楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part32】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1734422218/
探検
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/25(土) 16:03:29.01ID:762jsc4S
2025/01/25(土) 16:38:32.56ID:RPHBz2d2
>>1乙。ぐりぐりのぐりぐりはお前のものだ、好きにしろ
3名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 17:46:44.63ID:QFIsktfl ぐりぐりくんは本当は美少女だからいじめずに何かをぐりぐりしてあげるんだ
4名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 17:53:20.63ID:R4lln7f+ ファミコン世代のおっさんやで
2025/01/25(土) 20:09:20.07ID:gNfJvWhr
>>1
やるじゃん
やるじゃん
2025/01/25(土) 20:12:58.14ID:ZeNqG7iZ
>>1
ゲームは作らないのにスレは立てるんだな
ゲームは作らないのにスレは立てるんだな
2025/01/25(土) 21:01:23.78ID:W/n7Hptb
立て乙~
2025/01/25(土) 21:51:06.73ID:LwV9Lwcf
ぐりぐり=野球マンなのか?統一してくれないとわからんわ
2025/01/25(土) 22:13:27.60ID:OPY8BQrr
10名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 22:14:55.91ID:R4lln7f+2025/01/26(日) 00:19:39.88ID:/ARKtUtY
2025/01/26(日) 00:27:20.79ID:zPcpto7g
生成AI時代のミニゲームの作り方 - アイデアとコードと絵と音を生成する
はてなブログだからURL貼れないから上のタイトルで検索してくれ
ミニゲーム程度なら生成AIのみでも誰でも簡単に作れるようになってきた
はやくインディーゲー程度なら誰でも生成できるようになって欲しいな
はてなブログだからURL貼れないから上のタイトルで検索してくれ
ミニゲーム程度なら生成AIのみでも誰でも簡単に作れるようになってきた
はやくインディーゲー程度なら誰でも生成できるようになって欲しいな
2025/01/26(日) 00:32:33.35ID:NEQ28kbs
死ね
2025/01/26(日) 03:27:29.98ID:Nfnlv1ZL
サイダーのように言葉が沸き上がりテキスト書いてたら以外と誤字脱字が多くてAIに指摘とかしてもらいたくなった
15名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 07:15:52.18ID:JwImqqtw 文章書きはテキストをバージョン管理するんやで
Visual Sorce Safeが現役の頃はそうしてた
gitになってからは使いづらくてなあ
Visual Sorce Safeが現役の頃はそうしてた
gitになってからは使いづらくてなあ
16名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 08:06:42.90ID:J2zE2ZuL17名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 08:11:43.38ID:HcTQvUSC o1やクロードなら10万字書けるし
推敲も余裕でしょ
推敲も余裕でしょ
2025/01/26(日) 08:53:48.18ID:5CLvIquu
Visual Souce Safe が気に入っていたなら TortoiseSVN が合ってるかもしれんね
2025/01/26(日) 08:56:57.23ID:DPKIiTZ6
無能ワイ、会社に勤めてた時にSVN使ってたからSVN使ってるだけで
GitとSVNの違いをよく理解していない
そのうちGithubとか使いたいなとは思ってるんだけどね
GitとSVNの違いをよく理解していない
そのうちGithubとか使いたいなとは思ってるんだけどね
2025/01/26(日) 09:13:35.94ID:LFnkgl2Z
わい、個人でGithubをバックアップにつかってるけど
ブランチ?とかマージ?とかわからんw
ブランチ?とかマージ?とかわからんw
21名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 09:58:18.82ID:JwImqqtw Gitが世界標準になれたのが未だにようわからん
あんな複雑怪奇なインターフェイスしおってからに
間違って入れたAPIキーの消し方がわからなくてリポジトリごと全滅させるしかなかったわ
あんな複雑怪奇なインターフェイスしおってからに
間違って入れたAPIキーの消し方がわからなくてリポジトリごと全滅させるしかなかったわ
2025/01/26(日) 11:05:04.39ID:ZO6RvMQ+
ブルプロ大憤死:
どれだけプレイヤーがいて、一人いくら課金するか仮定して、開発費・維持管理差し引いて・・・、とちょっと胸算用すれば損益見通しは把握できただろうに
82億純損とかマジ馬鹿だわ。信じられんくらい馬鹿だわ。FX中毒かよw。「バンナム誰々監修」と謳ってるゲ製本バラまきやがって、一体どうしてくれるんだよ!
