RPGツクールMZ_31作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/24(水) 09:01:35.91ID:rs2KcFvP
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/

■過去スレ
RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766454/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
2024/06/21(金) 15:17:25.80ID:+G0VwM37
いかにもツクールスレって感じの流れでいいね
2024/06/21(金) 15:29:09.73ID:295EMWj3
シンボルもランダムも作れるんだから好きな方にしろってだけの話なんだよなぁ
どっちがどうとかマウント取るのは作る気が一切ないキチ外野という証明
2024/06/21(金) 22:23:50.60ID:i1ZmNqIB
もう外野の話はやめて自分の意見だけにしようぜ
2024/06/21(金) 22:39:39.16ID:aEgyz8mz
それだとまた雑魚キラーが暴れるだけやん
653名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/21(金) 23:16:38.31ID:q8zFRrDe
シンボルでも全部幽霊とか火の玉みたいなのだったらランダムでいい
せめて種族ごとくらいにわかれてれば こんなのがいるんだって世界が広がる
2024/06/22(土) 00:20:16.73ID:X1F9GlNx
せめて背後から当たれば先制攻撃率アップとか欲しいね
2024/06/22(土) 21:58:31.02ID:lMXjOcXy
ランダムの方がマジで楽
ドット絵4方向とか作るの辛すぎる
2024/06/23(日) 00:30:09.23ID:xV0Ocrj2
シンボルエンカウントはコモンイベで制御するの手軽だから雑に試せてお得や
657名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/23(日) 02:23:52.04ID:vU41toYe
作るならシンボル以外あり得ない
2024/06/23(日) 10:25:56.42ID:KtcwvwoM
避けて通れる分プレイする分にもシンボルの方が楽だろう
あ、高速で追尾してくるのは勘弁な
2024/06/23(日) 11:00:30.99ID:LJzIDWRZ
みんな敵キャラチップはフリーとデフォ使ってんの?
2024/06/23(日) 12:43:22.17ID:JP1W/EY2
>>659
デフォはなるべく使わずフリー素材使ってる
2024/06/23(日) 14:11:38.36ID:EVTJSJN2
フリー素材なんて擦られすぎてデフォとなんら変わりがないのにデフォじゃないからイイんだってのもよく分からん理屈よな
他人からみれば同じなのに
2024/06/23(日) 14:17:45.03ID:tA4FwjE7
作りもしないクズが言うことではないな
2024/06/23(日) 14:18:38.30ID:Ki0XP2l+
グラより優先して音楽と効果音変えるわデフォの音聞き飽きた
664名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/23(日) 14:46:36.36ID:vU41toYe
聞き飽きてるのも見飽きてるのも作り手だけだ
2024/06/23(日) 14:59:01.08ID:a3sBCAlI
ドラクエなんて今の時代でも呪文唱えるとベレベレベレッて効果音だからな
聞きあきたわーって本当に聞きあきてる僕かっこいいアピールでしかないよな
2024/06/23(日) 15:45:56.48ID:m+7erGUt
ツクールに触れてる俺等は見飽きた聞き飽きたはあるかもしれないけど
ツクールゲーを遊ぶ人は全く見飽きてないから大丈夫
2024/06/23(日) 16:14:01.35ID:5vsfydFw
666に尽きる獣の数字おめ
668名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/23(日) 17:26:55.19ID:vU41toYe
もっというならやってるほうは
明らかに壁のマスがおかしいとかじゃなければ
MAPもデフォの平坦建物で気にしないんだよな
2024/06/23(日) 18:10:48.95ID:nx8M3E6i
遊ぶ側の人は作り手が知ってて当然と思うようなことも
知らなかったりする
凄い発見だった
2024/06/23(日) 19:12:32.49ID:+dykOhYx
ツクールゲーを遊ぶ人もツクールでゲーム作ってるからデフォは聞き飽きてるんだよなあ
671名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/23(日) 19:33:44.83ID:vU41toYe
作ってるならまず自分のほう変えろよ!
たまにRTPの敵画像とか見ると逆に新鮮なんだが?
2024/06/23(日) 20:21:33.88ID:nx8M3E6i
デフォがどうたら言ってても、現実は変わってないってことは…
そういうことじゃん…
2024/06/23(日) 20:34:34.80ID:gxA2skP1
自称ツクラー<ツクールのデフォ素材は飽きたからこのレンガの壁を別の人が作ったレンガの壁に変える!!
プレイヤー<どっちも同じやん

