RPGツクールMZ_34作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/10(日) 16:51:49.82ID:LhiAXMjm
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
このスレは雑魚キラーとフォントとパヤパヤの話題は禁止です。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1728601982/
2024/11/29(金) 16:58:35.72ID:IYyG6Tlh
カードゲーム風プラグインのやつ結構頑張ってそうな見た目だなと思ったけどここじゃ話題にすらなってないでやんの
2024/11/29(金) 17:08:02.29ID:jAb3GGwM
買って触ってみた
元はパトロンサイトで作ってたプラグインらしくて出来は相応に良い
要するにスレスパ風ゲームを作れるって感じ
ゲームとして成立させるには手間は掛かるし、カードバトルの形式は俺より上のレベルでJavascriptに詳しくないと変更できなさそうだけど
プラグインパラメータとコマンドとツクール側の設定でそれなりに幅広いスレスパ風ゲームは作れると思う

でもこれも今までにあったSRPGギアとかARPG作れるやつとかと同じで
ツクールのコアスクリプトを理解してるレベルで精通してて
簡単なスクリプトやプラグインが作れる中級者以上向けって感じ
2024/11/29(金) 17:20:08.06ID:l+hSEVtA
動画も詳しい説明もないのに5000は勇気いるな
2024/11/29(金) 17:21:16.35ID:44suPnFq
>>241
チュートリアル動画チラ見でスレスパだなと分かったから買った
2024/11/29(金) 19:04:59.99ID:w3+jHJ0Z
カードゲームRPGとか作者のオナニーでプレイヤーの大半は楽しめない
2024/11/29(金) 19:08:53.59ID:gVMv3yEn
どうせエタるからプラグイン程度に金なんてかけたくない
それくらいなら自分で作るわ
結局ネタが浮かばないか欲しい絵がないでエタるけど
2024/11/29(金) 19:48:57.92ID:rh33HgQu
そもそもカード自体がゲームがデジタル化する前の手段の一つだからな
2024/11/29(金) 21:45:19.52ID:TXYq0y/Z
とうやってルールを理解させるかだよなあ
2024/11/29(金) 23:13:14.64ID:Eh5JYuV5
プラグインとか買わない方だけど話題になってたから見に行ったらsteam高くね?
itchなら2000円しないけどsteamは日本語訳分のおま値でもしてるのか?
2024/11/29(金) 23:26:30.52ID:YmZGJix+
ポケポケがただでできるのに無名がプラグイン頼みで作ったよく分からんカドゲなんかする奴いるの?
2024/11/30(土) 00:54:36.84ID:tjHxKkr1
カードゲーム嫉妬民がいるのか
2024/11/30(土) 01:44:01.41ID:tv5IZkhX
カードゲーム風プラグイン気になるけど情報が無さすぎる売る気ないでしょ
2024/11/30(土) 07:17:34.97ID:JIEvXZfR
>>250
もともと海外産のプラグイン集でプラグインのhelpやdescriptionが日本語化されてない
俺はChatGPT有料版で翻訳してだいたい理解したけど
明日の昼まで外出してるから手元にプラグインがないから質問に答えられないな
それ以降だったら質問あったら答えるよ
252名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:32:20.17ID:CKdtUg4Q
カードゲームとかルール以上に絵が重要だからな
MT:Gがしばらく日本では一部しかやってないマイナーだったのは絵のせい
遊戯王やモンコレがTCGを率先してからようやく芽が出てきた
2024/11/30(土) 11:25:09.59ID:yMZvCHMC
俺はポケポケにどハマりして運ゲーについての理解がより深まったぜ
2024/11/30(土) 12:42:37.84ID:O3RsZzW3
>>250
興味があるのに人柱待ちなんて貧乏人のやる事だお
2024/11/30(土) 13:11:40.24ID:VGP0WsjW
個人的には4000円の価値はあるよ
ただこれを使いこなせる奴は限られる
2024/12/01(日) 00:05:43.18ID:7NySg2SC
