RPGツクールMZ_34作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/10(日) 16:51:49.82ID:LhiAXMjm
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
このスレは雑魚キラーとフォントとパヤパヤの話題は禁止です。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/

■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1728601982/
2024/12/02(月) 16:41:04.55ID:fVeSXnoB
バラライズな()
2024/12/02(月) 16:41:25.21ID:FUoMPHiY
どれだけAIが進化しようが顔がみんなマスピ顔な時点で意味がないのに手書きの奴までこの絵柄がウケるとわざわざマスピ顔の絵を手書きしてるんだからヨノナカ分からんものだよ
2024/12/02(月) 16:53:33.98ID:8L8mXVKx
まあAI生成の絵柄とか画風(マスピ顔)にはいまのところ著作権適応されないし
使い放題っちゃお得感はあるんだよな
え、某国だと認められる? そうねぇ……
2024/12/02(月) 17:10:18.35ID:/IcMK/0U
でも理屈の上では、最も客観的に万人に受け入れられる画風を作れるのはAIである筈だよ
2024/12/02(月) 17:24:36.50ID:sfrXNE6P
量産されてるから回避されてるだけでマスピ顔は単体でみれば普通にめちゃくちゃ可愛いからな
普段マスピ顔の絵を飽きるほどみてる奴でもなきゃ忌避反応起こすこともない
2024/12/02(月) 17:39:08.64ID:fVeSXnoB
ソシャゲでは既に何作かAI使われまくり
プロンプト頼りのマスピ顔丸出しで芸が無い
i2iを使うとかしてもっと工夫しろよと思うわ
2024/12/02(月) 17:40:39.66ID:8L8mXVKx
いやぁ、でもあれずっと見てると気持ち悪くなるよ
整形で左右対称の顔になった人を見てるのに感覚的には似てる
いかにも生成AIで作りました的な背景とかでもそうなるんだけどさ
327名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/02(月) 17:42:47.62ID:1ZWbFfZ/
万人受けする画風ってのは言い換えれば
癖のない当たり障りのない画風って事なんだから
そりゃあそういう感想になるだろうよ
2024/12/02(月) 17:44:38.65ID:fpvc2dDN
steamで売る分には問題ないだろ
2024/12/02(月) 17:51:36.51ID:b1Lf03Cw
AIで描いた絵の顔の部分だけ手を加えてごまかしてる絵をみるとその部分だけすげー不細工でデッサンも狂っててなんか笑ってしまう
2024/12/02(月) 18:32:50.09ID:fVeSXnoB
AIはまだちょっと発展途上かな
一見するとクオリティ高そうに見えてよく見ると穴がね…

だから自分なりに工夫が必要なわけで
331名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/02(月) 18:46:39.83ID:o1ggdXGL
まあ、絵が描けない人の補助ツールみたいな物としては便利なんじゃないの
2024/12/02(月) 18:47:06.96ID:TMJer23W
AI絵師が公開してる絵ってやたらと指が6本だったりして
あーこいつはAIで綺麗な絵描いてまーすみたいなふりしてるけど
実際にはまともな感性持ってないんだろうなと透けて見える
2024/12/02(月) 18:57:43.42ID:fVeSXnoB
絵師じゃなくてもそういうのが素人目で見ても違和感に気づく
LLMにあるハルシネーションみたいなもん

そういう絵を見たらまず指を見てる
髪の毛や服装も時々そうはならんやろってなる
2024/12/02(月) 19:20:03.19ID:Z2shcWJa
さすがにPC持ってないとかありえねーわ
パラシュートもなしに飛行機から飛び降りるぐらいムボーだぜ
2024/12/02(月) 19:22:00.27ID:UciVtHFu
PCないやつがツクールなんかやらんだろうしネタだろ
俺は部屋にPC3台あるけどネットはスマホでしてるわ
マウスカチカチー検索フォームカチーキーボードで文字入力ーなんて仕事でもなきゃ今時やってられん
2024/12/02(月) 20:41:15.53ID:c2eQX3Bq
離れたレスに反応するときくらいアンカー付けろよ
2024/12/02(月) 22:46:40.07ID:rbD+cMX0
未だにマスピ顔生成してる奴は意味わからん
LoRA使えば絵柄なんて幾らでも変えれるし作家名をプロンプトに入れるだけでも回避できんのに

