2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steamp...m/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool....pgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.c...uct_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool....products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1708515135/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1704766332/
探検
RPGツクールMZ_33作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2024/09/16(月) 16:06:28.79ID:rhaq0Nff2024/09/16(月) 17:38:38.39ID:TDpDGG3L
このスレはパヤパヤの話題禁止でお願いします
2024/09/16(月) 19:21:30.30ID:Xpsr2Lej
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
2024/09/16(月) 19:22:58.46ID:Xpsr2Lej
多分スマホ版からコピペと編集したんだろうけどURLが...で省略されて死んでたので……
修正も入らないみたいだったのでなんとなく
修正も入らないみたいだったのでなんとなく
5名前は開発中のものです。
2024/09/16(月) 23:54:18.94ID:rhaq0Nff6名前は開発中のものです。
2024/09/17(火) 03:17:19.44ID:2DKpFmnl >>1乙
2024/09/17(火) 03:45:20.36ID:6TE5jOze
RPGツクールを甘く見て手を出すが何も完成させられず、エターナラー状態なのに未練たらしく居座ってツクラー気取り
人の努力や作品に対して妬み嫉みしか発動できず、無理に見下すために生成AIの話題を振ったりする…そんなのが一人か二人いるよね
TwitterなどSNS上では何も作品を示せないのでツクラーとしても振舞えず、匿名で威張れる5chにしか居場所がない
人の努力や作品に対して妬み嫉みしか発動できず、無理に見下すために生成AIの話題を振ったりする…そんなのが一人か二人いるよね
TwitterなどSNS上では何も作品を示せないのでツクラーとしても振舞えず、匿名で威張れる5chにしか居場所がない
8名前は開発中のものです。
2024/09/17(火) 12:20:26.92ID:u+K/kxVB どんだけ暇人なんだよそれ
2024/09/17(火) 13:14:23.95ID:1NeuJvG7
2024/09/17(火) 13:48:32.42ID:igiCM8L/
>>7じゃないけどそんなにはっきり言葉にされるとすげーしっくり来てしまうな
2024/09/17(火) 14:01:30.05ID:RPzw21rG
ツクスレだからそれが普通なのがなんとも
2024/09/17(火) 14:01:46.65ID:QZrdFfdp
2024/09/17(火) 14:18:41.26ID:jYWHM+JV
2024/09/17(火) 15:25:42.75ID:2DKpFmnl
2024/09/17(火) 16:49:09.94ID:DhXDgO6q
2024/09/17(火) 17:17:06.63ID:lWEHquuo
なんか致命的な不具合含まれてるけど今まで気づかなかったのかお前ら
2024/09/17(火) 19:12:03.91ID:RPzw21rG
メジャーアプデは1.9.0か
まあ変に期待しないで待っとくわ
まあ変に期待しないで待っとくわ
2024/09/17(火) 19:14:03.23ID:DJgNu4WU
この会社のツールってアプデするとそれ以前のデータがぐちゃぐちゃになるイメージがあるからほとんどしたことない
ピクチャの座標を固定値から画面比率にされたときはかなり酷かった
ピクチャの座標を固定値から画面比率にされたときはかなり酷かった
2024/09/17(火) 21:39:55.84ID:SLjsrAnX
キャラとかマップとかの単純な外観デザインってなるべく仕上げにするべきだよね?
