2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steamp...m/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool....pgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.c...uct_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool....products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1708515135/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1704766332/
RPGツクールMZ_33作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2024/09/16(月) 16:06:28.79ID:rhaq0Nff245名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 08:06:49.46ID:NRhfbEDD ツクールはマスだからほぼ気にする必要ないもんな
246名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 08:06:57.48ID:6+apAGNV247名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 08:35:05.86ID:ANfvMS4r >>240
許したよ(pipipi)
許したよ(pipipi)
248名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 08:36:17.15ID:6+apAGNV クォータービューというとアイソメトリックみたいなイメージだな
てか、あとはデータベース以外の独自リストを作るために配列操作みたいなことがデフォで出来れば言うことないんだがなあ
配列の中に要素を追加したり削除したり、要素数を取得してループ回したりとかね
それが出来れば独自インベントリもリストも作れる
例えば牧場モノで持ってる家畜リストとかを表示したりね
現状だとデフォのアイテムリストに家畜アイテムを追加するくらいしか思いつかん
てか、あとはデータベース以外の独自リストを作るために配列操作みたいなことがデフォで出来れば言うことないんだがなあ
配列の中に要素を追加したり削除したり、要素数を取得してループ回したりとかね
それが出来れば独自インベントリもリストも作れる
例えば牧場モノで持ってる家畜リストとかを表示したりね
現状だとデフォのアイテムリストに家畜アイテムを追加するくらいしか思いつかん
249名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 08:51:13.69ID:6+apAGNV でも配列とか初心者だと使いどころ解りにくくツクール向けじゃないか
だからウディタみたいにデータベースに武器、防具などに加えて独自のカテゴリを追加できたらいいんだよな
変数の型とかも指定しつつ独自の要素を追加できるみたいな感じなら色々使いどころあるよね
次のツクール新作ではそういうデータベースの拡張性もあってくれたら嬉しいわ
だからウディタみたいにデータベースに武器、防具などに加えて独自のカテゴリを追加できたらいいんだよな
変数の型とかも指定しつつ独自の要素を追加できるみたいな感じなら色々使いどころあるよね
次のツクール新作ではそういうデータベースの拡張性もあってくれたら嬉しいわ
250名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 10:56:56.18ID:ze5o1YDq251名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 11:02:48.43ID:3sBmRP0H カイロソフトって言われてもイマイチはっきりしねえ…
ランドストーカーやタクティクスオウガみたいなのがそうなんだろうな
ランドストーカーやタクティクスオウガみたいなのがそうなんだろうな
252名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 13:00:28.11ID:5y+0qEnk クォータービュー機能ちゃんと追加して欲しかったなぁ
253名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 13:02:53.75ID:2swTmFXH 4方向のキャラチップを自動的に8方向にするプラグイン気になるんだけど試した人いる?
254名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 17:34:03.08ID:EWe6kg5/ カイロソフトって同じようなソフトつくって
ステマしているだけなんだと思う
ステマしているだけなんだと思う
255名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 19:01:34.31ID:kR+y+FB1 クオータービューなんて単にマップ素材をそう作ればいいだけじゃね?
まさか今だにDパッドの上推したら右斜め上に進むとか求めてるわけじゃないだろ?
まさか今だにDパッドの上推したら右斜め上に進むとか求めてるわけじゃないだろ?
256名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 19:30:53.74ID:cV+nFYGU センスが悪いクォータービューは北西に壁があって北東は開けてるのに上で左上に進まないとかマップの作りが体感的におかしくてイライラするから嫌いだわ
257名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 20:22:57.95ID:ze5o1YDq258名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 21:02:21.68ID:DhdRUEX3 それな
259名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 21:51:25.70ID:ANfvMS4r なんかことあるごとにクォータークォーターいう人いるけど
クォータービューってなにがいいんだ
クォータービューってなにがいいんだ
260名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 21:56:07.89ID:2swTmFXH 見た目の立体感があることと物珍しさとか?
