RPGツクールMZ_33作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/16(月) 16:06:28.79ID:rhaq0Nff
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steamp...m/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool....pgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.c...uct_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool....products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/


■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1708515135/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1704766332/
2024/10/08(火) 12:47:05.45ID:w4h8OJVO
お前は使わなきゃいいよ
俺は使う、嫌な奴に媚びたりはしない
2024/10/08(火) 12:49:41.45ID:FGt9/qu2
>>434
まだそこ…なんだ
2024/10/08(火) 12:59:57.86ID:biaEjrj8
講談社や集英社がゲーム制作支援や
金出してくれたりパブリッシャーやってくれるから
そういうとこと組むのもいいかも
ヒットすればコミカライズやアニメ化も期待できそう
2024/10/08(火) 13:21:54.60ID:fZ7reQNL
ああいうのは若くて才能ある奴しか審査通らねーよ
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/08(火) 13:48:35.74ID:+zBUL/Xp
せいぜい25までだな
2024/10/08(火) 14:15:03.51ID:F6gwpecF
>>428
年とったのは上の流れみたいにくだらんAI談義のレスバで何か成し遂げた気になるようなクズばかりだからなw
2024/10/08(火) 14:15:58.86ID:YHK4ZvSx
おっさんの作ったゲームとかセンス終わってておもんないし誰もやりたくないからな
現実に居場所無いからってなんか作ろうとかしなくていいから弱おっさんは人目に触れずひっそり消えていって欲しい
2024/10/08(火) 15:01:58.42ID:MsP3FU5Y
ChatGPTのコード作成力はすごいよ
ちょろっとお願いするだけで簡単にプラグインやスクリプト作ってくれる
2024/10/08(火) 15:30:01.23ID:xxwPdxMt
法整備されたりしたら今まで売ったものの返金まではないかもしれないけど
出品したままではいられなくていったん引っ込めて調整したり廃番にしたりしなきゃたぶんなる
2024/10/08(火) 16:01:29.78ID:wnio79Ge
それはAIに限らない話だな
2024/10/08(火) 16:46:00.13ID:wn/hfDDA
AIは言うほど楽じゃないよ
「呪文ひとつでポンポンイメージ通りの絵が生成できます」じゃないからな

文章にしても自分の目で確かめないとえらい目を見る
最終的にはどうしても人力が必要になるよ
446名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/08(火) 17:06:09.04ID:EfVU3nAu
歌生成の奴はすげぇ雑な入力でとんでもねぇクオリティのが出てきてビビった
しかもちゃんと日本語だし
2024/10/09(水) 03:27:19.87ID:xRyB8Bpl
BGM素材微妙だったから依頼してみようかと思ったら一曲3万要求してて乾いた笑い出た
仕方ないからAI試してみたら買った素材集よりずっとクオリティ高いの出来てもうゲームのBGMはAIでいいなってなったわ
ネットの作曲家はもう要らん
2024/10/09(水) 03:36:52.97ID:PYWToC5k
おまえが知らないだけで思いっきり○○のパクリじゃんみたいなリスク背負ってまでよーそんなの使う気になるなw
2024/10/09(水) 04:49:41.33ID:wDGEsq0h
それはAIに限らない話だな
450名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/09(水) 05:24:58.35ID:KFiDUmHy
つか一曲3万で乾いた笑い出るか?
自分が作曲家側だとして、一見単発客相手にいくらで受けるんだよって言う
2024/10/09(水) 05:39:07.83ID:8+D2q1QI
絵にしても音楽にしても必要な分揃えようとしたらコストがかかり過ぎたから
テクノロジーの進歩で省人化出来るようになってるのは制作者にとって良いことだよ
2024/10/09(水) 06:20:38.13ID:CvxA1td2
まずBGMを作る手間と時間を考えたら3万でも高くはない
イラストやボイスでも似たようなもんで万単位で費用は掛かる
2024/10/09(水) 06:29:15.14ID:Jnc9016J
そこを上手く立ち回るのが作者の腕の見せどころ
454名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/09(水) 07:15:11.19ID:Zu24brOB
人が作ってもパクリしかできんぞ
455名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/09(水) 07:16:48.64ID:Zu24brOB
それで思い出したけどプリキュアのとき三つ目がとおるにそっくりだったあげく
作曲家が同じだから当然みたいな流れになったけど
それって単に引き出し少ないの露呈しただけだよな
プロですら似たような曲しか作れないんだぞ
2024/10/09(水) 08:04:09.88ID:XrptKqkP
人間も生成AIも学習と模倣から出力してるに過ぎないからな
学習データが更新されてなかったら似たような物しか作れない
その上人間には加齢による劣化もある
2024/10/09(水) 08:06:16.20ID:biW3KQ7B
つまりAIマンセー?
2024/10/09(水) 08:23:59.91ID:8FrBZnmQ
イトケンだって山本正之ばりの三連符がかっこいいってパクリが受けてただけだしな
2024/10/09(水) 08:29:45.94ID:ZX6XBfdU
AIを使うにしても手直ししたり厳選する作業は必要だからセンスのある人にやって欲しい
それで素材集として必要なのが全部入っていれば買う
それとbgmの素材集はエロシーンで使えるBGMが入ってないのが多すぎるのが問題
一つぐらいはそういうのを作れよと言いたい
460名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/09(水) 08:55:04.80ID:Zu24brOB
でも小室の曲は小室にしか作れないんだよな
声優が公式でAI化したらしいけどAI小室もでてくるべき
2024/10/09(水) 10:29:59.10ID:Jnc9016J
ここでAIで対立煽ってる人はAIを知らなさすぎる

