2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steamp...m/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool....pgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.c...uct_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool....products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1708515135/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1704766332/
探検
RPGツクールMZ_33作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2024/09/16(月) 16:06:28.79ID:rhaq0Nff484名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 18:33:13.92ID:UHDUyhWa デッキ構築型ツクールゲーで盛り上がってるゲームがないからなあ
485名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 18:33:38.96ID:v46LhNVR486名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 18:42:25.89ID:T5xzO0Br 引っ張られる足もないくせに
487名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 18:46:34.37ID:cJzJrC4t カードゲームのプラグインもゲームも探せばあるけど
検索エンジンの使い方がわからないという話?
検索エンジンの使い方がわからないという話?
488名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 18:52:42.08ID:v46LhNVR >>486
それのあるなしに関係なく引っ張ってくるのがツクスレクオリティ
それのあるなしに関係なく引っ張ってくるのがツクスレクオリティ
489名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 19:07:10.62ID:CKlYuBLc 今の時代はAI検索って言うのがあるんよ
GensparkやPerplexity
この二つで検索してダメなら、人に聞くか自力で何とかするしかない
GensparkやPerplexity
この二つで検索してダメなら、人に聞くか自力で何とかするしかない
490名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 19:22:14.05ID:MkK2HcU4 じゃあ優しく丁寧に教えてあげるよ
別にカードゲームを実現してるゲームもプラグイン作者もいるけど
カードゲームと一口に言ってもルールは全然違うしそれらはあまり参考にならないよ
どうしてもツクールでカードゲームが作りたいなら
まず君が学ぶべきはツクールの仕様の把握
まずツクールデフォルトでなにがどこまでできるかを知ること
それで自分の作りたいカードゲームを作る上でどこまでをコモンイベントなどに任せて、どこまでをプラグインに任せるか判断できるようになること
その次にツクールのコアスクリプトやプラグインの仕様を知ること
ツクール公式のプラグインの作り方基礎
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/plugin/make/koushiki.html
スクリプトリファレンス
https://github.com/tonbijp/RPGMakerMZ/tree/master/Reference
トリアコンタン神のリファレンス
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aqY-xzFqT0vnZE-OkfsMYsP9Ud91vWTrBLU-uDkJ-Ls/edit?usp=drivesdk
これだけ理解できれば簡単なスクリプト処理やプラグインの作成はできるようになる
ここまで知見が広がって始めてどうすればいいか自分で考えられるようになると思うよ
別にカードゲームを実現してるゲームもプラグイン作者もいるけど
カードゲームと一口に言ってもルールは全然違うしそれらはあまり参考にならないよ
どうしてもツクールでカードゲームが作りたいなら
まず君が学ぶべきはツクールの仕様の把握
まずツクールデフォルトでなにがどこまでできるかを知ること
それで自分の作りたいカードゲームを作る上でどこまでをコモンイベントなどに任せて、どこまでをプラグインに任せるか判断できるようになること
その次にツクールのコアスクリプトやプラグインの仕様を知ること
ツクール公式のプラグインの作り方基礎
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/plugin/make/koushiki.html
スクリプトリファレンス
https://github.com/tonbijp/RPGMakerMZ/tree/master/Reference
トリアコンタン神のリファレンス
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aqY-xzFqT0vnZE-OkfsMYsP9Ud91vWTrBLU-uDkJ-Ls/edit?usp=drivesdk
これだけ理解できれば簡単なスクリプト処理やプラグインの作成はできるようになる
ここまで知見が広がって始めてどうすればいいか自分で考えられるようになると思うよ
491名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 19:24:50.96ID:MkK2HcU4 コモンイベントだけで作れると判断できたならもちろんそれでもいいけど
俺はコモンイベントとプラグインの合わせ技の方が作りやすいと思う
俺はコモンイベントとプラグインの合わせ技の方が作りやすいと思う
492名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 20:00:08.28ID:zJPtgYvx 今さら聞けないコモンイベントってなに?
