2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/
■過去スレ
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766454/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
RPGツクールMZ_32作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/11(木) 12:44:23.04ID:dQY3EWGo
215名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 10:08:36.76ID:N+kansdc AI絵つかうにしても数年前の中華ソシャゲの絵そのものみたいなのはギリセーフでメジャーな絵師のを取り込んでプロンプトベタうちしたようなのは即アウトとかになった気がする
216名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 11:38:49.17ID:hrMuHmQF 世に出てるAI絵はまだまだ工夫が足りてない
217名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 11:54:10.31ID:Xnzd3ucI AIタグ付いてたら売れないんだから金稼ぎには使えないわ
少なくともゲーム制作ではね
プログラミングでこっそり使うならいいが絵はゲームの顔となる部分だし
少なくともゲーム制作ではね
プログラミングでこっそり使うならいいが絵はゲームの顔となる部分だし
218名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 11:56:18.80ID:tsqdX4YN 別にAIタグつけなくていいけどな
steamで売ってるAI絵ゲーなんか半分以上タグも表記もされてないしDLsiteもガバガバ
steamで売ってるAI絵ゲーなんか半分以上タグも表記もされてないしDLsiteもガバガバ
219名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 12:00:36.70ID:Xnzd3ucI 例え審査がガバガバでももし1万本も売れたら
中には「これAIですよね?なんでタグつけないんですか?」といちゃもんつけてくるユーザーも出てきそうじゃん?
そういう問題になるの面倒だから使わない方が楽だと個人的には思うわ
中には「これAIですよね?なんでタグつけないんですか?」といちゃもんつけてくるユーザーも出てきそうじゃん?
そういう問題になるの面倒だから使わない方が楽だと個人的には思うわ
220名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 12:27:08.77ID:QJv+yC+2 1万どころか2,3000も売れれば見つかって通報されてるぞDLsite
221名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 12:33:35.40ID:9l7Wu9mT 今の時代は自称絵師の奴でもどっかでみた判子絵ばかりだからそういうやつが真面目に描いた小綺麗な絵でもこれAIやんとか言われてそう
222名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 12:49:34.06ID:Z8TEuw/v223名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 12:52:49.51ID:dKzAIQz4 steamで売るならdlsiteは無視していいと思う
224名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 13:06:04.61ID:Z8TEuw/v Steamで売ってる同人エロゲってだいたいDLSiteでも売ってるよな
225名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 13:18:47.61ID:zUTVKKDj 本を売るならブックオフだけどな
226名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 13:35:47.16ID:tsqdX4YN ツクールではないsteamゲーもAI絵活用してるゲーム増えたな
表記してるのもあるがやっぱりしてない方が多い
表記してるのもあるがやっぱりしてない方が多い
227名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 13:38:09.87ID:Uz7JFuX6 絵を前面に出してるようなもんでもなきゃAIで描かれようがどうでもええわ
ヒロイン多数の恋愛ノベルならAIかどうかは重要だがウィザードリィならAIだろうが関係ないわみたいな
ヒロイン多数の恋愛ノベルならAIかどうかは重要だがウィザードリィならAIだろうが関係ないわみたいな
228名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 14:23:00.39ID:Kd2TIv2s AI絵っていうのはLoRA使わない限りは
マスターピースになるんよね
マスターピースはキレイな絵だけど特徴が無いからぱっと見で惹かれるものがない
マスターピースになるんよね
マスターピースはキレイな絵だけど特徴が無いからぱっと見で惹かれるものがない
229名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 15:16:35.07ID:3j654tTd >>222
90年代ライトノベル絵の人だっけ?
当時の画風じゃなくめっちゃ今っぽい画風の絵をアップして
先生までAIに手を出して悲しいとか言われたけど
タイムラプス残してて思いっきり自前描きだったって言う
90年代ライトノベル絵の人だっけ?