まあ知る必要のない立ち位置なんだろうけど
2024/10/09(水) 11:20:38.49ID:rCMEkUPj
AI画像なんかを安易に使おうとするのはグラフィックの重要性を分かってない素人って事だからな
もちろんCGを生業とするプロがAI画像を使う事もあるだろうが、そんなレアケースとお前ら素人を同列に考えんなと
2024/10/09(水) 11:41:12.88ID:RlQurlf6
AIでやってほしいのはoggファイルのループの設定、それに合わせた音源加工かな……
2024/10/09(水) 13:16:38.32ID:XEN59evk
エロシーンで使えるBGMってどんなやつ?
パヤパヤみたいなやつ?
2024/10/09(水) 14:20:59.43ID:wtgu/J52
エロシーンで3年目の浮気が流れてくるのか
2024/10/09(水) 17:36:54.38ID:ZX6XBfdU
サウンドスケープライブラリ 悪魔の囁き
ayato sound create 背徳05赤い部屋

エロRPGやってたときに何度か聞いたことがあるけど
こういう曲を好んで作る人があんまりいないから同じのばかりになってるような気がする
2024/10/09(水) 17:45:36.04ID:OlURMz/J
他サークルが使ってるメジャーな音楽の方が新規サークルにとっては都合が良いことが多いんだよな
2024/10/09(水) 22:03:40.74ID:Jnc9016J
五十路がおる
2024/10/10(木) 09:26:20.26ID:CKlYuBLc
きまぐれアフターや佐野みたいなイラストの素材集がたくさんあれば
AIを使わなくて済んだんだけどな、素材集としてなら一万円ぐらいは出すんだが
2024/10/10(木) 09:32:53.66ID:LLmSStwe
ぶっちゃけ佐野とかこすられすぎて半分AIみたいなもんだろ
471名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 09:39:31.43ID:49GAD/86
初めて今ゲームを作ってるのですが
戦闘をカードゲームにしたいと考えています

