2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/
■過去スレ
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766454/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
RPGツクールMZ_32作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/11(木) 12:44:23.04ID:dQY3EWGo
730名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 10:58:06.37ID:UdyeeCQ2 反AIがまた暴れてるのか
731名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 11:02:17.89ID:rsCUIdVo >>729
教えてよ
教えてよ
732名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 11:27:40.50ID:jM64BUG1 >>723
他の人間より画力を高めてやることが、自分より画力の低い人間に対してマウントを取ることとはなんとも虚しい話だ
そんなちっぽけなことのために長い時間かけて絵の練習をしたのかね、他にもっと有意義な使い方があると思うがね
未来永劫そのようなことをずっと続けていくのだとしたらあなたは他者から尊敬を集める人間にはなれないだろうと思うよ
他の人間より画力を高めてやることが、自分より画力の低い人間に対してマウントを取ることとはなんとも虚しい話だ
そんなちっぽけなことのために長い時間かけて絵の練習をしたのかね、他にもっと有意義な使い方があると思うがね
未来永劫そのようなことをずっと続けていくのだとしたらあなたは他者から尊敬を集める人間にはなれないだろうと思うよ
733名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 11:35:25.94ID:YElhGfn6 >>731
個人サイトを直接貼るのは憚られるのでサンタ・キアラの楽園の実況動画見て辿ったと伝えておきます
個人サイトを直接貼るのは憚られるのでサンタ・キアラの楽園の実況動画見て辿ったと伝えておきます
734名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 12:26:06.73ID:UCfEiyET735名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 12:31:33.89ID:lZzb3p/h ま~たAi大好きマンが変なこと言ってるのか?
定期イベントだなもう
定期イベントだなもう
736名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 12:57:40.90ID:u1Ad8KI7 コピペ荒らししてんのもAI信者だったし反AIが~みたいな事言ってる奴の方が凶暴なんじゃないのかと思う今日この頃
737名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:01:24.84ID:wBLtwJd3 おかしい奴はそんな単純な理屈じゃ動かないよ
AI禁止スレがまるで使われないのに逆ギレしてるアンチAIがAI信者になりすましてコピペ荒しするとか普通やろ
AI禁止スレがまるで使われないのに逆ギレしてるアンチAIがAI信者になりすましてコピペ荒しするとか普通やろ
738名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:01:31.40ID:AuuJqCzW AI禁止スレがあるんだからこっちでAIの話が出て来るのは当然だろ
739名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:05:58.56ID:tvc9bYv1 AIガイジはXで絵師ヲチしてアンチ活動するためにAIを叩き棒に使ってるだけで
AIユーザーではないよ
AIユーザーではないよ
740名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:06:28.27ID:5PS0Tb0U >>739
病気かな
病気かな
741名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:09:53.75ID:u1Ad8KI7 コピペ荒らししてた奴はもうゲ製関係なく各所を荒らし回ってた奴だから自演もクソも無いだろう
一回自我出してるのを見掛けたことあるけど典型的な拗らせ人って感じだった
一回自我出してるのを見掛けたことあるけど典型的な拗らせ人って感じだった
742名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:20:46.65ID:lOO4FSH+ ツクスレで生成AIの話題を持ち出そうと躍起なエターナラーくんは総じてゲーム経験値低そうな雰囲気を醸し出すのが上手い
743名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:31:47.37ID:tvc9bYv1 てかコピペってどれ?
744名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 13:58:32.00ID:AMqotL7e まあ結局AIさえあれば絵師なんかいらないんだよね
745名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 14:02:25.73ID:UCfEiyET 釣り針がデカ い
746名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 14:04:19.72ID:/+Mv+Xeo 絵師がいなければ生成AIは育たないよ
カニバ汚染の問題も最近聞くようになってきたし、どうすんだろね
カニバ汚染の問題も最近聞くようになってきたし、どうすんだろね
747名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 14:13:02.57ID:u1Ad8KI7 >>743
過去スレリンクで絞れば見れるじゃろ
過去スレリンクで絞れば見れるじゃろ
748名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 14:24:59.68ID:Exj3hUNp749名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 15:43:55.55ID:tvc9bYv1750名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:10:19.18ID:tvc9bYv1 上のクォータービューの画像見て
pixi.js弄ればまぁタイルチップ菱形に変形させるくらいすぐ出来るんだろうなって思って
公式サイト見たけど見にくくない?