当時の画風じゃなくめっちゃ今っぽい画風の絵をアップして
先生までAIに手を出して悲しいとか言われたけど
タイムラプス残してて思いっきり自前描きだったって言う
230名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 16:23:49.34ID:Z8TEuw/v 90年代の人のことだったら、あらいずみるいのことだと思うけど
それとは別のプロの絵描きでAI絵に似た感じの画風の人
AIに似てるというかAIがその人の画風に似てるんだけども
元々そういう画風だったことを知らない反AI系の人からAI認定されてて気の毒
それとは別のプロの絵描きでAI絵に似た感じの画風の人
AIに似てるというかAIがその人の画風に似てるんだけども
元々そういう画風だったことを知らない反AI系の人からAI認定されてて気の毒
231名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 17:00:56.78ID:tsqdX4YN あらいずみるいの時は酷かったな
ファンは口揃えて手描きって言ってたし証拠の動画も出してくれたのに
反AIは未だに粘着してるからな
AI絵師どうこう言われるが実際は反AIの方がよっぽどクリエイターに迷惑かけてる
ファンは口揃えて手描きって言ってたし証拠の動画も出してくれたのに
反AIは未だに粘着してるからな
AI絵師どうこう言われるが実際は反AIの方がよっぽどクリエイターに迷惑かけてる
232名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 17:11:37.27ID:Whmj/cmh 分かってて言ってんのか知らんが、あらいずみのあれはタイムラプスじゃなくて後から作った動画だぞ。レイヤー構成もラフも不自然な点だらけ
件の表紙の絵にもAI特有の破綻があったが、イラスト集の中はさらに隠す気のない完全マスピのAI絵
そもそもその数ヶ月前にもパーツがぐにゃぐにゃのもろAIの絵出して炎上しかけてからのコミケのあれだったからな
もっと言えばその前からイラストAI面白いとか言って触ってるの上げてたし、自撮りをAIで若い女に変換してずーっと遊んでるAI大好きじいさんだよ
件の表紙の絵にもAI特有の破綻があったが、イラスト集の中はさらに隠す気のない完全マスピのAI絵
そもそもその数ヶ月前にもパーツがぐにゃぐにゃのもろAIの絵出して炎上しかけてからのコミケのあれだったからな
もっと言えばその前からイラストAI面白いとか言って触ってるの上げてたし、自撮りをAIで若い女に変換してずーっと遊んでるAI大好きじいさんだよ
233名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 17:30:11.92ID:tsqdX4YN な?
反AIってキチガイだろ
反AIってキチガイだろ
234名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 19:52:12.83ID:G+dT+0Xw >>230
うんざりする話だな
大体ツクールにしてもイラストレーターにしてもAI使おうが何の問題もないのに発狂して叩く反AIはどうかしてる
醜悪な小物の悪役そのものだが実際にそういう奴っているんだなって毎度思う
うんざりする話だな
大体ツクールにしてもイラストレーターにしてもAI使おうが何の問題もないのに発狂して叩く反AIはどうかしてる
醜悪な小物の悪役そのものだが実際にそういう奴っているんだなって毎度思う
235名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 20:03:50.91ID:i/JS0sQo 七瀬葵がAIに自分の絵柄をパクられてたからーとAIで出力した絵の画集を出してフルボッコにされてた気がする
236名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 20:20:16.27ID:V4nn5ekr 反Aiって単語出す人ってどれだけその反Aiとやらを悪く見せるかに必死だよね
旗から見てると滑稽だ
旗から見てると滑稽だ
237名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 20:24:10.08ID:FenwcmgK 誰でも自分の権益は守りたいものだから絵描きがAIに危機感覚えるのは別にいいが、
別に絵も描かないくせにワーワー言って他人に突撃までする連中は間違いなく害悪だわ
別に絵も描かないくせにワーワー言って他人に突撃までする連中は間違いなく害悪だわ
238名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 20:38:09.20ID:2h4HLo8e Ai関連の話とかいうクソの価値もないゴミ論争
239名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 20:51:22.47ID:1LRGFjQT 論争にすらなってないよ
反AIとかいう仮想敵作ってひたすらイチャモン付けてるだけ
反AIとかいう仮想敵作ってひたすらイチャモン付けてるだけ
240名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 21:08:25.65ID:QJv+yC+2 >>234
毎度同じクソレス垂れ流すお前がうんざりされてるぞ
毎度同じクソレス垂れ流すお前がうんざりされてるぞ
241名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 21:18:37.90ID:V4nn5ekr いつでもどこでも反Aiが悪いんですキモいんですと喚き散らす反反Aiが一番キモいってことでFA?
