初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい

1:(
垢版 |
2024/08/20(火) 22:06:51.66ID:K/KsE41b
ゲーム制作始めてみたけど相談とか意見交換する相手がいないからお前たちと話がしたい
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/20(火) 22:09:32.17ID:K/KsE41b
今作ろうとしてるのはゆめにっきとかoffとかその系統のゲーム。
何となくのストーリーとかマップ、主要人物は考えたけど戦闘システムとか悩んでる
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/20(火) 22:13:43.65ID:K/KsE41b
Unityは触ったことないし協力して出来る人もいないからRobloxで開発してる。
小学生がゲーム開発したとかよく聞くし色んな人がプレイしてくれそうだからとりあえずここ
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/20(火) 22:46:19.06ID:K/KsE41b
ゲームのエンディング2通りって少ないかな?
2024/08/20(火) 22:47:19.61ID:L0iR05Fx
最初の三行だけでいいので実際にRobloxで作ってみなさい、今すぐに
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/20(火) 22:58:23.70ID:K/KsE41b
>>5
Scriptを?
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/20(火) 23:03:53.91ID:K/KsE41b
前に動画とか見ながら何行か書いてみたけど本当に理解できなかった
スクリプトは外注する予定…一緒に開発する人もいないし(-_-)
2024/08/20(火) 23:08:45.67ID:L0iR05Fx
なるほど

プログラミング、グラフィック、サウンド、シナリオ

このうちどれで作品の制作経験がありますか?
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/20(火) 23:21:15.52ID:K/KsE41b
>>8
作品という作品を作るのは初めてです
blenderや絵も趣味程度に自己満で触ってたので作品とは…
2024/08/20(火) 23:49:03.97ID:L0iR05Fx
グラフィックできるなら外注コスト浮かせられますね

パッと検索してみたところ
プログラム全部お任せなら、フリーランスが時給20-30USDくらいで雇えそうですね
どのくらいのタスク渡すつもりかわかりませんけど
だいたい3ヵ月で終わるタスクだとして75万円くらいみとけばいけるかもしれませんね
実際はこの3倍くらいかかると思って予算用意した方が安心だと思います
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:02:03.74ID:bHqdM+mC
>>10
なるほど…
今使ってるRobloxが海外だと有名なので、海外のココナラ的なアプリでスクリプト書いてくれる人に頼もうとしています。
簡単なシステムならYouTubeにも上がってるのでそれをどうにか使って、複雑な戦闘システムとかは頼む予定です
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:05:38.03ID:bHqdM+mC
ターン制戦闘にしようと思ってる…が
普通のターン制だと暇だし作業ゲーになってしまうから何か毎回飽きないようなものにしたい
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:10:52.13ID:bHqdM+mC
例えばスキルを使う時にランダムに出てくる5つの矢印を入力する的な…
この点でアンテは本当に尊敬してる。ボスやモブで戦闘が違うから飽きないし攻略し甲斐がある。悔しい
2024/08/21(水) 00:11:57.52ID:0PCD/8xr
外注は予算があれば別に大丈夫です、どのような方法でも

現時点でもっとも不確定な要素が「複雑な戦闘システム」ですよね
エンディングなどの使用策定前にまずはその「複雑な戦闘システム」の仕様をできる限り固めた方がいいと思います
目標としてはそのまま発注できる程度に、です
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:19:41.58ID:bHqdM+mC
>>14
ですよね…
"画期的なあいでぃあ"が思いつかないかな〜ってずっと考え込んでるけどステレオタイプから抜け出せない
2024/08/21(水) 00:21:07.23ID:0PCD/8xr
じゃあ、そこ煮詰めてください、くたくたに
2024/08/21(水) 00:24:14.61ID:0PCD/8xr
期限はいつまでにしますか?
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:24:39.12ID:bHqdM+mC
>>16
うお〜!やるぞ!
それから戦闘システム作る時にアイテム欄って作りますね?(回復とか使うための)
これは当たり前にアイテム、持ち物欄のシステムを作ってから戦闘システム頼んだほうがいいですか?
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:25:09.58ID:bHqdM+mC
>>17
ファッ!?期限!
2024/08/21(水) 00:37:53.02ID:0PCD/8xr
締め切り切らないでゲーム作るんですか? いつまで経っても終わんないですよ

