RPGツクールMZ_33作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/16(月) 16:06:28.79ID:rhaq0Nff
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steamp...m/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool....pgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.c...uct_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool....products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/


■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1708515135/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1704766332/
2024/10/12(土) 19:02:36.67ID:Z8YoHEme
このスレで通りすがりのふりして質問してるやつはほぼ雑魚キラーだからな
雑魚キラー以外はAIとホモの話しかしないからすぐ分かる
532名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/12(土) 20:30:50.28ID:f4clrZpP
>>530
カードゲームは諦めて
やりたいことを盛り込むと際限ないから最低限の完成を目標に
とりあえずシンプルなゲームの完成を目指しておりやす
2024/10/13(日) 02:38:08.53ID:GjlLwm/E
雑魚キラーの同人アカってどれ?
2024/10/13(日) 03:38:41.90ID:Z0B0txRA
名前は出さないけど発言読んでたらすぐにわかるよ
535名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/13(日) 10:23:37.45ID:4AmGFvSG
自力で動画終了できました!
2024/10/14(月) 02:28:29.65ID:LPuOPyKx
https://x.com/Eiichiro_Staff/status/1845445835435409512
尾田先生とワンピースは生成AI推進だよ
反さんは抗議活動でもすんのか?w
2024/10/14(月) 02:41:59.00ID:E7wsNESY
それ有料で年齢制限あるゲーム制作に使ってもいいやつなん?
2024/10/14(月) 03:33:51.43ID:69Oh9p4P
またAI談義の始まりか
2024/10/14(月) 03:57:31.29ID:1nZUxsTi
反AIしてるXのアカウント大体落書きみたいな下手くそな絵ばっか描いてるよね🤭
2024/10/14(月) 04:41:30.91ID:6/WkVg0B
https://x.com/YouFulca/status/1576848945040347136
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
絵が描けなくても依頼するお金が無くても立ち絵が用意できる時代が来たんだなあ。

https://x.com/YouFulca/status/1817112835438313706
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
引用でAIの画像だの言われて叩かれてるの気づいたけどみんなAI画像アレルギーみたいになってないか

ツクラー御用達のユーフルカさんはバリバリの生成AI賛成派なんで
AIアレルギー起こしてるゴミはこの人の楽曲使うなよ
2024/10/14(月) 05:36:46.75ID:XeDUIVwU
ユーフルカの曲なんて既存のロマサガやヘビメタ切り張りして魔改造したようなのばかりだしAIがその作業をしてくれるならむしろ大歓迎なタイプなんやろ
2024/10/14(月) 05:55:34.59ID:E7wsNESY
DTM系の人がサムネにAI生成画像使ってるのは結構前からなんで今更な話題だな
音楽作ってる人はそっちはそっちで音楽生成AIに文句言ってるわけだが
2024/10/14(月) 06:58:02.08ID:ygi58wA4
他人の威を借りないと何も言えないAIおじ
2024/10/14(月) 07:16:15.49ID:Meb5wPMt
雑魚AI
2024/10/14(月) 08:13:42.69ID:iSyqPrqN
AIイラスト、こうしてゲームに使っています
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17fdd4c35d15b71e8d5779187d2b84a05c18ccb

小社は「生成AIを使っている」ことを公言しているインディーゲーム会社。主にキャラクターデザインなどのアイデア出しにAIイラストを使っています。
2024/10/14(月) 08:15:01.15ID:iSyqPrqN
新作ゲーム、4本に1本が“AI使用”か

Steamは1月、生成AIを使ったゲームの販売を認めると方針転換しました
https://ascii.jp/elem/000/004/223/4223191/

unreal engine 5に生成AIが組み込まれてるからな
AI忌避のアホはゲーム開発から去れ
2024/10/14(月) 08:15:09.01ID:JpmHLRLQ
いきなり関係無いURL荒らししてる奴はともかく>>421>>539辺りも同じ事言ってて同じ面子が荒らしてんだなぁと察せられて悲しくなるな
2024/10/14(月) 09:02:38.59ID:xsonFkTd
AI以外の話題なんて出尽くしたからAIの話が中心になるのは当然だと思う
ゲーム開発に使えそうなAIや活用方法を可能な限り取り込まないと
これからの時代についていけなくなる

それと反AIは敵を大量に作ってるから罵られて当然
あいつらは旧時代の邪魔な遺物でしかない、目の前からいなくなって欲しい
2024/10/14(月) 09:34:02.81ID:sHApXHAB
こっわ
思考が宗教じみてる
さすがにそこまでは思わんわ
550名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/14(月) 09:57:11.76ID:GZNMRNq9
AIはどうでもいいからカードゲームのお手軽実装の案誰か考えてくれー
スレスパみたいなのが理想やー
2024/10/14(月) 09:58:54.23ID:U/kZiDDu
普通にコモンイベントで作れば?
他人が作ったプラグインにルール沿って作ってもただの他人のゲームの改編やん
552名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/14(月) 10:19:40.94ID:GZNMRNq9
今週からツクール触ったからコモンイベントで作るが漠然としててわからないし
他人のゲームの改変でも全く問題ないと思ってる!改変できなきゃオリジナルは無理