242名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 21:53:39.67ID:dKzAIQz4 ゲームを作らない反AIにあれこれ言われたくないわ
俺はAIを使ったゲームを何本か売ってる
AIを気軽に否定してる奴はゲーム開発をなめすぎだと思う
他人に文句を言う前に作れよ
俺はAIを使ったゲームを何本か売ってる
AIを気軽に否定してる奴はゲーム開発をなめすぎだと思う
他人に文句を言う前に作れよ
243名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 21:54:50.15ID:74VLMALt そのあれこれ言う反AIってこのスレにいるの?
244名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 22:30:23.08ID:8QI0lrF0 糖質の相手したくない人のために一応AI禁止スレが用意されているよ
このお気持ち表明マンは荒らしみたいなものだからレスバしても無駄
このスレを平和に使いたいならスルーしようね
このお気持ち表明マンは荒らしみたいなものだからレスバしても無駄
このスレを平和に使いたいならスルーしようね
245名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 22:46:34.93ID:eV71UqkE そもそもスタンスごとにスレを住み分ければいいんじゃないの?
246名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 23:54:46.32ID:QJv+yC+2 キチガイはどっちも巡回してるから意味ねーけどな
AI禁止スレにも>>214貼ってるし、今までも両方のスレを煽ってるし荒らしてる
AI禁止スレにも>>214貼ってるし、今までも両方のスレを煽ってるし荒らしてる
247名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 10:54:02.86ID:chFv2+Pq 反AIなんてワード障害者しか使ってねぇだろ
248名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 11:00:03.63ID:PUgIImi+ ツイッターでも反AI気取ってるやつは
反AIな自分カッコイイ!って自己主張したいだけで論点なんてずれまくってるからな
反AIな自分カッコイイ!って自己主張したいだけで論点なんてずれまくってるからな
249名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 11:50:13.82ID:ylSuUwIu 最近NAIにカラー絵から線画作成機能と表情差分機能が追加されたけど、これはゲーム制作に活用できそう
250名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:13:56.77ID:CzYtP5k7 ツクールのJavaScriptでどこまでできるの?
251名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:19:25.67ID:DNcezyqK 立ち絵、背景、モンスターはもちろん
ドット絵も出せるからマップチップの小物はAIでサクサク時短できる
四方向キャラセットもやれなくはないし手描きよりは早いがまだ一手間要るな
UI系生成するAIもあるからツクラーでAIアレルギー起こしてるのは終わってる
ドット絵も出せるからマップチップの小物はAIでサクサク時短できる
四方向キャラセットもやれなくはないし手描きよりは早いがまだ一手間要るな
UI系生成するAIもあるからツクラーでAIアレルギー起こしてるのは終わってる
252名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:21:28.47ID:fSbSh9tF じゃあAI生成した48×48規格のマップチップ見せてよ
253名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:26:42.81ID:BvWwxYO0 凄いじゃん何てAI?って聞くと何故か逃亡するんだよね
糖質だから脳内妄想AIなのかな
糖質だから脳内妄想AIなのかな
254名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:48:36.86ID:DNcezyqK そのくらいならchatGPTと併用したら全然行ける
255名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:50:18.40ID:fSbSh9tF いけるじゃなくて実例見せろよ
あるんでしょ?どんなもんかクオリティ知りたいよ
あるんでしょ?どんなもんかクオリティ知りたいよ
256名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:51:34.08ID:SskZ9x+L AIで背景やモンスターやチップやスクリプトを作るのはセーフ!