1,全カード共通のコストがある
2,手札はターンごとに全部捨て、コストは回復する
3,山札がなくなったらシャッフル

このように構築したいです

ドロー枚数は5
攻撃*3
防御*3
などカードダブりがある時でも別途表示したい

これらを実装するための
説明が書いてるサイトなど無いでしょうか?
2024/10/10(木) 09:43:25.84ID:gq+I2HUz
ないです
自力で勉強してプラグインを実装してください
2024/10/10(木) 09:50:22.58ID:lRqBCRvW
カードゲームなんかコモンイベントで簡単にお好みで作れるだろw
なんでもかんでもプラグインに頼るなよw
474名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 10:21:02.90ID:UHDUyhWa
形にするだけなら簡単だろうけどUIやデザインをちゃんとやろうとするとめんどくさい
プラグインぐぐれもしないやつには無理だよ
2024/10/10(木) 10:54:19.14ID:gq+I2HUz
>>473
コモンイベントでいちいちやるよりプラグインの方が楽で早いです
ツクールデフォルトの機能でやることを否定はしないけど
それでカード構築型ローグライクを作るような真似はあくまで曲芸みたいなもので
そういうのは無駄な努力と言うんだよ
2024/10/10(木) 12:29:21.51ID:5L9hICmH
ローグライクどこから出てきた
いつものマウントとりたいだけの技術屋気取りエターナラーか
2024/10/10(木) 12:53:33.29ID:MkK2HcU4
すまん別のスレの話と混同したそこだけは俺のミスだから謝る
それはそれとして技術も無いカスがなんか文句言ってて草
雑魚キラーと一緒でアイデアだけあってもゲーム作れねぇんだよ
それに相応しい技術がないといけないのは当然だし良いゲーム作るなら技術屋なのは当然
2024/10/10(木) 13:02:52.52ID:5L9hICmH
お前の言い分に反論しただけで技術ない反論もカスだな
なんかツクラースレって技術先行でマウントとりたがるこういうの多いよね

素人相手に良いゲーム作るならという押しつけからズレてることに気づけよ無能の技術屋さんよ
2024/10/10(木) 13:03:29.98ID:CnR/EAuw
ゲーム制作自体が初めてだというならツクールでStSクローン作るより
いっそUnity勉強してStSクローン作成アセット使った方が近道なのでは

https://assetstore.unity.com/packages/templates/systems/nue-deck-roguelike-card-game-template-221223
2024/10/10(木) 13:06:52.99ID:MkK2HcU4
マウント取りたがるとか言いながらお前も俺に対してマウント取りたがってるじゃんw
素人がカードゲーム作りたいって言ってるんだからプラグインじゃないと難しいってわざわざ俺の考えるアンサーを出してあげただけなんだけど
なに?カードゲームをツクールデフォルトの機能だけでやるの?頑張って初心者に手取り足取り教えてやれよw
2024/10/10(木) 15:12:54.13ID:QoX1uHCz
カードゲームとか需要がニッチすぎてプラグインないんだから自分でプラグイン組むかコモン使いこなせ
482名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 17:54:16.13ID:49GAD/86
カードゲームの質問をしたものです!
色々返答ありがとうございます

敵の行動はツクール仕様の物を想定していて
こちらの攻撃手段を限定したいというものですので
厳密に言えばカードではなくてかまいません。

仮の設定ですが
・行動手段は合計10個で5つしか引けない
・カードゲームのようにシャッフル制度でランダム
・毎ターン引いた行動手段は捨てる
・各行動にはコストや効果が個別にある
・コストは毎ターン回復するが次ターンに持ち込めない

これであればカードゲームではなく、縛りの一種として表現出来ると思います

これらを達成できるサイトや案内
または達成しているゲームの制作者をご存じないでしょうか?

「無い」や漠然と「勉強しろ」等の返答は必要ありません。
具体的にどれを勉強したら、何が達成できるのかを
学べる場所を教えていただきたいです

曲芸と表現されている方も居ましたが
曲芸を達成してる方を教えていただけたら嬉しいです
2024/10/10(木) 18:04:02.49ID:DrRGc838
https://x.com/ginsan2naritai/status/1842149330146529596

すこし前にバズったワートリの努力うんぬんだけど
ツクスレに居るのにエターナラーになりがちな人って自分を過大評価してんだろうな
努力すべき部分をすっ飛ばして上に行こうとしても無理なんだから足元から固めるクセ付けるべき

>>471
電源不要のボドゲとして作った方がいいよ
その方が絶対にゲームデザイナーとしての才能が活かせるし無駄な時間も取られない
484名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 18:33:13.92ID:UHDUyhWa
デッキ構築型ツクールゲーで盛り上がってるゲームがないからなあ
2024/10/10(木) 18:33:38.96ID:v46LhNVR
>>483
>足元から固めるクセ付けるべき

