【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/11(金) 08:13:02.79ID:2cqNgvdm
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1709978435/

■過去スレ
RPGツクールMZ_30作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
449名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:49:37.30ID:eg1xp2/j
つまり素材の利用規約でやたら名前を明記させようとする素材製作者は地雷ってこと?
2024/12/08(日) 12:49:49.94ID:l0qUOFGp
答えが出たな
2024/12/08(日) 13:19:27.93ID:6VvN67MP
品質によるんじゃね?
商用レベルのフリー素材ならクレジット表記が必須でも違和感ないだろ
2024/12/08(日) 13:48:32.86ID:z4jJfE1/
売るときプロテクト有りとなしどっちがいい?
2024/12/08(日) 14:39:57.08ID:/YUFhiq5
プロテクトって暗号化のこと?
必須に決まってんだろボケ
2024/12/08(日) 14:44:30.81ID:Lo8GyK3F
ここの奴ら性格歪みすぎだろ
455名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 15:01:42.51ID:OEgonycb
ゲーム内の怪しい場所を調べてもらえないと導線を考えてない事を棚に上げて
仕掛けに気付かないプレイヤーを批判するゲーム製作者たちだ面構えが違う
2024/12/08(日) 15:20:57.84ID:W25i7+Pm
おれたちって頭おかしいのかなあ
2024/12/08(日) 15:32:18.71ID:nsnjx1gf
お前だけだ
2024/12/08(日) 17:07:32.18ID:9+V5q4eK
嫌ならそのクレジット表記必要な素材使うなよ
乞食のくせにこいつ承認欲求高すぎとか頭いかれてんのか
459名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 17:17:05.09ID:eeol1Few
頭いかれてると言うかプライドが高くて頑固な人が多い印象があるな
2024/12/08(日) 17:20:20.85ID:9+V5q4eK
品質によるとか論理が破綻しているよ
「なんだこの素材品質悪いな、しかもクレジット表記必要だし」って思ったとして
何で品質悪い素材使おうとしてるんだ?
品質悪い素材使ったら製作したゲームの品質も悪くなるだろ
クレジット表記の有無以前の問題じゃん
2024/12/08(日) 17:51:04.22ID:z4jJfE1/
プロテクトはどーなんだよ
かけないのが多数派だとしたらそれに習うしかないかな?
2024/12/08(日) 17:52:25.48ID:z4jJfE1/
てかプロテクトなしなら回想モードいらないってこと?
そのままpngファイルにアクセスできるの?
2024/12/08(日) 18:00:18.82ID:nsnjx1gf
こんなこと聞いてる低能がゲーム完成させたとか言ってたんだぜ
2024/12/08(日) 18:37:27.51ID:z4jJfE1/
低能はお前だろアホw
実際IQテストしたら俺より上の奴なんてほんどいないくらい高IQなんだぞ俺は?
2024/12/08(日) 18:46:38.34ID:Hb2+wpBX
じゃあ自分で考えてね
2024/12/08(日) 18:53:15.86ID:eTh8+cq+
>>464
絵が大事なゲームなの?
もしそうなら暗号化しないとプレイする前からCG全見えになって遊ぶ意味がなくなるだろ
IQ80台の俺でも普通に考えたらそれくらいわかる
467名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 19:12:34.03ID:VZGbxyzT
>>464
IQいくつなの?
2024/12/08(日) 19:16:17.22ID:2rwCfBJr
IQを頭のよさを表す数次か何かだと思ってる時点でこいつは頭悪そうって解るのが悲しいよな
2024/12/08(日) 19:23:28.02ID:6VvN67MP
>>460
>「なんだこの素材品質悪いな、しかもクレジット表記必要だし」って思ったとして
>何で品質悪い素材使おうとしてるんだ?
低品質の素材を使うなんて言ってないが、どうして俺が品質悪い素材使おうとしてると思った?