目的にあった関数を探すのすごい分かりにくいわ
pixi.js弄ればまぁタイルチップ菱形に変形させるくらいすぐ出来るんだろうなって思って
公式サイト見たけど見にくくない?
目的にあった関数を探すのすごい分かりにくいわ
751名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:12:25.70ID:6ERz9lPA >>749
どう考えても煽りカスみたいなレスしてるけど
どう考えても煽りカスみたいなレスしてるけど
752名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:26:12.99ID:tvc9bYv1753名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:31:12.65ID:6ERz9lPA754名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:36:39.89ID:tvc9bYv1 >>753
何でハッスルしてるの?
何でハッスルしてるの?
755名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:56:38.11ID:y7RGdvQs これは叱責するしかないな
756名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 16:57:57.93ID:tvc9bYv1 クォータービューじゃなくても斜め向いてるキャラクター作りたいんだけど
ムズすぎて中々しっくりこない歪な形になる
8方向キャラチップ作れるやつ羨ましいわ
ムズすぎて中々しっくりこない歪な形になる
8方向キャラチップ作れるやつ羨ましいわ
757名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 17:07:40.97ID:/+Mv+Xeo しっくり来ないときはミニチュアの模写がオススメだね
3dモデルとかでもいいけど
3dモデルとかでもいいけど
758名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 18:35:25.38ID:lZzb3p/h 8方向キャラチップは簡単な3Dモデル作ってそれをピクセル化したほうがいいかもな
あれを作るにはそうとうの絵心がないときつそうだ
あれを作るにはそうとうの絵心がないときつそうだ
759名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 19:41:08.23ID:lOO4FSH+ ねんどろいど等のフィギュア買って撮影して下絵として使うといいぞ
760名前は開発中のものです。
2024/09/03(火) 23:54:14.27ID:5NLZjXh6 AIが仕事を奪う? ゲーム業界はAIによる征服が決定的になりそうな
最大の産業かもしれない
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1725330119/-100
あと数年もすればスーファミレベルのゲームなら個人でも
あっという間にAIが作ってくれる時代がくるね
最大の産業かもしれない
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1725330119/-100
あと数年もすればスーファミレベルのゲームなら個人でも
あっという間にAIが作ってくれる時代がくるね
761名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 00:08:20.29ID:stBK87Na それを遊んでくれるAIも一緒に開発しないとダメだな
AIが全部作ったゲームとか、最初の一本以外人間はまず遊ばないから
AIが全部作ったゲームとか、最初の一本以外人間はまず遊ばないから
762名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 00:21:13.26ID:c7Dij3cE RPGの属性相性って、あるのとないのとどっちが正解なんだろうね
ある作品もない作品も両方たくさん見かけるからいまだに結論は出てないのだろうか?
あった方が複雑なゲームになって戦略性が上がりそうではあるけれど
ある作品もない作品も両方たくさん見かけるからいまだに結論は出てないのだろうか?