AIでキャラの絵を出力するのはアウト!他人の絵をパクってるんだぞ!!!(怒)
AIは背景もモンスターもチップもスクリプトもパクってますよw
AIでキャラの絵を出力するのはアウト!他人の絵をパクってるんだぞ!!!(怒)
AIは背景もモンスターもチップもスクリプトもパクってますよw
257名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 12:59:54.99ID:ylSuUwIu キチンとしたドット絵を出力できるAIがあるなら教えてほしいね
ドット絵っぽい絵は出力できるけど1ドットのサイズがバラバラなんだよね
ドット絵っぽい絵は出力できるけど1ドットのサイズがバラバラなんだよね
258名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 13:49:18.09ID:xYu9idRl 反AIがバカだと良くわかるな
259名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 14:09:03.09ID:7OganfZh 構ってもらえてキチガイおおはしゃぎ
260名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 14:14:56.82ID:gjNJMx+W おっ、いつもの汚言症きたか
261名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 15:12:49.06ID:Veq8t9Qz なんかイラレ板に隔離スレあるみたいだけどちゃんと収容してて欲しいね
262名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 15:26:34.62ID:bmsHGd7S あれは隔離っていうかAI信者がイラストレーター板に乗り込んできて勝手に絵描き叩きと絵描きスレ荒らしの拠点にしてる感じ
263名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 15:29:39.75ID:yZJo70yC AIなんて使ったもの勝ちでしょ
264名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 16:10:51.80ID:BvWwxYO0 実際はエアプだからAI名も答えられないし生成画像も見せれない
265名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 16:32:14.42ID:LO400vEY まあAI使うなら工夫しないと
ただプロンプト入れてポンで終わらせるんじゃなくてね
マスピ顔しかない某ソシャゲがいい例
ただプロンプト入れてポンで終わらせるんじゃなくてね
マスピ顔しかない某ソシャゲがいい例
266名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 16:39:58.59ID:H1usVacw >>264
情弱🤣
情弱🤣
267名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 17:08:17.03ID:Yt1QdhaE ローカルでならponyが優秀だけどAIはクソ
タグ付いてる時点で売れないから使う意味がないんだよ
趣味で抜き画像用意するくらいしか使いない
でも音楽AIはいいかもしれんな
あれで生成したものをちょいアレンジして自分で打ち込めば分かんないじゃね?
一から自分で作曲するより圧倒的に楽そう、やってないけど
タグ付いてる時点で売れないから使う意味がないんだよ
趣味で抜き画像用意するくらいしか使いない
でも音楽AIはいいかもしれんな
あれで生成したものをちょいアレンジして自分で打ち込めば分かんないじゃね?