493名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 20:28:41.83ID:xfGwPuHz カードゲームじゃなくて良いなら変数や配列の操作覚えればできそう
カードゲームっぽくするのはUIを大幅にいじる必要が出てきて難しい
どんなカード効果を実装したいかで仕様が全てが変わるし漠然とした質問では誰も答えられないと思われる
カードゲームっぽくするのはUIを大幅にいじる必要が出てきて難しい
どんなカード効果を実装したいかで仕様が全てが変わるし漠然とした質問では誰も答えられないと思われる
494名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 20:54:16.77ID:UHDUyhWa コモンイベントはいつでもどこでも複数から呼び出せるイベント
例えばドアの開閉の移動ルート何かを設定しておけば1回設定するだけで使い回せる
もちろんイベント自体にコピペしても同じことだが
コモンイベントの利点は修正するときに1個だけ修正すれば全てに適用される
ランダムアイテム入手なんかもコモンイベントでやっておくと楽
例えばドアの開閉の移動ルート何かを設定しておけば1回設定するだけで使い回せる
もちろんイベント自体にコピペしても同じことだが
コモンイベントの利点は修正するときに1個だけ修正すれば全てに適用される
ランダムアイテム入手なんかもコモンイベントでやっておくと楽
495名前は開発中のものです。
2024/10/10(木) 20:54:23.42ID:49GAD/86 >>493
考えは固まってるのをツクールに落とし込むためにスケールダウンしてる感じで
カードが大切ではなく
プレイヤーの行動を制限するために
キャラが1キャラの時
1ターンあたりの行動にMP以外のコストを設けたい感じです
考えは固まってるのをツクールに落とし込むためにスケールダウンしてる感じで
カードが大切ではなく
プレイヤーの行動を制限するために
キャラが1キャラの時
1ターンあたりの行動にMP以外のコストを設けたい感じです
496名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 00:02:41.10ID:ye96+UXd497名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 02:39:00.76ID:PLfUvJjs 新政府『AIの可能性を最大化』
新政府『法的拘束力のある規制は必要最小限に』
新政府『「アニメ特化型基盤モデル」国内の生成AI各社に支援』
反AI『・・・』
新政府『ディープフェイクなどのAI犯罪の規制強化』
反AI『はい勝った!日本はAI禁止派!!AI使ったら非国民の犯罪者!!嫌がらせしちゃる』
非国民の犯罪者はどっちなのかねえw
新政府『法的拘束力のある規制は必要最小限に』
新政府『「アニメ特化型基盤モデル」国内の生成AI各社に支援』
反AI『・・・』
新政府『ディープフェイクなどのAI犯罪の規制強化』
反AI『はい勝った!日本はAI禁止派!!AI使ったら非国民の犯罪者!!嫌がらせしちゃる』
非国民の犯罪者はどっちなのかねえw
498名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 02:50:16.93ID:1udcpvrD うちの会社は上の方から自社製生成AIを実験的に仕事に使えというお達しがきてるわ
499名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 05:23:35.21ID:tNDj3OFx GoogleのAIに質問すると明らかなウソばかり答えるのは改善されたの?
500名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 06:51:41.71ID:LeGuu4CU >>484
作者だけが盛り上がってる感じ
作者だけが盛り上がってる感じ
501名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 07:37:54.95ID:iMDc0YI5 反AIは法が追いついてないという嘘を教義に過激化してるが、こうやって私のお気持ち損ね罪で殴りかかってくる無法者の方こそ社会問題
その上、無許可な二次創作物の作成公開販売という自分らの犯罪行為を正当化する醜悪さ
その上、無許可な二次創作物の作成公開販売という自分らの犯罪行為を正当化する醜悪さ
502名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 07:52:35.74ID:1udcpvrD503名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 11:13:19.89ID:slnWQ8+T こういうコピペみたいなの投下してるのって流石に業者だよね?