あった方が複雑なゲームになって戦略性が上がりそうではあるけれど
763名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 00:47:26.66ID:s6xtpYD2 好きに作れ
作らないなら与えられたエサで満足しろ
作らないなら与えられたエサで満足しろ
764名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 01:01:49.88ID:c7Dij3cE あった方が面白いと思う人、ない方が面白いと思う人、それぞれの意見を聞きたい
765名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 01:14:09.13ID:Cywekr97 出てるやろ(笑)
766名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 01:16:33.25ID:ipgnw3YX 風魔法と水魔法使ったときでおぱんつの見えかたが変わるなら必要
そうじゃないなら不要、その場合必要なのは戦闘スキップ
そうじゃないなら不要、その場合必要なのは戦闘スキップ
767名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 01:20:38.23ID:stBK87Na ゼルダティアキンなんか見るとわかるように
今の時代多少ゲーム性がぶっ壊れても
こうしたらこうなると予想されることが予想されるとおりに起きる方が
ユーザーの反応は良いと思う
今の時代多少ゲーム性がぶっ壊れても
こうしたらこうなると予想されることが予想されるとおりに起きる方が
ユーザーの反応は良いと思う
768名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 01:45:36.19ID:c7Dij3cE >>765
結論すでにでてるの?
結論すでにでてるの?
769名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 03:58:07.49ID:azLekxUk >>759
それってアリなん?
それってアリなん?
770名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 06:20:33.01ID:c7Dij3cE771名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 08:05:26.85ID:sZUsDgdu >>769
もちろんだめです
もちろんだめです
772名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 09:09:24.54ID:LGuxMzAg そんなんせんでもUE用のジェネレーターあるやん
便利すぎる
便利すぎる
773名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 09:13:02.33ID:Ius3PHPC エロイラスト見たいだけならエロゲなんかやらなければいい
774名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 11:15:21.54ID:Amf3r/5Z 絵だけでシコれるとか中学生かよ
775名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 12:01:28.58ID:LGuxMzAg いや、寧ろ幸せだろ
776名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 12:24:40.96ID:fR2uuwTH わいの裸みてシコってもええんよ・・・w
777名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 12:40:34.08ID:LGuxMzAg はい不審者情報センター案件
778名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 03:52:13.45ID:sppbl5yM 敵の弱点属性は常に画面内に表示されている形式が好き
なんの敵キャラがどの弱点属性を持っているかいちいち暗記しなくてよくなるし
なんの敵キャラがどの弱点属性を持っているかいちいち暗記しなくてよくなるし
779名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 23:26:03.22ID:8cHgySfm RPGツクールMZが近い内にパワーアップするらしい
780名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 03:17:45.93ID:RXGgyzlB 1月以来のバージョンアップになるのかな
781名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 03:54:14.30ID:BafLu0nL ついに3Dダンジョンとデータベースのソートが追加されるのか
782名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 05:07:04.08ID:zOeGrxep そこまで期待する程のでかいアプデじゃないはずだよ
万一MZ3Dを強化したやつを標準装備化したら
もう次の作品に使うエンジンはMZ確定だわ
万一MZ3Dを強化したやつを標準装備化したら
もう次の作品に使うエンジンはMZ確定だわ
783名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 07:30:20.85ID:SUzMxCwu アップデートすると言ったって何よ?