これが現実
2024/06/23(日) 20:39:34.73ID:YGTHFh/+
ゲームの違いを一番認識できるのはUIと立ち絵とBGMかな
キャラチップやマップチップはデフォから変えても大して認識しない
675名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/23(日) 21:08:32.44ID:VPZ7dPQR
デフォ選択音の「クォン」デフォ決定音の「キュリーキュリーキュリー…」が一番
「あぁ…」ってなるかな
676名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/23(日) 22:01:55.49ID:NzS51vGR
活かすも転がすもツクラー次第なのだ(´'ω'`)
2024/06/23(日) 23:07:21.31ID:A/AXYJR2
>>675
MZスレでMVのSEの話をされましても…
2024/06/24(月) 01:05:09.54ID:Yf3jICsQ
音楽、プラグイン、システム、イラスト全部オリジナルで気合はいってた出来なのに何故か敵グラがRTPでめちゃくちゃ萎えたゲームあったな
2024/06/24(月) 01:29:09.21ID:1B5Lo1il
つーか、ここの人らって遊んでもらいたい対象がツクラーなんだね
680名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/24(月) 02:15:32.40ID:6wE599aC
一緒にしないでもらえますか
2024/06/24(月) 02:44:47.28ID:dZSeIg/2
遊んでもらう対象を選べると思ってる池沼おるんか
2024/06/24(月) 16:11:10.05ID:1B5Lo1il
ツクスレ見てたらツクラー向けに作ってるとしか思えないレスが定期的にあるじゃん…
683名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/24(月) 16:26:14.16ID:6wE599aC
互助会みたく底辺同士でコミュニティ形成してる人はそうなってしまうかもな
一緒にしないでもらえますか
2024/06/24(月) 16:41:13.53ID:UTkE4p7o
無駄にUIの見た目だけ凝ってる、中身はなんかのプラグインシステムそのまんまのツクール作品のリツイートとか来るたびにまたか……って思う
そういうのに限って無駄にキャラクター多かったり変なストーリーだったりつまらんギャグのSSをツイートにぶら下げてるんだよ
まあ身内向け、内輪ウケってヤツよね
同人で商売してる身からすると面白いものを作る、面白く見せるセンスがねぇなあって
2024/06/24(月) 16:50:15.19ID:ybtzVOxT
>>684
御託はいい
おまえの言う面白いものというのを披露しろや
偉そうに言うんだからさぞや面白いものなんだろ?
2024/06/24(月) 16:56:51.61ID:UTkE4p7o
お前の言うことに従いはいそうですかお出しいたしますなんてする必要は無いしやりたくない
俺の作品と俺の名義が汚れるわ
2024/06/24(月) 17:43:38.90ID:SIWXo1iS
※お気持ち表明ガイジの特徴

・突然始まるウォッチ行為
・直接言う度胸もないから5chに垂れ流すしか出来ないクソ雑魚メンタル
・自分は好き勝手お気持ち表明して他人の文句言うけど
自分のお気持ち表明に文句は言われたくない自己中メンタル
688名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/24(月) 18:02:14.35ID:spcjcF6C
結局、御託しか言えなくて草
2024/06/24(月) 18:10:40.97ID:1B5Lo1il
それもツクスレとしてあるべき姿の一つなんだろう
2024/06/24(月) 18:31:45.32ID:daxPFPG2
ゲーム製作でもそうだけど一人で作れるものなんて限界があるなと思った
自分のゲームも他人の個人製作のゲームも自分の琴線に触れるレベルに達しないんだよな
一つの作品に何年も費やしてようやくエリンとかドワーフフォートレスとかの程度だし
最近は何触っても虚無だよ
数百人規模で作られたものでようやくまともに遊べる
ツールにも同じことが言えるよね
小規模体制で作れるのなんてたかが知れてる
次ツクールの何かを作るならせめて50人くらいのエンジニア集団で作ってほしい
2024/06/24(月) 18:52:21.43ID:1B5Lo1il
そんな金があそこにあるかねぇ
2024/06/24(月) 18:58:22.08ID:5KVzPrpG
それだけ人数いてもまともなセンス持ってる奴なんてほんの一握りなんだから一人で作るのと大して変わらんのが同人界だぞ
9割は美味しい汁吸いたいだけの寄生虫だしそんな奴と組むなら一人で作るわってなるのが常人
2024/06/24(月) 19:11:52.90ID:dZSeIg/2
数百人やら50人やら人件費だけでウン千万かかるのを同人で・・・? タダ働きでもさせるのか?
2024/06/24(月) 19:26:59.56ID:daxPFPG2
数百人ってのはAAAタイトルのことだよ
そのレベルのゲームじゃないと個人的に楽しめないって話

