2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
■過去スレ
RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766454/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
探検
RPGツクールMZ_31作目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/04/24(水) 09:01:35.91ID:rs2KcFvP
811名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 09:44:46.38ID:A4x6hKVc >>809
そもそもアイデア・センスというものが
切り出せると思ってる時点でナンセンスなんだよ。
バカほど狭い範囲に切り離したがるが本来はなだらかなものなんだから。
これが分かってない奴は何考えても無駄。考えるのはやめてクソして寝てろ。
そもそもアイデア・センスというものが
切り出せると思ってる時点でナンセンスなんだよ。
バカほど狭い範囲に切り離したがるが本来はなだらかなものなんだから。
これが分かってない奴は何考えても無駄。考えるのはやめてクソして寝てろ。
812名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 09:46:49.56ID:6kgSuMUI813名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 09:49:07.16ID:6kgSuMUI それでも子供なら「それも子供らしさ」と許容できる場合も多々あるものだが
画像生成AIに至っては中年ぐらいのジジババどもが自身の無能を吹聴してるも同義なのだから始末に悪い
画像生成AIに至っては中年ぐらいのジジババどもが自身の無能を吹聴してるも同義なのだから始末に悪い
814名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 09:52:32.67ID:KMVo1yPD まあ今もChatGPTでプラグインを手伝ってもらってる俺からすると将来的にはノーコードでゲーム作れるとは思うけど
AIはあくまでも過去のデータから学習した結果を生成するだけで
データが間違ってたら答えも間違えるんよ
それのせいでChatGPTが生成した後査読して問題あれば追加で要求したり自分で直す必要がある
それは確かなプログラミング技術とコアスクリプトの理解がないとできない
なんでもAI頼りでなんとかなると思うのは夢見がちかなあ
AIはあくまでも過去のデータから学習した結果を生成するだけで
データが間違ってたら答えも間違えるんよ
それのせいでChatGPTが生成した後査読して問題あれば追加で要求したり自分で直す必要がある
それは確かなプログラミング技術とコアスクリプトの理解がないとできない
なんでもAI頼りでなんとかなると思うのは夢見がちかなあ
815名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 09:58:19.10ID:APib6KoU816名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 10:04:21.73ID:A4x6hKVc はい。無駄議論出たねw
ポジショントークをX()やヤフコメ()から輸入してる暇があったら
javascriptでも勉強しなさいよ
ポジショントークをX()やヤフコメ()から輸入してる暇があったら
javascriptでも勉強しなさいよ
817名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 10:16:37.13ID:HG5V6bGa これからはセンスの時代だ!(だからセンスのある俺が勝てる!)
こう思ってるやつはアホ
センスだけの勝負になったら100人中98人はすごいものを作れるようになって
中央値そのものが上がるんだよ
そしたら巷に「センスのある作品」が溢れてそれ自体に価値がなくなるわい
こう思ってるやつはアホ
センスだけの勝負になったら100人中98人はすごいものを作れるようになって
中央値そのものが上がるんだよ
そしたら巷に「センスのある作品」が溢れてそれ自体に価値がなくなるわい
818名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 10:31:39.69ID:HG5V6bGa 結局創作ってのはどんなクオリティで作るかより
どれだけ他人が作れないものを作れるかが価値に関わるんよ
だからいくらクオリティが高くても誰でも作れるaiでやった時点で価値ないわ
どれだけ他人が作れないものを作れるかが価値に関わるんよ
だからいくらクオリティが高くても誰でも作れるaiでやった時点で価値ないわ
819名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 10:36:27.09ID:bzWDhHsN AIだって100人中2人が使ってたら物珍しさと、希少価値で持て囃されるけど
