RPGツクールMZ_32作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/11(木) 12:44:23.04ID:dQY3EWGo
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/

■過去スレ
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766454/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
2024/08/24(土) 23:26:47.91ID:JiwiyBKH
OmoriとかLisaとかHylicsとかツクール製でも当たりはあるぞ
日本からはあんま出てないけどな
2024/08/25(日) 03:03:29.64ID:Gnlcw2jG
何で作るかじゃなくて、何を作るかってことか
532あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 08:06:54.09ID:f+uVHljJ
>>532
わざわざありがとう
534名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 13:20:34.95ID:CkYeXQCT
>>529
個人小規模でヒット出すのが難しいのは他も一緒だろ
ツクール製でもOmoriて100万本売れた例もあるわけだし
3Dやりたいとか数百万本以上売るゲーム作りたいとか
でもない限りツクールでも問題は無いよ
2024/08/25(日) 13:37:48.67ID:vRmQ7k8J
俺は意欲的にツクール使うよ
ツクールも言ってみればUnityで言うアセットにすぎない
広義で言えば違うけど
感触としてはNW.jsで動く簡易ゲームエディターみたいなもんだし
536名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:29:47.27ID:EC/oKj8H
>>520
ある
537名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:30:33.68ID:EC/oKj8H
>>520
予言しよう お前は知らないまま死を迎える
538名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:31:46.23ID:EC/oKj8H
つまらないものを面白いと言ってる、理解しがたい、したくもないど素人
プレイ中の顔を見ればわかる
539名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:32:06.55ID:EC/oKj8H
子供に愛想つかされている
540名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:34:03.43ID:EC/oKj8H
>>522
こういう単語を並べ立てる「俺知ってる俺これ知ってる」スレのことか?
 OmoriとかLisaとかHylics

ゲームの本質と関係ないが
541名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:35:02.24ID:EC/oKj8H
>広義で言えば違うけど
>感触としてはNW.jsで動く簡易ゲームエディターみたいなもんだし


これ何がいいたいのこれ
俺はツクールは結構使ったが こいつは何だ
542名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:35:22.50ID:EC/oKj8H
広義は?広義?
543名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:35:55.07ID:EC/oKj8H
ツクール仲間を探そうとしてる奴等に たちはだかる?
544名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:36:27.04ID:EC/oKj8H
お前らはどんなゲーム作ったの? 偉そうなやつ 説明してみろ
545名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:36:38.85ID:EC/oKj8H
エアプにしか見えん
546名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:36:58.96ID:EC/oKj8H
エアプと全く同じことを書いてるからな しかも「広義」
547名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 14:37:36.67ID:EC/oKj8H
子供に拒否されている存在
2024/08/25(日) 15:22:53.77ID:TYf5fh8m
UnityやUE使ってエタるよりかはそんなに売れなくてもツクールでなんか出せたほうがいいんだよなぁ
2024/08/25(日) 15:25:31.94ID:BQFUNRzk
>>535
RPG以外を作ってるってこと?
その使い方ならPixiJSを直接使っても良さそうだけど
2024/08/25(日) 15:34:52.32ID:T82E/7lh
今、構想してるゲーム制作企画が大規模過ぎて
完成させるのに15年ぐらいかかりそう
2024/08/25(日) 15:40:24.57ID:XQQbdsrx
>>532
登録済みだよ
2024/08/25(日) 16:02:54.64ID:QgpkW8Q8
プラグインというものを使ったことがないんだけど
RPG 作るで プラグインは入れることによって
アクションゲームとか
パズルゲームとか作るやつってある?
2024/08/25(日) 16:58:36.75ID:YaJueMGV
全部知ってるわけじゃないが、ARPG用のプラグインはある
パズル用のプラグインはあるっちゃああるけど、ミニゲーム用とかそんなのかな
本格的なパズルだとデザインによって内容が違うので、「これ1つで全部賄える」ってのはないと思う
あとは細々したものを組み合わせて作ってく感じかな
554名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:00:03.38ID:EC/oKj8H
それの話がツクール本体と何が関係ある
RPGツクールの本質
555名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:02:35.66ID:EC/oKj8H
ちゃんと作ってる奴、作ってるように見える奴どこだ?
556名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:03:22.35ID:EC/oKj8H
ブランド物やオシャレの話じゃないんだが そう思っているのか 違うだろ
2024/08/25(日) 20:03:43.15ID:EC/oKj8H
どんぐりのスレの方が良いんじゃないかい
2024/08/25(日) 20:04:12.73ID:EC/oKj8H
無意味な書き込み見たくねえ
有意義な奴を読みたい
559名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:04:50.05ID:EC/oKj8H
RPG作ってる者として
制作に近い話はどこだ
560名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:07:07.09ID:EC/oKj8H
>糖質ばっかで草