前にここで質問しながらエロゲー作ってた人はどれくらい売れたのかな
2024/12/01(日) 02:11:33.76ID:HZncdtrG
同人板でどういう絵にしたらいいか質問してたのがそれっぽい、もし当人なら未完成じゃね
2024/12/01(日) 02:17:26.13ID:uQP9EQrS
カードのやつはサンプルとかないのか
動作は触ってみたいな
そのうち使ったゲームがでるか
2024/12/01(日) 08:36:09.27ID:9cpeMx/H
ヤリステメスブターとかいうエロゲツクール産?すげー完成度だなw
2024/12/01(日) 08:46:35.52ID:3qrAxI8Z
>>258
サンプルは無理
なぜならツクールは暗号化してもプラグインは暗号化してくれないから
それにプロジェクトファイル置くだけである程度中身は覗けるし
サンプルの公開=プラグインの公開に等しいからサンプルの公開は無いね
2024/12/01(日) 08:47:49.48ID:3qrAxI8Z
だから誰かがこのプラグインを使ったゲームを作って公開するまでは触れないと思うよ
2024/12/01(日) 11:20:04.68ID:iowwKd1X
みなみよつばさんとかこのプラグイン使った配信しないかな?
2024/12/01(日) 11:31:13.81ID:3kOWvo1+
誰それ
2024/12/01(日) 11:33:29.96ID:owUVcGVm
売名やめろや
2024/12/01(日) 12:12:50.60ID:TP81uiqw
みなみよつばさんがこんなとこ見てるわけないだろ
2024/12/01(日) 13:31:19.37ID:RwHls/lx
>>260
やっぱりmvmzはこういうところ不便だな
もう散々叩かれた後だけど以前みたいにスクリプトまで暗号化されるようになって欲しいわ
もうACEの進化系を作る気はないんだろうか
2024/12/01(日) 16:50:47.23ID:xu/K9Ury
あっ家に帰ってきたから
カードゲームプラグインとそのサンプルプロジェクトについて質問あったら答えるよ
クソ質問は無視するけど
2024/12/01(日) 17:37:01.23ID:38SfXs9J
>>259
エロゲは金掛けてるのもあって技術力が地味に凄い
2024/12/01(日) 17:57:48.08ID:wDok62re
>>263
youtubeでツクールのプラグインとかを初心者向けに解説してる人
前にARPGプラグインを配信で扱ってたの見たけどすごく良かったよ
やっぱり映像で実際に動かしながらだとわかりやすいね
質問とかにも丁寧に答えてくれる
2024/12/01(日) 18:11:16.95ID:Bx+Ggulg
あの人はこのスレみてるぞ
あと技術屋ではないので深い話はしない
2024/12/01(日) 19:33:06.56ID:wzyh9l4v
>>263
情弱?
2024/12/01(日) 19:39:01.80ID:GBJMb6fG
試しに見てみたら声聞き取りづらいし伸びてなくて察したわ
2024/12/01(日) 20:18:55.33ID:miCNGSBQ
ツクールの配信みてないだけで情弱?とか言われてもそんなもん見てない奴がツクラーの大半だと思うぞ
気持ち悪すぎる
2024/12/01(日) 20:21:39.04ID:UU+ZdplH
認知性バイアスってやつね
ツクールやってるなら制作者の配信やXは見てて当たり前だろって思い込み
2024/12/01(日) 20:29:05.13ID:aK9av1j9
これ見てないだけで情弱なのかww
2024/12/01(日) 20:32:58.47ID:ZOxTl/ih
wwwww
2024/12/01(日) 20:35:32.85ID:2xfYYnYT
みなみよつばでググったら1週間前の配信で200少々しか閲覧数なくて笑った
たんに晒して公開処刑したいだけのアンチやろw
2024/12/01(日) 20:37:52.37ID:fskZ2hec
過疎スレなんだから自演するならもう少し時間おけよ
2024/12/01(日) 20:41:06.21ID:v01FOakE
書きこみあったら画面上に↙のアイコンつくから見にきてるだけやぞ
2024/12/01(日) 20:45:15.94ID:/P67CuVk
今でもインターネットエクスプローラーでネットやってる奴とかたまにいるからな
戻る押したら2重書き込みになったわーって奴たまにいて何十年前のネット環境だよと驚くことが稀にある