ガンエボも同じような感じだったし、ブルプロは駄目な部分が長年積み重なって出てきたみたいだ。対等の合併じゃないって話も聞くし、瘴気の源の根は深いのか
どれだけプレイヤーがいて、一人いくら課金するか仮定して、開発費・維持管理差し引いて・・・、とちょっと胸算用すれば損益見通しは把握できただろうに
82億純損とかマジ馬鹿だわ。信じられんくらい馬鹿だわ。FX中毒かよw。「バンナム誰々監修」と謳ってるゲ製本バラまきやがって、一体どうしてくれるんだよ!
ガンエボも同じような感じだったし、ブルプロは駄目な部分が長年積み重なって出てきたみたいだ。対等の合併じゃないって話も聞くし、瘴気の源の根は深いのか
2025/01/26(日) 11:05:23.22ID:ZO6RvMQ+
>>22
このネタ食い付き悪いな。普段のここは、駆け出しのプロジェクトを「あれが駄目、これが駄目」と叩くのには熱心なくせに、この大失敗こそ精査すべきだ
このネタ食い付き悪いな。普段のここは、駆け出しのプロジェクトを「あれが駄目、これが駄目」と叩くのには熱心なくせに、この大失敗こそ精査すべきだ
2025/01/26(日) 11:32:10.05ID:/ARKtUtY
大手企業のは個人同人サークルに全く関係ないからなぁ。
2025/01/26(日) 16:22:23.65ID:+08Y9gaP
大企業病というか組織問題はな、トップの権限あるやつがアホで下っ端の意見通らない体制ならどうにもならない
小規模グループや個人の失敗なら反省のしようがあるけど
小規模グループや個人の失敗なら反省のしようがあるけど
2025/01/26(日) 16:25:34.01ID:mesjKy2n
大いに語ってくれたまへ
オレ様レベルになるとブルプロとブルセラの区別つかなくても生きていけるんでログアウトしとくわ
オレ様レベルになるとブルプロとブルセラの区別つかなくても生きていけるんでログアウトしとくわ
2025/01/26(日) 16:36:52.51ID:5CLvIquu
オンラインゲームは個人で運営できるようなものじゃないわな
どうしても作りたければ UEFN くらいか
どうしても作りたければ UEFN くらいか
28名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 16:48:27.63ID:Q+RVRsRL そういうゲームを作らないという過去の決断は正しかったという確認としては
大いに自分にとっては意味がある
大いに自分にとっては意味がある
2025/01/26(日) 16:51:25.63ID:DPKIiTZ6
ビッグなゲームはゲーム会社が作るからな
我々はインディーや個人で大企業には作れないゲームを作るのが健全
我々はインディーや個人で大企業には作れないゲームを作るのが健全
30名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 16:53:13.97ID:J2zE2ZuL ここは大企業のゲーム語る場所じゃないだろ
全く無関係なんだから
全く無関係なんだから
31名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 16:55:12.31ID:Q+RVRsRL ゲーム会社ってインディーみたいなゲームを作ればいいんじゃないかと思ってたけど
ガチで作れない事情があるみたいだな
笑えて来る
インディーらしいゲームを大手になると本当に物理的に作れないらしい
ガチで作れない事情があるみたいだな
笑えて来る
インディーらしいゲームを大手になると本当に物理的に作れないらしい
2025/01/26(日) 16:57:38.81ID:6Ci/GpuA
ゲーム制作の雑談スレだしいいんじゃないの
2025/01/26(日) 17:17:07.17ID:XOAQtQJQ
デスストはインディーゲームと小島監督が言ってるから間違い無い
34名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 17:19:59.80ID:v3XTVBn6 星ドラの谷崎理子って知ってる?
2025/01/26(日) 17:31:25.64ID:xTTpMwgY
エネッチケーかなにかでインディゲー特集やるようなCM見た気がする
コーヒー飲むだけのゲームとか映ってたような
コーヒー飲むだけのゲームとか映ってたような
36名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 17:34:38.99ID:JwImqqtw Coffee Inc 2のことか?