ここを見る限り足を引っ張るクセがついてしまっているようだ
2024/10/10(木) 18:42:25.89ID:T5xzO0Br
引っ張られる足もないくせに
2024/10/10(木) 18:46:34.37ID:cJzJrC4t
カードゲームのプラグインもゲームも探せばあるけど
検索エンジンの使い方がわからないという話?
2024/10/10(木) 18:52:42.08ID:v46LhNVR
>>486
それのあるなしに関係なく引っ張ってくるのがツクスレクオリティ
2024/10/10(木) 19:07:10.62ID:CKlYuBLc
今の時代はAI検索って言うのがあるんよ
GensparkやPerplexity
この二つで検索してダメなら、人に聞くか自力で何とかするしかない
2024/10/10(木) 19:22:14.05ID:MkK2HcU4
じゃあ優しく丁寧に教えてあげるよ
別にカードゲームを実現してるゲームもプラグイン作者もいるけど
カードゲームと一口に言ってもルールは全然違うしそれらはあまり参考にならないよ
どうしてもツクールでカードゲームが作りたいなら
まず君が学ぶべきはツクールの仕様の把握
まずツクールデフォルトでなにがどこまでできるかを知ること
それで自分の作りたいカードゲームを作る上でどこまでをコモンイベントなどに任せて、どこまでをプラグインに任せるか判断できるようになること
その次にツクールのコアスクリプトやプラグインの仕様を知ること

ツクール公式のプラグインの作り方基礎
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/plugin/make/koushiki.html

スクリプトリファレンス
https://github.com/tonbijp/RPGMakerMZ/tree/master/Reference

トリアコンタン神のリファレンス
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aqY-xzFqT0vnZE-OkfsMYsP9Ud91vWTrBLU-uDkJ-Ls/edit?usp=drivesdk

これだけ理解できれば簡単なスクリプト処理やプラグインの作成はできるようになる

ここまで知見が広がって始めてどうすればいいか自分で考えられるようになると思うよ
2024/10/10(木) 19:24:50.96ID:MkK2HcU4
コモンイベントだけで作れると判断できたならもちろんそれでもいいけど
俺はコモンイベントとプラグインの合わせ技の方が作りやすいと思う
2024/10/10(木) 20:00:08.28ID:zJPtgYvx
今さら聞けないコモンイベントってなに?
2024/10/10(木) 20:28:41.83ID:xfGwPuHz
カードゲームじゃなくて良いなら変数や配列の操作覚えればできそう

カードゲームっぽくするのはUIを大幅にいじる必要が出てきて難しい
どんなカード効果を実装したいかで仕様が全てが変わるし漠然とした質問では誰も答えられないと思われる
494名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 20:54:16.77ID:UHDUyhWa
コモンイベントはいつでもどこでも複数から呼び出せるイベント
例えばドアの開閉の移動ルート何かを設定しておけば1回設定するだけで使い回せる
もちろんイベント自体にコピペしても同じことだが
コモンイベントの利点は修正するときに1個だけ修正すれば全てに適用される
ランダムアイテム入手なんかもコモンイベントでやっておくと楽
495名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 20:54:23.42ID:49GAD/86
>>493
考えは固まってるのをツクールに落とし込むためにスケールダウンしてる感じで
カードが大切ではなく

プレイヤーの行動を制限するために
キャラが1キャラの時
1ターンあたりの行動にMP以外のコストを設けたい感じです
2024/10/11(金) 00:02:41.10ID:ye96+UXd
>>494
ありがとう
呼び出しシステムってことか
なるほど便利だ
2024/10/11(金) 02:39:00.76ID:PLfUvJjs
新政府『AIの可能性を最大化』

