ゲーム制作 雑談スレ【part32】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/17(火) 16:56:58.75ID:dUb0PaQA
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part31】
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1731737794/
2025/01/14(火) 21:04:58.57ID:Ko7/fZKO
1秒 →IQ 1300
10秒 →IQ 130
100秒 →IQ 50
ハズレ →IQ -100

お前のIQは-100だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!>>699
2025/01/14(火) 21:19:37.72ID:z0avp2wq
そんなものは、二けたの足し算ができればわかるのだよ
だからキミにもわかるはずだが、キミは生え際が後退しているからIQはマイナスだ
2025/01/14(火) 21:23:23.82ID:Ko7/fZKO
  彡 ⌒ ミ  
  (   ⎞ 
  ⎛´・ω・`⎞  ワイのIQ1300!
  /⌒ヽ_.ィ、
 ( r.     )
  ヽノノー二二つ <ドーン!
   |__/_/
   └一'一
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/14(火) 21:37:55.67ID:yZb5YCEJ
やっぱ非エロはSteamが一番売れるの?
そして2次元エロはDLsiteなの?
2025/01/14(火) 22:28:15.27ID:Byx9G3aF
『はんじょう主催/みなでAmong USやる3』
▽Switch,XBOX1,シリーズS/X,PS4&5,Steam
Android,iOS「宇宙人狼/AmongUS
(アモングアス/アモアス)」Ⅲ
▽UNK×はんじょう×もこう×おにや×ゆゆうた
×よしなま×たいじ×こく兄×みゃこ


s://
grabify.link/085Z5M
705名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/15(水) 06:37:47.14ID:wvmJSQU4
何のゲーム作ったらいいか分からんくなってきた
アドバイスくれ
候補はrpg 、2dアクション、パズルだけど、難易度的にはrpg>2dアクション>パズルになる
でも作りたい欲としては逆になるんよね
2025/01/15(水) 12:33:54.89ID:Vi5NaBbs
パズルにしといたら?
1ステージだけでも完成したら遊んでもらえるだろ
2025/01/15(水) 12:50:36.17ID:KST7/zAw
どう放屁すればいいか分からんくなってきた
アドバイスくれ
候補は座ったまま、立ったまま、思い切りだけど、難易度的には立ったまま>座ったまま>思い切りになる
でも放屁したい欲としては逆になるんよね
708セイジ
垢版 |
2025/01/15(水) 13:08:30.46ID:lsx0HmcR
まず何のゲームを作ったらいいかわからないと言いながら君は3つに絞っているということだ
であれば3つの中から作るか、君の中での納得できるゲームへの理解が浅いのでゲームを探してプレイするかだ
3つの中から作るのであれば
まずは作りたい欲がRPGにあるということはRPGのなかに君のアイデアなり執着がありそこに答えがあるということだ
では今どういう段階なのか
RPGを作れる実力がないと感じる
であれば伏して機会を待ちパズルを作って実力を上げるか
もうRPGを作ってしまって、どうせ難易度が高いからやりたいことを実装してしまって途中で投げ出して諦めることだ
そして次何をすべきかを改めて考えればよい
君の言っている内容と情報だけから言えることを言っているので
実際は君が実力があるかもしれないし
2025/01/15(水) 13:21:03.92ID:OkmT/2LS
今の実力+αで作れるレベルの簡単なRPGを作ってみるのがええかも
まずは完成させるのが大事
完成って言っても精神的に完成と区切りをつけたものを完成と呼ぶだけだけどな
2025/01/15(水) 13:41:57.45ID:lxPJWTSf
そいつ11年間1つのゲームも完成できないと噂の
質問だけ繰り返してるガイジ荒らしのワナビーだと思うの
真面目に相手するだけ損だよ
2025/01/15(水) 15:51:29.03ID:OkmT/2LS
https://x.com/v_wakaru/status/1879007041664221364?t=Rc4nsi67sHhLPiZYMk7K5A&s=19

オタク特有の早口語りしてしまった
2025/01/15(水) 16:14:38.47ID:Vi5NaBbs
Youtubeコメントを見ると、テキストゲーも好きな人は好きなんだねぇ
2025/01/15(水) 20:17:49.08ID:9TVWbDeh
10年越しって、ホントに作りたいのか熟考レベル。
2025/01/16(木) 00:18:01.65ID:Fwha1Qk+
ファミ通の某インディーゲームの紹介文、
「VampireSurvivorsライクなローグライクアクション」、どんだけライクなんだ
2025/01/16(木) 01:51:46.10ID:R2hf0LSc
好き好き大好き!