一から自分で作曲するより圧倒的に楽そう、やってないけど
268名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 17:15:15.39ID:LO400vEY AIで作る以上は売る気ないわ
張りぼてだけ良くしても中身がまだモノを売るレベルまでには達してないんで
張りぼてだけ良くしても中身がまだモノを売るレベルまでには達してないんで
269名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 17:17:05.34ID:LO400vEY 音楽系はDAW機能欲しい
ピアノロールで編集できると最高
ピアノロールで編集できると最高
270名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 17:22:33.52ID:Veq8t9Qz >>262
言われてみれば確かにあそこってほとんど絵師ヲチスレか絵師用のスレしか立ってないしあそこだけ異質だな 自分達で立てればいいのに
言われてみれば確かにあそこってほとんど絵師ヲチスレか絵師用のスレしか立ってないしあそこだけ異質だな 自分達で立てればいいのに
271名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 19:44:42.29ID:gYomvsoy 0から1産み出すのも無理、1から2を産み出すのも無理、そんなAIガイジらに自分で居場所を開拓する事ができると思うかね
272名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 21:54:39.46ID:8/jJSMzJ273名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 06:14:00.27ID:mNZWDeAw274名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 07:09:02.36ID:eoeyjK+L DAWならいくつか持ってるけどDLsiteで買ったlovely composerが便利機能色々あってめっちゃ作りやすい
8bit系のピコピコ音楽作るソフトなんだけど
レトロPRG用のチップチューン作るのに重宝してる
8bit系のピコピコ音楽作るソフトなんだけど
レトロPRG用のチップチューン作るのに重宝してる
275名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 10:01:56.68ID:HljN9TQq マスピだからAIって思ってるAIアンチの見識浅すぎてかわいいな
絵柄なんかとっくに初心者でも自由に変えれるようになってる
気づいてないだけでもうネットに上がってるイラストの大半はAI生成かAI加筆だよ
絵柄なんかとっくに初心者でも自由に変えれるようになってる
気づいてないだけでもうネットに上がってるイラストの大半はAI生成かAI加筆だよ
276名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 10:08:31.13ID:5LqsVHQB 絵師が一番AI使いこなしてるからな
隠すのが下手な奴が時折リンチされてるが叩いてる反AI絵師達もどいつもこっそり使ってるっていう
隠すのが下手な奴が時折リンチされてるが叩いてる反AI絵師達もどいつもこっそり使ってるっていう
277名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 10:57:36.41ID:iwSCAnrX 他人のふんどしとかゲ製エアプかよ
278名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 11:45:13.99ID:PxQ+mZWC 根拠は無いけどもう絵師はほとんど使ってる!ってもう陰謀論に3/4足ぐらい突っ込んでるんだよな
制作側が使い方に四苦八苦してる横で何もしてない奴が活用活用とイキリ散らしてるの図
制作側が使い方に四苦八苦してる横で何もしてない奴が活用活用とイキリ散らしてるの図
279名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 12:02:40.44ID:Ei7RWgCF こういうの嫌いなんだけど
まさに、「なんかそういうデータあるんすか?」だよな
まさに、「なんかそういうデータあるんすか?」だよな
280名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 12:11:32.42ID:EbeGcSTL AI絵が登場する以前のいわゆるフィルターでガクガクの線をすっきりさせたり半自動で着色したり指定するだけで美麗なエフェクト当てたりキャラだけ抜き出したりって絵師も自覚してないだけで実質AIやろ
281名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 12:30:50.18ID:+1CivTcV AI絵は描いてない!と言うが手ぶれ補正とか言うアシスト機能使ったりバケツツールでカチカチやって色塗ってるのと何が違うんだっていつも思う
絵師にも何回か聞いてみたがとにかく違うの!ってキレて毎回逃げられる
昔はその手ぶれ補正もデジタル絵自体をも絵描き達はボロクソに叩いてたって言うから昔からアレな頭の人達が集まる世界なんだろうな
絵師にも何回か聞いてみたがとにかく違うの!ってキレて毎回逃げられる
昔はその手ぶれ補正もデジタル絵自体をも絵描き達はボロクソに叩いてたって言うから昔からアレな頭の人達が集まる世界なんだろうな
282名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 12:50:03.55ID:VGatcTXD >>281
実際に絵を描かない人にはAIとデジタルで絵を描くことの違いは理解できんと思う
実際に絵を描かない人にはAIとデジタルで絵を描くことの違いは理解できんと思う
283名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 12:52:31.04ID:92QIRDAM 280と281は何を言ってんだ??