全くだ
「反AI」だからな RPGを作るなどおこがましい

>一人で楽してゲームを作るのに、もはやAIすら必要なくなってるよ
そんな時代に突入してる

あ?
561名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:07:29.16ID:EC/oKj8H
紙 と エンピツ
562名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:10:04.34ID:EC/oKj8H
AIは馬鹿の代名詞
563名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:40:55.38ID:EC/oKj8H
反AI →反馬鹿
2024/08/25(日) 21:00:32.51ID:xiTsddMI
スレ進んでると思ったらw
俺は最近なんもしてないから偉そうなこと言えんが連投クンがどんなゲーム作ってるのか気になるわ
2024/08/25(日) 21:31:00.00ID:ZyAp7UW+
紙と鉛筆も極端な話だな
TRPGは紙と鉛筆、ダイスがあれば遊べるが
2024/08/25(日) 22:14:48.61ID:Gnlcw2jG
TRPGは想像力をかきたてる遊びだからやりだすと楽しい

>>558
鼻息荒い割に浅いことしか言ってないからお察し
567名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:27:52.41ID:Nuh4naWZ
具体性ゼロ
568名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:28:00.88ID:Nuh4naWZ
薄い薄い
569名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:28:13.70ID:Nuh4naWZ
上っ面の人の皮
570名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:28:41.12ID:Nuh4naWZ
中が完全に腐ってるぞ
出てけカス
571名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:29:32.51ID:Nuh4naWZ
しったか単語を羅列するスレではない

>>564
「最近」ではないだろ
間違って生まれてからずっとだ
572名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:29:55.75ID:Nuh4naWZ
うわーーーくせえこのスレ!!!
573名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:30:20.36ID:Nuh4naWZ
何だその言葉遣い ばばあが
574名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:31:04.35ID:Nuh4naWZ
564 お前ゲロ吐いてる女だろ ゲロ吐く毎日のババア
その言葉のみこめよ
575名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:31:04.65ID:Nuh4naWZ
564 お前ゲロ吐いてる女だろ ゲロ吐く毎日のババア
その言葉のみこめよ
576名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:32:28.42ID:Nuh4naWZ
こっちが先に言ってんだ 後出しのゲロツブ
577名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:33:08.64ID:Nuh4naWZ
ゲロ粒君っていうのかお前 ババア
578名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:35:29.94ID:Nuh4naWZ
げろつぶ君
2024/08/26(月) 01:24:12.53ID:aBzSyvmC
試しにノベルゲーム作ってみたけど
1時間ぐらいで終わる内容なら
けっこう簡単に作れるね
企画と文章しだいならヒットの可能性が
10%ぐらいありそうだ
2024/08/26(月) 02:46:41.44ID:CmlG06KP
この発狂、見覚えがあるな・・・
間違いなく『彼』だろうなw
2024/08/26(月) 02:50:41.35ID:Bin0Qj73
1時間のノベルゲームが結構簡単だと?
話作り苦手だから裏山
2024/08/26(月) 03:00:47.86ID:ZGsncioj
登場人物の名前をすべて寿限無寿限無~みたいにすれば文字数稼げるから楽に長編作れるぞ
簡単に作れる=面白いとは言ってないしな!
2024/08/26(月) 03:03:11.60ID:hce67lCm
1時間の読み物って相当だけどな
キャラの名前長くしたら文字数稼げるとかアホすぎて笑えるが
今ならAIのべりすととか使えば文字数の水増しは可能か
2024/08/26(月) 04:18:17.88ID:jUEF6szB
一般的に400字の原稿用紙1枚で1分って言われてるから1時間なら60枚
演出とかの時間を考えたら50枚くらいかな?
それだけの文章を試しに~で簡単に作れるなら凄いな
585名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 06:21:06.87ID:fa7ggH19
結局ツクールが凄いんじゃなくて>>579の文章力が凄いだけでは
2024/08/26(月) 09:37:19.62ID:aBzSyvmC
579だけど
文章/テキストはなろうの短編投稿作品を拝借してそのまま流し込んで
画像は内容に合わせたキャラ絵をAIで適当に作ってそれをはめ込んだだけ
これなら1日あればベースはできる
作ったらテキストを好きなように変えていくと
少しづつオリジナル要素が出てくるから
それに合わせてAIでキャラ絵も変えていくと
あら不思議1ヶ月もすれば1時間ぐらいで読める
オリジナルラノベゲームの完成!
という感じです
2024/08/26(月) 13:33:29.20ID:oCLRywP5
そのお試し版、もしどこかで公開するときは拝借した短編のオリジナルの作者(原作者という)に連絡して許可とってからにしろよ
588名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/26(月) 13:54:18.79ID:+FOvCqJN
すげぇな
そんな借り物キメラ作る人間になりたいんか
2024/08/26(月) 14:16:54.40ID:fGvU+Jxe
>>586
昔、ツクールRPGで文章をほんの少し変えただけのパクリを公開した人いたけど即バレだったよ
もちろん作品は非公開になり、大量のアンチを抱えることになった