最初に軽いイメージくらいは持ってなきゃだけどデザイン仕上げて違うってなるとやばいわ
一部キャラをドットとかこだわって完成させて半分くらいまでゲーム作成進めてたけどこれ明らか違うなってなったから絶望だわ
最初に軽いイメージくらいは持ってなきゃだけどデザイン仕上げて違うってなるとやばいわ
一部キャラをドットとかこだわって完成させて半分くらいまでゲーム作成進めてたけどこれ明らか違うなってなったから絶望だわ
2024/09/17(火) 22:23:31.31ID:dUFkzKE0
2024/09/18(水) 01:28:27.35ID:nYMZGSE8
あとから差し替えるの前提で落書き入れとくとそれに慣れてしまってもうこれでいいやみたいになってしまう
綺麗な絵に差し替えてもなんだかしっくりこないなと汚いほうに戻したりして
綺麗な絵に差し替えてもなんだかしっくりこないなと汚いほうに戻したりして
22名前は開発中のものです。
2024/09/18(水) 05:44:28.67ID:UnAr4Uig 一長一短かなあ
外観デザインが先にできると「そういう世界観・キャラのイメージ」がどんどん定着して行って一貫性あるものになる
ただその結果、そっちに引っ張られて最初に考えたコンセプトやストーリーからずれることもある
自分は趣味で作ってる派だから気にしないけど、
最初にしっかりと設計したり工程を引いたりするやり方だと>>19みたいに修正が面倒
外観デザインが先にできると「そういう世界観・キャラのイメージ」がどんどん定着して行って一貫性あるものになる
ただその結果、そっちに引っ張られて最初に考えたコンセプトやストーリーからずれることもある
自分は趣味で作ってる派だから気にしないけど、
最初にしっかりと設計したり工程を引いたりするやり方だと>>19みたいに修正が面倒
2024/09/18(水) 10:52:35.92ID:V7pNndQb
最近見かけたやつだけど、三年くらいかけてるインディーゲーは、初回はアセットから初めて、そのあと六回のビジュアルのリファインしてたぞ
半年に一回はすべて描き直してたって話だね、そりゃ三年かかるわと思いました
半年に一回はすべて描き直してたって話だね、そりゃ三年かかるわと思いました
2024/09/18(水) 12:08:12.63ID:piAUpNnY
2024/09/18(水) 15:07:51.27ID:9R/Er85b
サンプル的に動かす物のビジュアルを直接クオリティ上げちゃうとそのデキに引っぱられるので避けましょうって物の本にあったな(ゲーム関係にあらず)
なのでもっともっと割り切って手書き文字くらいがいいと思う
なのでもっともっと割り切って手書き文字くらいがいいと思う
26名前は開発中のものです。
2024/09/18(水) 20:39:16.94ID:UnAr4Uig バイオハザード2のとーふみたいなもんか
2024/09/19(木) 11:19:19.26ID:FcI8VLxx
パルワールドが任天堂に訴えられたから今なら後がまを狙えるぞ
おまえらやったな!
おまえらやったな!
2024/09/19(木) 11:28:21.49ID:M61pIRXS
あまりに格の違うもの持ち出されても反応に困るのれす
2024/09/19(木) 11:29:58.49ID:A3oGtGOq
まあワイらに言えることはオマージュリスペクトパクリもギリギリを狙うとリスクが伴うということぐらいやな
2024/09/19(木) 11:59:55.54ID:/IF2SV1R
任天堂って特許とっても基本コロプラみたいに他のところが起源主張したりしない限り傍観スタンスじゃなかったっけ
やっぱそれ以外のとこで似すぎてたのが気に障ったのかな
やっぱそれ以外のとこで似すぎてたのが気に障ったのかな
2024/09/19(木) 12:01:44.14ID:SNcWA9LD
UnityやUEのスレならまだわかるけど
ツクールスレでパルワールドの話されてもな
ツクールスレでパルワールドの話されてもな
32名前は開発中のものです。
2024/09/19(木) 12:16:44.52ID:SqcTD4QF まんまゼルダみたいなのもあったけどあれはどうだったんだ
2024/09/19(木) 15:10:43.60ID:ZPr5l75b
パイ奪うほど売れたら株主にぎゃーぎゃー言われるんだろ
ポケモンのエロゲもsteamなんかに出して大丈夫かなあと思う
ポケモンのエロゲもsteamなんかに出して大丈夫かなあと思う
34名前は開発中のものです。
2024/09/19(木) 16:33:41.33ID:HdlZ7BHO ポケモンは株ポケとその母体のデカい会社がいくつも絡むから
任天堂本体以上に手を出しちゃならん
任天堂本体以上に手を出しちゃならん
2024/09/19(木) 17:28:14.69ID:CjulHFho
ポケモンのエロゲなんてあるのかよ
そりゃポケモンのエッチ見たい人にはウェルカムだろ
そりゃポケモンのエッチ見たい人にはウェルカムだろ
2024/09/19(木) 18:30:00.70ID:TlP/weNz
>>33
ヤリステメスブター?
ヤリステメスブター?
2024/09/21(土) 16:58:16.50ID:gToA3pRM
単純なゲームと複雑なゲームってどっちの方が面白いと思う?