716名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/16(木) 12:12:21.28ID:2cCjOobj
愛してると言わないと〇されちゃうの?
2025/01/16(木) 13:26:20.97ID:TcG5deRD
AライクなBライクでCライクなDライクの……って無限に続けていけば最強のゲームが作れる
ということをファミ通は言いたいわけですね、深い
2025/01/16(木) 14:27:32.00ID:/31ij4eT
ヴァンパイアサバイバーはローグライトだろう
2025/01/16(木) 14:34:34.15ID:TcG5deRD
ローグライクとローグライトの違いは言ったもん勝ち、これが定説
ヴァンサバはヴァンサバっていうアクションRPGのサブジャンル、これがオレ説
720名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/17(金) 17:36:43.20ID:gXiBxEIw
愚痴で悪いが、発想がぶっ飛んでるとか非常識とかなら良いんだけど、ボタンを5つくらい掛け違えてる奴はどうにもならないな
褒めてるのに憎まれたり、怖すぎる
721名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/17(金) 18:38:33.34ID:Xl5Ehbv1
>>706
パズルにしてみるか
2025/01/17(金) 18:46:29.95ID:e02PHC9T
仕方ないよ。自分の作ってるゲームに自信があってつくってるんだから、開発者同士の感想はマウント取るみたいになるから禁止だぜ。
リリースしてユーザーにぶっ叩かれないと目が冷めない。
人格的な問題ならさっさと見切りつけて関わらないほうがいい。
2025/01/17(金) 18:57:25.52ID:321YoARU
せんせー、新作の企画がまとまりませーん
2025/01/17(金) 19:30:43.17ID:egN2XUht
よしよしワイがまとめてやろう!
キーワードを3つ挙げよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/17(金) 19:56:29.59ID:321YoARU
うわっ! すみません急にお腹がすいてきて別のせんせーがいる日にまた来ますそれでは(ガラガラピシャ
2025/01/17(金) 20:02:01.10ID:egN2XUht
なんだよ!?
超絶大天才クリエイターのワイに教えて貰える人生最大のチャンスだったのに!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/17(金) 23:51:38.85ID:txacPufR
「m9⎛´・ω・`⎞ドーン!の闇バイトゲーム」作ってください
2025/01/17(金) 23:53:33.72ID:egN2XUht
反社はダメだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/17(金) 23:59:05.36ID:9g5Ae8mY
反社じゃなくて闇やろ
そこがポイントやで
2025/01/18(土) 00:09:21.32ID:cBskgL76
闇バイトを仕切ってるのは反社だからダメだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 01:07:19.77ID:dvHvzqHA
プレイヤーが闇バイトの指示役になって兵隊を募集して強盗へ行かせて成功度合いを競うシミレーチョンゲーム
炎上間違いなし
侵入してくる闇バイトから財産と人命を守るタワーデヘンスゲーム
普通
2025/01/18(土) 01:33:31.80ID:ZkAxp71O
「龍が如く」て反社ゲームなのに許されるのは何故ですか?
2025/01/18(土) 02:40:48.29ID:cBskgL76
セガだからだよ!SEGAのゲームは残虐過ぎて米国で裁判になったぐらいなのだよ!
SEGAのせいでレイティング制度が出来たのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 05:42:05.19ID:cBskgL76
今日も元気だ暴飲暴食!ココイチで豪遊してきた!