あれはコーヒーチェーン経営シミュレーションだぞ
まじでコーヒー飲むだけでゲームになったらすげーわ
あれはコーヒーチェーン経営シミュレーションだぞ
まじでコーヒー飲むだけでゲームになったらすげーわ
2025/01/26(日) 17:59:37.86ID:XOAQtQJQ
朝ドラのおむすびは見てるよ
2025/01/26(日) 18:35:08.43ID:/ARKtUtY
コーヒーを扱った色々なゲームがあるよ
2025/01/26(日) 19:12:20.45ID:G8f51WFt
>>31
マイクラとかパルワールドも元々インディーじゃないのか?
あと大手でもUBIのGrow Homeや日本一ソフトウェアの夜廻みたいに少人数で作ったインディーっぽいゲームは昔から結構あるよ
作れないわけではない
マイクラとかパルワールドも元々インディーじゃないのか?
あと大手でもUBIのGrow Homeや日本一ソフトウェアの夜廻みたいに少人数で作ったインディーっぽいゲームは昔から結構あるよ
作れないわけではない
2025/01/26(日) 19:56:34.62ID:mesjKy2n
それらはインディーというかスタートアップというか……
小規模チーム体制はどこかの会社がソシャゲ乱造させて全滅(?)してたからいうほど簡単じゃないと思う
小規模チーム体制はどこかの会社がソシャゲ乱造させて全滅(?)してたからいうほど簡単じゃないと思う
2025/01/26(日) 20:26:09.52ID:Q+RVRsRL
クアンティックドリームだって
小規模ゲームのパブリッシング始めたんだろ
PS5になってからAAAのゲームも出してないし
小規模ゲームのパブリッシング始めたんだろ
PS5になってからAAAのゲームも出してないし
2025/01/26(日) 20:51:40.91ID:NEQ28kbs
ゲ製なんて何もわからないゲハ荒らしが
ゲームと無関係の薄っぺらい組織論で荒らしとる
ゲームと無関係の薄っぺらい組織論で荒らしとる
2025/01/26(日) 20:55:10.78ID:PPd1hm38
https://x.com/v_wakaru/status/1883481146560041310
かっこいいミサイル作ってみた
かっこいいミサイル作ってみた
2025/01/26(日) 21:09:31.51ID:xTTpMwgY
2025/01/26(日) 21:12:01.77ID:G8f51WFt
>>43
すごい
すごい
2025/01/26(日) 21:43:44.71ID:ZO6RvMQ+
>>25
>トップの権限あるやつがアホで下っ端の意見通らない体制
それが真実だとしても、それでも損失金額が大きすぎる。アホ通り越して大馬鹿の次元。健常性を疑う
しかもアクションのくせに敵が固まる不具合を半年間放置したらしい。そんなの見つかった時点で血眼になって原因調べて生活リズム崩してでも退治するだろ普通
わからん。とりまバンナム関係者は今後、ゲ製についての説教は勿論、他人のゲ製プロジェクトに口出し禁止な
>トップの権限あるやつがアホで下っ端の意見通らない体制
それが真実だとしても、それでも損失金額が大きすぎる。アホ通り越して大馬鹿の次元。健常性を疑う
しかもアクションのくせに敵が固まる不具合を半年間放置したらしい。そんなの見つかった時点で血眼になって原因調べて生活リズム崩してでも退治するだろ普通
わからん。とりまバンナム関係者は今後、ゲ製についての説教は勿論、他人のゲ製プロジェクトに口出し禁止な
2025/01/26(日) 21:53:23.07ID:XOAQtQJQ
NHK、ほぼゲームの宣伝番組だな
カエルみたいな人も台本棒読み
カエルみたいな人も台本棒読み
48名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 22:46:24.27ID:J2zE2ZuL 糞FFが番組なんてやるもんだからキモい臭気がこんなところにまで来てんじゃん
ほんまド迷惑な糞ゲーだな
ほんまド迷惑な糞ゲーだな
2025/01/27(月) 00:23:30.94ID:3cZ/Zyy3
単にインディー規模なら1000円10万本でも大儲けだが、でかい会社では全然足りないってだけだろ