どこか参考になるサイトない???
2024/10/14(月) 10:44:37.12ID:E7wsNESY
DLsiteにMZ用カードゲーム雛形プロジェクトが売ってるからそれ買え
もしくはCienのツクールでカードゲーム実装講座を見る
554名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/14(月) 10:45:28.54ID:GZNMRNq9
>>553
まじかよ、ありがとう!
2024/10/14(月) 10:50:21.95ID:jg999Vj+
>>547
下手くそ絵師効いてて草
センスねえからAI使えよ🤣
2024/10/14(月) 11:49:55.81ID:TnSMm2ro
自分が興味を持てそうだった事にすら努力を惜しめなかった無産節穴の嫉妬乙としか…
まあそんな状況に陥ったのはお前自身が悪いんじゃなくて、お前を教育したクソ親やクソ教師が悪いんだけどな
2024/10/14(月) 12:38:01.92ID:0UDAc5Ff
ツクスレだから許されてるんだぞ、こんな糞くだらない論争は…
558名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/14(月) 17:05:07.48ID:BHBiMekv
トリアコンタンオススメのBGMまで聞かれてて笑っちゃったよ
そんなのに答えるなよなw
2024/10/15(火) 03:11:12.20ID:hmbeh3RL
トリアコンタンさん聖人だからな
2024/10/15(火) 05:49:56.30ID:ieFMvWhw
いやむしろツクラーがどのあたりのBGM使うか気になるだろ
2024/10/15(火) 06:11:12.23ID:ZmNv72fY
Humbleとかで買った海外のゲーム用BGM素材って曲自体はすごくいいんだけど
なんかいまいちJRPGには合わないんだよな
2024/10/15(火) 06:51:40.44ID:ShwoYEtm
だれが何のBGMを使うとか全く気にならんけどな
そんなもん気にするようなのは狭いツクール村でしか人権得られないサル真似野郎ぐらい
2024/10/15(火) 07:44:57.91ID:2J8cQ7Dg
勧められるままに魔王魂やユーフルカ使う奴もどうかと思うw
2024/10/15(火) 10:35:21.00ID:yl2hKMiE
他人がどうだろうが自分は使わなきゃいいだけだろうに
制作する気まったくないのがよくわかるぞクソエアプさんよ
565名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/15(火) 11:55:15.42ID:GlGejS29
>>560
それをなんでプログラマーに聞くんだよ
2024/10/15(火) 12:26:36.24ID:YMUGeqmi
他人が作ったツクール作品をプレイするとして
聞き慣れ親しんだデフォルトBGMやSEを自分の中にない発想で面白く使ってるのを目の当たりにすると感嘆もするが
ツクラー個人が何をどう考えてるのなんか興味がないしどうでもいい
567名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/15(火) 12:51:26.70ID:GlGejS29
つーか公開済みなら使用素材書いてるだろうし公開前の情報流す人なんてそうそういないだろうし意味のない質問だわ
2024/10/15(火) 13:34:56.74ID:IoImaK/5
否定ばっかし!!!!
2024/10/15(火) 14:00:31.20ID:Ago9Z5Wn
>>561
100点のものを作ろうとせずに
10点のものをまず作ろう
2024/10/15(火) 15:29:38.09ID:ZmNv72fY
いきなり長編を狙わず短編から作ろうなら分かるけど
10点を作ろうはアドバイスとしておかしいだろ
2024/10/15(火) 15:47:15.00ID:MgLtgEht
5分で終わる短編でだって100点のゲームを作れるだろ
なんで10点のゲーム作らなきゃならないんだよ
572名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/15(火) 15:58:26.87ID:GlGejS29
そりゃもちろん足の引っ張りあいよ
まず短編から作れとか悪い感想は言うなとか全部作品を悪くするためのものだからな
2024/10/15(火) 16:56:26.19ID:ShwoYEtm
エアプやエターナラーじみた明らかに自分より下だと思われる(思いたい)名無しの有象無象に足なんてねえよ
2024/10/15(火) 21:41:29.49ID:MrMXbzhR
10点作品はプラモの素組みみたいなもんて考えたら割とありだと思った
100がゴールだと短編でも苦しいよ?
2024/10/15(火) 22:13:45.10ID:mPDW4unT
>>563
それ定番だろ
なら他のお勧め書けよ
576名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/15(火) 22:15:04.85ID:GlGejS29
BGMに無頓着だから BGM フリーで一番上に出てくるサイト使ってる
2024/10/15(火) 23:19:48.74ID:jf9hViDC