2024/12/01(日) 20:50:41.15ID:jbxv+SlS
まあググれば1分で解決するやろ・・って質問も多いしね
ネットでイキッてるやつなんか基本的に馬鹿だと思ったほうがいい
2024/12/01(日) 20:51:57.16ID:BwJWx8sK
>>279
id変えてそれ言っても意味ねーだろ
無能は何やっても駄目だな
2024/12/01(日) 20:54:20.20ID:6Eqa0u8u
固定回線やつってwifi知らなそうw
引きこもりかよw
2024/12/01(日) 20:59:57.63ID:buFuG370
まぁ都内だと歩いてるだけでどんどん変わるけど田舎だと外出中は自前のパケ消耗してるとかあるんじゃないのw
2024/12/01(日) 21:03:57.76ID:ZBQyjsNR
いまどきIDコロコロ言ってる奴も古いよな
勝手に変わるんだからどうにもならんだろうに
2024/12/01(日) 21:04:46.01ID:IOnwfC09
伸びてると思ったらw
2024/12/01(日) 21:07:10.67ID:N0pKLDmF
みんな君が引きこもりニートだってわかってるよw
2024/12/01(日) 21:11:30.67ID:rapJiL6C
田舎だとまじでフリーのwifiなんかないからな
マツモトキヨシとかの駐車場でwifi乞食してる奴たまにいるけど
2024/12/01(日) 21:14:48.80ID:U3B1M1Wj
ほんとヲチカスは自己中だから困る
ツクールスレじゃなくてそいつのコメント欄か自分のXにつぶやいてろよ
2024/12/01(日) 21:15:59.93ID:gcgHuTiY
田舎者バイアスって奴かw
2024/12/01(日) 21:32:40.75ID:uVX20CEx
カードゲームのプラグイン扱えるスキルもないやつが必死すぎだろ…
おまえツクールやめちまえ
2024/12/01(日) 21:38:49.36ID:n+FllWK8
まどプラグインの話してんのかよ
2024/12/01(日) 22:00:04.03ID:g/dl5bV0
カード1枚1枚が美少女のエロ画像だったら夢中でやるくせにな
2024/12/01(日) 22:25:53.43ID:Xz/YMSYr
おいおいペース落ちてきてるぞ
もっと一生懸命書き込めよw
2024/12/01(日) 23:30:50.79ID:2tK6ElCb
外出中にツクールスレに顔出しながらやってる事はエアプなんだから世話ねえぜ
2024/12/01(日) 23:32:43.87ID:TP81uiqw
PC持ってないやついそう
2024/12/01(日) 23:47:26.43ID:95o0tiZe
ニートが外出外出って笑えるな
2024/12/02(月) 00:05:10.00ID:4Homwzhh
ニートエアプか?
働く気がないだけで外には出るぞ
2024/12/02(月) 09:16:53.13ID:T0TBz2vN
>>269
その人知ってるわ
動画解説分かりやすいよな
2024/12/02(月) 09:19:17.36ID:82EyMimR
また自演?
301名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/02(月) 09:35:04.43ID:Ah3VN4lv
自演だと思うやつって自分が自演してて他人に話しかけられないからそう思っちゃうんだろうな
かわいそうな人生だ
2024/12/02(月) 09:37:32.75ID:czzmV44K
自演というか晒し上げじゃねww
全く伸びてないじゃん
303名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/02(月) 09:47:28.70ID:Ah3VN4lv
自演というか だれそれ?に同じ人が答えただけじゃねえの?
俺も知らんわ
2024/12/02(月) 10:06:04.83ID:T0TBz2vN
あーそれ知ってる知ってるて軽い気持ちでレスしただけなんだが自演だ晒上げだと思い込みで発想飛躍しすぎだろうw
まー匿名掲示板とか一人が引っ掻き回すだけでご破算だし元々議論には向いてないけどさ
2024/12/02(月) 10:36:33.73ID:ZVQ6Lvvr
俺が知ってるツクール関係者なんてコリアトンタンとノムクラくらいだからな
それ以外の奴の名前いきなり出されても誰だよwって反応になるのは普通では
2024/12/02(月) 11:04:06.66ID:umot5kug
プラグイン作者はそこそこ覚えてるな

