ゲーム制作 雑談スレ【part30】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/17(木) 00:30:00.95ID:O/HRUj1c
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part29】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726289405/
2024/10/17(木) 14:09:53.46ID:JlcNVUSa
>>33
3Dのナビゲーションってどうやってるんです?
ボクセル八分木とか言って大変そうだけど
UnityとかUEにもそんな機能はないですよね?
2024/10/17(木) 15:00:49.63ID:FKSDJgq7
>>34
難しいことは何もしてないですね…
ナビゲーションとか使わずに指定された座標に向かうだけで
障害物があればそれを回避するだけです
だから複雑な地形が出ると多分到達できないっていう
2024/10/17(木) 15:16:31.19ID:JlcNVUSa
>>35
簡単にしか書いてないけど
スクウェアエニックスのAIという三宅本に
ナビゲーションAIについて書いてあって
地上だけじゃない3Dの空中のナビAIについて書いてありますよ
以前言ってた地上の構造物を作るのであれば参考になるかもしれません
普通のナビメッシュとは全然違うらしいですが計算量的にも
2024/10/17(木) 15:56:14.94ID:hDDV/pHN
まず2Dで移動経路処理できるかどうかが前提になるんじゃない
3Dはそれにz軸を加えたもの、つまり2Dの延長上の処理になるので
俺は2Dしかやってないけど空間をいったん疑似グリッド化して処理してる
2024/10/17(木) 16:48:51.40ID:FKSDJgq7
>>36
複雑な地形を作らないと決めることで複雑な処理が要らなくなるならそうするべきかと思いました
一番の最適化は仕様を変えることと最近Xではトレンドになってますね
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/17(木) 17:51:40.76ID:mVhnxlw7
ナヴィゲーションと言えば、
最近マスコミにナヴィゲーションされて、
その結果、
ワクチン打ってしまう事有るよね。
皆も洗脳に気を付けましょう。
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/17(木) 18:08:45.74ID:eWmL2EJ1
まず第一弾。複雑な地形不要。現状でプレイヤーが面白く感じるのを優先して完成させたほうがいいね。
続編で複雑な地形込みやレビューで不満点を直した作品をつくる。
段階を分けてリリースして成長する開発スタイルが良いよ。
41名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/17(木) 18:44:41.08ID:NFlKi7ZH
UnityやUEじゃなくDXライブラリなら嫉妬が憧れに代わってたな
2024/10/17(木) 19:05:23.49ID:KehhW1EM
https://x.com/v_wakaru/status/1846854914049560714?t=pI5YmUFpkfZTEX6jcLzoYw&s=19
進捗です
2024/10/17(木) 20:06:04.97ID:eVlY/1iA
確かに、DXライブラリとかDirectXで開発している強強プログラマって相対的に少ない印象
数学とかはUnityもUEも結構必要になるけど
2024/10/17(木) 20:36:15.06ID:a1RN3qkz
DirectXを直接使うのはゲームエンジン開発してるプログラマだけでいいんだよ!
UEが現れた1998年!独自の開発を続けてた日本はリアル調の次世代ゲームに取り残されて衰退したのだよ!
その代わりにヴィジュアルノベル主体のエロゲだけが異常進化したのだよ!
Unityが現れた2005年!瀕死の日本ゲーム業界はUnity使って復活したのだよ!
そのかわりにエロゲは壊滅したのだよ!これは進化の最終形は滅亡ってことなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/10/17(木) 20:48:42.15ID:ZoRuGuxk
結構前に作ったカメラの座標から中心割り出して敵キャラ円形に動かすスクリプトがカメラ揺れ演出で位置ずれて変な挙動してたことが今更発覚、はー!
実際演出おかしくなるだけでゲームプレイには全然問題ないし分かってみればそりゃそうなるだろって感じなんだけど気付かないもんだな
2024/10/18(金) 01:41:15.59ID:vJa2L9CY
リアル調なんてのは日常生活で目にしてるんだからゲームはゲームでしかできない映像表現にしてほしい
そう、ピクセルアートです
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 03:03:09.22ID:nrTFnRBG
リアルと言えば、
現実ではコロナワクチンで超過死亡が多数出て居る。
気を付けなければ。
2024/10/18(金) 03:26:18.11ID:FnSYDTky
とはいえピクセルアートも供給過多な感じは否めないけどな
まあ日本の見た目アートっぽい作品(昨今のアトラス系の存在感とか)が世界で受けないというわけでもないし、やりようはある、、、かなぁ
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 03:32:45.38ID:nrTFnRBG
https://x.com/nakamuraclinic8/status/1798336041411346730
英国報道「超過死亡の原因はコロナワクチン」
日本報道「コロナ死は累計10万人。ワクチン死は60人」