俺は、複雑なゲームの方が好きだな
俺は、複雑なゲームの方が好きだな
2024/09/21(土) 17:32:16.68ID:Z/1u4c1S
単純だけど深みがあるゲームだな
複雑なだけのゴミはクソゲーになる
複雑なだけのゴミはクソゲーになる
2024/09/21(土) 17:45:12.68ID:gToA3pRM
>>38
単純で奥が深いゲームっていうと例えば将棋とかチェスかな?
例えば将棋はルール自体は誰でも理解できるほどシンプルではあるけれど、何十年も飽きずに定跡や棋譜を研究する人がいるほど、奥が深いしリプライ性も高いよね
単純で奥が深いゲームっていうと例えば将棋とかチェスかな?
例えば将棋はルール自体は誰でも理解できるほどシンプルではあるけれど、何十年も飽きずに定跡や棋譜を研究する人がいるほど、奥が深いしリプライ性も高いよね
2024/09/21(土) 17:46:58.57ID:gToA3pRM
じゃあゲームルールが複雑ならクソゲーになるのか、って話だが、自分はそうは思わないな
ドミニオンとかSlay the Spireは、UNOみたいな単純なカードゲームに比べてかなりルールが複雑だけど、ふつうに面白いだろう?
複雑なゲームルールと、面白いのは、両立すると思う
ドミニオンとかSlay the Spireは、UNOみたいな単純なカードゲームに比べてかなりルールが複雑だけど、ふつうに面白いだろう?
複雑なゲームルールと、面白いのは、両立すると思う
41名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 18:37:59.51ID:ahwzj9f6 作るなら複雑なゲーム
シラン人のフリーゲームやるなら単純なゲーム
シラン人のフリーゲームやるなら単純なゲーム
2024/09/21(土) 18:51:41.68ID:gToA3pRM
2024/09/21(土) 19:03:17.71ID:Faukh+M4
スイカゲームみたいに単純なのにクリアできるかどうかは運が8割みたいなのは正直つまらん
44名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 19:40:55.52ID:OwHbOAA1 麻雀は改めてすごいね
半分以上運だけどその不確定性も含めて
コントロールしていくって言うゲーム性
ゴールも安くて簡単なところから高くて激ムズまで自分で選べる
まさに中国4000年の歴史
半分以上運だけどその不確定性も含めて
コントロールしていくって言うゲーム性
ゴールも安くて簡単なところから高くて激ムズまで自分で選べる
まさに中国4000年の歴史
2024/09/21(土) 19:49:45.66ID:WfX85jBw
全く同じ心理状態の4人(喰いタン全ツしかしない4人とか)で麻雀打つならそうだろうね
そうではないから運だけでは無いわけで
そうではないから運だけでは無いわけで
46名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 19:51:23.72ID:ahwzj9f6 極論だが起家2回天和で箱終了なら絶対に負けない
2024/09/21(土) 20:15:01.09ID:OM1oGDN4
麻雀ってスキル組み込むにはゲーム性がすでに複雑なんだよね
48名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 20:23:31.78ID:Va95iL84 複雑なゲームは慣れれば面白いけど慣れるまでが大変
最初の場面から全部の要素をぶち込まれると理解するのが面倒になってやる気なくなる
チュートリアルで最初の場面から徐々に要素を増やしていくことになるけど
複雑になればなるほど全部の要素がそろうまで時間がかかって疲れ切っちゃう恐れもある
最初の場面から全部の要素をぶち込まれると理解するのが面倒になってやる気なくなる
チュートリアルで最初の場面から徐々に要素を増やしていくことになるけど
複雑になればなるほど全部の要素がそろうまで時間がかかって疲れ切っちゃう恐れもある
2024/09/21(土) 20:56:28.24ID:s/3ulUUg
今システムもストーリーも世界観も全部開始1時間くらいで辞書みたいに詰め込んでくるゲームやってて死ぬほどイライラしてたけど一通り理解したら面白いなと思ったわ
でもこういうゲームはかなりの人脱落するからダメだと思うわ
最近のゲームなのにフルプライスから1/4になるわけだわ
でもこういうゲームはかなりの人脱落するからダメだと思うわ
最近のゲームなのにフルプライスから1/4になるわけだわ
2024/09/21(土) 21:04:32.98ID:gToA3pRM
正直麻雀の面白さがよく分からない
ちょっと役のバリエーションの多くなったポーカーぐらいのイメージしかない
将棋とかチェスの方が面白くないか?