個人的感情でこんな荒らしまがいな事してるとか悲し過ぎるし
個人的感情でこんな荒らしまがいな事してるとか悲し過ぎるし
504名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 11:21:03.69ID:+TFuCge6 今日はAI推進派、今日はAIアンチ派と日ごとにポジション変えてスレ荒らして遊んでるだけでしょ
505名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 12:05:05.74ID:yVyfmjoK 100%個人だね
予算つかない
予算つかない
506名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 13:20:08.60ID:0duz89EN 初心者の質問よりAI荒らしのほうがスレが伸びるツクールスレ
507名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 14:19:01.61ID:deq298AH バトルエフェクトのプリロードのスクリプト教えてください!女子高生です
508名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 14:55:21.12ID:AMDCevQx あー、残念。
むちちぷりりのOL今日のタイツは黒ですだったら良い方法があったんだけど……ごめんね
むちちぷりりのOL今日のタイツは黒ですだったら良い方法があったんだけど……ごめんね
509名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 16:46:08.75ID:kApxdVr4 イベント作ってる時マウスで範囲ドラッグしてまとめてコピペしようとしたらカーソルの位置がおかしかったのかイベントの行が入れ替わってよくわからなくなってしまって笑った
不便すぎるだろ
不便すぎるだろ
510名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 17:19:32.17ID:qUJad9OB バックアップは取っておきましょう
眠気の中で作業したり、久しぶりに作業すると、前回どこまで何やってたか覚えてないという状況も
眠気の中で作業したり、久しぶりに作業すると、前回どこまで何やってたか覚えてないという状況も
511名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 18:06:57.14ID:2cqNgvdm いまだに強制終了のバックアップもないしツクールはツールじゃなくてゲーム作るゲームっていう認識でしかないんだろうな
512名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 18:33:44.74ID:tbrzJ1ap gitなしで作ってる割合どんくらいだろ
513名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 19:10:18.55ID:lNkylkGd デッキ構築型ゲームってUI重要なイメージ
514名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 21:00:16.62ID:4UegXwUI >>513
カードゲーム系の質問を投げてる者です
UI抜きにして実装出来てからUIをやればいいかな?と思ってます
ドラクエ式コマンドでも実装できたらなら後は好みのUIを後から実装すれば済むという考えです
なのでドローの演出とかそのたぐいは後回しで
1,毎ターンの行動制限(ドローした行動しか出来ない)
2,行動カード?のデッキ、ドロー化
3,カードのコスト
が、直面してる問題だと感じています
その他のクオリティに関しては別の問題でシステム面が解決出来たら嬉しいです
カードゲーム系の質問を投げてる者です
UI抜きにして実装出来てからUIをやればいいかな?と思ってます
ドラクエ式コマンドでも実装できたらなら後は好みのUIを後から実装すれば済むという考えです
なのでドローの演出とかそのたぐいは後回しで
1,毎ターンの行動制限(ドローした行動しか出来ない)
2,行動カード?のデッキ、ドロー化
3,カードのコスト
が、直面してる問題だと感じています
その他のクオリティに関しては別の問題でシステム面が解決出来たら嬉しいです
515名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 21:03:16.31ID:qUJad9OB516名前は開発中のものです。
2024/10/11(金) 21:33:40.84ID:0duz89EN517名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 01:25:12.38ID:zYYfqeX6 バトルエフェクトのプリロードのスクリプト教えてください!むちちぷりりのOL今日のタイツは黒です
518名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 02:51:15.68ID:7B6KwQ1L519名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 03:54:35.18ID:hmx/ygz2 主語を大きくしてさも大衆の総意であるかのように語るのは匿名掲示板ではよくあること
520名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 05:46:22.75ID:CGXDhd7G 個人的には『ツールとしても使えるけど
基本はゲームを作るゲーム』だと思っている
基本はゲームを作るゲーム』だと思っている
521名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 09:06:35.96ID:7B6KwQ1L CS版ならともかくPC1台制限しといてそれはないわ
522名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 09:35:24.14ID:TekCdFpW MZは2台まで可能なはずだが?またエアプか?
523名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 09:43:49.26ID:7B6KwQ1L 1台も2台もかわんねーよ
524名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 10:05:25.23ID:P4JQ5xaB 認証に文句を言うとかまるで割れ厨だな
525名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 10:26:39.43ID:7B6KwQ1L ゲームかどうかの話をしてるんだが?