98人が使ってたら珍しくも何ともないから、必然的に売れ行きは下がる
それを反AIだのAI嫌いだののせいにするのは筋違いも甚だしい
98人が使ってたら珍しくも何ともないから、必然的に売れ行きは下がる
それを反AIだのAI嫌いだののせいにするのは筋違いも甚だしい
820名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 10:41:00.90ID:Vxwhfv3R まあ誰でも作れる=無価値ってのは当然だよね
821名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 11:25:05.18ID:HG5V6bGa てかなんで度々このスレはaiの話になるんだろう
dlsiteで隔離されて売れても300本くらいになった時点でai使ってもなーんにもなりゃしないのにさw
aiに期待してたやつは素直に諦めろよw
趣味で自分の脳内ネタを形にする目的だけで作るなら別にいいとは思うけど、稼ぐのははっきりいって無理だよ
かく言う俺もプログラミングや調べ物には使ってるけどね
まあ利用してもその程度だよな
dlsiteで隔離されて売れても300本くらいになった時点でai使ってもなーんにもなりゃしないのにさw
aiに期待してたやつは素直に諦めろよw
趣味で自分の脳内ネタを形にする目的だけで作るなら別にいいとは思うけど、稼ぐのははっきりいって無理だよ
かく言う俺もプログラミングや調べ物には使ってるけどね
まあ利用してもその程度だよな
822名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 11:55:27.07ID:lLTP8pDf823名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 12:05:23.09ID:CFfRnh6i >>817
100人中98人にセンスあるわけねーだろ、人間の創造性に夢見すぎ
100人中98人にセンスあるわけねーだろ、人間の創造性に夢見すぎ
824名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 12:26:41.46ID:HG5V6bGa >>823
センスある、なしと白黒で分けるのがよくなかったな
程度の違いはあれどみんなそれぞれ「こういうのが面白い」「こういう絵が綺麗」みたいに好きな作品像や個性は持ってるでしょ
自分のセンスだけが特別って思わないほうがいいんだよ
よほど頭が悪くなけりゃみんな同じ程度にはアイデアを生む能力は持ってるし
大半の人はアイデアを形にするための力が不足しててゴミしか作れないだけ
そもそもaiて絵柄パクってるだけだしな
それを偉そうに「俺はセンスがいい」とか思ってるなら片腹痛いわw
センスある、なしと白黒で分けるのがよくなかったな
程度の違いはあれどみんなそれぞれ「こういうのが面白い」「こういう絵が綺麗」みたいに好きな作品像や個性は持ってるでしょ
自分のセンスだけが特別って思わないほうがいいんだよ
よほど頭が悪くなけりゃみんな同じ程度にはアイデアを生む能力は持ってるし
大半の人はアイデアを形にするための力が不足しててゴミしか作れないだけ
そもそもaiて絵柄パクってるだけだしな
それを偉そうに「俺はセンスがいい」とか思ってるなら片腹痛いわw
825名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 12:38:46.30ID:HG5V6bGa 誰でも書けるなろう小説みたら分かるじゃん
出し尽くされてて、どんなネタやアイデアを思いついても「既に誰かが書いてる」て状態
もしaiでRPGが量産されたらRPGのシチュやネタもそうなるんじゃないの
出し尽くされてて、どんなネタやアイデアを思いついても「既に誰かが書いてる」て状態
もしaiでRPGが量産されたらRPGのシチュやネタもそうなるんじゃないの
826名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 12:43:41.01ID:aEXH3qua 理想、願望、夢(全て劣等感から生まれる)→できない奴ができるようになる
現実→できる奴がよりできるようになる
現実→できる奴がよりできるようになる
827名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 12:45:28.00ID:lLTP8pDf 絵柄パクること自体は人間もやってることだけどね
828名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 12:47:40.30ID:lLTP8pDf >>826
結局はこれなんだよね
結局はこれなんだよね
829名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 13:06:51.56ID:Vxwhfv3R ツクール2000でスマブラもどき作ってる動画見たんだけど
MZでも同じようなことってできるのかな
昔やつのほうが自由度高かったりすることってある?
MZでも同じようなことってできるのかな
昔やつのほうが自由度高かったりすることってある?