こう言うと馬鹿な反AIが絵柄泥棒とか言い出すが、絵柄に著作権は無いし作家名を使うのも物理学の定理に発見者の名前が使われるのと同じで使用する事には何の問題もない
既存の作品の複製にならない限りクリーンだからあれこれケチつけるのは全て難癖
2024/12/02(月) 22:49:08.02ID:dZrPw7CG
ツクールスレでAIAI喚いてるお前が一番意味わからんわ
2024/12/02(月) 22:53:24.95ID:7it6vZlq
なぜスルーできないのか😅
毎回おまえ釣られて突っかかてるよね
2024/12/03(火) 01:40:26.41ID:6TC3uTpC
本当はわかっているんだと思うが
お察しの人にわざわざ言及するのは無粋
2024/12/03(火) 02:51:36.56ID:viNa47m/
プロンプトに作家名入れたのがバレたら盗作で訴えることができるしマヌケはどこにでもいるもんだな
2024/12/03(火) 03:39:55.21ID:8nQY9jMr
画像編集噛ませばプロンプトの痕跡は消えるからな
作家名も複数入れて絵柄混ぜれば別の絵柄できあがるし
2024/12/03(火) 04:42:22.21ID:l16WalCr
匂い消しに奔走するって事は、その行為に問題があると認識してるようなものだ
2024/12/03(火) 05:34:54.28ID:S1VDBW3X
ちなみに俺はパラシュートもなしに飛行機から飛び降りたことがあります
2024/12/03(火) 06:30:40.94ID:rFqB3wVF
俺もあるよ、博物館の展示物で
2024/12/03(火) 07:13:10.64ID:p9pK3CPL
ワイも紐なしバンジーしたことあるで
2024/12/03(火) 07:58:49.50ID:1aCqPcVg
>>337
それを言ったらAI絵も著作権なかったんじゃないっけ
作ったAI絵を勝手に使われて海賊版!て切れてる奴いるけど
おかしな話だよな
2024/12/03(火) 08:29:00.47ID:bH6KKaaX
自分で作ったゲームの画像にAI使ってる奴って恥ずかしくないのかな
自分は絵も描けないし絵師の友達もいませんって自ら自白してるようなもんじゃん
2024/12/03(火) 08:31:03.70ID:/n4Dp4pt
また下手くそ絵師様ブチギレ🤣
2024/12/03(火) 09:29:14.11ID:k/yMRj7N
絵は描けないしイラストレーターの友達もいないことは恥ずかしいことだった...? これマ?
2024/12/03(火) 10:27:11.72ID:YsXQPjte
絵を頑張って描いてもゲームを完成させられなかったら
それはクソゲーにも及ばない、ただの残骸だからな
2024/12/03(火) 10:54:15.51ID:nmX4Jy9j
プログラミングはAIに任せて絵は人間が描いた方がいい
プログラミングはAIだろうがユーザーは気にしないが
絵は人間が描かないと批判されるからな
2024/12/03(火) 11:18:35.45ID:YQNBnGsE
他人が素材を自作するかAIを使うかなんてこのスレに関係ないぞ?
他人がゲームを完成させるかどうかなんてこのスレに関係ないぞ?
他人が有料にするかフリーにするかなんてこのスレに関係ないぞ?
何を勘違いしているんだ?自分のゲーム製作だけ考えてろ
2024/12/03(火) 11:25:18.07ID:6TC3uTpC
ゲームの完成にもう手段選んでる時代じゃないよ…
2024/12/03(火) 11:36:38.02ID:uB6/KCt/
AIで楽して作ろうって奴のゲームなんて大抵しょぼいでしょ
違うの?
2024/12/03(火) 12:04:34.26ID:315YcZDK
今やフリゲでも銭投げや広告費収入で見てもらえるだけでかせげるじょうたいなのに
DLサイトの隅っこに追いやられてるAIゲームにはなんの価値もない
2024/12/03(火) 12:10:08.15ID:1aCqPcVg
フリゲで広告収入化できるサイトなんてある?
教えてクレメンス
2024/12/03(火) 12:18:09.14ID:YQNBnGsE
>>356
もし稼いでるどころか公開すらしてないってなら
AI使ってすらいないでひたすら絵師叩きしてるAI厨とやってること変わらんけど
実際に君はいくら稼いだの?
2024/12/03(火) 12:26:42.01ID:1aCqPcVg
完成してから売るってのがしょうに合わないんだよなあ
責任やプレッシャーもあるし収入も一回切り