ゴロキチ!豚汁変更!ビール500リットル!これでたったの150円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/DvI1vsy.jpeg
735名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/18(土) 07:06:57.23ID:h4DBShNp
500リットルw
誤記なのは分かるけど吹いたw
736名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/18(土) 07:10:57.79ID:JHa3zM4+
2dアクションゲーとパズルどっちが簡単に作れる?
2025/01/18(土) 07:13:47.21ID:cBskgL76
>>735
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 09:32:28.17ID:Z25jX8GY
って1年ぐらいこのくだりやってる
2025/01/18(土) 09:40:54.40ID:Hj0uTmcr
淋しいんだろ
2025/01/18(土) 10:42:23.20ID:TCmn0F8X
>>736
仕様が自由なら2dアクション
2025/01/18(土) 10:56:50.17ID:TYVVMfHm
>>737
なんだ50リットルか
742名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:59.55ID:3eAti8qm
>>724
・スマホ
・縦持ち
・片手操作
でネタだしてくれよ天才クリエーター
通勤中にひまつぶしにできそうなゲームを作りたいんだよ
2025/01/18(土) 14:29:32.67ID:JS28/GRX
>>742
おまえさぁ?それキーワードじゃなくてデバイスじゃん?
もっと馬とか猫とか戦闘機とかJKとかタバコとか闇バイトとかのキーワードを3つ挙げてくれよ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 14:41:23.33ID:Fyu9V+e8
通勤中ならパズルかな。ステージ式にして、今日は何問解けたって達成感が出る
あとはオートスクロールアクションかガチャゲーか
2025/01/18(土) 14:47:11.60ID:JS28/GRX
ぬわーにがパズルがー!アクションがー!ガチャゲーがー!だよw
お前はそれが企画だとでも思ってんのかよw
ほんとお前らって頭悪いなw頭悪い以前にワナビだろwwwなんでこのスレいんの???消えてくれよwm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 15:22:54.44ID:Z25jX8GY
ではドーンおじが見本回答を見せます
2025/01/18(土) 15:28:52.72ID:15oWnVFU
嘘しかつけない底辺豪遊アピールおじさんてワナビ以下やん
回答なんて無理無理、ドーン!わらわら
2025/01/18(土) 15:41:22.02ID:Dzpe3BRS
ワイがドーン向けのキーワードを挙げてやろう
・闇プログラマ
・暴飲暴食
・TENGA

これでどうだ!
2025/01/18(土) 15:49:09.85ID:jtVyaLnP
噓つき
エアプ
酒カスデブ
2025/01/18(土) 16:46:18.42ID:JS28/GRX
>>748
タイトル「異世界闇バイト!3」
異世界転生したけど金が無いので闇プログラマのバイトに応募したら不採用で
やけになって高級レストランで暴飲暴食したら無銭飲食で逮捕されそうになったので
オナホを投げつけて警察と戦う!闇プログラマ元締めラスボスはAIだった!?
スーパーマリオライクアクションゲーム!シリーズ堂々完結!
PC版はSteamでスマホ版はAppStoreで近日発売!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 17:58:18.85ID:Dzpe3BRS
しばらくレバーを下に入れ続けると、投げつけるオナホが使用済みになるわけだな
そして、ラスボスも同じ技を使う強敵
嫌なゲームだな
752名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/18(土) 18:06:08.37ID:EjiLPbmp
s://x.com/grgrk_mt2/status/1880541630916350210?s=61
ゲーム性大幅に変更した〜
2025/01/18(土) 18:40:07.07ID:TYqsXXeO
>>745
何でそんな暴言吐かれにゃいかんのや…

大体グラフィック、シナリオに関わるキーワードなんて後付けでいいし、デバイスや通勤中などのターゲット絞りの方がワイは大事だと思う
2025/01/18(土) 18:54:48.22ID:TYqsXXeO
>>753
すまん極論言い過ぎた、忘れて…
作りたい物による…
2025/01/18(土) 19:38:49.21ID:JS28/GRX
ゲームの企画を考えてやるからキーワード3つ挙げてくれ!って云ったら
ハードウェア要件を3つ挙げる池沼>>742
ゲームジャンルを3つ挙げる池沼>>744

こんなバカは世が予なら死刑だよ???マジ死んで!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
2025/01/18(土) 20:38:54.41ID:jEgpA4Gj
ゲーム作りでノートPC買おうと思う
unityで3Dガンガン動かす予定
予算は15万くらい
おすすめある?