新政府『法的拘束力のある規制は必要最小限に』

新政府『「アニメ特化型基盤モデル」国内の生成AI各社に支援』 

反AI『・・・』

新政府『ディープフェイクなどのAI犯罪の規制強化』

反AI『はい勝った!日本はAI禁止派!!AI使ったら非国民の犯罪者!!嫌がらせしちゃる』

非国民の犯罪者はどっちなのかねえw 
2024/10/11(金) 02:50:16.93ID:1udcpvrD
うちの会社は上の方から自社製生成AIを実験的に仕事に使えというお達しがきてるわ
2024/10/11(金) 05:23:35.21ID:tNDj3OFx
GoogleのAIに質問すると明らかなウソばかり答えるのは改善されたの?
2024/10/11(金) 06:51:41.71ID:LeGuu4CU
>>484
作者だけが盛り上がってる感じ
2024/10/11(金) 07:37:54.95ID:iMDc0YI5
反AIは法が追いついてないという嘘を教義に過激化してるが、こうやって私のお気持ち損ね罪で殴りかかってくる無法者の方こそ社会問題
その上、無許可な二次創作物の作成公開販売という自分らの犯罪行為を正当化する醜悪さ
502名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/11(金) 07:52:35.74ID:1udcpvrD
>>499
ChatGPTでもちょいちょい嘘言うからな
鵜呑みにはしないほうが良い
2024/10/11(金) 11:13:19.89ID:slnWQ8+T
こういうコピペみたいなの投下してるのって流石に業者だよね? 
個人的感情でこんな荒らしまがいな事してるとか悲し過ぎるし
2024/10/11(金) 11:21:03.69ID:+TFuCge6
今日はAI推進派、今日はAIアンチ派と日ごとにポジション変えてスレ荒らして遊んでるだけでしょ
2024/10/11(金) 12:05:05.74ID:yVyfmjoK
100%個人だね
予算つかない
2024/10/11(金) 13:20:08.60ID:0duz89EN
初心者の質問よりAI荒らしのほうがスレが伸びるツクールスレ
2024/10/11(金) 14:19:01.61ID:deq298AH
バトルエフェクトのプリロードのスクリプト教えてください!女子高生です
2024/10/11(金) 14:55:21.12ID:AMDCevQx
あー、残念。
むちちぷりりのOL今日のタイツは黒ですだったら良い方法があったんだけど……ごめんね
2024/10/11(金) 16:46:08.75ID:kApxdVr4
イベント作ってる時マウスで範囲ドラッグしてまとめてコピペしようとしたらカーソルの位置がおかしかったのかイベントの行が入れ替わってよくわからなくなってしまって笑った
不便すぎるだろ
2024/10/11(金) 17:19:32.17ID:qUJad9OB
バックアップは取っておきましょう
眠気の中で作業したり、久しぶりに作業すると、前回どこまで何やってたか覚えてないという状況も
511名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/11(金) 18:06:57.14ID:2cqNgvdm
いまだに強制終了のバックアップもないしツクールはツールじゃなくてゲーム作るゲームっていう認識でしかないんだろうな
2024/10/11(金) 18:33:44.74ID:tbrzJ1ap
gitなしで作ってる割合どんくらいだろ
2024/10/11(金) 19:10:18.55ID:lNkylkGd
デッキ構築型ゲームってUI重要なイメージ
514名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/11(金) 21:00:16.62ID:4UegXwUI
>>513
カードゲーム系の質問を投げてる者です

UI抜きにして実装出来てからUIをやればいいかな?と思ってます
ドラクエ式コマンドでも実装できたらなら後は好みのUIを後から実装すれば済むという考えです

なのでドローの演出とかそのたぐいは後回しで
1,毎ターンの行動制限(ドローした行動しか出来ない)
2,行動カード?のデッキ、ドロー化
3,カードのコスト
が、直面してる問題だと感じています

その他のクオリティに関しては別の問題でシステム面が解決出来たら嬉しいです
2024/10/11(金) 21:03:16.31ID:qUJad9OB
>>511
> ツクールはツールじゃなくてゲーム作るゲームっていう認識でしかないんだろうな