Unityならクォータービュー用にタイル組む機能もあるがツクールでやったら目を引きそう
と思ったけどプレイヤーからすればツクールでクォータービューだから何?って感じかもしれんが
Unityならクォータービュー用にタイル組む機能もあるがツクールでやったら目を引きそう
と思ったけどプレイヤーからすればツクールでクォータービューだから何?って感じかもしれんが
261名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 22:33:12.03ID:3sBmRP0H >>259
グラフィック的にリッチなのは間違いないんじゃないか
グラフィック的にリッチなのは間違いないんじゃないか
262名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 22:34:14.93ID:X+JyISja 3Dプラグインやマップ画像化で絵面だけは楽でしょ
クォータービューは過去MV公式が対応するとかのたまってた話の事だと思うけど
そもそもマリオ以外のRPGでそれやる意味あるのかっていう
クォータービューは過去MV公式が対応するとかのたまってた話の事だと思うけど
そもそもマリオ以外のRPGでそれやる意味あるのかっていう
263名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 22:36:50.47ID:dF6xLoAZ 最近はHD-2Dとか2Dゲームもとにかくリッチにて風潮だからね
一応トレンドなのか
一応トレンドなのか
264名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 22:37:06.85ID:DhdRUEX3 ツクール以外の同人ゲーに稀にあるけど魅力を感じなくて作りたいと思えないんだよな
リッチというより単純にレアだから目を引くだけじゃねーの? 見た目以外のメリットある?
リッチというより単純にレアだから目を引くだけじゃねーの? 見た目以外のメリットある?
265名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 22:38:58.75ID:h/6kn+FI 今は3D表現もできるしなぁ
266名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 23:13:23.58ID:eDAfCD29 クォータービューは既存の2D絵のまま違和感なく立体感が出せるのが良い
2Dでいくと宣言したツクールにこそ合ってるんだがなぜやらんのか
2Dでいくと宣言したツクールにこそ合ってるんだがなぜやらんのか
267名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 00:02:45.73ID:QfEGkX8V このゲーム1マスの判定って変えられない?
マップを1/3とか1/2歩とかで歩いて欲しいんだけどイベント周りうまくいかなくなるのかな
マップを1/3とか1/2歩とかで歩いて欲しいんだけどイベント周りうまくいかなくなるのかな
268名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 00:17:04.58ID:Y1zYwfX8 >>267
プラグインで半マス移動やドット単位移動を可能にするものはある
プラグインで半マス移動やドット単位移動を可能にするものはある
269名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 00:57:27.45ID:wuCF8Dig >>268
そんなのあるんだ!ありがとう!
そんなのあるんだ!ありがとう!
270名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 01:57:33.02ID:51J/KsOs わいのマスも半こすりで反応するでw
271名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 10:08:53.29ID:vf2LMM6Z 確かに半歩だとイベントどっちが反応するんだろう
272名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 13:44:19.07ID:bT4gD8Fx https://x.com/11t_game/status/1599788754507796481?s=46
ツクラーがわかりやすくAIの説明してくれてんのに未だに切り貼りコラージュとか言うデマを垂れ流す絵師界隈
ツクラーがわかりやすくAIの説明してくれてんのに未だに切り貼りコラージュとか言うデマを垂れ流す絵師界隈
273名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 13:48:31.44ID:Xl99PYWI おまえのツイッター宣伝乙w
274名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:05:38.40ID:s5IWBNUW ゲ製に関係ない話すんなカス
スレチどころか板違い
会話できる相手がここしかいないからって他でやるような話をここにもってくんな
スレチどころか板違い
会話できる相手がここしかいないからって他でやるような話をここにもってくんな
275名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:07:35.94ID:nyGnHDOR276名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:15:08.41ID:KbfO1i8H おもくそ関係ある定期
277名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:21:56.78ID:s5IWBNUW AIをツクールやゲ製にどう生かすかって話なら歓迎
百歩譲って作ったゲームが反AIにいちゃもんつけられたらどうする?て対策の話ならまだ分かる
でもこいつは反AIがどうしたとか唐突な絵師叩きばっかりでゲ製に関係ない話するんだよ
ここはお前の意見や思想を主張する場じゃないんだよ
ゲ製してないなら出口はあっちだよ
百歩譲って作ったゲームが反AIにいちゃもんつけられたらどうする?て対策の話ならまだ分かる
でもこいつは反AIがどうしたとか唐突な絵師叩きばっかりでゲ製に関係ない話するんだよ
ここはお前の意見や思想を主張する場じゃないんだよ
ゲ製してないなら出口はあっちだよ
278名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:24:31.34ID:KbfO1i8H 気に入らないなら蒸し返さず流せよ
余計目立たせてるだけだぞ
余計目立たせてるだけだぞ
279名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:26:26.15ID:vYOKsKSz 関係あるだろ
頭悪すぎだろこいつ
頭悪すぎだろこいつ
280名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:32:52.77ID:s5IWBNUW 頭悪いのはお前だよ
AIの話はまだ分かるけど絵師叩きとか直接ゲ製に関係ねーし興味ない側からしたらすごい目障り
じゃあ俺は料理ゲーム作るから関係あると言って延々と料理のレシピの話をここでしてやろうか?