フリゲで広告収入できるならバグ出ても責任薄いしベータ版出して少しずつアプデし続けるなんて開発の仕方も可能だよね
しかも毎月お小遣入るならモチベも維持できる
そんなサイトある?もしかしてスマホアプリの話かな?
あれは人にデバッグさせないとダメになったり出すのにお金も掛かるしダメだ
広告マネタイズできるフリゲサイトがあるなら教えてほしい
2024/12/03(火) 12:51:09.90ID:S1VDBW3X
ググレカス
その程度の事すら一人で行えないかまってちゃん乙
どうせお前エアプかエターナラーだろ
2024/12/03(火) 13:07:15.87ID:uB6/KCt/
当然ググって出て来ないから聞いてる

あと前に俺がツクールはグリッド式インベトリ出来ないって言ったとき煽ってきてプラグインが二つあるとか嘘ついた奴出て来い
あれからずっと探してるけどそんなもの見つからないぞ
2024/12/03(火) 13:11:43.42ID:YQNBnGsE
>>360
答えるのは>>356であってお前じゃない
お前はただ知らなくて答えられないだけだろ
2024/12/03(火) 13:20:46.61ID:esyhtlpf
最近のは知らんけど別にぐぐらんでも有名なフリゲサイトでも広告収入ない?
1アクセスにつき0.01円とかクソ比率だけど
2024/12/03(火) 13:37:19.58ID:AzwZRV/x
教える気にならん人ばかりなのなんなの
2024/12/03(火) 13:40:31.99ID:1aCqPcVg
>>363
そんなに低いのかよ
100円で売ったほうがまだ儲かるな
2024/12/03(火) 13:42:04.63ID:bT8YIhBe
試しにフリーゲーム 収益化でググったらいくらでも出てきてワロタわ
本当にレス乞食の俺に都合がいいレスしろの強制は気持ち悪いなw
2024/12/03(火) 13:48:10.22ID:1aCqPcVg
>>366
出て来たサイトの中もちゃんと読んだ?
どれもスマホアプリだとか販売だとかじゃない?
もし本当に広告で稼げるゲーム投稿サイトがいくらでもでてきてるなら俺の検索結果と違う
2024/12/03(火) 13:51:50.91ID:YQNBnGsE
>>364
自分は何も経験してなくて
そういう情報を得ているってにわか状態だから
受け売りの知識を振りかざすのは簡単でも教えるのは怖いんだよ
2024/12/03(火) 14:56:46.94ID:CeDCvBFm
プレイしてもらえればビットコインもらえるサイトもあるからなあ
自分で探せないからそんなサイトはないと言われてもそんな態度の乞食に優しく教えてくれる人なんていないよ
2024/12/03(火) 15:37:00.16ID:S1VDBW3X
Amazonで洗剤注文したら届くの8日でわろた
2024/12/03(火) 15:42:24.93ID:yn9/BEQt
引きこもりは洗剤買うのすらアマゾンw
2024/12/03(火) 15:56:19.28ID:6TC3uTpC
>>355
さすがにマスピ顔とかそういうのが明確に分かるやつは萎えるな
それはもうAI使ってますという明確なアピールになってるから