情報鎖国とはこのこと。
50名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 03:36:46.35ID:nrTFnRBG
https://golden-tamatama.com/blog-entry-over-death-society-japan.html
最新超過死亡データ 多死社会という造語
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 04:34:24.11ID:nrTFnRBG
https://ameblo.jp/datusutenonsute/entry-12757069194.html
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 07:15:03.16ID:qz3GBi7/
ピクセルアートは自作できるのが最大の利点なんだよ
3Dになったとたんモデリングだけで工数のほとんどをもってかれてモーションでもってかれて本編よりそっちがでかくなる
ちな作りたいものを作りたいのでアセットでやればいいじゃんってわけにもいかん
行くゲーム作りもあるんだろうけど
2024/10/18(金) 07:18:56.23ID:DyWycP09
絵描けなくても何とかなるしね
2024/10/18(金) 09:27:24.50ID:zfme0BQU
そりゃ技術不足なだけじゃんよ

そんな事が理由でやりたい事をやらずに妥協して作るなんて
なんで作ってんだろね?
2024/10/18(金) 10:49:40.92ID:TRAVjiTE
絵を描けないのは技術不足はエアプすぎる
絵を描くってのはかなりの時間コストが掛かる行為だし、才能も関わってくる
絵を描くのとゲームを作るの二足のわらじは現実的ではない、一握りの才能ある人にだけ許されることだよ
企業や資本のある個人グループなら外注すればいいが、
資本のない個人ではローコストで時間の掛からないドット絵を使うのも選択肢としては普通にアリ
2024/10/18(金) 11:02:36.92ID:sPbty94E
>>54
どうせコイツエアプでしょ
57名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 11:02:48.58ID:qz3GBi7/
ピクセルアートっても自分は「絵」ってレベルのものは書かないよ
ゼビウスとか80年代のアーケードみたいなのを書いてる
ようするにマウスで間に合うレベルね
ピクセルでもダンジョンメーカーとか美少女を書くのはさすがに才能というか才能を得る努力を得る才能が足りない
2024/10/18(金) 13:22:16.45ID:6f0gBXyy
ゲーム制作は求められる技術が多すぎる
1人でやるもんじゃない
2024/10/18(金) 13:23:24.99ID:S+TMAh8J
この板に定期的に沸く反ワクってなんなんですかね?
何でそんなにプロパガンダに必死なんですか?
それとも反ワククリエイター?
2024/10/18(金) 13:24:40.09ID:pdmt6Afr
>>58
1人でやって悪かったな、どーーん!
ぼっちやでw
2024/10/18(金) 13:27:11.59ID:S+TMAh8J
チーム開発だとしょぼくても折り合いつけて完成させなきゃならないプレッシャーがきつい
一人開発はスケジュールも予算も柵がないのが楽しい
2024/10/18(金) 13:46:03.60ID:VWPl1A47
>>60
顔文字使えよ
NG反映されないから
2024/10/18(金) 14:06:27.40ID:FnSYDTky
副業で個人開発が最強だってそれ一番言われてるからな、まあ趣味って言うんですけど
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 18:28:13.97ID:b3fc9czS
>>59
文句あるなら、
ちょっと前に貼ったリンクの内容に論理的に反論をして見ろよ。
まあ、お前の馬鹿な頭では無理だろうがな。
65名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 18:39:02.73ID:S+TMAh8J
>>64
反論以前にここは「ゲーム制作 雑談スレ」なので
そういう無関係な議論は他所で存分にやってください