画面の幅どうしてる?
ディスプレイ解像度は1980x1020が多いとはいえ、ノートで軽く触る人はもっと小さいディスプレイ使ってるだろうなとか考えてしまう
2024/10/16(水) 02:10:25.08ID:b3oghRCK
スマホは😡
2024/10/16(水) 02:48:40.04ID:SEekUmZc
スマホはほんと画面比率にまとまりが無いなぁ
WindowsPCを基準に作って、スマホは動けばOKくらいで割り切るしかないか
2024/10/16(水) 03:27:17.84ID:OgvVC1WJ
ツクールでスマホだと操作が決定キャンセルくらいしかなくてスワイプとか出来ないからかなりやれることが制限されてスマホ操作とPC操作分岐させようとすると実質2本作るくらいの手間になるからな
もうスマホでも上下左右決定キャンセルだけで動くようにしとけば良いやみたいな投げやりな対応になる
2024/10/16(水) 05:57:50.04ID:ZtA/SMvq
>>573
ないものをあるものとして引っ張るのがツクスレ
2024/10/16(水) 09:14:21.86ID:pdvqQE5F
画面とか考えずに作り始めたからデフォなんだけどあれなんであんな中途半端なサイズ感なの?
2024/10/16(水) 09:21:23.34ID:ZR6tMSym
ほんの数年前に出たツクールなのにツクール開発者は一昔前のモニタが4:3比率だったのを未だにそれがデフォルトだったと勘違いしてたんやろ
584名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/16(水) 09:54:22.30ID:LjdIwMA1
ツクールでスマホ出力してるゲームってどのくらいあんの
2024/10/16(水) 10:15:56.98ID:5N5egz68
>>584
dlsiteでスマホのツクール製を調べれば?
2024/10/16(水) 10:20:36.48ID:zD8xusnD
アプリストアの無料ゲームではちょくちょく見かけたな
2024/10/16(水) 10:24:19.63ID:pE8a8ir+
>>585
どうやるの?
2024/10/16(水) 10:36:12.37ID:1rKK07TN
お前が簡単に考えている100点というのは世間から見たら200点以上のシロモノだ
自分の実力を客観視できないのは上級者でも普通に起こる事なので気にするな
まずは今の自分でも確実に完成させられる範囲で短編を作成しそれを徐々に広げていけ
2024/10/16(水) 12:45:50.08ID:ZtA/SMvq
どんな社会人も100点の仕事をしているわけではない
だからどこぞの野球ファンみたいに100点の仕事をできないだけで
キレるのは違う
2024/10/16(水) 17:14:48.62ID:Awz/cpXC
>>587
それすらわからないなら辞めな
2024/10/16(水) 18:33:16.07ID:A58Fps8e
>>590
ツクラーの性格の悪さのお手本みたいなレス
2024/10/16(水) 18:55:43.12ID:tid1KIuY
>>590
これが自分にもわからないというオチね
2024/10/16(水) 18:56:12.79ID:Tha4/TnH
優しさだろ
そのリテラシーじゃ厳しい
2024/10/16(水) 19:06:39.90ID:NMuCMsWk
ここにちょくちょく湧く情報処理能力の低い人の質問とかは見てもアドバイスする気にならないな
だってそれぐらいで詰まる人なら無限にアドバイスしないと成長しないもん
給料貰える仕事じゃないんだからそんなに優しくなれないわ
見込みのある人には手を差し伸べるけど
2024/10/16(水) 19:22:41.57ID:CF+CqY6v
教えないなら別に良いけど黙っといて欲しい
Yahoo知恵袋でクソ回答してる奴みたいで見苦しい
2024/10/16(水) 19:26:31.45ID:ZtA/SMvq
自分で調べる癖をつけておかないと
完成前のデバッグで泣くはめになる
自分も大昔に経験したわ
2024/10/16(水) 19:28:47.41ID:5N5egz68
mzならプラットフォームでウェブブラウザアンドロイドとかあるじゃん。
2024/10/16(水) 19:33:57.67ID:pOLc7fKp
検索すら他人に聞かないといけないってやばすぎでしょ
目の前の機器をふだん何に使ってんのかと
2024/10/16(水) 19:40:51.84ID:TbMV4TfC
情報収集能力はそのまま創作能力に直結するからなぁ
2024/10/16(水) 19:42:15.10ID:ZtA/SMvq
シナリオ作るのにも資料とかいるしね
ただ、制作の調べ物をしていると興味深い記事を延々と読みふけって
終わっちゃうオチもあるがw
2024/10/16(水) 22:19:27.66ID:zD8xusnD
(製作中のデータ消して)
みんなでやりなおしませんか?
602名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/16(水) 22:24:43.46ID:LjdIwMA1
昔読んだ手塚漫画とかをすっかり忘れてて自分の脳が作ったアイデアだと誤認してしまうのが困る