それとは別にいくら金かけても内容ショボかったら意味が無いし
面白くなさそうに見えるものはそもそも遊んで貰えないってのは
市販ゲーを見ての通り
2024/12/03(火) 16:54:39.30ID:YQNBnGsE
>>369
ゲ製エアプのAI厨と言ってること変わらんな
2024/12/03(火) 16:55:03.64ID:l16WalCr
立場が逆転してきていて、AIが描いたマスピ顔を絵師がトレスする世界に入り始めてるんだよね
2024/12/03(火) 17:13:22.34ID:k/yMRj7N
マスピ顔の優劣は別としてもトレスしたときに権利気にしなくていいってのは楽だよな
プロトタイピングで大量に出すっていうワークフローにも合ってるし
ただ人間はAIが作ってる(だろう)と思ったものに低評価をつける傾向があるって調査結果は知っておいた方がいい
2024/12/03(火) 17:26:20.70ID:YsXQPjte
低評価付けるぞって脅しだろ、やることが汚いわ
2024/12/03(火) 17:42:34.39ID:l16WalCr
>>375
いや権利がどうとかの話じゃなくて…
要するに人間がAIを教育してると思ってたら、人間がAIに教育されてるんだよね。AI絵をトレスするようになったら人類の敗北だよ
2024/12/03(火) 17:51:26.53ID:6TC3uTpC
>>376
別にフィジカル的に殺されるわけじゃないので
肉体さえ残っていればそこまで問題ないよ
379名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:16:46.72ID:LYFa1aEU
>>377
手描きより遥かに売れないAI絵のトレスなんかして
いったい何のメリットがあるんだろうな
2024/12/03(火) 18:40:38.80ID:k/yMRj7N
>>377
教育分野はAIの応用領域としては元から期待や想定されてるところ(AI主導の完全個別教育とか聞いたことあるでしょ)だからそこは別に利用すればいいだけな気がするけど
まあ今んとこ正解は出されてないからな、好きにすればいいさ
2024/12/03(火) 18:42:33.50ID:6TC3uTpC
その場合はそれを自分のオリジナルにすることが目的じゃない気がする
何らかの特殊な目的がありそう
2024/12/03(火) 20:09:10.04ID:S1VDBW3X
ろくにキャラ絵も描けない無産レベルがAI画像トレスしたって即バレだし
トレスから加筆修正できる技術持ってる絵描きならわざわざAI画像のトレスする意味ないし
実行力も何もない素人さんによる机上の空論だね
383名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/03(火) 21:25:06.52ID:FIQBwC8T
どうやってAI画像トレスしたって調べたんだ?
絵師のパソコンの中身を一人一人ハッキングでもして回ったのか?
2024/12/03(火) 21:36:33.15ID:VrSa7Ugl
俺の股間の中身も誰かに見られてる気がして不安でならんわ
2024/12/03(火) 23:15:03.09ID:4hYcv0AB
まーた嘘ついたのか
2024/12/03(火) 23:35:26.70ID:rFqB3wVF
異常者は妄想と現実の区別つかなくなってる自覚ないからな
2024/12/03(火) 23:38:42.69ID:mekuwydo
でもおまえも他人の頭の中覗いた気分になって決めつけてる異常者やん
2024/12/03(火) 23:59:52.82ID:kqQVEe9t
質問なんですが後付けパッチで○○.efkefkファイルを追加してエフェクト追加しようとしたらそのファイルだけだとだめでaudio→seフォルダ下のseやeffect→textureフォルダ下の画像データなんかも添付しないとエラーでまくるのですがこれってどこで必要ファイルの関連を調べればいいんですか?
使ってないと思われるファイルも全部添付するしかない?
2024/12/04(水) 02:20:44.08ID:rb1I6FDv
アプデはパッチなんか作らず毎回バージョンアップ版まるごと入れ替えが基本だろ
パッチ方式はプレイヤーとのトラブルが増えるだけだからよけいなことすんな
2024/12/04(水) 06:06:46.09ID:wD8U7lIL
>>388
textureの関連はeffekseerで作成した時に決まるものだから、それがわからないなら一つ一つチェックするしかないかな
どこかにまとめた資料があるかもだけど、ちょっとわからない
effekseerで開いてみて使ってるtextureをチェックするといいよ