いいのか?
こいつがやってんのはそういうことなんだよ
AIの話はまだ分かるけど絵師叩きとか直接ゲ製に関係ねーし興味ない側からしたらすごい目障り
じゃあ俺は料理ゲーム作るから関係あると言って延々と料理のレシピの話をここでしてやろうか?
いいのか?
こいつがやってんのはそういうことなんだよ
281名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:35:43.22ID:KbfO1i8H いやいいと思うぞやれよ
それに反応するかはまた別の話だろ
それに反応するかはまた別の話だろ
282名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:41:25.08ID:nyGnHDOR 記事読んだけど、絵がトレパクコラージュかどうかは元々論点にはなってないんだよな
AIの中に学習元の画像は存在しないって言ってるけど、その学習元がどこの誰の絵で
権利的にOKなのかどうなのかって話なのにな
論点ずらしのしょうもない個人のご意見だよ
AIの中に学習元の画像は存在しないって言ってるけど、その学習元がどこの誰の絵で
権利的にOKなのかどうなのかって話なのにな
論点ずらしのしょうもない個人のご意見だよ
283名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:46:21.86ID:phhjZluY >>281
よくねえだろ自分の屁理屈を正当化するために荒らしを許容してんじゃねえよクズ
よくねえだろ自分の屁理屈を正当化するために荒らしを許容してんじゃねえよクズ
284名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:47:13.77ID:s5IWBNUW ずっとスルーしてたよ最初な
だが毎度毎回しつこすぎるだろ
絵師叩きしたいならどっか専用のスレ行けよ
ゲ製の合間にちょっと気晴らしにここ覗いたらまーた「反AIガー」「絵師のやつらガー」ですごいウンザリする
もうええって
だが毎度毎回しつこすぎるだろ
絵師叩きしたいならどっか専用のスレ行けよ
ゲ製の合間にちょっと気晴らしにここ覗いたらまーた「反AIガー」「絵師のやつらガー」ですごいウンザリする
もうええって
285名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 15:59:03.17ID:KbfO1i8H 余計アレてるやんアホか
286名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 16:13:54.69ID:phhjZluY それを煽ってるお前が言うのか
287名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 17:06:08.65ID:UG7ASIOy ツクスレにおいて誰の言葉が絶対ってのがなくて
作りたいゲームを完成させるためにどう捉えるか
本当にただそれだけで…
作りたいゲームを完成させるためにどう捉えるか
本当にただそれだけで…
288名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 17:45:57.04ID:I8pzj59T AIキチガイマジでしねよ
289名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 18:38:42.22ID:s+Kt8JFa おこなの?