784名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 10:28:54.53ID:ho527yzL アップデートするなら
ノベルゲームの機能を
もっと充実化させてほしい
ゲーム内でSNSの表現とか
オリジナルのキャラクリ生成とか
ノベルゲームの機能を
もっと充実化させてほしい
ゲーム内でSNSの表現とか
オリジナルのキャラクリ生成とか
785名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 10:33:39.95ID:zOeGrxep786名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 14:45:57.14ID:fcdrBT0p それよりデータベースとマップを同時に弄る事が出来ないバグを早く直してくれませんか
787名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 17:45:13.44ID:8sx7j/Gr キー押しっぱでメッセージ早送りできるけど時々絶対に表示してないはずの画像が画面に出たりするのはなんなんだろうな
裏でこっそり画像読んでる?って仕組みが悪さしてるのか知らんが再現性があまりないので条件下よーわからん
裏でこっそり画像読んでる?って仕組みが悪さしてるのか知らんが再現性があまりないので条件下よーわからん
788名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 20:05:30.38ID:bVIyXhje メッセージスキップ一つできるようになるだけで偉い誇らしげだな
789名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 20:06:50.17ID:7Uu2Hpp5 メッセージスキップなんてプラグインで解決するんですわ
それよりプラグインで弄れないエディター部分の改良してくれ
それよりプラグインで弄れないエディター部分の改良してくれ
790名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 21:49:01.16ID:Uhi6vfU0 ニンテンドースイッチでプレイ出来るぐらいの大型アプデにしてくれ
メッセージスキップとかどうでもいい
メッセージスキップとかどうでもいい
791名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 22:00:26.17ID:7vwR4WXB >>778
ライブラスキル搭載してるゲームもあるけどそれいれるなら常時表示でいいよな
ライブラスキル搭載してるゲームもあるけどそれいれるなら常時表示でいいよな
792名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 22:22:05.85ID:iZPCggUI 弱点なんて基本ステータスで編集せずに弱点ステートを戦闘開始時につけるくらいでいいわ
それなら弱点属性のアイコンも点灯できるし
それなら弱点属性のアイコンも点灯できるし
793名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 03:45:16.76ID:6tGT60rK794名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 04:58:31.04ID:UGQHT0AJ 敵の頭上に弱点属性のマークがくるくる点滅している→かっこいい
敵の絵に弱点属性が書いてある→かっこ悪い
センスの問題だね
敵の絵に弱点属性が書いてある→かっこ悪い
センスの問題だね
795名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 08:12:36.92ID:X4EWn/Gt 敵を重ねると見えなくなるしな
796名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 08:20:55.59ID:6tGT60rK でもそれだと弱点属性アイコンと状態異常アイコンの見分けがつかなくならないか?
例えば火属性アイコンと火傷アイコンはどう差別化するんだ?
例えば火属性アイコンと火傷アイコンはどう差別化するんだ?
797名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 08:24:44.06ID:X4EWn/Gt マークを変えたらいいのでは?
798名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 08:25:18.10ID:X4EWn/Gt というか画像でついてたら判別つくのかそれは?
799名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 10:46:18.01ID:6tGT60rK800名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 10:53:03.69ID:3wPebtFZ 画像に直接書き込んだら同グラの別敵に別弱点つけられないじゃん
801名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 11:51:38.66ID:X4EWn/Gt 文字とかくっそ読みにくいだろ
素直にステートアイコンの説明見れるプラグインいれるのが一番いい
まあひと手間かかるけどな
素直にステートアイコンの説明見れるプラグインいれるのが一番いい
まあひと手間かかるけどな
802名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 12:02:12.80ID:yr6ZYsxB 属性アイコンコピーして弱点表示用に右下にWEAKとでも書けばいいやん
803名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 12:10:20.47ID:bRHqgEzd 炎アイコン奴の弱点は水なのか氷なのか
804名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 12:15:47.71ID:yNerYSYY 焼け石に水でどっちも無効化かも知れない
805名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 12:38:34.79ID:X4EWn/Gt 風→炎の勢いを増す
雷→落ちたあと燃え広がって火になる
水→蒸発する
氷→溶ける
土だけかな火に強いのは
雷→落ちたあと燃え広がって火になる
水→蒸発する
氷→溶ける
土だけかな火に強いのは
806名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 12:43:33.11ID:riSMpygA こういう属性とか考えてる時が1番ゲーム作りで楽しい
807名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 12:55:27.47ID:X4EWn/Gt 火・水・土・風・氷・雷・光・闇・天・地・空・海・聖・邪・善・悪・無・雪・陽・砂・地・重・木・鉄・金・春・夏・秋・冬・音・霊・夢・毒・妖・竜・石・拳・超・蟲・・・
史上初属性100種搭載とかどうだろう
史上初属性100種搭載とかどうだろう
808名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 13:02:56.23ID:FB5/IGHY いいね!