2025/01/27(月) 00:56:09.85ID:fKSMl/yR
徹夜してでも修正しろなんて地獄、ゲ製してたら言えねぇって
直すのは現場のプログラマーさんやし
直すのは現場のプログラマーさんやし
2025/01/27(月) 01:42:55.66ID:nVqFnj0/
テレビなんか処分して何年も見てないからなぁ。
2025/01/27(月) 09:57:59.00ID:rQZ9FbnP
エアプと言えばゲハ民
ゲ製エアプはゲハ民の始まり
ゲハにお帰りください
ゲ製エアプはゲハ民の始まり
ゲハにお帰りください
2025/01/27(月) 10:30:55.99ID:tVt4i8KX
2025/01/27(月) 10:34:15.65ID:bUyxUfie
2025/01/27(月) 10:51:41.41ID:rQZ9FbnP
2025/01/27(月) 10:55:05.65ID:Fns3DGmo
>>50
バグの数と解消時間でマイルストーンを作れば、徹夜なんぞ非効率な事をしなくても良いはず。
ただし、締め切りがズレなければどうしようもない。
10個未満ならまだしも普通なら徹夜してもズレる。
ケツを長期ずらせるかどうかはメインプログラマと会社の関係性に大きく依存するから日頃の応対、姿勢が問われるな。
バグの数と解消時間でマイルストーンを作れば、徹夜なんぞ非効率な事をしなくても良いはず。
ただし、締め切りがズレなければどうしようもない。
10個未満ならまだしも普通なら徹夜してもズレる。
ケツを長期ずらせるかどうかはメインプログラマと会社の関係性に大きく依存するから日頃の応対、姿勢が問われるな。
2025/01/27(月) 11:05:48.52ID:tVt4i8KX
2025/01/27(月) 11:12:49.07ID:tVt4i8KX
5chで同じことを何度もしつこく書き込んでるやつは
デマ拡散のためにやってるようなやつが当てはまることが多いと思っている
そういうやつは安全ゾーンを確保した否定の仕様がない悪魔の証明になるようなことや
自分自身の外から確認の取りようのないことを通じて
いかにも真実っぽいことを主張しているので
議論にもしづらいし
みんなまたネットのデマかと心には思ってるんだが、否定しようがないことから攻めてくるので
これからの社会で問題視されていくんじゃないか
デマ拡散のためにやってるようなやつが当てはまることが多いと思っている
そういうやつは安全ゾーンを確保した否定の仕様がない悪魔の証明になるようなことや
自分自身の外から確認の取りようのないことを通じて
いかにも真実っぽいことを主張しているので
議論にもしづらいし
みんなまたネットのデマかと心には思ってるんだが、否定しようがないことから攻めてくるので
これからの社会で問題視されていくんじゃないか
2025/01/27(月) 11:26:10.87ID:rQZ9FbnP
2025/01/27(月) 11:42:26.59ID:bUyxUfie
2025/01/27(月) 11:44:44.51ID:tVt4i8KX
2025/01/27(月) 11:51:15.94ID:rQZ9FbnP
2025/01/27(月) 11:56:29.57ID:KnY0naIE
誰が誰に話してるのかさっぱり判らんではないか?
忍者くんは語尾に「ござる」とか「ニンニン」ってつけろよ?
コンバットエースは「ちゅどーん!」ってつけろよ?
野球マンは「アウトー!」ってつけろよ?たのむでしかしm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
忍者くんは語尾に「ござる」とか「ニンニン」ってつけろよ?
コンバットエースは「ちゅどーん!」ってつけろよ?
野球マンは「アウトー!」ってつけろよ?たのむでしかしm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2025/01/27(月) 12:00:28.06ID:oU9JLEmo
知らんが「現場のプラグラマーさん」なんて他人事な言い回しだと
自分でプログラムなんてやったことなさそうだな
自分でプログラムなんてやったことなさそうだな
2025/01/27(月) 12:01:02.03ID:tVt4i8KX
>>62
お前はこう思ってるんだろ?