ツクールの操作に慣れるための練習とかならいいけど公開はしないほうがいいよ
普通はそんなことしないだろうけど、>>579を見るかぎりちょっと心配だから一応ね
2024/08/26(月) 14:28:49.72ID:fGvU+Jxe
>>589
ちなみに運が悪くてバレたとかじゃないよ
パクリ作品とパクられ元の作品はジャンルや属性が同じだからプレイする人も同じになりやすい
両方プレイした人間からすれば多少文章を変えた程度ではすぐにわかる
2024/08/26(月) 14:29:10.04ID:Bin0Qj73
改変しまくればバレないんだろうけどそのまま拝借したら盗作だよな
どうせ手を入れるんだから文章もAIに書かせたら?
2024/08/26(月) 14:43:03.31ID:ZGsncioj
パクって楽に作れる(ドヤァ)とかまんま中華連中の考えじゃん
2024/08/26(月) 15:14:00.37ID:PRPDEnsA
感性もさせられないゴミがまたごちゃごちゃ言ってる🤣🤣
2024/08/26(月) 15:29:34.96ID:gWB1eEIn
ツクールなんてドラクエや星をみるひとのベタ移植(計算式とかは全然違うのでゲーム性は別物)ですらすげーすげーと崇められてるイメージ
2024/08/26(月) 15:36:56.02ID:hce67lCm
ちゃんとドラクエ移植できてるならすげーよ
というか計算式は普通に同じようにできるでしょ
2024/08/26(月) 15:39:55.50ID:ZyHkTu9o
崇められてるならええやん
2024/08/26(月) 17:38:40.57ID:aBzSyvmC
いやもちろんツクールに慣れるために
お試し練習で人のテキストを拝借して
作ってるだけでそれを公開なんてしないから

でも投稿者の中に原作を使わせてくれそうな人は
けっこういると思うよ
書籍化やコミカライズ化してたり
オファーきてる人気作品は厳しいと思うけど
2024/08/26(月) 17:58:20.80ID:4wtK4EOx
使ってるうちに慣れるから最初から自分の作品に取り掛かった方が良さそうだけどな
2024/08/26(月) 18:00:19.93ID:OcgQOC7g
普通にゲーム作ったことあるやつならこんな思考にはならないよ
2024/08/26(月) 18:02:54.44ID:ztYPqK8Y
ツクール自体がドラクエのパクリだろ
将棋もなろうも序盤はテンプレだらけだし
オリジナルに幻想を抱いてるうちは何も作れない
世の中のほとんどすべてがパクリでできている
海賊版やコピー品にならない程度の真似はいいんだよ
2024/08/26(月) 18:11:53.23ID:vlCu2+Xu
>>586
屑すぎて失笑
2024/08/26(月) 18:15:40.73ID:4wtK4EOx
何年かに一度テンプレをほぼ無視する作品が出てきて超絶大ヒットしてその後またそれがテンプレ化する
創作はこれを延々繰り返してる印象
2024/08/26(月) 18:27:54.91ID:WXe3hgBt
一番時間掛かる部分を丸々パクって来て楽そうとはこれ🦑に
2024/08/26(月) 19:03:09.76ID:ZyHkTu9o
まあ楽していいもの作れたら最高よ
ただ「簡悔精神」ってもんがあるからな
2024/08/27(火) 00:24:13.67ID:6zSLYrJV
精神疾患の名前ですか?
周りの人からそういう話聞いたことありませんけど
2024/08/27(火) 01:26:11.59ID:S81y3HAn
検索すれば出ると思うが
簡悔 = 「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」の略