66名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 18:40:52.98ID:NwmKOEft
コスト高くして自滅して隠遁した忍者は57を見習うべきだろうね
67名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 18:56:08.69ID:b3fc9czS
>>65
いやだ。
俺は普段はそう言う専門のスレでやってるが、
そう言う所には興味ある奴しか来ない。
最初から良く知らない人にこそ、
教えてやらないといけないのだ。
そこで俺は各板の雑談スレ等を探してレスして回る訳だ。
今後も頑張るからよろしくな!
2024/10/18(金) 20:04:30.04ID:t/hbcrTq
そんなリンクなんてないのに反論しろとかはい論破、どーーん!
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 20:16:01.91ID:b3fc9czS
ついにリンクも見れない様に成ったか。
まあワクチン打つと馬鹿に成るからしょうがないね。
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 20:16:54.36ID:b3fc9czS
このスレは俺の故郷。
マイホーム。
2024/10/18(金) 20:18:54.05ID:ieNI+1tb
そうか、じゃあコテ付けて誇りを示そうぜ
2024/10/18(金) 20:35:59.47ID:S+TMAh8J
>>70
開き直りが早いw
せっかくこのスレに来たのなら、そう言うテーマのゲーム作ってはどうですか?
各スレに書き込むより宣伝効果大きいかもしれないですよ
それ評価されるかどうかは保証しませんが
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 21:11:00.21ID:NwmKOEft
創作したことない奴に何を言っても無駄無駄。
それより投票いこうぜ。
2024/10/18(金) 21:23:01.04ID:GZN+dw0B
反ワクに少しでも痴性があれば、反ワクストーリーのイカれたノベルゲーを作れるかもしれんね
そういうのこそ、インディーに向いている
2024/10/18(金) 21:25:30.24ID:tDxnoCAw
おまえらの首相キモすぎw
ワイは民主党に投票するわ!
野田首相の方が100億倍マシだかんな!
安倍聖帝への追悼演説は実に良かったからな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/10/18(金) 21:27:40.98ID:Gm4oGWcT
まあいいじゃんそういうの
77名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 23:05:21.19ID:NwmKOEft
プロローグ
C国が世界中にばらまいた最凶の細菌兵器は治験なしのワクチンによって収まった・・・ように見えた。
10年後 生き残ってたのはワクチンを打ってない人間。残りの人々は全員突然変異を起こし怪物と呼ばれた。
少女カノン(10歳)はひとり終末世界を旅をする。
ポストアポカリプス【終末のカノン】サバイバル 絶賛開発中

こんな感じ?厚労省から訴えられそうだ
2024/10/18(金) 23:13:32.71ID:GZN+dw0B
>>77
大人は怪物と、イカれた反ワクばかりの世界か
10歳以下には常識人もいるってわけだね
おもしろそう
2024/10/18(金) 23:15:06.38ID:tDxnoCAw
10歳女児が怪物にレイプされまくるん?いいね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/10/18(金) 23:18:55.73ID:xHT0QE7V
I am legendやん
誰でも思いつく内容
81名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 23:37:41.63ID:NwmKOEft
プロットはおんなじでも、目的や作者の個性で全然違うゲームになるよ
I am legendは世界をすくうが、ドーンならひたすらロリ鬼畜だろうし、化け物と闘うために少女はワクチンを打って最後に人でいられるかとか、SAN値水食料をでローグライクサバイバルノベルにするとか、ウィルスをまくことを止める世界をすくう12モンキーズみたいにするとかね