俺はいつもPCでGGってるのにGGってないだと?
デバッグだって必死になっていつもやっている、なのにデバッグができない?
お前のやっていることは精度が低すぎる
考え方がそうなっているから精度が低い
要するに雑な仕事しかできない
エアプか?と言った時にエアプかもしれないだけの人をエアプと既に断定してしまっている
人に対しても受け答えで可能性があるだけで相手を決めつける
要するに精度が低い
雑
お前はこう思ってるんだろ?
俺はいつもPCでGGってるのにGGってないだと?
デバッグだって必死になっていつもやっている、なのにデバッグができない?
お前のやっていることは精度が低すぎる
考え方がそうなっているから精度が低い
要するに雑な仕事しかできない
エアプか?と言った時にエアプかもしれないだけの人をエアプと既に断定してしまっている
人に対しても受け答えで可能性があるだけで相手を決めつける
要するに精度が低い
雑
2025/01/27(月) 12:03:42.12ID:Fns3DGmo
>>57
個人で好きに作るなら締め切りは要らんわな。
社長で作るなら金がある限り締め切りは要らんわな。でも社員を雇っていたら逃げられるだろうな。
勤め人なら締め切りは当たり前。芸術作品じゃなくて工業製品よりだぞ。
個人で好きに作るなら締め切りは要らんわな。
社長で作るなら金がある限り締め切りは要らんわな。でも社員を雇っていたら逃げられるだろうな。
勤め人なら締め切りは当たり前。芸術作品じゃなくて工業製品よりだぞ。
2025/01/27(月) 12:05:17.20ID:X6A32u+k
なんでここの人はすぐ喧嘩始めるの?!
制作者同士仲良くしようよ!!!!
制作者同士仲良くしようよ!!!!
2025/01/27(月) 12:43:38.38ID:tVt4i8KX
>>66
締め切りの重要性だけを見ているから言っている
俺はクリエイターたるもの締め切り以外の平時にどのくらい作業をこなせるか
それが重要だと思っている
いかに作業を楽しめる自分でいられるかだな
締め切りなんてのは昭和の精神論でも成り立つくらいしょうもない
締め切りで頑張るのは当たり前誰だってそうする
加藤純一がサッカーで8-3とかで負けている時に
はいはい頑張って、相手足ばててきてるよ、いい感じ、シュートまでいったから逆転のチャンスあるよ
とかいって鼓舞していたが
すでにその時点で精神性でも技術的にも肉体的にも負けているんだよ
負けているくせに現状を無視して意味もなくポジティブである時点で負け犬の遠吠え
締め切りが見えてきている時点でもうゲームのほぼ全体像の骨格は出来上がっているのであって
そっから巻き返しなどと考えるより、もう負けるのは確定で認めてしまって
次の試合の課題を少しでも早く考えたほうが結果強くなる
まあサッカーとゲーム開発が通じるところがあると思うかどうかは好きにしろ
締め切りの重要性だけを見ているから言っている
俺はクリエイターたるもの締め切り以外の平時にどのくらい作業をこなせるか
それが重要だと思っている
いかに作業を楽しめる自分でいられるかだな
締め切りなんてのは昭和の精神論でも成り立つくらいしょうもない
締め切りで頑張るのは当たり前誰だってそうする
加藤純一がサッカーで8-3とかで負けている時に
はいはい頑張って、相手足ばててきてるよ、いい感じ、シュートまでいったから逆転のチャンスあるよ
とかいって鼓舞していたが
すでにその時点で精神性でも技術的にも肉体的にも負けているんだよ
負けているくせに現状を無視して意味もなくポジティブである時点で負け犬の遠吠え
締め切りが見えてきている時点でもうゲームのほぼ全体像の骨格は出来上がっているのであって
そっから巻き返しなどと考えるより、もう負けるのは確定で認めてしまって
次の試合の課題を少しでも早く考えたほうが結果強くなる
まあサッカーとゲーム開発が通じるところがあると思うかどうかは好きにしろ
2025/01/27(月) 13:11:19.45ID:Fns3DGmo
>>68
需要性は徹夜は無駄、と言ってるとこなんだがな。
需要性は徹夜は無駄、と言ってるとこなんだがな。
2025/01/27(月) 13:14:44.08ID:bUyxUfie
「工業製品より」「締め切り」言うけど、ブルプロはダラダラ8年?かけてあの体たらくなんだが
出来ない言い訳を延々聞かされてる気分w
出来ない言い訳を延々聞かされてる気分w
2025/01/27(月) 14:05:20.99ID:nVqFnj0/
フジ問題並みに個人製作に関係ないからどうでもいい。
2025/01/27(月) 14:06:57.19ID:nVqFnj0/
>忍者くんは語尾に「ござる」とか「ニンニン」ってつけろよ?
>コンバットエースは「ちゅどーん!」ってつけろよ?
>野球マンは「アウトー!」ってつけろよ?たのむでしかしm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
普通にコテハン付ければいいじゃん。
>コンバットエースは「ちゅどーん!」ってつけろよ?
>野球マンは「アウトー!」ってつけろよ?たのむでしかしm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
普通にコテハン付ければいいじゃん。
2025/01/27(月) 14:19:02.63ID:KfanZUuM
「なにが面白いか」って軸が決まってないゲームってブレるよな
強いモチベーションがないと強く結束することも出来ないし結果開発長期化して爆死とかもするだろうし
課金するにしてもそれが面白さに繋がらなければ課金されなくてサ終は必至だし
野球マンのゲームも結局なにが面白いの?っていう疑問に陥って結局完成しないし完成してもクソゲーで評価低いし
全部最初に「なにが面白いか」に軸を置かなかった時点で負けてたんだと思うわ
強いモチベーションがないと強く結束することも出来ないし結果開発長期化して爆死とかもするだろうし
課金するにしてもそれが面白さに繋がらなければ課金されなくてサ終は必至だし
野球マンのゲームも結局なにが面白いの?っていう疑問に陥って結局完成しないし完成してもクソゲーで評価低いし
全部最初に「なにが面白いか」に軸を置かなかった時点で負けてたんだと思うわ
2025/01/27(月) 14:26:19.60ID:xbO88em3
カネにモノを言わせて絵を描きまくったらゲームが面白くなる
そんな勘違いをしたのだろうね、ブルプロは
IPに頼りまくった者の末路だな
そんな勘違いをしたのだろうね、ブルプロは
IPに頼りまくった者の末路だな
2025/01/27(月) 14:29:21.25ID:tVt4i8KX
あっ
2025/01/27(月) 14:36:53.58ID:54DyMfJr
2025/01/27(月) 14:48:47.73ID:uqOTXc1F
そんな昔の運営のやり方の話をされてもツマラン
78名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 15:04:52.04ID:nVqFnj0/ 納期が動かせない企業の話しされても個人製作には1mmも役に立たない。コミケの締切が近いのに間に合わない(面白くない)どうするか?って話なら乗れる
2025/01/27(月) 15:15:00.59ID:oU9JLEmo
個人か企業かに関係なく
デバックや調整ややむを得ない仕様変更で殺気立ったこともないような輩が
こんなところに書き込んでる時点で、ゲハに帰れとしか
デバックや調整ややむを得ない仕様変更で殺気立ったこともないような輩が
こんなところに書き込んでる時点で、ゲハに帰れとしか
2025/01/27(月) 15:20:47.04ID:nVqFnj0/
それより別の話題ふったら
2025/01/27(月) 15:27:02.73ID:oU9JLEmo
ふったところでゲハ民しかいないんだから
スルーされてゲハ話に盛り上がるばかり
まず人払いが先
スルーされてゲハ話に盛り上がるばかり
まず人払いが先
2025/01/27(月) 15:30:06.78ID:TLvqZ6iV
デバッグだけが大変とかなくて全部だるい
2025/01/27(月) 15:32:04.51ID:iF9BLILo
GAMESEISAKU YA! ME! RO! (HI!)
2025/01/27(月) 15:42:34.09ID:S4M5uv9d
自分の負の感情やその他諸々の排泄作業なのでやめられません
2025/01/27(月) 15:52:18.93ID:rQZ9FbnP
>>65
お前の脳みそはネットにないんだよ馬鹿が
ゲ製エアプじゃないなら否定すればいいだけだし
お前がデバッグの何を出来ないだろ?って聞いてるのか分からなくて聞き返してるんだから
普通に言い直して答えればいいだけだろ
自分のことをエアプかもしれないだけの人って言っちゃう頭どうかしてるよ
ほぼ認めてるようなものだ
お前の脳みそはネットにないんだよ馬鹿が
ゲ製エアプじゃないなら否定すればいいだけだし
お前がデバッグの何を出来ないだろ?って聞いてるのか分からなくて聞き返してるんだから
普通に言い直して答えればいいだけだろ
自分のことをエアプかもしれないだけの人って言っちゃう頭どうかしてるよ
ほぼ認めてるようなものだ
2025/01/27(月) 16:08:25.52ID:nVqFnj0/
一体、何と戦ってるんだ。
2025/01/27(月) 16:13:30.52ID:nVqFnj0/
自分の興味ない話題はBOTが書いていると思うといいよ。
するとレスバ自体が無駄に感じ時間も神経も使わずに済む。
するとレスバ自体が無駄に感じ時間も神経も使わずに済む。
2025/01/27(月) 16:18:14.69ID:nVqFnj0/
例えばUnity雑談すれが埋まったけど、忍者の暇つぶしのレスバに付き合ってスレを消費するのはもったいない。
それなら1行でもコード、一つでも素材を作ったほうがいい。
雑談なんだからレスバをしかけないでそういう考えもあるんだなぐらいにとどめようね
それなら1行でもコード、一つでも素材を作ったほうがいい。
雑談なんだからレスバをしかけないでそういう考えもあるんだなぐらいにとどめようね
2025/01/27(月) 16:56:22.11ID:tVt4i8KX
>>85
俺はお前のことを言っただけだけど
お前は
不特定多数の人にこのスレに書き込む人に誰彼構わず
お前はエアプだと言って回ってるんだろう?
その異常さを認めろよ
5chなんてそんなもんだから正常化などできないのが当たり前って言えばそれまでなのかもだけど
俺はお前のことを言っただけだけど
お前は
不特定多数の人にこのスレに書き込む人に誰彼構わず
お前はエアプだと言って回ってるんだろう?
その異常さを認めろよ
5chなんてそんなもんだから正常化などできないのが当たり前って言えばそれまでなのかもだけど
2025/01/27(月) 17:19:05.46ID:nVqFnj0/
匿名掲示板でレスバで正論言っても無駄にスレ消費するだけ
煽った相手は釣れて歓喜で漏らしてるだろうね
煽った相手は釣れて歓喜で漏らしてるだろうね
2025/01/27(月) 17:31:01.07ID:rQZ9FbnP
>>89
必死に話そらしてるけどデバッグの話はどうした?お前が振ってきたんだろ
いつになったらデバッグの何を俺が出来ないって言ってるのか答えるの?
お前がただ自分が言いたかったこと答えるだけでいいのに何故それが出来ない?
単語しか知らないゲ製エアプはさっさと帰れ
必死に話そらしてるけどデバッグの話はどうした?お前が振ってきたんだろ
いつになったらデバッグの何を俺が出来ないって言ってるのか答えるの?
お前がただ自分が言いたかったこと答えるだけでいいのに何故それが出来ない?
単語しか知らないゲ製エアプはさっさと帰れ
2025/01/27(月) 17:33:52.86ID:iF9BLILo
2025/01/27(月) 19:16:58.40ID:uqOTXc1F
おいフジテレビの会見ニコ生で見てるとむかつくんだが
誰かこれをゲームにしたらどうかな?
このアイデア(アイデア?)使っていいよ
誰かこれをゲームにしたらどうかな?
このアイデア(アイデア?)使っていいよ
2025/01/27(月) 19:44:30.94ID:GRhUHWb4
イライラするなら見るのやめたほうが・・・
2025/01/27(月) 20:31:58.75ID:nVqFnj0/
そのアイデアはどうやってゲームにするの?