ツクールシリーズの新作に人員50人は無理なのかね?
今のままだとツクール臭いと揶揄される立ち位置のままだよ
ここは一念発起してUEやunityを超えるツール作って業界シェアNo1取るつもりで頑張ってくれたらいいのにな
2024/06/24(月) 19:51:54.67ID:Pt5oqMbZ
50人もいてツクールで作るっていう縛りプレイが理解できんわ
ドラクエをいくら機能拡張しようがドラクエにしかならないのと同じ
2024/06/24(月) 20:01:55.26ID:ybtzVOxT
50人というのツール自体の話じゃないのん?
2024/06/24(月) 20:02:24.60ID:1B5Lo1il
エディタそのものをプラグインで拡張できるようにすればワンチャン
2024/06/24(月) 20:03:03.10ID:1B5Lo1il
そうだよ、ツールの話だよ
699名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:36:56.34ID:w3jE7dcq
50人もエンジニア集めてツクールの新作作らせるとか
なんでそんな人材も金も無駄にするような真似やる必要があるんだ
700名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:40:11.48ID:3KXymfyO
50人くらいの人件費…

いつから 有償 だと思っていた?
701名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:47:36.98ID:HHPG1pyT
ツクールなんて1万くらいしか売れんだろ
2024/06/24(月) 23:10:29.94ID:jjOmtP5/
だからPRGツクールはむしろ最初の頃に戻ってシンプルにすべきと何度言えば
2024/06/25(火) 01:01:55.97ID:DaFbqw9U
めちゃくちゃ痛いやつが出現しててふいたw
2024/06/25(火) 01:10:17.85ID:giUt+kbE
ツールなのにツール臭いとかイミフだしな
2024/06/25(火) 03:51:39.16ID:6Ia4sEn6
ツクールは2003が一番良かったしあれで充分だ
プラグイン素材なんてものが出来てからコードを理解もせずコラージュみたいなツギハギでゲームを作った気になるゴミが増えて一気にレベルが落ちた
706名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 04:05:54.85ID:PdD6O32M
そういうのやりたいならコンシューマー版でやれって話だろ
2024/06/25(火) 07:35:22.50ID:9WX8aDYZ
プラグインもスクリプトも使うことが逆効果なら使わなければいいだけで、機能としてはあった方が良いに決まってるだろ
2024/06/25(火) 09:02:15.54ID:pCesodCd
自分のこだわりを他人に押し付けないようにな
それやると好感度が下がる
2024/06/25(火) 09:06:50.16ID:sTSxvR6x
昔のツクールだとデフォルトでできたことがスクリプトねじ込まないとできなくなってるのが怖いわ
なんで新しくなってるのに劣化してるんだよ
710名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 09:25:46.44ID:l/aVQWzO
具体的に何が出来なくなったの?
2024/06/25(火) 10:21:27.50ID:Ix6IXakq
少なくともデフォ機能だけで全体的な見た目やゲームシステムにオリジナリティ出せるくらいの機能は欲しいよな
現状ではツクール製ゲーはツクール臭さが拭えず「あ、ツクール製か」て一目で分かるのが萎える
エンジン使ってる連中から後ろ指をさされて笑われる立ち位置