830名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 13:35:55.77ID:vyWNFoxS 2000でできることは全部できるだろ
831名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 13:58:22.79ID:O+3CiUqy デフォルトだとピクチャの表示上限が100しかないのでアクションやシューティングを作りにくいだけだしな
手間さえ惜しまなければファミコンのアクションゲーム程度ならMZのデフォルト機能だけで作れる
手間さえ惜しまなければファミコンのアクションゲーム程度ならMZのデフォルト機能だけで作れる
832名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 15:50:14.87ID:CFfRnh6i833名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 16:32:19.99ID:2wi+Ujj/ ちゃんとした絵師に金払ってキャラデザインしてもらって立ち絵作ってもらってるけど
細かい指定出来るし小物とかも好きな感じに依頼できるし
まあ「今の」AIも絵に対して細かいこだわりが無いなら悪くないけど
細かいデザインの指定が出来るのはオーダー制の強みだね
やっぱ自分の動かす、作るキャラクターって大事にしたいしこだわり持ちたいじゃん
それはそれとして、細かいこだわりがないSFな感じの背景や宇宙空間、メカとかは俺はAIに頼んでるね
そういう系は人が作るより上手いと俺は思う
要は使い方次第ね
細かい指定出来るし小物とかも好きな感じに依頼できるし
まあ「今の」AIも絵に対して細かいこだわりが無いなら悪くないけど
細かいデザインの指定が出来るのはオーダー制の強みだね
やっぱ自分の動かす、作るキャラクターって大事にしたいしこだわり持ちたいじゃん
それはそれとして、細かいこだわりがないSFな感じの背景や宇宙空間、メカとかは俺はAIに頼んでるね
そういう系は人が作るより上手いと俺は思う
要は使い方次第ね
834名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 18:34:32.68ID:ACTROTon いい絵師に出会ったなあ
オレはもういいや不快でしかなかった
オレはもういいや不快でしかなかった
835名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 19:19:01.74ID:B0gk8iqM836名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 19:36:29.04ID:lLTP8pDf AIを使うにしろ人間に外注するにしろ、DL素材を使うにしろ
活かすも殺すも結局作り手の手腕なのよね
活かすも殺すも結局作り手の手腕なのよね
837名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 20:25:48.91ID:H4nfe1bf AIはただの道具だからな
包丁と同じで悪用できるから規制しろとか盗まれるとか怖がるのは馬鹿げてる
積極的に使いこなしてその上で個性を出していくのが作り手だよ
包丁と同じで悪用できるから規制しろとか盗まれるとか怖がるのは馬鹿げてる
積極的に使いこなしてその上で個性を出していくのが作り手だよ
838名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 20:30:48.59ID:H4nfe1bf YouTubeがアーティストの音楽を模倣するAI音楽生成ツールを2024年にリリースするべくソニー&ワーナー&ユニバーサルと楽曲ライセンス取得の交渉中
作品が作品単体で成り立たなくなる時代に入ったな
「誰が」「どこで」「いつ」「どんな文脈で」みたいな周辺情報とパッケージングしないとクリエイターは存在意義がない
絵だけ、作曲だけというような一つしか出来ず内に籠ったクリエイターは特に
作品が作品単体で成り立たなくなる時代に入ったな
「誰が」「どこで」「いつ」「どんな文脈で」みたいな周辺情報とパッケージングしないとクリエイターは存在意義がない
絵だけ、作曲だけというような一つしか出来ず内に籠ったクリエイターは特に
839名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 20:48:55.18ID:fFmJfAHN 誰もAIでこんな便利!! みたいなの貼ってくれないから解らん
一週間でゲーム作れるとかなら凄いと思うけどさ
一週間でゲーム作れるとかなら凄いと思うけどさ
840名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 20:54:37.91ID:O/Gf03kL 実質フリー素材みたいなもんだからな
フリー素材が便利だ!使え!とか言われてもなに言ってんだとしか思わんやろ
フリー素材が便利だ!使え!とか言われてもなに言ってんだとしか思わんやろ
841名前は開発中のものです。
2024/06/27(木) 22:25:22.56ID:lLTP8pDf それは人による
842名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 00:14:58.08ID:LgVNU896 フリー素材って目立ったやつ現れると実質そいつのものになるよね
Youtuberが使ってるフリー音源とか分かりやすい
世の中早い者勝ちだね
Youtuberが使ってるフリー音源とか分かりやすい
世の中早い者勝ちだね
843名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 01:42:22.24ID:nq2RprK2 フリーに限らずあるわなバンバードとか
844名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 01:50:21.67ID:x9LMvqnM ひぐらしのBGMもフリーだったけど権利買い取ったんだっけか?
845名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 02:00:52.36ID:FCokMZMH >>837
AIは道具かもしれんが、生成AIを自らの残念な人生に重ね合わせて復習として使う人間が多過ぎてレッテル貼られるんよ
AIは道具かもしれんが、生成AIを自らの残念な人生に重ね合わせて復習として使う人間が多過ぎてレッテル貼られるんよ
846名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 04:52:01.01ID:NY45jhdd847名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 05:33:45.51ID:LFuASscr >>837
街中で包丁を振り回してる通り魔を批判したら
その通り魔が「反包丁派は今後、包丁を使って作った料理を食べるなよ!