お世話になってる有料の立ち絵プラグイン作ってくれてるシロップさんとか
NUUNさんとか砂川さんとか
ARPGプラグイン作ったうなぎおおとろさんとか
SRPGプラグイン作ったおひさまクラフトとか
2024/12/02(月) 12:01:36.06ID:c2eQX3Bq
まともな感性してたら急に名指しで個人名なんて出さないね
誰かこのプラグイン使った動画出してくれんかなーで普通に通じるしな
ヲチカスはまともじゃないから分からんのだろうな
2024/12/02(月) 12:17:15.23ID:T0TBz2vN
まとも感性がーヲチカスがーとレッテル貼りで罵倒し出すご自分はまともな感性お持ちで?
2024/12/02(月) 12:24:40.17ID:WKMtMdat
イラストに強すぎる画像生成AIモデル SDXL系「NoobAI-XL」の衝撃

URL貼れないからタイトルだけだが著名なゲーム開発者による生成AI解説
NAIv4も現在学習作業中でまた爆進化するだろうから
絵を人間に描かせる意味はほぼ無くなってきたなー

学習元でどうこう言ってる絵師さんはフェアユースという考え方をもっと学んで欲しい
2024/12/02(月) 13:20:11.41ID:3KGbRwv5
単発が多すぎてハゲ極みも過ぎたな
スマホで5chやるような暇神には敵わない
2024/12/02(月) 13:23:44.17ID:9zqDnDNr
>>309
非絵師の立場だとそう思い込むしかないのね
まあどう考えても手描きイラストレーター以下の物しか出力できんけど
非絵師でもグラフィック以外で尋常じゃないくらい才能発揮すれば売れるだろうから努力せえや
2024/12/02(月) 13:52:04.59ID:OkBtz49f
>>309
今AI絵で抜いて賢者モードの俺が言うのもなんだけど
ピクシブでは神なAI絵でもブクマ1000行けば良いほうなんだよな
片や手描きは下手でも数万いく
ゲームの素材にAIがっつり使ってるとあまり評価もされないってのもある
売り物という点で見てもAI使用作品は全然売れない

AI嫌いとかいう話じゃなくて、結局買い手は「この作家スゲー!応援したろ!」て思えるものにしかお金出さないんだろうなと思うよ
もしAI作でも人気でるなら俺も使ってたけど、いくらAIが進化しようとも作家自身の技量でないと売れない時点でダメだな
まあAI作が人気あったとしても、それはそれで誰でも簡単にできるぶん競争相手多過ぎてレッドオーシャンでやってけないだろうけどね