流れも読めず?
流れも読めず?
526名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 11:03:32.77ID:/3/OhkGF なんかもう開発してない輩ばかりだな
527名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 15:00:13.68ID:f4clrZpP どなたかヘルプ〜!
・「ツクールで動画を読み込み後、簡易的な操作をしたい」
現状動画の呼び出しは成功しています
・途中カット(スキップ、終了)の実装
・文章の挿入
上から優先で解決したいです
https://media-faust-create.jpn.org/?p=352
https://x.com/triacontane/status/1305069268409544704
こちらの記事は読みましたが
ツクールを1週間ほど前に触り始めたレベルで
導入はした物の何言ってるかわかりません
おそらくツクール専用のワードや知識がバンバンでてくるので
言ってることはわかるが、どこからいじれば良いかわからない状態です
こちらの答えや解決に近いニュアンスの知識を持ってる方いらっしゃいませんか?
簡潔に言うと
動画を呼び出して再生して
長いと思われたらスキップをユーザーができれば良いです
・「ツクールで動画を読み込み後、簡易的な操作をしたい」
現状動画の呼び出しは成功しています
・途中カット(スキップ、終了)の実装
・文章の挿入
上から優先で解決したいです
https://media-faust-create.jpn.org/?p=352
https://x.com/triacontane/status/1305069268409544704
こちらの記事は読みましたが
ツクールを1週間ほど前に触り始めたレベルで
導入はした物の何言ってるかわかりません
おそらくツクール専用のワードや知識がバンバンでてくるので
言ってることはわかるが、どこからいじれば良いかわからない状態です
こちらの答えや解決に近いニュアンスの知識を持ってる方いらっしゃいませんか?
簡潔に言うと
動画を呼び出して再生して
長いと思われたらスキップをユーザーができれば良いです
528名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 15:21:12.64ID:eSey6KrI 批判するつもりはないが、授業についていけてない、何がわからないのかがわからない人に教師の代わりをしてくれみたいな無茶振りだよ
そのサイトはかなり親切に書かれているのでまずはその内容がわかるように勉強が必要な段階だよ今は
そのサイトはかなり親切に書かれているのでまずはその内容がわかるように勉強が必要な段階だよ今は
529名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 15:41:18.37ID:8jcVS313 そのプラグインで流してる動画を途中カット(スキップ、終了)するなら、
別の並列処理のイベントでキー入力を監視して、キーが入力されたらピクチャを消去でできそう。
(確認はしていない)
文章の挿入は動画が流れている最中に、イベントコマンドの「文章の表示」を実行したいってこと?
(まあ、これは普通にできるのでそういうことではないと思うけが)
別の並列処理のイベントでキー入力を監視して、キーが入力されたらピクチャを消去でできそう。
(確認はしていない)
文章の挿入は動画が流れている最中に、イベントコマンドの「文章の表示」を実行したいってこと?
(まあ、これは普通にできるのでそういうことではないと思うけが)
530名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 18:43:27.19ID:bZTXpC7X 知らんけどトリアさんのX画像にある再生終了スイッチってので止めるんじゃないの
文のクセがカードゲーム作るとか言ってた奴と同一っぽいけど勧められた説明書読んだの
文のクセがカードゲーム作るとか言ってた奴と同一っぽいけど勧められた説明書読んだの
531名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 19:02:36.67ID:Z8YoHEme このスレで通りすがりのふりして質問してるやつはほぼ雑魚キラーだからな
雑魚キラー以外はAIとホモの話しかしないからすぐ分かる
雑魚キラー以外はAIとホモの話しかしないからすぐ分かる
532名前は開発中のものです。
2024/10/12(土) 20:30:50.28ID:f4clrZpP533名前は開発中のものです。
2024/10/13(日) 02:38:08.53ID:GjlLwm/E 雑魚キラーの同人アカってどれ?
534名前は開発中のものです。
2024/10/13(日) 03:38:41.90ID:Z0B0txRA 名前は出さないけど発言読んでたらすぐにわかるよ
535名前は開発中のものです。
2024/10/13(日) 10:23:37.45ID:4AmGFvSG 自力で動画終了できました!