290名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 18:41:18.02ID:d6QoBXto どっちもバカ
291名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 18:42:20.11ID:RnVYKa/j バカって言う奴のほうがバカ
昔のひとは上手く言ったものだね
昔のひとは上手く言ったものだね
292名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 18:42:51.04ID:d6QoBXto >>291
知的障害者雇用だったわ😅
知的障害者雇用だったわ😅
293名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 18:49:01.48ID:wb0OKtMC 反AIカスが現在進行形で暴れてるから仕方ない
上のURLのツクラーも放火されて迷惑被ってるからな
上のURLのツクラーも放火されて迷惑被ってるからな
294名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 19:20:18.94ID:dxiGX2oh295名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 22:43:40.78ID:8E/jev5k なんか定期的に誰も知らんようなソース持って来て反AIガー絵師ガーってしてるよね
どっちが攻撃的なんだか
どっちが攻撃的なんだか
296名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 23:33:07.39ID:ureVAqPc 自閉症なんじゃないの
行き過ぎたフェミと一緒で自分の発言は敵を生むだけって事を理解できない
反AIだのぬかす連中は総じて軋轢産むだけだから消えて欲しいわ
連中の本質ってクリエイターへの嫉妬や何もしてこなかった自分の正当化だもの
行き過ぎたフェミと一緒で自分の発言は敵を生むだけって事を理解できない
反AIだのぬかす連中は総じて軋轢産むだけだから消えて欲しいわ
連中の本質ってクリエイターへの嫉妬や何もしてこなかった自分の正当化だもの
297名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 23:56:21.13ID:phhjZluY 制作もしてないのに制作スレに粘着してんだからAI云々を言い出す前から狂ってるしな
298名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 00:11:07.70ID:gzxrmclT プログラミングの勉強をする前にまず三角関数の勉強からしたらいいのかな
299名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 00:59:52.26ID:ucMSQcTR 三角関係の勉強したい
300名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 02:47:58.65ID:gzxrmclT 完成するのに15年間ぐらいかかるような大作を構想しているが、15年も経つ頃にはもっと規模のでかいゲームがあふれるくらいゲーム文化も今より進化してるだろうし、自分の15年間温め続けた企画がもうその時代には陳腐化している確信がある
かといって作るのをやめるのも何だかなあと思うし、悩ましいところだ
かといって作るのをやめるのも何だかなあと思うし、悩ましいところだ
301名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 03:02:14.43ID:fr1vNezr その15年ものをいまだしたとして最新鋭なのか?
どうせツクール産なんだ時期なんか気にするな
どうせツクール産なんだ時期なんか気にするな
302名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 03:09:40.28ID:jeHUDAt6 完成しない言い訳してるだけだろ、こんな奴は15年後に半分も出来てない
303名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 03:55:11.57ID:gzxrmclT304名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 04:25:46.54ID:0rKEj5Cs やる気なさそう
305名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 07:26:12.98ID:HG2XIqwH 三角関数は3Dやるなら必須に近いけど2Dならそんな要らん
3Dでも三角関数で角度から座標を求められて、逆三角関数で座標から角度を求められる程度のことが分かってれば色々できる
3Dでも三角関数で角度から座標を求められて、逆三角関数で座標から角度を求められる程度のことが分かってれば色々できる
306名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 09:35:00.47ID:fr1vNezr >>303
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
307名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:07:12.00ID:gzxrmclT308名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:08:17.22ID:gzxrmclT309名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:11:37.94ID:J4lwhWls 最近はなろうやインディーズの売れた奴の露骨なパクリばかりだからね
今の奴らと昔の奴らは思考そのものが違うんだから昔だったらこんなの売れねーよみたいな雑魚キラーみたいなのが王道になることもあり得なくはない
今の奴らと昔の奴らは思考そのものが違うんだから昔だったらこんなの売れねーよみたいな雑魚キラーみたいなのが王道になることもあり得なくはない
310名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:30:58.60ID:fr1vNezr そういうことではなくて
いままで誰も思いつかなかったことなんてないし
いまそれがないなら思いついてもやらなかったってことなんだぞ
いままで誰も思いつかなかったことなんてないし
いまそれがないなら思いついてもやらなかったってことなんだぞ
311名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:31:33.17ID:ucMSQcTR 俺たちは3ヶ月位でつくるのがいちばんいいよ
312名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:44:15.61ID:gzxrmclT >>310
つまり誰でも思いつく単純なアイデアだけどつまらないとみんな分かっているから誰もやらないってこと?
つまり誰でも思いつく単純なアイデアだけどつまらないとみんな分かっているから誰もやらないってこと?
313名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:46:14.28ID:d92WWfPI 思いついてもやらなかったことがこれからは人気のシステムになるかもってことだよ
昔でいうとメッセージを早送りして一気にすっ飛ばすシステムがあるゲームはあったけどイベントそのものを飛ばすシステムなんてなかったけど今は「イベントを飛ばしますか?」とイベントそのものを見ずに終了させるゲームが当たり前になってる
昔でいうとメッセージを早送りして一気にすっ飛ばすシステムがあるゲームはあったけどイベントそのものを飛ばすシステムなんてなかったけど今は「イベントを飛ばしますか?」とイベントそのものを見ずに終了させるゲームが当たり前になってる
314名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:47:28.95ID:gzxrmclT 素朴な疑問なんだけどデッキ構築型RPGでるつうのRPGみたいにパーティー編成ありのやつってなんでいまだかつて誰一人として作らなかったんだろう?