284名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 13:07:55.23ID:EKP9ZBsP あるゲーム機についてという共通認識の上でゲームの話してる所に外から急に全く関係ない機種の話して来た感じだな しかも目的がレスバの愉快犯
バケツが云々とか言われてもゴリラは四肢あるから実質人間ぐらい括りが雑過ぎるし
バケツが云々とか言われてもゴリラは四肢あるから実質人間ぐらい括りが雑過ぎるし
285名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 13:22:19.74ID:Ttal5VgF >>283
同じ奴だよ
同じ奴だよ
286名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 13:31:54.10ID:hz5jWz8X ゲームの話してない時点でなに言おうがここではスレチのキチガイ
287名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 13:35:04.14ID:oKvo539A おっ汚言症きたかw
288名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 13:36:53.93ID:O5FBjTBr Ai厨ってキチガイばっかだね
289名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 14:05:15.15ID:QGcB+fdT290名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 14:19:59.96ID:Sy0D8LYt 言われたことだけやるのも立派なAIですが何文面通りに解釈しちゃってるのw
DQ4のAIだって指定範囲の仕事をこなす立派なAIですよw
DQ4のAIだって指定範囲の仕事をこなす立派なAIですよw
291名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 14:57:48.19ID:u5GX3t35292名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 15:04:33.92ID:hz5jWz8X どっちみち言えるのはスレチだから帰ってくれ
293名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 17:59:28.05ID:u5GX3t35 >>281
AIとデジタルを始めとするツールの違いは創造にコントロールがあるかどうか
デジタルはツールによるアシストはあれど全ての創造行為を人間が行う
ところがAIは人間が創造をしていない。人間は方向性を与えるだけで創造行為はAI任せになる
アナログからデジタルに移行していった時に発生したのは変化への恐れであり、
環境の変化に対して保守的になった者が批判していたが、
今のAI技術は移行の対象にすらならない。冒頭で説明したように本質的に違う物と言わざるを得ない
付け加えて言うと、何が違うか分からないという状況はほぼ100%自分の解像度が浅いから
私は物事を深く理解する頭がない馬鹿ですとメガホンで宣伝しているのと同じなので控えた方がよい
AIとデジタルを始めとするツールの違いは創造にコントロールがあるかどうか
デジタルはツールによるアシストはあれど全ての創造行為を人間が行う
ところがAIは人間が創造をしていない。人間は方向性を与えるだけで創造行為はAI任せになる
アナログからデジタルに移行していった時に発生したのは変化への恐れであり、
環境の変化に対して保守的になった者が批判していたが、
今のAI技術は移行の対象にすらならない。冒頭で説明したように本質的に違う物と言わざるを得ない
付け加えて言うと、何が違うか分からないという状況はほぼ100%自分の解像度が浅いから
私は物事を深く理解する頭がない馬鹿ですとメガホンで宣伝しているのと同じなので控えた方がよい
294名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 18:51:27.74ID:KQBrVEwC 結局、何言ってもこの人の脳内では
都合の悪い意見は全部反AIが言ってる事に変換されちゃうから
話が通じないんだよね
都合の悪い意見は全部反AIが言ってる事に変換されちゃうから
話が通じないんだよね
295名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 19:10:15.79ID:u5GX3t35 ふーん?そこは別に何のレッテルを貼ってくれても良いんじゃないかな
反AIだろうがAI推進だろうが誰だろうが、言っている内容に反論できなければそれまでじゃん
レッテルを貼られたぐらいで怖気づく必要はない
反AIだろうがAI推進だろうが誰だろうが、言っている内容に反論できなければそれまでじゃん
レッテルを貼られたぐらいで怖気づく必要はない
296名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 20:51:54.73ID:S0We5K2N いいから作れよ
作れない奴がいくら熱く語ってもお前はどうせ作れない
こだわりは足を引っ張る呪いにしかならない
作れない奴がいくら熱く語ってもお前はどうせ作れない
こだわりは足を引っ張る呪いにしかならない
297名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 06:39:56.24ID:9WwFRaqg 作ってなくてもツクールの話題してるなら構わないけど
全然関係無い話を延々熱く語られてもな
全然関係無い話を延々熱く語られてもな