seは単にデータベースのアニメーションの設定で使ってるやつだと思う
2024/12/04(水) 07:09:01.04ID:dyaRYXSo
seはデータベースのエフェクト製作画面に表示されてる
画像のほうは追加したいエフェクトデータをノートパッドの上にドラッグして開くと文字化けだらけの中にpngのファイル名があるからそれで判断して追加
このファイルそのものは大した容量じゃないから面倒だったら最初から全部追加データとして入れておいてもアリ
2024/12/04(水) 09:02:54.30ID:EkGdH/Fq
難しい話してんじゃねえよ
スーパーに攻めこんだ熊と戦うサバイバルゲームのシステム考えようぜ
2024/12/04(水) 09:22:45.07ID:lPtE+JVt
知ってる。君は何も考えないのだろう?
2024/12/04(水) 09:26:47.55ID:HSsciEsO
ハハッワロス
2024/12/04(水) 09:39:05.94ID:1EWyNDyt
>>392
時事のことをすぐゲームに落とし込んで2.3日で公開できたらバズるな
2024/12/04(水) 10:01:46.57ID:SEfujPql
もう遅い
2024/12/04(水) 11:16:38.31ID:Hc61sqfi
>>392
スレ潰ししようとするな消えろ
2024/12/04(水) 11:47:14.76ID:yOEFQJfS
熊に向けて銃を撃ったら、後に裁判所から地域住民に人身被害の可能性があったとして公訴されるゲームにしよう
2024/12/04(水) 11:50:56.31ID:JaGzCSda
県外から「カワイソー!」って声がデカくなる要素入れて
2024/12/04(水) 22:40:33.46ID:jBCpwVJP
テスト
2024/12/07(土) 23:57:27.56ID:SxjlyGb6
tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=11062

これと同じ処理をMZでやりたいのですがエラーが出ます
どこを直せば良いのか教えてください
2024/12/08(日) 00:14:16.34ID:yijMm1XJ
[x,y,z].contains($gameVariables.value(*)) をやってみたけど別にエラーはでなかったよ
ちなみに試したのは[2,5,9].contains($gameVariables.value(1))
文字を間違えてない?

そもそもイベントコマンドでやってるなら、単純に条件分岐を複数並べればいいんじゃないかな。
2024/12/08(日) 01:00:55.86ID:artkpq/+
]の後ろのピリオドが抜けてました
失礼しました
2024/12/09(月) 08:19:11.69ID:5KhV5is0
>>403
しゃーない
2024/12/09(月) 08:26:06.14ID:LbrN35XX
まんこ
2024/12/11(水) 05:34:30.81ID:w/iyTaTw
こっちのスレ過疎ってるなー
やっぱりAIの話題はダメってはっきり分かるね
2024/12/11(水) 06:13:54.36ID:YUUuXIcy
過疎とかいうより、もはや今更話す事もない手垢まみれのツール
AIはなんか変な奴が騒いでるだけにしか見えないし、
それが製作でプラスになるような事も言っていない

MZもAIま所詮は道具、使う人間の問題だ
2024/12/11(水) 10:11:46.83ID:hAFVFWPn
こうやってタブーを追加していくことで因習村は完成するのだ
2024/12/11(水) 10:25:00.95ID:oawo4wBI
AI禁止スレは?
2024/12/11(水) 15:43:43.17ID:MEhHXuxY
そもそもツクスレとかツクラーの何割が見てるのかっていう
411名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/11(水) 15:59:59.61ID:KfEJYVsc
1割も見てないだろ
2024/12/11(水) 19:02:43.09ID:WKcxdCqD
まじめに制作の話になるとレス減って煽りばかりになる
JSアルゴリズムの話は食いつくからプログラミング知識がある奴は多いが制作はしてない模様
413名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:40:33.22ID:BcfzMgvV
だからまともに制作やってる奴はここに寄り付かなくなるんだよ
プログラミング知識があるのはよく分かったからその煽り癖治せっての
2024/12/11(水) 19:48:11.21ID:+4S8dyva
有意義な情報出ないから見る価値のないスレ
2024/12/11(水) 19:49:02.11ID:vT74YxB9
まともに制作してるやつは進捗以外の話しなくなるよ、ソースはオレ界隈
2024/12/11(水) 19:50:42.94ID:MlcPnhmq
>>413
効いてて草
嫌なら見るなよ
2024/12/11(水) 20:00:44.11ID:JzUt1FmH
雑魚キラー効いてるw効いてるw
2024/12/11(水) 20:34:10.66ID:WKcxdCqD
>>413
事実を言ったまでよ
俺自身も何度かまじめに制作の話をしたことあるがろくな反応返ってこなかった
もちろん雑魚キラーみたいなくだらない話ではない
2024/12/11(水) 20:39:25.22ID:wx5OhpVB
あまり専門的な話し出されても面倒だからそのくらいググれよとしか思わんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況