536名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 02:28:29.65ID:LPuOPyKx537名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 02:41:59.00ID:E7wsNESY それ有料で年齢制限あるゲーム制作に使ってもいいやつなん?
538名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 03:33:51.43ID:69Oh9p4P またAI談義の始まりか
539名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 03:57:31.29ID:1nZUxsTi 反AIしてるXのアカウント大体落書きみたいな下手くそな絵ばっか描いてるよね🤭
540名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 04:41:30.91ID:6/WkVg0B https://x.com/YouFulca/status/1576848945040347136
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
絵が描けなくても依頼するお金が無くても立ち絵が用意できる時代が来たんだなあ。
https://x.com/YouFulca/status/1817112835438313706
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
引用でAIの画像だの言われて叩かれてるの気づいたけどみんなAI画像アレルギーみたいになってないか
ツクラー御用達のユーフルカさんはバリバリの生成AI賛成派なんで
AIアレルギー起こしてるゴミはこの人の楽曲使うなよ
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
絵が描けなくても依頼するお金が無くても立ち絵が用意できる時代が来たんだなあ。
https://x.com/YouFulca/status/1817112835438313706
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
引用でAIの画像だの言われて叩かれてるの気づいたけどみんなAI画像アレルギーみたいになってないか
ツクラー御用達のユーフルカさんはバリバリの生成AI賛成派なんで
AIアレルギー起こしてるゴミはこの人の楽曲使うなよ
541名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 05:36:46.75ID:XeDUIVwU ユーフルカの曲なんて既存のロマサガやヘビメタ切り張りして魔改造したようなのばかりだしAIがその作業をしてくれるならむしろ大歓迎なタイプなんやろ
542名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 05:55:34.59ID:E7wsNESY DTM系の人がサムネにAI生成画像使ってるのは結構前からなんで今更な話題だな
音楽作ってる人はそっちはそっちで音楽生成AIに文句言ってるわけだが
音楽作ってる人はそっちはそっちで音楽生成AIに文句言ってるわけだが
543名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 06:58:02.08ID:ygi58wA4 他人の威を借りないと何も言えないAIおじ
544名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 07:16:15.49ID:Meb5wPMt 雑魚AI
545名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 08:13:42.69ID:iSyqPrqN AIイラスト、こうしてゲームに使っています
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17fdd4c35d15b71e8d5779187d2b84a05c18ccb
小社は「生成AIを使っている」ことを公言しているインディーゲーム会社。主にキャラクターデザインなどのアイデア出しにAIイラストを使っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17fdd4c35d15b71e8d5779187d2b84a05c18ccb
小社は「生成AIを使っている」ことを公言しているインディーゲーム会社。主にキャラクターデザインなどのアイデア出しにAIイラストを使っています。
546名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 08:15:01.15ID:iSyqPrqN 新作ゲーム、4本に1本が“AI使用”か
Steamは1月、生成AIを使ったゲームの販売を認めると方針転換しました
https://ascii.jp/elem/000/004/223/4223191/
unreal engine 5に生成AIが組み込まれてるからな
AI忌避のアホはゲーム開発から去れ
Steamは1月、生成AIを使ったゲームの販売を認めると方針転換しました
https://ascii.jp/elem/000/004/223/4223191/
unreal engine 5に生成AIが組み込まれてるからな
AI忌避のアホはゲーム開発から去れ
547名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 08:15:09.01ID:JpmHLRLQ いきなり関係無いURL荒らししてる奴はともかく>>421>>539辺りも同じ事言ってて同じ面子が荒らしてんだなぁと察せられて悲しくなるな
548名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 09:02:38.59ID:xsonFkTd AI以外の話題なんて出尽くしたからAIの話が中心になるのは当然だと思う
ゲーム開発に使えそうなAIや活用方法を可能な限り取り込まないと
これからの時代についていけなくなる
それと反AIは敵を大量に作ってるから罵られて当然
あいつらは旧時代の邪魔な遺物でしかない、目の前からいなくなって欲しい
ゲーム開発に使えそうなAIや活用方法を可能な限り取り込まないと
これからの時代についていけなくなる
それと反AIは敵を大量に作ってるから罵られて当然
あいつらは旧時代の邪魔な遺物でしかない、目の前からいなくなって欲しい
549名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 09:34:02.81ID:sHApXHAB こっわ
思考が宗教じみてる
さすがにそこまでは思わんわ
思考が宗教じみてる
さすがにそこまでは思わんわ
550名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 09:57:11.76ID:GZNMRNq9 AIはどうでもいいからカードゲームのお手軽実装の案誰か考えてくれー
スレスパみたいなのが理想やー
スレスパみたいなのが理想やー
551名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 09:58:54.23ID:U/kZiDDu 普通にコモンイベントで作れば?