まずはその根拠を説明してくれ
470名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 19:28:27.68ID:NDr7Ue2S
読解力が無いからでは
2024/12/08(日) 19:31:37.77ID:ZIukThj0
ちなみに暗号化関係は「七日保てれば実質勝ちでええんちゃう」の世界なので地獄
2024/12/08(日) 19:37:32.20ID:eTh8+cq+
同人ゲーでもたまに動画や画像が丸見えのもあって
個人の感想だけどああいうのってプレイする気なくなるんだよ
クリアしたらチートスイッチで残りの回想全解放くらいがちょうどいい
2024/12/08(日) 19:56:26.22ID:z4jJfE1/
なるほど、有料で暗号化するっていうツールがあったけどこれのことか、暗号化ってw
まぁ要はプロテクトね
これをもししないと全部のデータが普通に見れる状態になる、けど現状プロテクトをかkると普通に画像データ見れないから売り上げが落ちる、ってことなんだよ
DLsiteで売るときプロテクト頼めばやってくれるんだけど
だから困ってんだよ、CG集じゃないしゲームだし
CGだけ見るとかおかしーじゃん?
2024/12/08(日) 20:06:57.00ID:eTh8+cq+
>>473
デプロイメントするときに暗号化にチェック入れると画像と音声はデフォルトの機能で暗号化(見れないように)できるよ
DLsiteのプロテクトってのは俺は使ったことないから詳しくは知らんが海賊版防止のものじゃないの?
キーがないと起動出来ないみたいな感じの
2024/12/08(日) 20:20:35.88ID:yijMm1XJ
もー。
自尊心を満足するためだけのレスバやめてー。
仲良く使ってよー。
2024/12/08(日) 20:50:07.16ID:HBRKExYG
かまってちゃんの頭の悪さにも慣れてきたと思ったんだけど いっつも俺の上をいくからおっどろきだぜ
調べろって言われても調べないぜの精神だけど何故か絵はかけるぜ!
2024/12/08(日) 21:30:26.43ID:vOV/lE7m
クリスタとか使っててもああいう処理どうやるんだっけと定期的にググりそうなもんだが
なぜか過疎板の過疎スレでしょうもない質問起点のレスバはじめるのが笑える
2024/12/08(日) 21:36:49.14ID:+VFlY3fh
そういう経験則が無くて行動パターンが形骸化してる奴こそが「IQが低い」奴なんだよね
誰とは言わんけど雑魚キラーみたいな感じの奴
2024/12/08(日) 22:21:07.71ID:9+V5q4eK
>>469
いやいや使わないなら自分にとって無関係なんだしもっとダメだろ
お前は「品質悪いくせにクレジット表記要求するとか片腹痛いわ」と言ってるも同然
そもそも著作権とクオリティは関係ないし
著作権意識を馬鹿にするのはあたおかってことを認識したほうがいいよ
2024/12/08(日) 22:21:42.93ID:HBRKExYG
永遠に雑魚キラー言ってるのもこえぇ
それは形骸化とは言わんのかw
2024/12/08(日) 22:27:42.18ID:HBRKExYG
表記についてのスレ内容も意味不明なんだよ
書いてあったら表記載せろ嫌なら借りるなで終了だろ
お前ら他人の作品盗むつもりかよ脳みそ大丈夫か?
2024/12/08(日) 22:55:50.44ID:6VvN67MP
>>479
>お前は「品質悪いくせにクレジット表記要求するとか片腹痛いわ」と言ってるも同然
言ってません 君の思い込みですね
>そもそも著作権とクオリティは関係ないし
>著作権意識を馬鹿にするのはあたおかってことを認識したほうがいいよ
君はは何を言ってるんだ?
どこから著作権の話が出てきた? あ?
>つまり素材の利用規約でやたら名前を明記させようとする素材製作者は地雷ってこと?
>答えが出たな
この流れでクレジット表記が悪であるように言われてるから俺はフォローしたんだぞ?
もう少し考えて発言したまえ
2024/12/08(日) 23:12:47.18ID:9+V5q4eK
>>482
フォローどころか無意識の差別意識が表れてるじゃん
クレジット表記ってこの素材は私が作りましたって著作権の意思表示なんだけど何を言っているんだ?
もう少し考えて発言したまえ
2024/12/08(日) 23:38:58.69ID:HBRKExYG
嘘だろお前擁護してあのレスしたのかよw
品質によるとか言ってる時点で終わってるのにどこから著作権のって最初から著作権の話しかしてねーよww
考えて発言とか特大ブーメラン脳天に刺さってんぞ!!
2024/12/08(日) 23:43:45.35ID:6VvN67MP
>>483