アイテム(インベントリとか)の仕様はその戦闘システム決まらないと決まらないので
先に戦闘システムの仕様固めてください

あと中途半端に作られたものを渡されるよりも一から全部作らせてもらった方がエンジニアとしては受けやすいです
まあタスクの粒度(大きさのこと)にもよりますけど
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:48:03.87ID:bHqdM+mC
>>20
ムム…なるほど…
ゲームの予算や作業できるのも一日数時間程度と考えると2年ぐらいかかりそうですかね…もっとかな、、???
プログラミングと別に楽曲も依頼するので…楽曲とかどのくらいかかるんだろう…
2024/08/21(水) 00:53:31.81ID:0PCD/8xr
楽曲作成ならそれこそココナラとかで調べてみたらいいんじゃないですかね、すぐできますよ

1か月以上かける予定のプロジェクトなら、なおさら締め切りやスケジュールしっかり作ってください
どれだけやる気があってもやる気だけで走れるのは1か月までです
23名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 00:57:32.30ID:bHqdM+mC
>>22
たしかにいつもスケジュール作らない人生だからそれは響く…寝たらスケジュール作ります。
楽曲はYouTubeとかで活動してる人に戦闘曲頼む予定です。その人に戦闘曲作ってもらえたら絶対良いと一目惚れしたので。Twitterに仕事の依頼はこちらへ⇨って書かれてたので大丈夫ですよね…?
2024/08/21(水) 01:04:07.12ID:0PCD/8xr
大丈夫かはわからないです
ナンパだと思って連絡してみたらどうでしょうか、札束で殴れば大抵のことはなんとかなりますよ
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 01:11:32.01ID:bHqdM+mC
>>24
やはり金…!!たくさん飛びそうですね
今日はここら辺で寝ます、起きたらスケジュール作ってうpします。おやすみ!
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 18:02:47.87ID:bHqdM+mC
マップ作成ってどのくらいかかるんだろ…
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 18:03:11.78ID:bHqdM+mC
マップ作成だけに一年かかりそうだわ
28名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 18:49:16.80ID:bHqdM+mC
そこまで細かくじゃないけどスケジュール立ててみた
完成は2026の7月いっぱい。8月1日から一般公開!
2024/08/21(水) 19:42:00.23ID:0PCD/8xr
そこから逆算して「複雑な戦闘システム」の仕様策定から実装完了までどのくらいの期間を要しますか?
30名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 20:36:31.26ID:bHqdM+mC
>>29
あわわ…
戦闘システムの策定は来月までと考えてるんですけど
実装はマップ作成後にしようと考えてたので1年ぐらいかかると思います…
スケジュール作成初めてなのでこんな感じの流れにしました
ゲムコンセプト、マップ環境、ストーリー、キャラクター像等を固めてから

マップ制作・キャラのモデリング導入

ある程度できたら戦闘システム、その他プログラミング(外注)

エンディング映像を作って実装(外注)

最終確認
2024/08/21(水) 21:02:50.58ID:0PCD/8xr
まず戦闘システムのみでアルファ版を目指しましょう
他はその後から始めるくらいで大丈夫です
32名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 21:20:11.24ID:bHqdM+mC
>>31
なるほど!!!
33名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/21(水) 21:23:05.39ID:bHqdM+mC
9月までに戦システムを決めることが今の目標…!
34名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 16:11:55.52ID:5lZ4rKXe
初めてなら、外部に頼むんじゃなくてまずは短期間で小規模の作品を自分の手で作ったほうがいいよ。
どのくらいの制作コストかわかるから。
これを省くとかここを自分でやるとか見えてくるよ。
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:30:44.11ID:ERWtcFrv
>>34
おあ“…_:(´ཀ`」 ∠):
36名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:32:47.16ID:ERWtcFrv
プログラミングって何であんなに難しいんだlocalだかfunction だか分からなさすぎる
書ける人尊敬するあれは理解不能
2024/08/22(木) 19:56:35.95ID:JPRdZ5gA
難しくないけどなぁ、と言ってしまうと失礼だな……人によるね
プログラミングは複雑になればなるほどエンジニアとしての才能がモロに出るからね
38名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:51:47.00ID:5lZ4rKXe
プログラムを他人に任せるって金かかるし修正したいときのレスポンス悪いよ
途中で面白くなる案が出て変更し用途しても相手は嫌がるよ。
だからまずは一人であーだこーだって煮詰めた基本つくったほうが良い。