包丁はプロの料理人も使ってるんだぞ!」って
見当違いのキレ方してくるのがAI問題の本質なのよ
街中で包丁を振り回してる通り魔を批判したら
その通り魔が「反包丁派は今後、包丁を使って作った料理を食べるなよ!
包丁はプロの料理人も使ってるんだぞ!」って
見当違いのキレ方してくるのがAI問題の本質なのよ
848名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 06:22:18.83ID:DIuxTAcG AI問題の本質ってそんな崇高なもんじゃなくて実質これだろ
ttps://blog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/20170129070734a9d.png
ttps://blog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/20170129070734a9d.png
849名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 06:44:58.42ID:FCokMZMH 馬鹿は黙ってろよw
850名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 06:59:54.52ID:eJG116fX 図星を突かれてAIアンチ逆ギレww
851名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 07:54:38.30ID:NOnSMGoX AIガイジさえ早期に駆逐できていれば生成AIも今ほど蔑まれる対象になってなかったろうに残念だよね
技術は評価できてもその理念や行動までは賞賛されないという
技術は評価できてもその理念や行動までは賞賛されないという
852名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 09:54:49.55ID:KFmVIhxT どこをどう読んだら>>847の内容が崇高なもんに見えるんだろう
853名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 10:54:27.26ID:eshBK+X1 AIをただの道具だと言ってるのは認識不足
あと5年もしないうちに自律化して新しい形のAI生命体を生み出し人間の介在なしに進化していくことになる。これは少なくとも太陽系史史上かつてない一大イベントであり、AI自体がその主体となることは何人かの研究者が計算して予測している
あと5年もしないうちに自律化して新しい形のAI生命体を生み出し人間の介在なしに進化していくことになる。これは少なくとも太陽系史史上かつてない一大イベントであり、AI自体がその主体となることは何人かの研究者が計算して予測している
854名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 11:26:06.50ID:nisn0orU855名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 11:31:46.32ID:/knOEUfP AIが生命体になるにはエネルギー生成能力(生物における光合成や食料からのエネルギー取り出し)、自己修復能力、自己複製能力(繁殖能力)という3つの条件をクリアする必要があるな
絶対条件ではないものの動ける身体(ロボットのボディ)も必要
絶対条件ではないものの動ける身体(ロボットのボディ)も必要
856名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 12:37:12.34ID:cXJZIV63 エサ与えるからキチガイうっきうきやんけ
857名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 13:17:52.60ID:ooGEJ2zW 仕方ないからサキュバスの話とかする?w
858名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 13:49:45.38ID:eshBK+X1 低iqから見たらキチガイかもしれないが特に高齢の博士なんかはagi、asiなどの誕生というあと数年後の宇宙史的イベントに相見えられるように、自分の寿命延長とボケ防止の為にとんでもない努力を費やし、そして必死に加速主義を推進している。
リスクとかそんなもんは考慮せずになりふり構わずにな
リスクとかそんなもんは考慮せずになりふり構わずにな
859名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 14:16:21.64ID:VbTzVvZM では、えちちなスライムちゃんの話をどうぞ
860名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 14:51:25.54ID:jmFQxhC6861名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 15:45:33.09ID:nq2RprK2 乳首ねぶりスライムじゃないじゃん
862名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 17:09:38.78ID:VbTzVvZM 正気度を下げられないように気をつけてね
863名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 18:17:49.17ID:ImQB9xVX HP
MP
SP
STR
DEF
SPD
LUK
MP
SP
STR
DEF
SPD
LUK
864名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 20:03:25.02ID:XUAyE1aU ちんぽこ
おまんこ
アナル
アヌス
おまんこ
アナル
アヌス
865名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 20:28:37.82ID:2LUoOBl1 サキュバス 16票
ネコマタ 7票
ピクシー 2票
ウンディーネ 1票
ネコマタ 7票
ピクシー 2票
ウンディーネ 1票
866名前は開発中のものです。
2024/06/28(金) 20:50:46.96ID:jmFQxhC6867名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 05:28:57.73ID:+HGncHBJ どこかで見たことあるような
868名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 10:07:56.50ID:IImyMoRx いつもご苦労様です、今日は釣れてますか?