2025/01/18(土) 20:39:56.73ID:JS28/GRX
ノートPCはやめとけおじさん「ノートPCはやめとけ!」m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
758名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/18(土) 20:46:54.19ID:EjiLPbmp
>>756
やめたほうがいい
デスクトップのほうがいい
2025/01/18(土) 20:58:25.46ID:ZkAxp71O
15万でノートはきつそう
ノートなら最低30万くらい用意しようか
2025/01/18(土) 21:15:48.14ID:N/JgQj7t
PCも大事だけどモニターも大事よ
2025/01/18(土) 21:16:29.01ID:Z25jX8GY
Unityお得意のハイパーカジュアルゲーならノートでもいいんじゃない?
ハイパーカジュアル自体が時代遅れだけど、デスクトップは、スペック不足で後悔しないだろうね
762名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/18(土) 21:39:18.00ID:EjiLPbmp
>>761
ゲームエンジン自体が重いから作るゲームの問題じゃない
ノートならgodot一択
2025/01/18(土) 21:45:19.17ID:JS28/GRX
15万とかグラボ単品の予算だよ!
いいかい坊や?ノートPCのRTX4070は名前こそデスクトップと同じでも
似て非なるものなのだよ!ノート用の省電力謎テクノロジーがあるわけじゃないんだよ!
トランジスタ減らして性能ダウンして省電力するしかないのだよ!大人しく30万のデスクトップ買えよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/18(土) 21:55:41.82ID:Hj0uTmcr
webやiPhone用作るなら、ノートというかMacBookairで十分。
win用だと、作るものによって力不足は否めない。
ちなみにiPhoneはそこらのデスクトップ(ゲームPC除く)より速いからね。
2025/01/18(土) 21:58:36.82ID:Jh1+hWn7
ワイは20万のノートPCをサブで使ってる
家族の相手しながら開発する時は自分の部屋じゃなくてリビングで弄るな

と言ってもノートPCであんま負荷掛かることはできる限り避けてるのは否定できない
やっぱメインがあってこそのノートPCだと思うよ
2025/01/18(土) 22:08:49.95ID:Dzpe3BRS
部屋が狭くてカネもないんだったら仕方ない
15万なら安いゲーミングノートで、できればメモリを盛っておくと良い
2025/01/18(土) 22:52:30.42ID:Z25jX8GY
メインは一昔前の中古あたりのデスクトップのハイスペックPCをおすすめするけど、サブはノートよりアイパッドプロをおすすめするなぁ。持ち運びや寝ころびながらアセット作りできるから超便利
2025/01/19(日) 04:34:23.58ID:DSsGoHgp
またサイダーのように言葉が沸き上がって一日中テキストを書いてしまったキリッ
2025/01/19(日) 09:58:37.33ID:pG1Kd4n1
ノベルゲーでも作っとるんか?
あれって売れるの?
novelgame.jp とかに無料で死ぬほど転がってるけど
2025/01/19(日) 10:00:37.90ID:ibB9tFih
ブルプロ、サ終
既成エンジン使ってるし、あれだけ時間とリソースぶっ込めるんだったら失敗する方が難しいと思うが、一体何をどうやったら失敗できるんだ?