他人が作ったプラグインにルール沿って作ってもただの他人のゲームの改編やん
他人が作ったプラグインにルール沿って作ってもただの他人のゲームの改編やん
552名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 10:19:40.94ID:GZNMRNq9 今週からツクール触ったからコモンイベントで作るが漠然としててわからないし
他人のゲームの改変でも全く問題ないと思ってる!改変できなきゃオリジナルは無理
どこか参考になるサイトない???
他人のゲームの改変でも全く問題ないと思ってる!改変できなきゃオリジナルは無理
どこか参考になるサイトない???
553名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 10:44:37.12ID:E7wsNESY DLsiteにMZ用カードゲーム雛形プロジェクトが売ってるからそれ買え
もしくはCienのツクールでカードゲーム実装講座を見る
もしくはCienのツクールでカードゲーム実装講座を見る
554名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 10:45:28.54ID:GZNMRNq9 >>553
まじかよ、ありがとう!
まじかよ、ありがとう!
555名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 10:50:21.95ID:jg999Vj+556名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 11:49:55.81ID:TnSMm2ro 自分が興味を持てそうだった事にすら努力を惜しめなかった無産節穴の嫉妬乙としか…
まあそんな状況に陥ったのはお前自身が悪いんじゃなくて、お前を教育したクソ親やクソ教師が悪いんだけどな
まあそんな状況に陥ったのはお前自身が悪いんじゃなくて、お前を教育したクソ親やクソ教師が悪いんだけどな
557名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 12:38:01.92ID:0UDAc5Ff ツクスレだから許されてるんだぞ、こんな糞くだらない論争は…
558名前は開発中のものです。
2024/10/14(月) 17:05:07.48ID:BHBiMekv トリアコンタンオススメのBGMまで聞かれてて笑っちゃったよ
そんなのに答えるなよなw
そんなのに答えるなよなw
559名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 03:11:12.20ID:hmbeh3RL トリアコンタンさん聖人だからな
560名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 05:49:56.30ID:ieFMvWhw いやむしろツクラーがどのあたりのBGM使うか気になるだろ
561名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 06:11:12.23ID:ZmNv72fY Humbleとかで買った海外のゲーム用BGM素材って曲自体はすごくいいんだけど
なんかいまいちJRPGには合わないんだよな
なんかいまいちJRPGには合わないんだよな
562名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 06:51:40.44ID:ShwoYEtm だれが何のBGMを使うとか全く気にならんけどな
そんなもん気にするようなのは狭いツクール村でしか人権得られないサル真似野郎ぐらい
そんなもん気にするようなのは狭いツクール村でしか人権得られないサル真似野郎ぐらい
563名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 07:44:57.91ID:2J8cQ7Dg 勧められるままに魔王魂やユーフルカ使う奴もどうかと思うw
564名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 10:35:21.00ID:yl2hKMiE 他人がどうだろうが自分は使わなきゃいいだけだろうに
制作する気まったくないのがよくわかるぞクソエアプさんよ
制作する気まったくないのがよくわかるぞクソエアプさんよ
565名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 11:55:15.42ID:GlGejS29 >>560
それをなんでプログラマーに聞くんだよ
それをなんでプログラマーに聞くんだよ
566名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 12:26:36.24ID:YMUGeqmi 他人が作ったツクール作品をプレイするとして
聞き慣れ親しんだデフォルトBGMやSEを自分の中にない発想で面白く使ってるのを目の当たりにすると感嘆もするが
ツクラー個人が何をどう考えてるのなんか興味がないしどうでもいい
聞き慣れ親しんだデフォルトBGMやSEを自分の中にない発想で面白く使ってるのを目の当たりにすると感嘆もするが
ツクラー個人が何をどう考えてるのなんか興味がないしどうでもいい
567名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 12:51:26.70ID:GlGejS29 つーか公開済みなら使用素材書いてるだろうし公開前の情報流す人なんてそうそういないだろうし意味のない質問だわ
568名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 13:34:56.74ID:IoImaK/5 否定ばっかし!!!!