アイデアとしてはすごく単純だし誰でも思いつきそうな気がするが、やはりつまらないのか?🤔
アイデアとしてはすごく単純だし誰でも思いつきそうな気がするが、やはりつまらないのか?🤔
315名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:54:58.52ID:fr1vNezr メンバー分デッキ組むのが単純に手間だからじゃね
316名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:55:04.91ID:gzxrmclT 一人旅だと成立するのにパーティー編成だとゲームとして成立しなくなると一般的に見なされるのは何故なのかが自分にはよく分からないんだよな
デッキ構築要素がないスキルコマンド式のRPGだとパーティー編成ありでもふつうにゲーム成立してるじゃんと思ってしまう、何が違うんだろう
デッキ構築要素がないスキルコマンド式のRPGだとパーティー編成ありでもふつうにゲーム成立してるじゃんと思ってしまう、何が違うんだろう
317名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:55:36.91ID:fr1vNezr 近いものならスキルセットがそうかもな
デッキ50枚とスキル5個の違いだ
デッキ50枚とスキル5個の違いだ
318名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 10:59:23.43ID:gzxrmclT >>315
キャラクターごとにデッキが分かれているという発想がまず全然俺の想定と違う、そんなん面倒くさ過ぎるわ
そうじゃなくて、一人旅のデッキ構築型ゲームと同じようにカードデッキ自体はひとつなんだよ、そしてアクターそれぞれに固定で紐付けられたアクターカードと、戦闘終了後に敵が落とすドロップカードのそれぞれを編成することで、ひとつのカードデッキを完成に近づけたりカスタマイズしていったりする、という感じ
アクターカードはカスタマイズ不可なのでプレイヤーが編集できるのはドロップカードの方のみ
こうすることで、一部のアクターはアクターカード0枚なのでデッキを薄く保つのに向いているとか、アクターごとに異なるカード枚数を設定することで性能を差別化することもできる
キャラクターごとにデッキが分かれているという発想がまず全然俺の想定と違う、そんなん面倒くさ過ぎるわ
そうじゃなくて、一人旅のデッキ構築型ゲームと同じようにカードデッキ自体はひとつなんだよ、そしてアクターそれぞれに固定で紐付けられたアクターカードと、戦闘終了後に敵が落とすドロップカードのそれぞれを編成することで、ひとつのカードデッキを完成に近づけたりカスタマイズしていったりする、という感じ
アクターカードはカスタマイズ不可なのでプレイヤーが編集できるのはドロップカードの方のみ
こうすることで、一部のアクターはアクターカード0枚なのでデッキを薄く保つのに向いているとか、アクターごとに異なるカード枚数を設定することで性能を差別化することもできる
319名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:00:37.78ID:fr1vNezr それ結局ただのパッシブスキルじゃないのか
320名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:13:12.96ID:gzxrmclT >>319
おそらく、ふつうのスキルコマンド式のアクティブスキルと同じって言いたかったんだと思うけど
確かにそれはそうなんだが、ふつうのアクティブスキルがアイコンと文字だけだから絵をつけにくいのに対して、カードのスキルだと絵を付けることがデザイン上無理がないのでキャッチーな戦闘画面にしやすいというメリットがある
おそらく、ふつうのスキルコマンド式のアクティブスキルと同じって言いたかったんだと思うけど
確かにそれはそうなんだが、ふつうのアクティブスキルがアイコンと文字だけだから絵をつけにくいのに対して、カードのスキルだと絵を付けることがデザイン上無理がないのでキャッチーな戦闘画面にしやすいというメリットがある
321名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:18:12.82ID:fr1vNezr 構築はないけどファミコンのドラゴンボールがそういうバトルだったな
322名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:21:02.63ID:gzxrmclT323名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:26:30.85ID:6sB+B40M デッキ構築型RPGてTCGのデジタル化でさんざん失敗した末にようやく確立したゲームシステムなんでしょ
324名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:26:45.49ID:fr1vNezr まあ実際に思ってるものとどれだけ違うかわからないが
そもそもデッキ構築型ゲーム自体がそれほど盛り上がってない気もするんだけど
有名なのって例えば何だろ
そもそもデッキ構築型ゲーム自体がそれほど盛り上がってない気もするんだけど
有名なのって例えば何だろ
325名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 11:36:39.89ID:gzxrmclT326名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 12:15:37.41ID:TyxIwWn0 てかデッキ構築型RPGってだいたいそれのパクリか発展型じゃね
327名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 14:31:42.58ID:crKAic3/ ファミコンのドラゴンボール懐かしいな
戦闘コマンドをランダム化してターン毎に判定が発生するのはシンプルだけど面白かったと思う
アニメーションの演出も凝ってたし、あのシステムは今でも演出次第では使えそう
戦闘コマンドをランダム化してターン毎に判定が発生するのはシンプルだけど面白かったと思う
アニメーションの演出も凝ってたし、あのシステムは今でも演出次第では使えそう
328名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 14:48:16.97ID:jeHUDAt6 デッキ構築って前にも連投されてたけど同じ奴じゃねーの? カードの絵とかうpってなかったっけ
329名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 14:57:36.84ID:5fYNXT18 あれって雑魚キラーくんなんでしょ?