ここでたまに言われる「こだわらずに、時間を掛けずに、早くリリースしてプレイヤーの感想を得ろ」は彼らにこそ言ってやるべき言葉だったなw
2025/01/19(日) 10:07:35.34ID:pG1Kd4n1
ブルプロはあれだけの時間とリソースをぶっ込んでなお、コンテンツ不足と言われていたな
コンテンツ量では、FF14やPSO2みたいな運営が長いタイトルにかなうはずもない
772名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/19(日) 10:12:12.74ID:khfp5Gmp
ゲームどこで公開してる?
itchの集客力ってどんなもんだろ
773名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/19(日) 10:14:23.28ID:NXp7sZ/u
ものづくりで悩むって時点で俺は向いてないのかなあ
伊勢田勝行っていう監督が創作は自分には排泄と同じでやってないと死ぬって言ったらしい
まあクオリティは知名度が無い時点でお察しなのだが
そういう作らないと死ぬ系の人の排泄物が世の需要とマッチングすると手塚とか高橋留美子になるんだろうな
2025/01/19(日) 10:52:04.13ID:ibB9tFih
>>771
話を聞いていると、バグまみれでサ終までバグが大量に残っていて、戦闘が単調で、敵や衣装は色違いが多く、UI/UXの質が悪く、課金周りも異常だったらしい。
9年かけて100億円以上の赤字らしいが、出来上がった物が中途半端である以上、博打にもなってない。まともに統括してソロバンはじける人がいなかったのか?
2025/01/19(日) 10:52:22.66ID:ibB9tFih
コンコードの例もあるけど、こちらはコンテンツはしっかり作り込まれていていて、基本無料の市場に買い切りで出したのと、尖ったキャラデザで失敗したらしい
2025/01/19(日) 11:33:15.41ID:IwlgzXiU
コンコードは発売後の最大同接600くらいだったらしいからな
買い切りだしみんなが様子見した結果なんだろうけど、基本無料の有力タイトルがいくつもあるジャンルに新規で買い切りは無謀すぎたな
777名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/19(日) 12:22:03.36ID:xmLCuXKU
>>773
伊勢田は知らんけど高橋は今は語りたい人なのかもしれないが、手塚は発明したい人だったと思う
だから他人の発明には嫉妬するし真似もするしという人
ゲームもこのタイプの違いでスタンスがわりと変わると思う
2025/01/19(日) 13:46:44.12ID:pNOAP5+R
俺も作らないと死ぬ系だな
クソみたいな自分語りだけど前はIT企業で勤めてたけど上司にハラスメント受けて鬱になって退職した
それから、好きなこと以外にやる気を見いだせなくなって子供の頃からやりたかったゲーム制作に流れ着いた
結果として今は毎年少しづつ売上伸ばせてるしいつかは独立事業主もいけるかもしれん
2025/01/19(日) 13:59:13.42ID:pQD/HVSI
ワイは思うんだよ?
一流大学行って大企業に入って一生勤めるのが人生の成功者って価値観はほんの50年間だけだったって!
いいか?江戸時代以前はそんな価値観あるわけないし戦前も未だ個人経営の商店が大半だったわけよ!
60年代から団塊の世代が価値観を変えて一流大学大企業が一番いい人生ってことになったんだよ!
それが団塊が引退する10年代まで続いたわけよ!ところがどっこいこんにちは!知識はネットで得られる時代で大学は無駄になり!
大企業はクソバカ無能の集合体でお先真っ暗の地獄と化し!今は学歴不要!個人商店回帰なんだよ!
つまりだ!個人開発者のお前らは時代の最先端なのだよ!炭鉱のカナリアなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
780名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/19(日) 14:02:21.62ID:xmLCuXKU
パン屋開業勧める商材屋みたいな語りやな、お先真っ暗なら公務員を目指した方がよくね
781名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/19(日) 14:22:17.37ID:khfp5Gmp
落ちない落ち物パズルっていうテーマでなんか作れんか
2025/01/19(日) 14:27:13.44ID:NlueeWCR
宿題ですか?