809名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 13:56:34.50ID:0MqC3EvQ アイコンというのは本来補助的なモノで単独でわかりやすいモノではない
アイコンの近くに文字で説明が付してあるのが基本だ
近年のゲームはメニュー画面とかアイコンしかないモノも多いのだが、
アレはデザインを意識しすぎてユーザービリティを損ねてる悪例なので真似してはいけない
アイコンの近くに文字で説明が付してあるのが基本だ
近年のゲームはメニュー画面とかアイコンしかないモノも多いのだが、
アレはデザインを意識しすぎてユーザービリティを損ねてる悪例なので真似してはいけない
810名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 14:17:22.10ID:LmTKc9TU 理想のUIをいっちょ見本見したれや!
モックでいい
モックでいい
811名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 17:30:50.90ID:IkmsxySA じゃあ俺はガチャピンでいいわ
812名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 19:54:21.72ID:LmTKc9TU photoshopとか使って見本用のUI作っていいよ
813名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 20:01:25.99ID:v/Iwfshp 今時フォトショップとかウィンドウズ98時代のじじいかよw
814名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 20:17:38.69ID:LmTKc9TU いや、なんでもいい
815名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 21:26:06.36ID:ge38lWIq 今でも業界標準がフォトショップだよ
イラストレーターかアニメーターがクリスタ使ってるが
金無いひとはAffinity Photo使うのが良いだろうが
イラストレーターかアニメーターがクリスタ使ってるが
金無いひとはAffinity Photo使うのが良いだろうが
816名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 21:27:24.87ID:mPV4neZ3 >>813
エアプやん
エアプやん
817名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 23:48:50.51ID:kT8vM8GT818名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 00:21:01.31ID:YxhJSYJV https://anond.hatelabo.jp/20240908213614
反AIさん、知識基盤のレベル合わせをしよう
反AIさん、知識基盤のレベル合わせをしよう
819名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 00:26:06.76ID:QbcNVJE2 Adobe税がーとか言いながらもみんなAdobe製品使い続けるしかないくらいに根を張ってるからな
仮にPhotoshopや他のAdobe製品より機能面で上のソフト出してもシェアを巻き返すのはほぼ無理だろう
仮にPhotoshopや他のAdobe製品より機能面で上のソフト出してもシェアを巻き返すのはほぼ無理だろう
820名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 03:06:32.51ID:oa5qbnan おまえらが使ってるフォトショップなんてどうせバンドル版のエレメンツだろw
821名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 05:06:42.60ID:zM1VbBaa Photoshop 久しぶりに契約したいんだけど 月額1100円のはなくなったのか
822名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 05:09:08.52ID:hBlsuSIS そこまでAdobeに頼らないといけないなんて場面あるの?
823名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 07:48:22.85ID:zM1VbBaa824名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 08:01:37.72ID:C1oPicHZ プロでもアマチュアでも依頼で描いた作品の納品形式はPSDってぐらい浸透してるからね
クリスタのファイル形式で納品して欲しいってところなんて見たことねえわ
実作業分はともかくクライアントが使ってるものと近い画像編集ソフトを最終チェックに使うのは必然
クリスタのファイル形式で納品して欲しいってところなんて見たことねえわ
実作業分はともかくクライアントが使ってるものと近い画像編集ソフトを最終チェックに使うのは必然
825名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 08:38:57.29ID:pUK8NAPW 自分で使うだけならなんでもいい
他人に渡す必要あるならアドビ必須
他人に渡す必要あるならアドビ必須
826名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 09:55:57.74ID:lXctNdvG PSDでも読み込めるのは多いよね数えてないけど
出力もほとんどのツールでできるんじゃないないのかな試してないけど
出力もほとんどのツールでできるんじゃないないのかな試してないけど
827名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 09:58:31.16ID:QhBmKyfC ほらまたエアプ
流石ツクールスレだね
何もせずにぐちぐち言ってるカスばっか
流石ツクールスレだね
何もせずにぐちぐち言ってるカスばっか
828名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 10:05:36.13ID:EY/zbpFm おこなの?
829名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 10:54:50.20ID:C1oPicHZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