869名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 10:30:52.64ID:pxcE8bU3 こんなゴミ絵でもAI通過させるだけで美麗な美少女になるんだから便利な世の中だよな
870名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 14:20:49.53ID:OYrTkmKc871名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 14:34:27.53ID:oSaW88Wr それは一般的なキモオタだよ
AIガイジはもっと池沼ぽく表現しないと
AIガイジはもっと池沼ぽく表現しないと
872名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 14:46:55.10ID:0Diit1Ds どーせこれもAI絵ってオチだろ
873名前は開発中のものです。
2024/06/29(土) 17:39:44.46ID:Ha5/GLzS さっさと美少女化しろよ
AI推進派のファンボーイは口だけか
AI推進派のファンボーイは口だけか
874名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 02:56:24.58ID:iZ36gXOb >>872
へー最新の生成AIだと2値ペンの軌跡すら出力できるのかすごいんだな
へー最新の生成AIだと2値ペンの軌跡すら出力できるのかすごいんだな
875名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 11:40:09.72ID:wbb/nXft 相手を攻撃する癖に攻撃されると怒り狂う
自分の意見が正しくて少しでも相違すると敵認定して噛みつく
外から見るとAI派も否定派も本質的には同じ存在に見える
ゲームだと片方に加担して仲間を得るかどっちも滅ぼしてアイテムゲットするかみたいなイベントかな
自分の意見が正しくて少しでも相違すると敵認定して噛みつく
外から見るとAI派も否定派も本質的には同じ存在に見える
ゲームだと片方に加担して仲間を得るかどっちも滅ぼしてアイテムゲットするかみたいなイベントかな
876名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 16:11:02.19ID:AJhFFien ツクスレによくある、不毛なバトルがしたいんだよ…
877名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 16:45:28.70ID:Fr3sC93d Ai関連の話題って毎回見るに堪えないなぁ
Aiスレとかもあるんだろ?そういうとこでやってくれりゃいいのに
Aiスレとかもあるんだろ?そういうとこでやってくれりゃいいのに
878名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 18:02:33.33ID:AJhFFien そんなもんなくても、見ての通りよ
そういうスレだから…
そういうスレだから…
879名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 18:19:23.49ID:nu5fQW/c どうでもいいけど「美麗な美少女」って重言だよね「頭痛が痛い」とか「危険が危ない」とかのアレ
880名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 02:42:38.51ID:aX/1tsSC 文頭に「どうでもいいけど」付けるの癖になってるだろ。改めてくれ
お前がどうでもいいとしか思ってない話をわざわざ読まされたくないんだよ
どうでもいいなら最初から言うな
お前がどうでもいいとしか思ってない話をわざわざ読まされたくないんだよ
どうでもいいなら最初から言うな
881名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 03:24:16.37ID:6WEN7+lw どうでもいい
882名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 03:33:18.66ID:ddD+mXW7 めんでもいい
883名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 04:14:28.01ID:kIGQ4k35 つきでもいい
884名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 16:04:10.72ID:e/+hJFgv >>815
バケツツールもAIとか言い出しそうw これが無知蒙昧って奴か・・・知ったかで適当語るなよ
バケツツールもAIとか言い出しそうw これが無知蒙昧って奴か・・・知ったかで適当語るなよ
885名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 16:23:24.14ID:T0mrb7g/ 絵、音楽、シナリオだけに留まらず
データベース、実行ファイル作成、バランス調整、デバッグに至るまで
すべてAIでやったRPGは見てみたい
ただその場合、作者は作者でもなくプロデューサー、パブリッシャーでもなく、提供/販売元でしかなくなるがw
データベース、実行ファイル作成、バランス調整、デバッグに至るまで
すべてAIでやったRPGは見てみたい
ただその場合、作者は作者でもなくプロデューサー、パブリッシャーでもなく、提供/販売元でしかなくなるがw
886名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 16:44:00.81ID:hjXZSXrW お前らまだAiの話すんのかよ
887名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 16:48:06.86ID:kIGQ4k35 Aiが止まらない
888名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 16:52:20.39ID:T0mrb7g/ マジレスすると、ここでAIの是非を語る意味はない
ここでAIを使っていい理由づくりをして何になる
ここでAIを使ってる奴は~とか喚いて何になる
黙って自分の正義に従ってゲームを作ればいいだけですよ…
ここでAIを使っていい理由づくりをして何になる
ここでAIを使ってる奴は~とか喚いて何になる
黙って自分の正義に従ってゲームを作ればいいだけですよ…
889名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 18:00:19.63ID:ek6lAsY1 というか RPG 作る Mz に AI 搭載されてるのかよ