まず俺がクレジット表記に肯定的だという事が理解できているか?
できているなら何故俺が著作権意識を馬鹿にしていると思った?
無意識の差別意識が表れているのはどの文を見てそう思った?具体的に説明してくれ
質問が絶えないのは君が思い込みで発言しているからだと理解できるか?
486名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 23:48:05.74ID:8CKbAyHV
ちなみにおれは今年の春に計測したらIQ130ありました
正直驚いている
2024/12/08(日) 23:49:48.00ID:9+V5q4eK
>>485
無意識極めすぎて自分のレス覚えてないの草
488名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 23:50:37.06ID:8CKbAyHV
ちなみにドット絵描きでレイヤーとか充実させたもん使いたいなら無料の「アルパカなんとか」がおすすめやで
数千円~の金銭が掛かっても良いならSAI(初心者でも使いやすい)とかあるけど
2024/12/08(日) 23:53:17.12ID:eTh8+cq+
販売されてる素材だと表記しなくていいよってのもあるけど
表記しといたら安心だよ

それより出所の分からない素材使うのは利用規約がわかんないまま使うことになるから危険
例えばアダルトは不可とか作者によって細かい決まりがあるしな
490名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/08(日) 23:54:20.35ID:8CKbAyHV
https://firealpaca.com
すまねえ、ファイアアルパカだった…
おれはSAIとクリスタ使ってるので試しにアルパカ使った程度だけど問題なく使えるはず
遺書にゲーム作ったライターにも無料つってんで勧めといたしな
2024/12/09(月) 00:00:53.48ID:hHUMieoE
>>484
なるほど、品質によるという発言で誤解してるのか君らは
誤解を生む発言をしたことについては反省する
俺の発言の意図は「高品質な素材を配布している人がクレジット表記を強制してもそれは当然の権利だから問題ないだろ承認欲求だとか言うな」という事だ
これだけだ
低品質や著作権がどうのこうのとかいう話はまったく論点がずれている
2024/12/09(月) 00:04:43.17ID:hHUMieoE
>>487
頭がパンクして説明できなかったんですね
もう帰っていいよ
2024/12/09(月) 00:07:47.64ID:VrCgr0Io
俺はkritaがオススメやで
ドットもかけるし機能もブラシも豊富
なんならクリスタよりブラシの性能がいいまである
2024/12/09(月) 00:12:05.09ID:Rjf+k6Fl
>>491
誤解を解くためにわざわざ言い直して全然差別意識消せてないのヤバすぎるだろ
これイキってクレジット表記に噛み付いただけの馬鹿より差別意識強いだろ
2024/12/09(月) 00:21:13.79ID:hHUMieoE
>>494
差別意識?何故そう思った?根拠を説明してくれ
2024/12/09(月) 00:28:42.00ID:Rjf+k6Fl
>>495
しただろボケ
痴呆かお前
2024/12/09(月) 00:29:25.23ID:vR5Z6GpJ
>>495
なんで高品質って限定してんだ?
低品質がクレジット表記求めてたら鼻で笑うのか?
どちらも著作権上当然の権利なのに差別すんなよって言ってんじゃねーの知らんけど
2024/12/09(月) 00:39:00.47ID:vR5Z6GpJ
それを踏まえて俺個人の見解だと
低品質や著作権は論点ズレてるって言うとこが
まさしく無自覚に差別してる感じするわw
2024/12/09(月) 00:42:56.12ID:Rjf+k6Fl
○○によるんじゃね?って言葉が生む意味は
お前の言ってることも一理あるけどそうじゃない場合もあるって意味なんだよ