298名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 08:04:27.00ID:9YUGGnPi AIなんか黙って使ってればいいだけ
わざわざ公の場で言うほどのことじゃない
しかし、どうでもいいことを延々熱く語り合うのも、またツクスレ
わざわざ公の場で言うほどのことじゃない
しかし、どうでもいいことを延々熱く語り合うのも、またツクスレ
299名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 08:07:10.85ID:YbGIxjRj あれ以外に主張できることがないんだろうな
成功体験もないエターナラーのくせにツクスレに居座ってるような奴だもん
成功体験もないエターナラーのくせにツクスレに居座ってるような奴だもん
300名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 08:07:14.12ID:NKlmPdH1 今なんかAIなんて使ってませーんってアピールしてる絵師でもこっそりAI使っててAIと見分け付かないからな
そこらの無名絵師がAIクオリティの絵を上げようがAIじゃないと描けないクオリティやんって即ばれるからあまり意味ないよな
AI使ってるくせにAI叩いてるーって笑われるだけ
そこらの無名絵師がAIクオリティの絵を上げようがAIじゃないと描けないクオリティやんって即ばれるからあまり意味ないよな
AI使ってるくせにAI叩いてるーって笑われるだけ
301名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 09:28:01.03ID:nuPm0dDm なんかずっと同じ事言ってる人がいますね…
302名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 11:10:37.54ID:aCdTh7sj どんだけAi使わせたいんだよって話だよな
303名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 11:16:17.00ID:9YUGGnPi 逆に焚きつけてるよな
304名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 11:20:22.37ID:sCTB0beh 自分自身がAI使ってないエアプなのにね
305名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 11:39:31.44ID:zPLKx8BA もうAI商材売り込みたい業者のステマなんじゃないかと思えてきた
306名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 12:35:00.73ID:ny+PEeA4 いいから作れよ
反AIの布教なんていらないから黙って作れ
反AIの布教なんていらないから黙って作れ
307名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 12:43:21.43ID:+ENr+zaN 作るつもりもないクズはうせろ
308名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 12:53:28.34ID:yTqF7AtQ 最終的にはAI如きに何でこの人たちは必死に反対してるんだ?ってなるんだよな
世の中にありふれたものになるから
世の中にありふれたものになるから
309名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 12:58:15.17ID:yTqF7AtQ 現状AIを否定する大企業なんてないしな
クリスタのCELSYSみたいな極一部のオタク向け企業が仕方なく反AIに屈した例くらいか
経産省がガイドライン出してて出版社も角川のように全力で使っていくだろ
業界1位のAdobeがAI推進bオてる時点で反粕ュするのは無理bェあるよ
クリスタのCELSYSみたいな極一部のオタク向け企業が仕方なく反AIに屈した例くらいか
経産省がガイドライン出してて出版社も角川のように全力で使っていくだろ
業界1位のAdobeがAI推進bオてる時点で反粕ュするのは無理bェあるよ
2024/08/11(日) 13:05:19.89ID:nuPm0dDm
はーしょうもな
311名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 13:08:31.58ID:9IgIXv6i 俺はAI肯定派だけど企業がAI扱う場合は学習元との契約はしっかりとしておかんと駄目だな
画像生成系のAIが反発を招いてるのは学習元が怪しいからだよ
某企業が生成AI作る時の監修の仕事したことあるけど
学習元はその企業が権利持ってる画像のみでやってた
画像生成系のAIが反発を招いてるのは学習元が怪しいからだよ
某企業が生成AI作る時の監修の仕事したことあるけど
学習元はその企業が権利持ってる画像のみでやってた
312名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 14:23:30.10ID:QBzSoqHI AIのことぐちぐち言ってるやつは本当情けないな
313名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 14:32:26.12ID:aCdTh7sj Aiの力を傘に着て威張るやつほど無様なものはないな
314名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 14:37:36.63ID:mGp3ZiRW AIに文句言ってる情弱🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