2025/01/19(日) 14:27:23.29ID:pG1Kd4n1
闇プログラマがデジタル庁に集結して公務員のクビを斬りまくるゲームでも作るか
あいつらマジで効率悪いからな
2025/01/19(日) 16:04:19.24ID:7mMNPFEb
https://tadaup.jp/476069528.png
https://tadaup.jp/476069d03.png
https://tadaup.jp/47606a0f3.png
https://tadaup.jp/47606a4dd.png
785名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/19(日) 16:04:52.89ID:+wlj8xbg
伊勢田勝行知ってる人いたんか。
演出動画から声優(女)まで一人でこなして凄いんだが、OBとして学校に入り込んで機材を使って哀愁を漂わせてたな。
2025/01/19(日) 16:09:48.32ID:+wlj8xbg
>9年で100億!
一人一千万配って1000人に1年で1本インディゲーム作らせた方が利益になったのでは
2025/01/19(日) 16:10:53.30ID:4+N6e2yU
>>783 獅子身中の虫を見つける人狼風ゲームにした方が受けそう
2025/01/19(日) 16:12:16.22ID:pQD/HVSI
>>784
これなんてマンガ?買いたいからタイトル教えて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/19(日) 16:34:51.49ID:pG1Kd4n1
>>788
HAKUTAKU
2025/01/19(日) 16:47:02.87ID:pQD/HVSI
>>789
おー!サンクス!
でもKindleは1巻が来月発売じゃねーか!?おまえほんと使えねーな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/19(日) 16:52:39.21ID:pQD/HVSI
とまぁマンガなら数ページ読むと続きを読みたいから買いたくなるもんでサンプルページが宣伝になるのだが
ゲームは体験版出すとそれで満足しちゃって買わないとか上手く操作できなくて買わないとか
上手い人がプレイしてる実況動画とか見るだけで満足しちゃってやっぱ買わないとか弊害があるわけよ?
PV作るのもめんどくさいしさぁ?上手いゲームの宣伝方法教えて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/19(日) 17:45:56.75ID:ibB9tFih
>>786
個人で1年で作って1000万円利益出たら天才
2025/01/19(日) 17:47:11.46ID:ibB9tFih
そう考えると大企業で大作ゲーム作るのも難しいな
お金かけてデザイナを雇ったら、「側」は綺麗になってそこそこは注目されるだろうけど、それだけでは諸々の費用の回収すら難しそうだ
2025/01/19(日) 18:06:35.74ID:pQD/HVSI
開発費用が巨大化していくと失敗は出来ないから保守的なゲームにしかならないってことか!?
ゲームのジャンルは80年代に出尽くしてしまった!今はインディーズからしか革新的なゲームは生まれなくなったんだよ!
ハードの進化が止まってしまったから画像のクオリティで勝負できないってのもある!
◯◯の続編とかならまぁ売れるだろうしハリウッドもそうなっちまったし現代のコンテンツはとかく保守的なのだよ!
しかしこれはお前らにはチャンスだ!
巨大ゲームメーカーに勝てるのはシガラミもケジラミも制限も倫理観も羞恥心も無いお前らインディーズだけなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/19(日) 19:07:05.51ID:NlueeWCR
出尽くしたなんて言う奴は昔のゲームしかやってないんだよな
ファミ通くらい読めよドーン
2025/01/19(日) 19:21:56.44ID:pQD/HVSI
90年代以降大手メーカーから出た革新的なゲームは無い!
80年代にアクション、シューティング、アドベンチャー、シミュレーション、パズル、RPGの6大ジャンルが生まれたんだよ!
それ以降は何も新しいジャンルは生まれて無い!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/19(日) 19:29:47.43ID:fxvoyd9K
こいつは自分しか視点が無いのよ
だからこんな極論を言い始める
こんな開発者になるなよ?
2025/01/19(日) 19:41:28.80ID:pQD/HVSI
90年代以降に出た革新的なゲームがあるというならそのタイトルを云うだけで済むのになんで云わないのか!?
それはそんなもんねーからなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/19(日) 19:57:18.85ID:+wlj8xbg
デッドバイデイライトやアモングアスは無いんじゃないか?
古からかくれんぼや人狼があるって言いそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況