品質によるんじゃね?って言ってる時点で
「まぁ低品質ならクレジット表記させる価値なんかないよな」って無意識差別してるんだよ
しかも「商用レベルのフリー素材なら」って言っちゃってるしな
そこに誤解とかありえない
言い直したいってなら高品質な素材を配布している人がって文言を削除するべきだな
シンプルに「素材配布者がクレジット表記求めてるならそれに応じるのは当然」って言えばいい
クレジット表記の話の中で素材の品質持ち出したの自分なのにお前の思い込みがーはないね
500名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 01:34:51.89ID:BeYt2mYV
ゲーム素材用のドット絵作成なんてAseprite一択なのに、それ以外を薦めるのはエアプもいいとこだ
501名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 01:40:03.49ID:LtPfkfKs
ツクール関係ないけどYouTube見てたら音楽っていいなーと思えてきた
2024/12/09(月) 02:07:12.85ID:ecQDABfX
>>500
上の連中は無料ソフトを挙げてるのに有料ソフトでマウントとった気になってる無能、これは恥ずかしい
503名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 02:14:11.26ID:LtPfkfKs
まあまあ
無料も数千円も社会人にとっては大差ないかもしれないし懐事情も様々さ
それより大事なのは本人の技術や経験だから笑
2024/12/09(月) 03:59:20.87ID:GwaBAqWb
この暴言垂れ流し自己主張連投は間違いなく雑魚キラー
俺は雑魚キラーには詳しいんだ
2024/12/09(月) 05:00:42.73ID:jeyZAvFi
実は>>504こそが雑魚キラーでステマだったりしてな
詳しいのは本人だから
2024/12/09(月) 05:33:04.31ID:SMzMek9o
↑2つのどっちらかが本物だよ
僕は嘘をつかない正直者だよ
2024/12/09(月) 05:46:03.88ID:qFpgCMvG
そういうお約束の謎解きを入れる奴の心理状態を知りたい
朝は4本足昼は2本足夜は3本足レベルやろ
2024/12/09(月) 05:51:36.26ID:BeYt2mYV
>>502
無料ドット絵ツールならEdgeかGraphicsGale
ドット絵はやってるうちに向上心が湧いて結局は有料ソフトに行き着くんだから
最初から一番良いソフトを選ぶのが賢い
509名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 06:17:27.44ID:aCVvmiV9
>>507
これは有名な謎解きだからノーヒントでもみんな解けるよね?簡単だよね?
…えっ?なんで分からないの?なんか苦情とか殺到してるし
あ〜もう!プレイヤーは馬鹿ばっかりだ〜!!俺はIQが高いんだぞ!!

みたいな心理状態
2024/12/09(月) 06:20:18.17ID:/iGWUKq0
むしろ夜の3本目の足がなんで天井向いてるのか気になるわ
2024/12/09(月) 06:22:02.99ID:Gi3sjeB5
ポケモンドラクエテイルズ売れてて評判良いゲームはお約束の謎解きがあるものだが
自分は特別なんだと斜に構えて逆につまんない虚無ゲー作ってそう
2024/12/09(月) 06:44:46.56ID:DxvI6BII
ほんとお前ら暇だな煽るしかやる事ないのか
513名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 07:01:53.56ID:wKGmw7Z5
自分が知っている事は当然、モニターの向こうの相手も分かっているはずだ

この思い込みが大抵のレスバの原因
2024/12/09(月) 07:14:59.42ID:o4ShktMO
なろうや低レベルな漫画でよく言われること
「登場人物は作者より頭がよくなれない」
これって作品としてはアウトだよね
話の中ではかしこぶってる天才がプレイヤー視点では馬鹿丸出しなんだから
2024/12/09(月) 07:28:09.54ID:NtfcUZYe
むしろどうして作者より頭が良くなれると思った?
516名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 07:40:53.63ID:NSuv4CuY
どういうターゲット層を狙ってゲーム作っているのかによる
なろうや低レベルな漫画を好むプレイヤーが対象なら別に何も問題はない
2024/12/09(月) 08:04:17.20ID:VrCgr0Io
asepriteは持ってるけど色んなツール入れて気分で使い分けてるわ
たぶん入れてるゲ製関連ツールの多さで言えばここの誰よりも多い自信あるぞw
最近はpixeloramaって無料ドットツールにはまってる
シェーディングブラシが使いやすくて光や影が描きやすいから背景ドットはこれで描くと速くて気に入ってる
518名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 08:35:35.30ID:P0kh89da
絵心ないからEdgeぐらいしか使ってないわ
2024/12/09(月) 08:46:45.21ID:gIg6bxFS
クリスタでええやろ
2024/12/09(月) 10:52:02.05ID:MXK8Z3sT
クリスタは切り抜いてペーストすると枠線が表示されないままドラッグするはめになったりとかドット単位の加工には適してないよね
521名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 10:59:45.69ID:g+W68raY
ドット絵ツールは人によって合う合わないがあるから
自分が使いやすい物を使えば良いよ
2024/12/09(月) 11:30:20.73ID:3ksd1PrR
最近は自分の片手間ドット絵に自信が無くて
主役級のキャラクターの歩行グラフィックはSKIMAで頼むようになった
6000円ぐらいで俺より上手いの頼めるなら安いもんだわ
俺はクオリティが特に求められないものだけやる
523名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 11:49:50.22ID:LtPfkfKs
おれの場合は普通にキャラ絵も描くしでドット絵は後から始めたのでツールもその流れだな
アルパカを挙げたのはキャラ絵を描くのにも必要十分て感じなので