そのへんは腕の見せ所だろう
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 23:40:02.74ID:NwmKOEft
たとえば80ならどう料理するか?
それがクリエーターとしての引き出しだよ。
2024/10/18(金) 23:48:14.57ID:zfme0BQU
バスト80?
84名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/18(金) 23:49:39.63ID:NwmKOEft
俺が作るなら、カノンが色々なところで出会いと別れを繰り返し感情を取り戻す泣きゲーにするね
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 00:02:36.58ID:la7rhG6I
全ての始まりは、人々が救いを求めて接種したワクチンだった。未知のウイルスから人類を守るはずだったそのワクチンは、逆に人間の体を蝕み、彼らを理性を失った化け物へと変えてしまった。彼らがうめき声を上げながら闇の中を彷徨う様子は、かつての人間社会が完全に失われたことを痛感させた。
 廃墟となった都市の片隅を、一人の少女が歩いている。彼女の名はカノン。まだ10歳と若いが、その目には深い悲しみと決意が宿っていた。彼女は亡き母親から一つの警告を受けていた――「絶対に歌ってはいけない」と。
2024/10/19(土) 00:18:15.81ID:YA6IXIoQ
ガンダムが出てこないのでやり直し
2024/10/19(土) 00:47:47.99ID:Bxqn8CX2
そこは「絶対に打ってはいけない」かな、テーマがぶれる
2024/10/19(土) 00:50:14.64ID:3gCmbbhS
そんな浅はかな思いつきネタゲーを
完成させるまでモチベ維持できると思ってるのかな
政治目的入れて他人に作らせたゲームがどうなったか
最近はとみに実例に事欠かないだろうに
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 01:55:17.67ID:9rcl4s2A
うわっダセえ!
そんな妄想垂れ流して良く恥ずかしくねえな。

妄想の話は良いから現実の超過死亡について論理的に考えろ馬鹿。
2024/10/19(土) 02:41:37.79ID:pUqb5YQW
反AIどもお通夜でざまあ
とっとと首吊って死んどけ反テクノロジーカルトが
2024/10/19(土) 05:09:05.95ID:8DJINvZR
思想をこめると陳腐化するからなぁ…
構成上おのずと風刺っぽくなった、ぐらいがいい気がする
92名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 06:20:48.70ID:vOoT4QiS
溶鉄のマルフーシャなんかは思想があるようで税金で抜かれまくるギャグをやってるだけだしな
2024/10/19(土) 08:21:47.74ID:gcR55KDE
アホノミクス痴民党支持者のネトウヨ売国奴どもが、内ゲバ闘争して、痴民党の主導権をクリスチャン石破からカルト統一教会に取り戻すために暗躍する不謹慎ゲーム
2024/10/19(土) 08:22:21.92ID:cFH6pFVd
反ワク反AIなんてアホらしすぎて、まともな話にならんからね
彼らの狂気だけは、キャラ作りのヒントになるかもしれんけど
2024/10/19(土) 08:42:05.39ID:5qx8HrRs
https://www.sankei.com/article/20241019-LP66GFSB3JNI5K74YWUKEOE6LI/