つまりAIがいくら進化しようとも俺の股間が嬉しいだけでゲーム制作的にはなんの得もないんだわ
わかった?
2024/12/02(月) 14:08:18.63ID:fVeSXnoB
要はどんな素晴らしい絵師に絵を描いてもらっても
必ず神ゲーになるとは限らないってことだよ
2024/12/02(月) 14:09:35.31ID:c9yqeOm7
パッケージの女の子可愛いけど中身ガチのクソゲーなんていくらでもある
2024/12/02(月) 14:23:21.58ID:fVeSXnoB
大昔からそうだったな
2024/12/02(月) 14:31:57.01ID:OkBtz49f
ただLLMに関しては恩恵でかくてパラダイスシフトした感あるよな
あるジャンル作るのにどういうアルゴリズムで書いたらいいか一年くらい悩んで放置してたんだけど
先日AIに聞いたらあっさり解決したもん
2024/12/02(月) 14:42:21.58ID:nSiGIEpG
くっだらねえAI煽りに長文レスとかAIを使う人間に学習能力ないっていう
2024/12/02(月) 15:41:32.04ID:TNmKxXWh
AI実際に使ってる人間とAI煽りしてる人間は別種
AI煽りはAI使ってない可能性が高い
2024/12/02(月) 16:24:34.07ID:qItHi0pF
だれかパラダイスにツッコんでやれよ
2024/12/02(月) 16:41:04.55ID:fVeSXnoB
バラライズな()
2024/12/02(月) 16:41:25.21ID:FUoMPHiY
どれだけAIが進化しようが顔がみんなマスピ顔な時点で意味がないのに手書きの奴までこの絵柄がウケるとわざわざマスピ顔の絵を手書きしてるんだからヨノナカ分からんものだよ
2024/12/02(月) 16:53:33.98ID:8L8mXVKx
まあAI生成の絵柄とか画風(マスピ顔)にはいまのところ著作権適応されないし
使い放題っちゃお得感はあるんだよな
え、某国だと認められる? そうねぇ……
2024/12/02(月) 17:10:18.35ID:/IcMK/0U
でも理屈の上では、最も客観的に万人に受け入れられる画風を作れるのはAIである筈だよ
2024/12/02(月) 17:24:36.50ID:sfrXNE6P
量産されてるから回避されてるだけでマスピ顔は単体でみれば普通にめちゃくちゃ可愛いからな
普段マスピ顔の絵を飽きるほどみてる奴でもなきゃ忌避反応起こすこともない
2024/12/02(月) 17:39:08.64ID:fVeSXnoB
ソシャゲでは既に何作かAI使われまくり
プロンプト頼りのマスピ顔丸出しで芸が無い
i2iを使うとかしてもっと工夫しろよと思うわ
2024/12/02(月) 17:40:39.66ID:8L8mXVKx
いやぁ、でもあれずっと見てると気持ち悪くなるよ
整形で左右対称の顔になった人を見てるのに感覚的には似てる
いかにも生成AIで作りました的な背景とかでもそうなるんだけどさ
327名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/02(月) 17:42:47.62ID:1ZWbFfZ/
万人受けする画風ってのは言い換えれば
癖のない当たり障りのない画風って事なんだから
そりゃあそういう感想になるだろうよ
2024/12/02(月) 17:44:38.65ID:fpvc2dDN
steamで売る分には問題ないだろ
2024/12/02(月) 17:51:36.51ID:b1Lf03Cw
AIで描いた絵の顔の部分だけ手を加えてごまかしてる絵をみるとその部分だけすげー不細工でデッサンも狂っててなんか笑ってしまう
2024/12/02(月) 18:32:50.09ID:fVeSXnoB
AIはまだちょっと発展途上かな
一見するとクオリティ高そうに見えてよく見ると穴がね…

だから自分なりに工夫が必要なわけで
331名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/02(月) 18:46:39.83ID:o1ggdXGL
まあ、絵が描けない人の補助ツールみたいな物としては便利なんじゃないの
2024/12/02(月) 18:47:06.96ID:TMJer23W
AI絵師が公開してる絵ってやたらと指が6本だったりして
あーこいつはAIで綺麗な絵描いてまーすみたいなふりしてるけど
実際にはまともな感性持ってないんだろうなと透けて見える
2024/12/02(月) 18:57:43.42ID:fVeSXnoB
絵師じゃなくてもそういうのが素人目で見ても違和感に気づく
LLMにあるハルシネーションみたいなもん

そういう絵を見たらまず指を見てる
髪の毛や服装も時々そうはならんやろってなる
2024/12/02(月) 19:20:03.19ID:Z2shcWJa
さすがにPC持ってないとかありえねーわ
パラシュートもなしに飛行機から飛び降りるぐらいムボーだぜ
2024/12/02(月) 19:22:00.27ID:UciVtHFu
PCないやつがツクールなんかやらんだろうしネタだろ
俺は部屋にPC3台あるけどネットはスマホでしてるわ
マウスカチカチー検索フォームカチーキーボードで文字入力ーなんて仕事でもなきゃ今時やってられん
2024/12/02(月) 20:41:15.53ID:c2eQX3Bq
離れたレスに反応するときくらいアンカー付けろよ
2024/12/02(月) 22:46:40.07ID:rbD+cMX0
未だにマスピ顔生成してる奴は意味わからん
LoRA使えば絵柄なんて幾らでも変えれるし作家名をプロンプトに入れるだけでも回避できんのに

こう言うと馬鹿な反AIが絵柄泥棒とか言い出すが、絵柄に著作権は無いし作家名を使うのも物理学の定理に発見者の名前が使われるのと同じで使用する事には何の問題もない
既存の作品の複製にならない限りクリーンだからあれこれケチつけるのは全て難癖
2024/12/02(月) 22:49:08.02ID:dZrPw7CG
ツクールスレでAIAI喚いてるお前が一番意味わからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています