
390名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 07:07:55.66ID:6IWjKxf1 君主、たまに忍者も()
391名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 19:14:22.29ID:5J+cF7rP >>388
江戸前っていうのは江戸の前の海の事や
江戸前っていうのは江戸の前の海の事や
392名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 20:07:02.68ID:4c0P4Wsg 江戸前は江戸っぽいって意味だぞw
どこの国の人だよw
どこの国の人だよw
393名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 21:52:37.55ID:nSpYVV/I 両方正しいっぽいな
俺は江戸前の幸と言うように、東京湾でとれた魚介類の昔の言い方だと思ってた
江戸の流儀って意味のほうは知らなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%89%8D
俺は江戸前の幸と言うように、東京湾でとれた魚介類の昔の言い方だと思ってた
江戸の流儀って意味のほうは知らなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%89%8D
394名前は開発中のものです。
2024/06/06(木) 23:52:04.46ID:aBQ1L5rS こんなゴミみたいな会話ばっかなら雑魚キラーくんの報告聞いてるほうが100倍有意義で楽しいわ
395名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 00:36:18.70ID:G031E55f キミガシネってゲームあれツクールで作られてたんだな
ああいうノベルゲーみたいなのも頑張ったら作れるもんなんだ
何をどうやって作ってるのかさっぱりわからんが…
ああいうノベルゲーみたいなのも頑張ったら作れるもんなんだ
何をどうやって作ってるのかさっぱりわからんが…
396名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 01:34:36.22ID:Xg5Ca2Uw >>395どこがさっぱりなん?
プレイしたことないから解らんけど特殊なシステムなんか
プレイしたことないから解らんけど特殊なシステムなんか
397名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 01:44:57.18ID:fl0EARQ9 ADV風の演出をするプラグインもあるしよほど凝ったものでもなければ普通に作れる
398名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 02:41:21.09ID:pB7XIXed 出だしだけちょっろ触った記憶があるが
確かクリッカブルマップじゃなかったかな?
確かクリッカブルマップじゃなかったかな?
399名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 11:40:36.92ID:h06gUNg2 ピクチャで何でも出来るやろ
400名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 13:54:02.22ID:kcqvBipI ツクールは便利なツールやな他の作成ツール使ってみたけど帰ってきたわ
401名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 14:03:31.04ID:B/eIBzSE セールやってるよ!!!
402名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 14:11:54.53ID:LLkUxkCg 布教用にでも2個目買うんか
まあグループ制作してる時にシナリオ担当の人がセール時に買った事あるので全く縁がないわけでもないんだが
まあグループ制作してる時にシナリオ担当の人がセール時に買った事あるので全く縁がないわけでもないんだが
403名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 14:12:35.44ID:LLkUxkCg コナモン ゲットだぜぇ!
404名前は開発中のものです。
2024/06/07(金) 15:08:45.41ID:nGFMuMWX ツクールはスマホのタップ操作に対応してるのに選択肢表示中に他の場所タップしたりもできず選択肢触っても一旦カーソル動かすだけで1タップで選択決められなかったり???な部分が多くて結局自作イベントで選択肢作るはめになる
405名前は開発中のものです。
2024/06/08(土) 23:00:05.71ID:HbW4/C/T わかる方いたら教えて欲しいです。
変数についてですが同じ値の乱数(3〜5から3が選ばれる)を変数001と010に加算するとかはできませんか?
最終的に001と010に同じ数字(3)加算したいです。
連なった変数(001と002など)ならできるようですが諸事情で変数が離れてます。
変数についてですが同じ値の乱数(3〜5から3が選ばれる)を変数001と010に加算するとかはできませんか?
最終的に001と010に同じ数字(3)加算したいです。
連なった変数(001と002など)ならできるようですが諸事情で変数が離れてます。
406名前は開発中のものです。
2024/06/08(土) 23:05:18.56ID:O1P4WOW5 >>405
乱数を変数に代入してそれを加算させるだけじゃあかんの?
乱数を変数に代入してそれを加算させるだけじゃあかんの?
407名前は開発中のものです。
2024/06/08(土) 23:22:24.63ID:HbW4/C/T >>406
001に乱数(3)を代入してそれを010に加算ってこと?明日やってみます。
001に乱数(3)を代入してそれを010に加算ってこと?明日やってみます。
408名前は開発中のものです。
2024/06/09(日) 00:52:51.93ID:V7pYwbrs 001と010が同じ値ならそれでもいいけど
たとえば変数999に乱数を入れて、999+001と999+010にしたらどうかと言ってるんだと思う
たとえば変数999に乱数を入れて、999+001と999+010にしたらどうかと言ってるんだと思う
409名前は開発中のものです。
2024/06/09(日) 01:54:00.51ID:q3ZaEarQ 変数20に乱数3-5を設定
変数1に変数20を足す
変数10に変数20を足す
こういう話じゃないの?
単純すぎて不安になるw
変数1に変数20を足す
変数10に変数20を足す
こういう話じゃないの?
単純すぎて不安になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz篠塚大輝『大きな古時計』替え歌一発ギャグ「今はもう動かない おじいさんにトドメ~♪」が波紋 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 43歳の元NHKアナ・竹中知華、発売グラビアがランキングで堂々の1位「えぐすぎる」「素晴らしい」「もっと出して」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- ラーメン屋「日高屋が安いせいで客が来ない!日高屋はもっと値上げしろ!」 [449534113]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