何にせよいきなり複数のツールを使いだしてもロクな事にならんと思うので最初はユーザーの多いものを選んだほうが良いはず
トラブルシューティングを行う際にもユーザー数の裾野が広ければそれだけ同種のものが検索しやすい
なのでドット絵だからって必ずしもそれに特化したようなツールでなくてもいいよ

クリスタもアルパカも48*48のグリッド表示ができるので一枚絵のマップを作るのに良さそう
524名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:13:54.14ID:tMh1GJYf
BGMとかは?
やっぱり作曲ツールで自作してんの?
2024/12/09(月) 12:15:40.14ID:p2ZTsVnK
BGMなんてもうAIサイトで生成してDLだわ
素人が作った素材BGMなんかどうせロマサガとかテイルズとかのパクリしかないし
2024/12/09(月) 12:21:20.85ID:VrCgr0Io
音楽はフリー素材も使うけどイメージに合うのがないときはFLstudioやlovelycomposerで自作してる
ぶっちゃけ作曲してるときが一番楽しいかもしれん

作曲上達のコツは好きな曲を耳コピでピアノ練習することや
俺はそうやってコード進行やスケール覚えたな
527名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:26:42.15ID:tMh1GJYf
絵も音楽も自作ってスゴいな
2024/12/09(月) 12:29:04.10ID:8GixRkt/
体験版について調べててdlsite見てみたら
ツクールゲーでむちゃくちゃ売れてるのあったから体験版やってみたら衝撃だった
640✕480みたいなウィンドウでフルスク化したらボヤけまくりでなんだこれってw
まあPCゲーでもウィンドウサイズでやれば少し小さめの場合はあるけどエロ絵があんな小さくて抜けるの?って感想だわ
プロテクトなしだから直接画像データを見れば高解像度の画像が入ってるってこと?
マジでどういう世界なのか全くわかんなくなった
529名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:40:18.79ID:4hzmb0O7
>>507
マンネリ打開に謎解き入れたいけど自分で考えられないし作れないから簡単ないれとこ
だろ
530名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:44:41.03ID:tMh1GJYf
謎解きは始めから答え知ってる自分と同等レベルで
プレイヤーが考えてくれるなんて思わんほうがええで
2024/12/09(月) 12:45:33.48ID:VrCgr0Io
>>528
おまい自分は賢いって昨日言ってた奴?
容量増えるのにわざわざ高解像度の画像入れて縮小して使うなんてことは普通ないだろうってことくらいIQ80台の俺でも分かる