ツクールとかでもいいけど、自分で思い通りに開発するならGamemakerをおすすめする
Gamemakerは、個人開発のゲームに特化した比較的簡単な言語だよ
「アンダーテイル」なんかもこれでつくられてる。
https://gamemaker.io/en/tutorials/make-arcade-space-shooter
自分で動かせたら色々わかってくるし面白いと思うよ
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 21:44:09.55ID:ERWtcFrv
>>38
すげ、アンテこれで作られたんだ
でももうRobloxで作り始めてるからどうしよ…
金はどうにかする
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 21:57:43.28ID:ERWtcFrv
ちょっとようつべで調べてきた
日本人の解説者少ない?海外が多い気がする
2024/08/22(木) 22:04:40.67ID:kcsRAcOy
このアドバイスの流れで軌道修正できたゲ製初心者見たことないわ
たぶんそこがゲ製できるかできないかの分水嶺
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:07:49.46ID:ERWtcFrv
>>41
どうしたらいい…_(┐「ε:)_
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:12:31.04ID:ERWtcFrv
このgame maker(?)ってもしかして3Dゲー作ってる人圧倒的に少ない?
ようつべもGoogleも情報が少ない

Roblox選んだのは一応長く続いてるし、無料プレイできるからいろんな人に見てもらえるかと思って選んだ
最初数十人ぐらいしかプレイしてなかったけど結構人数増えていってめちゃ人気になったゲームとかも見てたから…
44名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:16:54.45ID:ERWtcFrv
最近ノスタルジー的なの流行ってるじゃん?
私もPS1ソフト好きだからPS1ライクなゲーム作ってその層に興味持ってる子たちを沼に引きずりたいと思ってたんだけど…
子供の頃にしたゲームって記憶に残って今後の自分の軸になる感じ?あの感じをやりたかった。Robloxってほとんど10代だし
2024/08/22(木) 22:52:59.34ID:Iuf2BFoP
>>43
GameMaker は2D用に特化してる
ちなみにだけど変数とか関数って分かる?
46名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:07:52.13ID:ERWtcFrv
>>45
そこでつまずいて顔面崩壊って感じ
Robloxはlua 言語だけどlocalが…ンば“〜ってなる
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:12:24.13ID:ERWtcFrv
変数とか関数が変わる部分うんぬん〜って動画何回も見返してるけど説明してる5秒間の内容が理解できん
死亡、ほいじゃだぞ
48名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:17:20.81ID:ERWtcFrv
例えば
Local box = script.Parent
があったとしてここまでは分かる。
boxはこのスクリプトの親だよ〜みたいな感じだよね?
もうこの後からア〜だよア〜
このぐらいの最初期しか分からない
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:18:11.82ID:ERWtcFrv
本当にプログラミングだけはダメなんだ…金使って他の人にやらせる
2024/08/22(木) 23:21:38.48ID:Iuf2BFoP
Robloxはluaか、できること少ない分学習は楽な言語だよでもやっぱり本人は変数関数で躓くんだよな
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:38:19.57ID:ERWtcFrv
私はモデリングとマップ作成を…あと絵関係も準備するから…プログラミングだけは…(´;Д;`)
2024/08/23(金) 00:15:29.58ID:Hs5zIm1m
ドキュメント読んでみたけどかなり楽だし札束の厚さ次第でコード担当探せるだろう、がんばれ

local platform = script.Parent

local function disappear()
platform.CanCollide = false
platform.Transparency = 1
end

local function appear()
platform.CanCollide = true
platform.Transparency = 0
end

while true do
task.wait(3)
disappear()
task.wait(3)
appear()
end
2024/08/23(金) 00:41:32.32ID:7tnMenFA
なんつーか、いつか誰かに騙されて大損こきそうな危うさをヒシヒシと感じるよ、>>1
ゲ製仲間だし、ぜひ完成させてほしいけど、いろいろと気をつけてな
54名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:57:00.88ID:lwdSopzD
>>53
ありがとう!
それお袋にもよく言われる
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/23(金) 13:10:21.00ID:lwdSopzD
作中のボスでピアニストみたいなの出したいから
マップのどこかにマリオ64のピアノ置いてみたらどうだろ
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/23(金) 17:42:08.50ID:hQej2Fnl
スレ主は名前のところにスレ主って書かないと誰の書き込みかわからん
57スレ主
垢版 |
2024/08/23(金) 18:10:59.62ID:lwdSopzD
>>56
確かに!ごめんね
58スレ主
垢版 |
2024/08/23(金) 18:22:35.54ID:lwdSopzD
公式コピペ↓

【自殺、自傷行為、有害行為

Robloxでは、ユーザーのみなさんの幸せを非常に大切に 考えています。当社は、メンタルヘルスに悩む方々にリ ソースを提供する手助けをし、自傷行為の恐れがある場 合については、法執行機関と連絡を取る権利を有しま す。当社は、以下に挙げるものを含め、自殺、自傷行 為、および身体的危害の危険性が極めて高い現実の行為 を描写、賛美、または奨励するコンテンツや行為を許可 しません。

• 自殺または自傷行為の方法の説明

• 自殺または自傷行為の事例や方法を賛美、支持、描写 するコンテンツ

• 現実世界での危険を伴う身体的チャレンジやスタント】

エンディング2通りのうち1つは結果的に死ぬんだけど
BANされないように婉曲表現しないといけないかな
59スレ主
垢版 |
2024/08/23(金) 18:26:09.56ID:lwdSopzD
は…!
横から見たら風呂入ってるだけに見える浴槽でなら…
何か言われも『お風呂入ってるだけのエンディングです』でいける!
60スレ主
垢版 |
2024/08/23(金) 18:27:06.77ID:lwdSopzD
スレに書き込んでたらアイディア思いつく╰(*´︶`*)╯ヤター
61スレ主
垢版 |
2024/08/23(金) 21:46:53.05ID:lwdSopzD
バイトの合否連絡来ないな…落ちたわ
ゲームの制作費稼がないといけないのにバイト落ちまくってる:(
62スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 01:28:57.05ID:GSGmxm3Z
ターン制バトル大好きだからターン制にしたい…
けどフロムゲーみたいな死にゲーにもしたい…
63名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 01:51:25.77ID:+H5bWhEN
無料ゲームの制作費捻出にバイトするなら途中でゲームを考える気力も作る時間無くなると思うよ。
Bakinあたりを買って夢日記風のゲーム作って面白いのが完成したなら、それをクラファンで金集めるとかしたら

>フロムゲーみたいな死にゲーにもしたい

初心者が大企業がやるのを真似るのはやめたほうがいい。
フロムゲーの元社員が講談社から3000万?もらって4年ぐらい作ってるけどなかなかしんどそうだよ
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 02:23:31.00ID:GSGmxm3Z
>>63
フロムゲーって言ってもあのエリア内でつよつよボスと戦う仕様いいよね!って言いたかった
Roblox にエルデンパクリみたいなゲームあったし
かなりクオリティ高くて人気もあるから
65スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 02:24:07.74ID:GSGmxm3Z
スレ主ってつけるの忘れちゃった
66スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 02:29:47.02ID:GSGmxm3Z
忙しすぎる瞬間ってめちゃめちゃいいアイディア出ない?
うわ〜これめっちゃいいのに手つけらんないな〜みたいな。
アルバイト辞めてから今日までずっと暇してるけど時間だけあって何もアイディアは思いつかない気がする
67スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 02:31:26.88ID:GSGmxm3Z
というかバイトしろってお袋に言われてる
68スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 02:32:25.20ID:GSGmxm3Z
やだ
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 05:26:08.43ID:+H5bWhEN
なんでもいいから3DCGで完成させた作品を見せてくれ。

資金もない、プログラムも出来ない、3Dで見せるれものを作ってないならゲーム作りはまだ早い
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 11:29:36.49ID:GSGmxm3Z
>>69
(`・∀・´)
iPad故障中だからテクスチャがクソみたいなクオリティになるかも
71スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 11:31:10.95ID:GSGmxm3Z
またスレ主って書き忘れた
うーん作るってどんなもの作ろう
2024/08/24(土) 12:03:04.38ID:uDunpb14
というかアルバイトでプログラミング頼むエンジニア雇うの難しいと思うよ
めちゃくちゃ金掛かるよ
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 15:40:40.14ID:+H5bWhEN
ユメニッキがつくりたいなら、まずRPGツクールで2Dのプロトタイプ作ってみては。
それができなけりゃいくらプログラマーや3Dグラフィッカーを何人集めても、何を作りたいのかが説明できないから分業進まないし完成しないよ。

まだ無理ならペラい一枚で企画書を書いてみて。
74名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 15:45:04.10ID:+H5bWhEN
1行づつ埋めてみて
【タイトル】
【世界観】
【システム】
【ゲームの一番の見せ場(ウリ】
【プレイ層】
【価格】
【全体の制作費】
【開発期間】
特に後半はゲーム規模やクオリティに直結するから大事
75名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 16:38:27.46ID:GSGmxm3Z
>>73
雰囲気はゆめにっき、だけど3Dのps1ライク。
76スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 17:22:05.94ID:GSGmxm3Z
>>74
ごめん上2つはまだ他の人に言えない…てかスレに残っちゃうから完成したとき掘り起こされたら死ぬ

それ以外↓
【システム】 FF7Rみたいな戦闘にしたい。ターン制は保留中にした
【ゲームの一番の見せ場(ウリ】ストーリーもだけどノスタルジーなBGM &景観、懐かしいと思うけど怖いみたいなゲームの雰囲気がウリリ
【プレイ層】 13+
【価格】 無料(Roblox だから)
【全体の制作費】 楽曲依頼費がまだ分からないのでそれ以外で多く見ても7万ぐらい。 
【開発期間】
今の予定では2026の8月完成予定
77スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 17:22:06.00ID:GSGmxm3Z
>>74
ごめん上2つはまだ他の人に言えない…てかスレに残っちゃうから完成したとき掘り起こされたら死ぬ

それ以外↓
【システム】 FF7Rみたいな戦闘にしたい。ターン制は保留中にした
【ゲームの一番の見せ場(ウリ】ストーリーもだけどノスタルジーなBGM &景観、懐かしいと思うけど怖いみたいなゲームの雰囲気がウリリ
【プレイ層】 13+
【価格】 無料(Roblox だから)
【全体の制作費】 楽曲依頼費がまだ分からないのでそれ以外で多く見ても7万ぐらい。 
【開発期間】
今の予定では2026の8月完成予定
78スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 17:24:33.13ID:GSGmxm3Z
Robloxは海外だとめちゃ人気だからプログラミング依頼もめっちゃ安い。ありがとう
79スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 17:25:59.02ID:GSGmxm3Z
(`・∀・´)
>>69 おk!blenderに引きこもるからちょっと浮上できないよ
2024/08/24(土) 17:34:15.13ID:uDunpb14
すまん
お前の見積もりの甘さについていけないわ
俺はこのスレから退散する
81スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 18:00:48.24ID:GSGmxm3Z
>>80
(´;ω;`)
82スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 18:02:46.98ID:GSGmxm3Z
そんなガチで取り組まないといけないのかな…
趣味の一部だし失敗したら失敗したでいい経験だったねって感じでいいと思うんだけど…
まあ私は上手くやれるって確信してる。やってやる
83スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 20:18:12.55ID:GSGmxm3Z
めちゃくちゃお腹痛いテクスチャどころじゃない
2024/08/24(土) 20:30:29.22ID:Qdu8XIiF
無料配布なら深く考えずやってみるのはいいんじゃないかなまずはモデリング楽しんで
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/24(土) 21:33:05.67ID:GSGmxm3Z
>>84
ありがとう!もうそろ完成する
86スレ主
垢版 |
2024/08/24(土) 22:00:02.60ID:GSGmxm3Z
PS1イメージしたけどどうかな…
https://i.imgur.com/1cZJGDT.jpeg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況