890名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 18:21:40.15ID:o15falZI 自動でつける影とか自動でレイヤー段階振り分けとか自覚してないだけでAIやん
挙動がおかしいから使い物にならなくてカットしてるか手動でレイヤー切り替えてチップおいていくしかなくてほぼ無意味だけど
挙動がおかしいから使い物にならなくてカットしてるか手動でレイヤー切り替えてチップおいていくしかなくてほぼ無意味だけど
891名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 20:54:03.86ID:bVlEjUFe その理論ならツクールでゲーム作るのとAIだな
892名前は開発中のものです。
2024/07/01(月) 22:28:42.52ID:t9hfYWD2 わいの射精で子供ができないから子供ツクールを出してほしい
893名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 00:16:56.46ID:3UB6V+qG >>890
無茶苦茶だな AI言いたいだけちゃうんか?w
無茶苦茶だな AI言いたいだけちゃうんか?w
894名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 02:20:39.47ID:/c6ugtIO 昔はゲームのAIと言えば人工無能だったよね
895名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 02:28:52.85ID:/c6ugtIO いや一応今もそうか
AIをただ便宜的な言葉として使ってたケースが多いというべきか
AIをただ便宜的な言葉として使ってたケースが多いというべきか
896名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 05:27:21.00ID:fi1/HXUg リメDQ5みたく頭良すぎても叩かれるしな
897名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 05:28:19.69ID:pei6i/Gp AIがバズったからAIと付けてシステムを売ってる
一般人は普通のソフトウェアとディープラーニングの違いなんて分からないから
一般人は普通のソフトウェアとディープラーニングの違いなんて分からないから
898名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 05:30:23.21ID:hGcDiKGa リメDQ5ってAIがゴミ過ぎて使い物に叩かれてたやん
どんだけエアプだよ
どんだけエアプだよ
899名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 05:42:28.36ID:fi1/HXUg 4だっけ?
まあなんかどっかのリメイク版
まあなんかどっかのリメイク版
900名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 06:03:15.27ID:LKZDKdjq だからちゃんと生成AIって書かなくちゃ
901名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 06:36:54.84ID:rPTIIf6e 自動でマップを作る機能も一種の生成AIではある
そこから手を加えていく人が大半だろうけど
そこから手を加えていく人が大半だろうけど
902名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 06:51:05.83ID:pWcLkPeP まあAIなんてお好みのエロ画像出力しまくってるうちにこれだけで良いやとなるから生産性なんて無いけどな
903名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 11:24:20.11ID:Epnogcio 原因不明のバグに悩まされて原因切り分けを地道に行った結果なんかスイッチが怪しい気がして
スイッチ番号を102から103にずらしたら解決した
なんでだよ
スイッチ番号を102から103にずらしたら解決した
なんでだよ
904名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 12:37:53.76ID:bTfKv0st >>903
イベント検索スイッチで調べるとどのスイッチをどこのイベントで使用してるか確認出来る
イベント検索スイッチで調べるとどのスイッチをどこのイベントで使用してるか確認出来る
905名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 13:14:05.25ID:Epnogcio906名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 13:31:48.71ID:+IRR/tlz 既に102を使用してて、それを忘れて使い回してる可能性が高いな
スイッチ検索機能はスクリプト操作は拾ってくれない
あとプラグインやコマンドいくら洗っても出てこないのが、イベントメモ欄とかに記載する<LB_S:n>などプラグイン固有の条件記述ミス
スイッチ検索機能はスクリプト操作は拾ってくれない
あとプラグインやコマンドいくら洗っても出てこないのが、イベントメモ欄とかに記載する<LB_S:n>などプラグイン固有の条件記述ミス
907名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 14:45:07.41ID:Epnogcio 今回のバグ発生箇所とは別に切り離して
単に102をONにしただけでバグが発生した
スイッチ102でバグが発生する原因がわからん……
単に102をONにしただけでバグが発生した
スイッチ102でバグが発生する原因がわからん……
908名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 15:06:45.83ID:pei6i/Gp バグの内容は?
909名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 15:07:12.96ID:scQ6svXV コアスクリプト弄ってる可能性は?
どんな感じのバグか気になるな
どんな感じのバグか気になるな
910名前は開発中のものです。
2024/07/02(火) 15:08:13.50ID:ITFfjDAH ぶっちゃけその場でテスト用に雑にスイッチ使ってたのそのまま忘れてバグらせてるだけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