さっそく高市支持者がやり始めやがったか
2024/10/19(土) 10:22:09.16ID:Bxqn8CX2
さんけいって読んだことないけど、なんかの役に立つのあれ
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 12:33:57.12ID:0RFa2nd8
何の取り柄もないから政治に縋り付いてストレス発散してるんだろうなw
2024/10/19(土) 13:30:30.27ID:lsKhNoQ+
やっぱりラスボスは反ワク組織の幹部で決まりだな
2024/10/19(土) 14:02:00.67ID:IVvPjN1B
>>95
反核、反戦、反差別を唱えるキチガイ左翼活動家やんけ
ゲームの主人公はこれで
2024/10/19(土) 15:39:09.21ID:gijZ4EWZ
トランプを狙撃犯から守るゲーム思い出してワロタ
2024/10/19(土) 16:15:48.25ID:YA6IXIoQ
ただまもるだけじゃなく、アキラ100%がおぼんで守るのがいいな
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 18:14:54.37ID:K7m3Dg8n
https://ameblo.jp/drminori/entry-12871141092.html
予防接種健康被害救済制度に申請して認定された人が8千人を超え、死亡認定が800人を超えていることをお伝えしました
103名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 18:21:40.34ID:K7m3Dg8n
https://ameblo.jp/drminori/entry-12854188641.html
超過死亡の増加
2024/10/19(土) 18:24:29.32ID:cFH6pFVd
反ワクが心に狂気を宿すことになった理由が欲しい
幼少期からの呪われた半生とか、先祖代々背負い続けた業とか
2024/10/19(土) 18:30:08.03ID:lhp1BRMV
今日もハゲそうなくらい作業したわ どうせ売れないだろうけど
106名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 18:41:37.46ID:la7rhG6I
ディディの事件とかずいぶん前から都市伝説っぽく噂されてたけど事実だったしなぁ。
全米で大統領戦より話題なのに民主党政権下では日本じゃ放送すらできないだろう。
そういう都市伝説をにネタに切り込むゲームって誰か作れば良さそうだけど、消されるのかな
107名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 18:54:44.30ID:la7rhG6I
>>105 がんばれー。同じ商品でもテコ入れ次第で売り物になるよ。
「缶入り煎茶」→「お〜いお茶」ネーミング変えたらバク売れ
メルカリ→カメラ写りよくする。自分が購入する時に、どのような情報が欲しいのかを考えて、商品説明を詳しく記載する。
などなど、ゲームを売る場合も「おもしろいので買ってください。」じゃ購入にいたらない。完成したらどんなゲームでも欲しがるようにPRできる営業マンになるのだ。
2024/10/19(土) 19:07:48.46ID:dmYmQGaj
>>106
アメリカ版松本人志かよ
2024/10/19(土) 22:19:59.53ID:tR7jrtwk
>>107
それは違うね!名前変えても2倍ぐらいしか売れてなかったのだよ!
爆発的に1000倍売れだしたのは500㍑のペットボトルが1996年に解禁されたからなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/10/19(土) 22:21:57.94ID:tR7jrtwk
そんなことよりさぁ?よく幹線道路沿いに中身の入ったお茶のペットボトルが落ちてるじゃん?
あれ拾って飲んだらトラック運転手のしょんべんだったんだよ!!!なんと3回も騙された!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/10/19(土) 22:34:07.90ID:QtRLJpgo
>>107
プレゼン力が1番大事だよね
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:55:05.84ID:2hHO6pLw
初めてのゲーム完成した
簡単なゲームだけどめっちゃ大変だったわ
2024/10/19(土) 23:22:16.95ID:Axhjzr4W
>>99
ネトウヨの売国奴どもが支持するアメポチ安倍派の日本会議が
祖父の岸信介の時代から統一教会の手先となって在日朝鮮人の不良を右翼の街宣車に偽装させて
左翼とか自民党内の敵対派閥を攻撃してきた手口と同じやろ
つまり左翼活動家に偽装した高市=統一教会の鉄砲玉
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 23:25:24.56ID:la7rhG6I
>>111 そのとおりです。面白くてもポチってもらえないと悲しいからね。
普段DLSITEとかで売れてない作品をどうプロデュースするかとか考えると身につくよ

>>112 完成おめでとう。ほとんど初心者は完成させること出来ずに投げ出すから自信持っていいよ!。
次作は似たジャンルで新しいことをちょこっと追加していくもよし、新たな作品を作るのもよし。
がんばれー
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/19(土) 23:28:14.96ID:la7rhG6I
>>113 まだやってるの?
左翼は心の病とよくいうがゲーム制作と関係ない話題はそろそろご遠慮ねがいたい
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 01:20:41.38ID:5EeGaxD6
>>114
ありがとう
次は違うジャンルやってみるわ