569名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 14:00:31.20ID:Ago9Z5Wn570名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 15:29:38.09ID:ZmNv72fY いきなり長編を狙わず短編から作ろうなら分かるけど
10点を作ろうはアドバイスとしておかしいだろ
10点を作ろうはアドバイスとしておかしいだろ
571名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 15:47:15.00ID:MgLtgEht 5分で終わる短編でだって100点のゲームを作れるだろ
なんで10点のゲーム作らなきゃならないんだよ
なんで10点のゲーム作らなきゃならないんだよ
572名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 15:58:26.87ID:GlGejS29 そりゃもちろん足の引っ張りあいよ
まず短編から作れとか悪い感想は言うなとか全部作品を悪くするためのものだからな
まず短編から作れとか悪い感想は言うなとか全部作品を悪くするためのものだからな
573名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 16:56:26.19ID:ShwoYEtm エアプやエターナラーじみた明らかに自分より下だと思われる(思いたい)名無しの有象無象に足なんてねえよ
574名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 21:41:29.49ID:MrMXbzhR 10点作品はプラモの素組みみたいなもんて考えたら割とありだと思った
100がゴールだと短編でも苦しいよ?
100がゴールだと短編でも苦しいよ?
575名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 22:13:45.10ID:mPDW4unT576名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 22:15:04.85ID:GlGejS29 BGMに無頓着だから BGM フリーで一番上に出てくるサイト使ってる
577名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 23:19:48.74ID:jf9hViDC 画面の幅どうしてる?
ディスプレイ解像度は1980x1020が多いとはいえ、ノートで軽く触る人はもっと小さいディスプレイ使ってるだろうなとか考えてしまう
ディスプレイ解像度は1980x1020が多いとはいえ、ノートで軽く触る人はもっと小さいディスプレイ使ってるだろうなとか考えてしまう
578名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 02:10:25.08ID:b3oghRCK スマホは😡
579名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 02:48:40.04ID:SEekUmZc スマホはほんと画面比率にまとまりが無いなぁ
WindowsPCを基準に作って、スマホは動けばOKくらいで割り切るしかないか
WindowsPCを基準に作って、スマホは動けばOKくらいで割り切るしかないか
580名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 03:27:17.84ID:OgvVC1WJ ツクールでスマホだと操作が決定キャンセルくらいしかなくてスワイプとか出来ないからかなりやれることが制限されてスマホ操作とPC操作分岐させようとすると実質2本作るくらいの手間になるからな
もうスマホでも上下左右決定キャンセルだけで動くようにしとけば良いやみたいな投げやりな対応になる
もうスマホでも上下左右決定キャンセルだけで動くようにしとけば良いやみたいな投げやりな対応になる
581名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 05:57:50.04ID:ZtA/SMvq >>573
ないものをあるものとして引っ張るのがツクスレ
ないものをあるものとして引っ張るのがツクスレ
582名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 09:14:21.86ID:pdvqQE5F 画面とか考えずに作り始めたからデフォなんだけどあれなんであんな中途半端なサイズ感なの?
583名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 09:21:23.34ID:ZR6tMSym ほんの数年前に出たツクールなのにツクール開発者は一昔前のモニタが4:3比率だったのを未だにそれがデフォルトだったと勘違いしてたんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
- インバウンドが崩壊したら日本はどうなるのか
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