ちょっと役のバリエーションの多くなったポーカーぐらいのイメージしかない
将棋とかチェスの方が面白くないか?
2024/09/21(土) 21:05:48.01ID:Z8IuXAO0
実力だけで決まるゲームもいいけど運要素がある程度あるのも面白く遊ばれる要素ではあるからね
麻雀はクソだと思う時もあるけど楽しい時もかなりある
麻雀はクソだと思う時もあるけど楽しい時もかなりある
52名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 22:06:17.64ID:Va95iL84 運要素がないと実力だけの勝負になって初心者や弱い方が負けっぱなしになるからね
運が良くて大勝ち、ってのがあるといいアクセントになる
運が良くて大勝ち、ってのがあるといいアクセントになる
53名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 22:50:21.88ID:ahwzj9f6 ちょっと役のバリエーションの多くなったポーカーとかおもろいやん
2024/09/22(日) 03:16:35.14ID:Pc4LIXsB
暗号化ソフトのEnigma Protector使ってる作品ってありますか?
MVに使ってる人は見かけたんですがMZでも問題なく動作するんでしょうか
MVに使ってる人は見かけたんですがMZでも問題なく動作するんでしょうか
55名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 06:59:07.30ID:rQLpV9zX 見たことはないがそこまで多くのMZ作品をやったことがあるわけではないのでちょっとわからない
検証用プロジェクトに適用してテストしてみる方が早いと思う
できれば検証結果を書き込んでくれると勉強になるのでありがたい
検証用プロジェクトに適用してテストしてみる方が早いと思う
できれば検証結果を書き込んでくれると勉強になるのでありがたい
2024/09/22(日) 13:03:16.32ID:KuoYTdg2
たまにboxedつきexeのゲーム見かけるのは全部それなんかな
MVMZどっちで作られてるかは意識したことなかった
MVMZどっちで作られてるかは意識したことなかった
2024/09/22(日) 13:08:42.25ID:UFg8R1WW
まあナマのツクールexeだとXPだろうがVXAceだろうがMVMZだろうが簡単に非暗号化できるからな
俺はそんぐらいやって俺の作品の中身を見たいという熱心な人がおるなら見てくれと思ってあえてナマのままにしとるけど
ゲームの中身見られたくない!って人は暗号化した方がいいよ
俺はそんぐらいやって俺の作品の中身を見たいという熱心な人がおるなら見てくれと思ってあえてナマのままにしとるけど
ゲームの中身見られたくない!って人は暗号化した方がいいよ
58名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 13:21:59.10ID:rQLpV9zX 確かに営利目的の人は必要だろうね
それに趣味派でもスタンスで幅がありそう
それに趣味派でもスタンスで幅がありそう
59名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 14:10:25.81ID:Okbc+bOE そこまで中見られるの嫌うならツクールなんて使わんほうが良くね
2024/09/22(日) 14:48:40.56ID:KuoYTdg2
そういう話じゃないだろうに
RPGやハクスラ系で面白いと言ってる連中が改造スレ立ち上てはしゃいでるのを見るとなんともいえない気分になるな
RPGやハクスラ系で面白いと言ってる連中が改造スレ立ち上てはしゃいでるのを見るとなんともいえない気分になるな
61名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 14:55:48.27ID:Okbc+bOE それでWikiが充実するなら見まくってくれ
2024/09/22(日) 15:39:32.79ID:KuoYTdg2
そういう話でもないがとことん狂ってんなお前
63名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 15:56:02.75ID:Okbc+bOE なにいってんだおまえ?
2024/09/22(日) 16:00:24.91ID:+h1QwcNL
どうせクソゲーだからwikiなんて充実しないよ
2024/09/22(日) 17:43:54.38ID:KuoYTdg2
66名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 18:28:36.93ID:Okbc+bOE は?制作側からしてもオリジナル素材なんてなけりゃ見てもらって構わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【投了】ここから逆転出来る次の健常者内閣総理大臣、岸田か石破しか居ないが自民党は福祉なので次も障害者を選ぶ。終わり [517791167]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 本日開催の人口戦略本部に安倍晋三が出席😲 生きとったんかワレ [884040186]