330名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 15:37:48.66ID:w9m4+amE 雑魚キラーの人のci-enブログ見てみたらひどいものだったわ
アイデア考案とかカードの色を考えましたとかまるで進捗らしい進捗がない
それどころか記事で「完成まで15年を掛ける予定の超大作のため1年間アイデアを練り続けます」とか爆笑ものの宣言してて笑った
曰く面白いゲームは高い技術力ではなく面白いアイディアから生まれるらしいが
そもそも15年掛かるゲームを作ろうとしてる時点で面白くない
面白いアイディアは面白い人間から生まれるもので
たかが個人制作の同人カードゲームに15年も掛けてしまう時点で面白くない
絵の才能はそこそこあるのに自分の長所を理解してなくて勿体ない
アイデア考案とかカードの色を考えましたとかまるで進捗らしい進捗がない
それどころか記事で「完成まで15年を掛ける予定の超大作のため1年間アイデアを練り続けます」とか爆笑ものの宣言してて笑った
曰く面白いゲームは高い技術力ではなく面白いアイディアから生まれるらしいが
そもそも15年掛かるゲームを作ろうとしてる時点で面白くない
面白いアイディアは面白い人間から生まれるもので
たかが個人制作の同人カードゲームに15年も掛けてしまう時点で面白くない
絵の才能はそこそこあるのに自分の長所を理解してなくて勿体ない
331名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 15:46:50.90ID:JYNxW6gD wwwww
332名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 15:55:53.16ID:w9m4+amE あ、勿論ご存知だと思うけど
ID:gzxrmclTくんが雑魚キラーね
ID:gzxrmclTくんが雑魚キラーね
333名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:04:22.47ID:crKAic3/ 本当に15年やりきったらすごいと思うけど
現雑作り中で動いてるゲームが15年後のPCやゲームハードで動いてるか怪しいかもしれないな
現雑作り中で動いてるゲームが15年後のPCやゲームハードで動いてるか怪しいかもしれないな
334名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:12:48.21ID:I5iGG+Xg335名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:24:24.75ID:4anc/rYE 2000あたりは公式だとwin10でも動きますって言ってるけど実際さわってみたら管理者モードじゃないとまともに動かんかったな
336名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:26:56.69ID:w9m4+amE >>334
ヒェッエ~wwwww
ヒェッエ~wwwww
337名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:31:12.39ID:zvTZemOF ヲチ行為は他所でやれ
338名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:39:10.77ID:crKAic3/ 素材取ろうと思ってSteamで買った2000、2003、XPは現環境でも動くな
339名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:43:24.53ID:gIMU8Hhx MZでもマップ上限って999なの?
プラグインで拡張とかできる?
プラグインで拡張とかできる?
340名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 16:51:48.97ID:Fkdbtj95 >>339
Zeriab_ExtraMaps.js
Zeriab_ExtraMaps.js
341名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 17:01:44.25ID:gIMU8Hhx342名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 17:07:00.45ID:uP1SYjVd343名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 17:08:26.16ID:fr1vNezr 15年かけるのでなくかかってしまうのがツクラー
344名前は開発中のものです。
2024/10/04(金) 17:20:41.91ID:JIVt1y2s■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 減税は低所得者差別
- さわやかハンバーグって何が凄いの?? [134367759]
- 【動画】陽キャ、パルクール失敗