元ネタはとあるネトゲ運営の発言らしいけどソースが不明で捏造だったんじゃないかって話になってるけど
実際そんな精神で調整してんだろってゲームは多々ある
2024/08/27(火) 08:35:14.75ID:z8EMgr9G
著作権切れた古典作品使えばいい
そういうゲームに向かなさそうなシナリオにゲーム性組み込んでゲームとして成立させるのも勉強になるんじゃないかな
知らんけど
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
609名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/27(火) 09:23:01.12ID:BzFicERb
>>608
失せチャイナ
クソアプリスパム
2024/08/27(火) 09:25:08.80ID:AbMlKCCk
オウガバトルとかシェイクスピアのプロットにオリジナルなセリフ入れただけだけどシェイクスピアの手法論でも取り入れればいいんじゃないの
独自のストーリー考えたと思ってもすでにシェイクスピアが小説や演劇で書いてたのは有名な話
611名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/27(火) 09:28:33.93ID:BzFicERb
なんでこの手の詐欺師ってテレビで紹介されたこと誇らしげに語るんだ
違法廃品回収のビラとかにも言えるがテレビで紹介されたら品質が良くなるか?
殺人サプリメントや消費生活センターすれすれの商品だってテレビで宣伝してるだろうに
2024/08/27(火) 09:29:56.17ID:a6NxOHD0
>>608
既に貰ってる
2024/08/27(火) 12:59:15.17ID:C3qbmmu2
過疎板でも把握して公式あぼーん出来るなら
ワッチョイとかどんぐりとか使えるように板設定も変えてくれたらいいのに
2024/08/27(火) 13:21:08.69ID:RjB+S7Az
把握してるんじゃなく通報されたから機械的に対処してるだけだぞ
2024/08/27(火) 13:31:56.48ID:6zSLYrJV
log見て一括削除フラグ立てるのは基本機能だけでできるからなぁ
過疎板に機能マシマシの鯖割り振るのは理に適わないじゃろ
2024/08/27(火) 18:20:24.93ID:3HEWNnuC
>>607
江戸川乱歩の人間椅子を現代風にアレンジしたお触りエロゲとか?
2024/08/27(火) 19:07:54.57ID:aXOhMGCw
人間椅子って実際には中に人は入ってなかったっていうオチが肝なのでは
2024/08/27(火) 22:38:18.81ID:0x2x4GX7
>>616
そのアイデアいただくわ
お触りシュミレーションだけだと物足りないから、椅子から出て歩き回る場面で女中にバレないように館に隠しカメラを仕掛けるゲーム(青鬼風orステルスゲー)で成功したら風呂や着替え、オナニーシーン覗きとかも追加してみる
現代風にアレンジは散々使われた手法でむしろ古臭く感じるから忠実につくってみる
サークル名は江呂川珍歩とかがいいかな?
完成したらよろしくな
2024/08/28(水) 03:07:34.84ID:gexb5Lw6
シミュレーションをシュミレーションって書く奴がまともなゲーム作れるとは思えないw
2024/08/28(水) 07:54:08.45ID:uoKtvlna
エロゲにまともを求める方がどうかしてるからセーフ
2024/08/28(水) 08:01:43.08ID:k3OJfX8q
顔面セーフ!
2024/08/28(水) 08:13:33.71ID:wS+ocqwW
ゲーム として成立していればセーフ
2024/08/28(水) 08:16:50.13ID:wG98tY2K
キャラの可愛さ次第
2024/08/29(木) 10:42:53.69ID:vp1c5AAp
AIが描いたエロイラストサイト見たけどめちゃくちゃ綺麗すぎてこれほど高クオリティのエロ画像が存在していいのかと衝撃を受けた
もう生身の絵師とかいなくてもいいなw
2024/08/29(木) 12:34:18.19ID:YmsQPT00
どうした?
さあ始めろよ不毛な戦いを!
2024/08/29(木) 12:36:22.70ID:y0ohgxsh
>>624
それな
627名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/29(木) 12:44:45.57ID:IvXSJQ2T
>>625
624の言う通りでいいんじゃないの?
2024/08/29(木) 13:15:25.85ID:YmsQPT00
自分がいいと思うならそれでいいんじゃないか?
629名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/29(木) 13:26:01.96ID:IvXSJQ2T
スレ民も学習したのでつまらん争いはしないようになったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。