殆どの人はその認識なんだけど
いつから錯覚していた?
2024/10/11(金) 21:33:40.84ID:0duz89EN
>>514
カードバトルは興味ないからアドバイス出来ないけど考えは間違ってないと思うよ
ジャンル関係なくUIや演出は”凝る”部分なのでまずはベースを作ってからだな
2024/10/12(土) 01:25:12.38ID:zYYfqeX6
バトルエフェクトのプリロードのスクリプト教えてください!むちちぷりりのOL今日のタイツは黒です
518名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 02:51:15.68ID:7B6KwQ1L
>>515
お前の考えをさも代表みたく行って恥ずかしくないの?
統計取った?
2024/10/12(土) 03:54:35.18ID:hmx/ygz2
主語を大きくしてさも大衆の総意であるかのように語るのは匿名掲示板ではよくあること
520名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 05:46:22.75ID:CGXDhd7G
個人的には『ツールとしても使えるけど
基本はゲームを作るゲーム』だと思っている
521名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 09:06:35.96ID:7B6KwQ1L
CS版ならともかくPC1台制限しといてそれはないわ
2024/10/12(土) 09:35:24.14ID:TekCdFpW
MZは2台まで可能なはずだが?またエアプか?
523名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 09:43:49.26ID:7B6KwQ1L
1台も2台もかわんねーよ
2024/10/12(土) 10:05:25.23ID:P4JQ5xaB
認証に文句を言うとかまるで割れ厨だな
525名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 10:26:39.43ID:7B6KwQ1L
ゲームかどうかの話をしてるんだが?
流れも読めず?
2024/10/12(土) 11:03:32.77ID:/3/OhkGF
なんかもう開発してない輩ばかりだな
527名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 15:00:13.68ID:f4clrZpP
どなたかヘルプ〜!
・「ツクールで動画を読み込み後、簡易的な操作をしたい」
現状動画の呼び出しは成功しています

・途中カット(スキップ、終了)の実装
・文章の挿入

上から優先で解決したいです

https://media-faust-create.jpn.org/?p=352
https://x.com/triacontane/status/1305069268409544704
こちらの記事は読みましたが
ツクールを1週間ほど前に触り始めたレベルで
導入はした物の何言ってるかわかりません

おそらくツクール専用のワードや知識がバンバンでてくるので
言ってることはわかるが、どこからいじれば良いかわからない状態です

こちらの答えや解決に近いニュアンスの知識を持ってる方いらっしゃいませんか?

簡潔に言うと
動画を呼び出して再生して
長いと思われたらスキップをユーザーができれば良いです
2024/10/12(土) 15:21:12.64ID:eSey6KrI
批判するつもりはないが、授業についていけてない、何がわからないのかがわからない人に教師の代わりをしてくれみたいな無茶振りだよ
そのサイトはかなり親切に書かれているのでまずはその内容がわかるように勉強が必要な段階だよ今は
2024/10/12(土) 15:41:18.37ID:8jcVS313
そのプラグインで流してる動画を途中カット(スキップ、終了)するなら、
別の並列処理のイベントでキー入力を監視して、キーが入力されたらピクチャを消去でできそう。
(確認はしていない)

文章の挿入は動画が流れている最中に、イベントコマンドの「文章の表示」を実行したいってこと?
(まあ、これは普通にできるのでそういうことではないと思うけが)
2024/10/12(土) 18:43:27.19ID:bZTXpC7X
知らんけどトリアさんのX画像にある再生終了スイッチってので止めるんじゃないの
文のクセがカードゲーム作るとか言ってた奴と同一っぽいけど勧められた説明書読んだの
2024/10/12(土) 19:02:36.67ID:Z8YoHEme
このスレで通りすがりのふりして質問してるやつはほぼ雑魚キラーだからな
雑魚キラー以外はAIとホモの話しかしないからすぐ分かる
532名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 20:30:50.28ID:f4clrZpP
>>530
カードゲームは諦めて
やりたいことを盛り込むと際限ないから最低限の完成を目標に
とりあえずシンプルなゲームの完成を目指しておりやす
2024/10/13(日) 02:38:08.53ID:GjlLwm/E
雑魚キラーの同人アカってどれ?
2024/10/13(日) 03:38:41.90ID:Z0B0txRA
名前は出さないけど発言読んでたらすぐにわかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況