てか、もしかして他の作家の作品や体験版を殆どやったことないまま挑んでる?
もしそうなら無謀だよ、まずは色々遊んでみたほうがいいと思う
532名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:50:07.02ID:tMh1GJYf
高解像度の画像入れても切り取られて一部しか表示されないよって
前に説明したはずなんだけどな
2024/12/09(月) 12:50:31.44ID:8GixRkt/
普通に考えて今どき640✕480サイズの画像でシコれる人間って存在するの?
理解できねー
スマホで見るならしょうがないけど
まぁその話は置いといてプロテクトはもうかけないでいくしかなさそうだな、ほとんどかけてなかった
後は体験版だよ、これが画像ファイル抜いたりめんどくさそう
2024/12/09(月) 12:51:21.40ID:BC6lpdoh
まず他人の作品からなんで売れるのか分からない時点で面白さというものを理解する感性が未熟
なにをどうすると面白いのか理解できないやつに面白いゲームは作れないよ
2024/12/09(月) 13:01:16.66ID:8GixRkt/
ゲーム内容ははっきり言ってあんまり面白くないと思う
ツクールで普通にフィールドつくって町作って洞窟作ってボス置いてっていうのしかない内容だし
でも普通にバランスは取れてて自分ではまぁまぁ面白かったw
クリアまで7時間だから結構ボリュームも普通だし
処女作だから変なシステムとかに手を出さないほうがいいかなと思ったんだよ
2024/12/09(月) 13:09:11.73ID:ecQDABfX
>>508
後出しカッコワルイっすなぁ
ガチじゃないから無料でいいという人だって多いだろうにマジ無能だわ
上に流れにあるクソゲー制作者と同じで、他人が自分と同じ考えで動くと思ってる典型的ゴミじゃん
2024/12/09(月) 13:09:16.48ID:VrCgr0Io
スマホの解像度は高いし関係ないよ
画像が小さいと抜けないってのは同感だけど画面サイズが小さいゲームも需要はある
ドット絵の作品なんかはあえて小さくしてるのもあるし

高IQが事前調査なしで挑んだ処女作
どれくらい売れるのか気になるから結果でたら教えてくれw
2024/12/09(月) 13:30:59.16ID:SN7YVgWQ
ツクスレに相応しい空気になったな!
こんなところでIQでマウント取るとか最高すぎる
539名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 14:32:00.23ID:luUy5oGb
高IQの人に限った話じゃないけど
他人が自分と同じ考えで動くと思ってる人って
どういう根拠でそう考えているのか理屈を知りたい
2024/12/09(月) 15:08:12.88ID:8GixRkt/
CG回想でググったら動画で解説してるのがあって間に透明の文章を挟むってやつ
それで連続で表示する場合ピクチャの消去せずに次のCG表示してるんだけど
それって内部的には消してない前のCGは見えないけど出てる?ってことになってんの?
しょぼいPCだと毎回消さないと重くなるってこと?
2024/12/09(月) 15:30:40.87ID:vR5Z6GpJ
>>540
コテハンつけてくれミュートするから
まず自分で試してから質問しろって言ってんだろ画像重ねも100枚表示させんのも10分もかかんねーだろそのIQ飾りか?
2024/12/09(月) 15:41:44.57ID:PexhYdja
>>540
プラグインって魔法じゃなくてただのオープンソースコードなんだから
それくらい読んで理解出来ないの?
543名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/09(月) 15:55:01.75ID:nCC4JXWI
もう無敵だなこの人
2024/12/09(月) 16:28:53.26ID:VrCgr0Io
住人をアホ呼ばわりしておいて自分は無知で質問ばっかりだからそりゃ嫌われるわな
てか心配なら毎回消せば済む話じゃん
2024/12/09(月) 17:05:44.51ID:8GixRkt/
IQに反応しすぎやってw
何やねんマジにww
自分に自信がないんだろう、低学歴で頭の良さの裏付けを持ってない人間か
自分を信じろよ?
2024/12/09(月) 17:08:43.11ID:3ksd1PrR
自分に自信があるならグチグチここで独り言なんて言ってないだろw
自信がないのはお前だよ
その高いIQとやらで解決できない、判断できないから困ってるんやろ
2024/12/09(月) 18:06:33.28ID:8GixRkt/
めんどくさw
これがザコキラーって奴?
おめえ、最終学歴言ってみろよwwwww
wwwwww
2024/12/09(月) 18:17:16.65ID:4VAGHVsd
卑しくもエロ同人ゲームで飯を食ってる独立事業主だが

学歴で語るなんてよっぽど社会経験が浅いんだね
学歴が通用するのは面接まで
社会人で重視されるのはそこからの社会経験とQOLと年収と年間休日なんだ
2024/12/09(月) 18:21:10.45ID:8GixRkt/
もういいよ、悪かったな
まあ、ここはいい雰囲気で行こうぜ?
そんな怒るとこちゃうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況