2024/10/17(木) 00:59:39.70ID:oqi3ITs3
既存のネタを組み合わせて上手くアレンジするのが創作
0から作るのが創作だと初心者ほど勘違いしがち
2024/10/17(木) 01:09:12.66ID:oqi3ITs3
無から作らないと創作じゃないという思い込み
アイデアが枯渇した次の展開が浮かばないだの負の無限ループに陥る
0から考える必要は無いんだよとだけ言っておく
605名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/17(木) 01:20:24.31ID:xa3hOvw7
軽いネタならいいけどメインシナリオがごっそりパクリになったら困るじゃないか
2024/10/17(木) 01:29:38.96ID:oqi3ITs3
ネタの組み合わせと+αのアレンジで表層を変えればオリジナルだよエヴァもスターウォーズもそうだな
丸パクリと言われない程度に別の要素を加える必要はあるが名作も元ネタありきだよ
2024/10/17(木) 02:42:54.47ID:DIFvH0Er
昔から換骨奪胎なんて言葉もあるくらいだしね
2024/10/17(木) 04:15:32.16ID:p/DRNMVn
だけどぱるわーるどはゆるされないよね
2024/10/17(木) 04:33:42.93ID:uVWaEaaT
でも2500万人が遊んだらしいですよ?
2024/10/17(木) 07:08:06.95ID:U61+uHAw
>>592
自分で調べようね
2024/10/17(木) 08:08:00.31ID:ma+WJdeX
終わった話蒸し返すアホがおる
2024/10/17(木) 08:46:53.28ID:+TCFh3rN
自分で何も調べることができずに適当に他人任せで質問するゴミは何も成し遂げることができないわな
このスレの中でもかなり底辺だと思うわ
2024/10/17(木) 09:02:19.52ID:dVICJ0fR
けっきょくは質問の仕方よね
ざっくばらんな聞き方してもざっくばらんな回答しかできない
丁寧に質問してくれればこちらも対応しやすく答える気にもなる
2024/10/17(木) 09:57:57.40ID:dCH4+CDZ
薄ぼんやりと妄想してるだけでゲームが作れるなら誰も苦労しないよね
クッキリ明確な脳内イメージを構築しないと作業は進まないしゲームは未完成のまま
615名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/17(木) 14:44:42.89ID:xa3hOvw7
>>609
大勢遊んだからこそ許されないんだぞ
2024/10/18(金) 05:22:38.17ID:ocKcsczz
ツクールでスマホ出力してるゲームってどのくらいあんの
2024/10/18(金) 05:25:22.98ID:agzI/iCc
一割もないやろ
618名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 11:17:52.83ID:A4HtnR8X
なんでコピペしてんの?
2024/10/18(金) 18:07:10.76ID:cgblo3VJ
そろそろウィザードリィみたいな3Dダンジョンが簡単に作れる無料プラグイン公開された?
もう5年くらい待ってるんだけど
2024/10/18(金) 18:12:15.38ID:Uq46ofk8
かまってちゃん乙
2024/10/18(金) 19:00:07.03ID:c12+QY+q
自分が作らない理由を他人に押し付けるゴミだな
2024/10/18(金) 19:21:25.74ID:TkmEfDfX
Unity使えとしか
2024/10/18(金) 20:43:51.28ID:eCNmQrWR
習作にしてる1画面パズルゲーが30画面超えた
このまま100画面目指してみる
2024/10/18(金) 21:05:29.30ID:Bvtc3Tyf
>>619
もうやめちまえよ
2024/10/19(土) 13:14:25.64ID:TTKDrtme
>>619
それチャット GPT が作ってくれるよ
2024/10/19(土) 13:43:33.78ID:sLcQPuK7
まあ詳細設計までしっかりして小分けのスクリプトやプラグイン、ツクールのイベントに役割を割り振って
それぞれの作り方をChatGPT4o(有料)に聞けば製作可能だと思うよ

問題はそこまでのスキルがあるやつなら普通に自作可能なこと
ふわっとウィザードリィ作りたい!程度の考えしかしてないやつには絶対作れない
2024/10/20(日) 16:36:53.19ID:tjqLSl+/
やっぱりラスボスは反ワク組織の幹部で決まりだな
628名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 16:40:42.06ID:E8WjmKsj
リーダーじゃないのかよ
2024/10/20(日) 17:49:10.51ID:WFrjZrr0
君側の奸を討つってやつか
2024/10/20(日) 18:13:20.73ID:k6FgeK22
過激派の幹部が途中で穏健派のリーダーを追い落としてラスボス化というテンプレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況