機能削ったのは敷居の高さと機能の多さがトレードオフだと思って敷居を優先したんだろうけど
それじゃいつまで立っても簡易ゲ製ツールの域を出ないんよ
バキンですら根本的な部分から作れるように配慮してるのにね
50人は無理でもせめて3~5人くらいは携われよ
今は何人で作ってるんだ?1人か?フリーソフトじゃねえんだぞ?
2024/06/25(火) 10:22:50.52ID:Ix6IXakq
高さじゃなくて低さ、だったすまん
2024/06/25(火) 10:33:49.08ID:1HcLsrHE
何いってんだお前
他のゲーム作家がどう思うかなんて関係ない
その人がベストだと思う選択肢を取るだけで、それがツクールになっただけの話
評論家丸出しのエアプには分からないだろうけど
2024/06/25(火) 10:42:01.20ID:Ix6IXakq
例えば6000円で売って1万本売れるなら6000万入る(実際は色々引いて少なくはなるけど)
月20万で3人エンジニアを雇って1年で作れば約700万支出
2年掛かったとしても十分儲けは出るよね

現状ほぼ改良なしで新作出してるのは殆どお金を掛けずに儲けたいからだよ
ツクールってブランドだけでそこそこ売れるから頑張っていいツール作ろうとしないだけ

>>713
俺はツクールで何作も作ってきてフリゲサイトで1位取ったり同人販売もしてるし他人のツクール製ゲームも沢山遊んでる
でも現状のツクールに限界を感じてて新作作る気力がない
だからってエンジン使うと工数跳ね上がってとてもじゃないが採算取れないし
なのでどうにかツクールにもっと頑張ってもらいたいってのが正直なところだわ
715名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 10:55:41.97ID:dgxQ+kKt
ツクールに限界感じてるなら、素直にエンジン使えば良いのでは
716名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 11:02:36.23ID:dgxQ+kKt
今現在、現実にエンジン使いこなしてる人達がいる以上
工数云々はあなた個人の我が儘でしかない
2024/06/25(火) 11:02:51.45ID:qbv1F4cX
エンジン使うと工数合わないってお前の実力か努力が足りないだけだよ
同人販売もしてるなら利益もでてるんでしょ?
金があれば多少の体力もあるでしょ
ツクールが物足りないってのは次のステージへ移るステップだってことだよ
2024/06/25(火) 11:05:36.92ID:Ix6IXakq
ここ2年ほど色んなエンジン使ったし中でもgodotはめっちゃええよ
でも作った同人ゲーが工数増えて製作に3年掛かったら例え5000本売れても食っていけないんよ
2024/06/25(火) 11:08:16.18ID:qbv1F4cX
じゃあツクールでいいじゃん
俺もツクールを選んでいる理由は学習コストも製作コストも安いから
それで、ツクール側に頑張ってもらいたいってのは傲慢だよ
720名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 11:25:54.04ID:FVzBwLT2
工数増えたら食っていけないって別にツクールやゲームエンジンは
あなたの収入を保障してくれるツールじゃないよ
2024/06/25(火) 11:31:39.37ID:nf/uLgBX
ツールなんて手段に過ぎないから
自分が作りたいものと技量を考えて最良のものを選べばいい
2024/06/25(火) 11:55:44.24ID:JUjw6B/Q
godotいいよな
2024/06/25(火) 11:57:31.33ID:Ix6IXakq
ここの人らは一切不満ないの?