ちなみに作った作品
https://unityroom.com/games/adfsefs
117名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 02:01:15.39ID:Wn3q2BzD
左翼は心の病と言うか、
朝鮮人の火病と言うか、
遺伝的に精神病が証明されてるからな。
118名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 02:14:51.96ID:Wv3rNhwH
>>116 遊びやすく面白いね。
敵がずーっと際限なしにでてくるのでWave制にしてメリハリをつけてもいいかも、
GameOverになったときに得点か倒した数を表示してもいいかも
とにかくグッジョブ。
2024/10/20(日) 06:17:11.23ID:DPufFCmt
>>112
すごい!!!!!!!
お疲れ様!!!!!!!
2024/10/20(日) 07:45:39.96ID:cIYVQuiy
いいねー
個人的な意見だけど所持金表示をボタンの近くにするか購入できない金額のボタンの色を暗くしたりするだけで遊びやすくなる気がする
2024/10/20(日) 11:26:14.80ID:ZlH5zx+w
こっちは好意的なコメントでほっこりする
2024/10/20(日) 11:58:46.57ID:X6Kd9WZB
そら初心者は褒めてなんぼだからな
いいところを褒めちぎって悪いところはちょっとだけ言及する
初心者はそれを嬉しく思って創作の糧にすればええ
123名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 12:35:03.30ID:/vCIQllk
やっぱりunityroomはフリゲ開発にはいいところよな
unityしか使えないという点除いて
2024/10/20(日) 13:09:13.73ID:+WeL8JxF
クソみたいな自分語りと自己主張してるどっかの顔文字のゴミが消えればもっと良くなるね
2024/10/20(日) 13:41:08.99ID:92pgeuGh
https://x.com/v_wakaru/status/1847860297606033905?t=oUY-t602RXntsKzjMGHTgw&s=19

進捗報告
全方向に撃てるミサイル
2024/10/20(日) 13:58:15.90ID:92pgeuGh
https://x.com/v_wakaru/status/1847864733816541328?t=-Tm8VCSYWE44dWCzPY2_8A&s=19

こんな遊び方もできるよ的な動画も撮ってみた
127名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 14:12:10.57ID:5EeGaxD6
みなさんアドバイスありがとうございます
自分以外の視点も大事ですね
感想をいただけて本当に嬉しいです
128名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 15:41:07.80ID:MwR31Dz2
https://x.com/grgrk_mt2/status/1847890389040234498?s=61
新ゲーム「レギオンRPG」作ってまーす
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 16:01:32.02ID:/vCIQllk
>>126
めっちゃかっこいい
ゲームバランス的にはどうなるのか想像もつかないが
2024/10/20(日) 17:20:18.06ID:92pgeuGh
>>129
バランス的には強い武器使うと特典が少なくなる倍率を導入した
敵が無限湧きするステージなら儲かる可能性はある
131名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 17:29:43.46ID:Wv3rNhwH
>>128 どうせいつものように途中で投げ出すんでしょう。完成させるまでやる。コレ大事。がんばれ
132名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 17:53:35.05ID:MwR31Dz2
>>131
やっぱ信頼感ないか
しかし今回はグラフィックとかアニメーションとか無理な要素徹底的に
削ぎ落としてのチャレンジだから十分チャンスはある
2024/10/20(日) 18:30:10.52ID:VbfYx2LO
note.com/yrtmx/n/n52ebc2100466
「学習させない」の違和感

"現在クリエイター・パフォーマー界隈で喧しい「自分の創作物やパフォーマンスを学習させるな」という言い様には大きな違和感を感じざるをえません。"

"どのジャンルであれ常に模倣者は存在するし、自分自身もある意味では模倣してきた訳だからそこまで目くじらを立てて反対する道理が理解できない。"

"AIに反対するのは全く持って時間と労力の無駄でしかない。"

"AIを敵とみなさずパートナーとするのが最適解だ。AIには勝てなくてもAIから学ぶ事で他の人間には勝てる。"

"棋士を見ればいい。「私はAIなんか使わない」と言ってた人は全く勝てなくなり引退へまっしぐらだ。"

"今声高にAIに反対している人間の末路は推して知るべしである。"

クリエイターとしてこれ以上無い正しい意見だ
134名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/20(日) 18:41:48.30ID:MwR31Dz2
>>133
この意見はおかしい
人間の表現者が他者から学習するのとAI学習は別物だろ
AI学習はあまりにも簡単に真似することができ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況