今のままだと次のツクールもMZの使いまわしになりそうだし
新作出すときはフォーラムやsteamのスレッドとかで要望聞いて欲しいわ
バキンが出る前は要望スレッドとかで聞いてくれて積極的に実装もしてくれたよね
2024/06/25(火) 12:08:51.12ID:giUt+kbE
ツクールの売りは素人でも手が出せる手軽さであって商売目当ての玄人様でも満足できるオリジナリティ溢れる機能重視した製品じゃねえよ
他エンジンが良いなら他エンジンやれで終わる話をそれだと工数増えるからヤダヤダってただのキチガイクレーマーだろ
2024/06/25(火) 12:20:59.39ID:VDIn85gO
ツクールで文句言ってるやつはプログラム勉強しろよw
ツクールに向いてねんだよお前はw
2024/06/25(火) 12:23:33.46ID:0IjlHWLY
ツクールが変われば工数そのままに表現力が上がると思ってるのが間違いだろ
現実はツクールの表現力が上がれば他のエンジン並みに工数が跳ね上がるだけだ
現実に魔法はないぞ
2024/06/25(火) 12:26:32.68ID:iUx7ZUyH
まあドット移動くらいいい加減デフォルトで対応しろよとは思う
2024/06/25(火) 12:28:05.15ID:Ix6IXakq
手軽なツールとしてもう完成してるならこの先も殆ど進化しないのかな
それにしたってMVからMZへの進化が小さすぎない?
アプデやDLCで済むレベルだよ
2024/06/25(火) 12:33:04.36ID:yxqWF3qA
みんなだって細かいところで文句はあるけどツクールだからね、だよな
向上心があることはいいことだよ
望むものを満足に作りたいなら限界がガチガチに決まってるツクールでは表現できないから
Unityとか使うべきだと思う
2024/06/25(火) 12:35:06.68ID:JUjw6B/Q
自分の中で文句が出るから他のツール使ったり作ったりするんよ別にそれで構わん
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 13:20:27.67ID:jyKSt6AJ
冨樫先生もレベルEの中でキャラに「文句が出るのはゲームにハマりかけ」みたいなセリフ言わせてたのだ…RPGデキール(´'ω'`)
2024/06/25(火) 13:53:04.18ID:2LcDXCZi
なんか我がまま言ってることは理解した
733名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 14:10:45.30ID:jyKSt6AJ
愛のママに 我がパパに ぼくは君だけをなんとかなんとか(´'ω'`)
734名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 14:11:06.19ID:ckezx2Y7
ツクール以外のエンジンは工数がかかり過ぎるっていうなら
それこそ自身が主張してるようにエンジニア50人集めて
ゲーム開発してみれば良いじゃない
2024/06/25(火) 14:34:12.90ID:kvf/3QbJ
最近出たdlc素材、AI使ってるっぽいが公言せずにsteamで売ってもよかったんだっけ?
2024/06/25(火) 14:42:20.17ID:Iduq53FG
たぶんこれ以上を求めたら誰もみんな面倒で触らなくなる
作る側もプレイする側も
2024/06/25(火) 15:15:57.10ID:/QSd7pwA
>>723
MZの使い回しじゃない新ツクールがuniteなんだが?
2024/06/25(火) 15:25:24.52ID:j1Kw6LwU
AI禁止してるところもあるから素材がAI産がどうかはちゃんと明記してほしいね
2024/06/25(火) 15:28:34.23ID:5qIG09MI
エンジニア50人はないけど
いつまでも完成しないエロゲーこともんむすくえすとパラドックスは
マップ製作担当、スクリプト担当、バグ取り担当、データベース担当とか複数人で共同開発してるらしいぞ
2024/06/25(火) 15:30:46.55ID:RoIEqHdc
え?Ai使ったDLCとかあんのか
なんていう名前の素材だ? そんなん無表記だと困るぞ
2024/06/25(火) 16:04:11.35ID:Iduq53FG
あのちゃんがゲーム作ってるの見て知ったけどrobloxってのが結構すごいな
ツクールの3Ⅾマルチプレイ版みたいな感じ
3Ⅾなのが逆に難点だけど
2024/06/25(火) 16:16:05.21ID:rWAJo/vo
その手のジャンルに興味があったら、サンドボックスゲームで調べてみたら
2024/06/25(火) 18:19:21.47ID:k5dKFS+S
AI使って何が悪いの?
その素材にAI表記がないなら手描きだろ
AIに見えるから〜はキチガイの魔女狩り
744名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/25(火) 19:43:23.00ID:g8fiqx8O
DLsiteみたいにAI作品をフロア分けしてるサイトなんかは
AI素材使っているのに申請しないと規約違反で作品を削除される
その時に割を食うのは素材製作者じゃなくて
AI素材だと知らずに素材を使用してしまったゲーム製作者の方だからな
2024/06/25(火) 19:53:06.09ID:2DYy/Ylc
Ai素材とかいう原価0円に等しいものに金出すのムカつくから嫌なんだよ
Ai使ってるなら言って欲しい 買わねーから
2024/06/25(火) 20:06:38.18ID:pCesodCd
AI混入が怖いなら素材集を使わなければいい
2024/06/25(火) 20:10:00.50ID:RoIEqHdc
もう言われてるけど棲み分けしてるとこ結構あるから知らずに使ってたりしたら困るわ
後でこれAiじゃねって言われたら平謝りするしかなくなる
2024/06/25(火) 20:30:48.49ID:rWAJo/vo
産地偽装問題みたいになってきたな
2024/06/25(火) 20:38:59.87ID:RoIEqHdc
というか産地偽装問題そのものじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況