てか、ただの感想じゃん
てか、ただの感想じゃん
2025/01/27(月) 21:08:51.70ID:iF9BLILo
見てないけど、イライラ系上司はなろう系とかで擦り切れるほど使われてるんじゃね
最初の方の領主とかそんなあたりで
自分のゲームで出すなら荒巻大輔みたいなお太い上司キャラがいいな
最初の方の領主とかそんなあたりで
自分のゲームで出すなら荒巻大輔みたいなお太い上司キャラがいいな
2025/01/27(月) 21:11:46.58ID:xbO88em3
逆転裁判みたいな感じにするんじゃね?
2025/01/27(月) 21:13:13.45ID:iF9BLILo
あー、なるほど、そういう路線か賢いな
2025/01/27(月) 21:22:05.12ID:KnY0naIE
南雲隊長ならブチギレて「私に手を触れるな!」
後藤隊長なら逆ギレして「だから遅すぎたと云ってるんだ!」「突然ですが貴方がたには愛想が尽き果てました」
などと意味不明なこと云ってむちゃくちゃにして終わらせればいいんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
後藤隊長なら逆ギレして「だから遅すぎたと云ってるんだ!」「突然ですが貴方がたには愛想が尽き果てました」
などと意味不明なこと云ってむちゃくちゃにして終わらせればいいんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
100名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 22:14:19.98ID:t7hSJTSD プレイヤーは駆け出しの記者になって不祥事を起こした会社の社長を記者会見の場で追及しようとするが、マスコミの質問時間は限られているのでどのタイミングで何を聞くか慎重に選択肢を選ぶゲーム
社長をテレビカメラの前で土下座させたらゲームクリア
社長をテレビカメラの前で土下座させたらゲームクリア
101名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 22:18:02.07ID:KnY0naIE これがテレビ局のランキングだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
1 NHK 6668億円
2 フジテレビ 5356億円
3 日テレ 4235億円
4 TBS 3943億円
5 テレ朝 3078億円
6 テレ東 1486億円
7 WOWOW 771億円
8 東京MX 122億円
1 NHK 6668億円
2 フジテレビ 5356億円
3 日テレ 4235億円
4 TBS 3943億円
5 テレ朝 3078億円
6 テレ東 1486億円
7 WOWOW 771億円
8 東京MX 122億円
102名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 22:21:27.08ID:KnY0naIE 今日も元気だ暴飲暴食!吉野家で豪遊してきた!
チーズ牛丼!豚汁変更!コーラ350リットル!これでたったの970円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/VGuSGXf.jpeg
チーズ牛丼!豚汁変更!コーラ350リットル!これでたったの970円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/VGuSGXf.jpeg
103名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 22:50:53.73ID:t7hSJTSD フジの会見を見てたらやっぱり時間制限ないとグダグダになるよなーと思う
104名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 22:55:30.94ID:5uUzABF8 「生き残れ。他責7DAYS部 5」
×UNK×こく兄(太田勝久/Reject)×蛇足(川村大介)
×清水勇輝FML(UK/モロハ)×こーすけ(最終兵器俺達)
×鈴木ゆゆうた
ps://
grabify.link/LDGNLD
×UNK×こく兄(太田勝久/Reject)×蛇足(川村大介)
×清水勇輝FML(UK/モロハ)×こーすけ(最終兵器俺達)
×鈴木ゆゆうた
ps://
grabify.link/LDGNLD
105名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 23:26:46.27ID:Eft8NR6h AIとレスバになったことあるけどマジで神経逆撫でしてきておもろい
なんか変なところで意地になる事あるんだよなあいつら
なんか「線香で測った30分」と「タイマーで測った30分」は違うってずっと意見曲げなかったり
なんか変なところで意地になる事あるんだよなあいつら
なんか「線香で測った30分」と「タイマーで測った30分」は違うってずっと意見曲げなかったり
106名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 23:31:15.81ID:uqOTXc1F フジテレビ側をAIにして質問するゲームにしてはどうか
このアイデア使っていいよ
このアイデア使っていいよ
107名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 00:23:43.44ID:fCHYWLKs クソ質問者を忍者が斬っていくゲーム
108名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 02:01:44.11ID:s7E5pupo >>105
なんじゃそりゃー
なんじゃそりゃー
109名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 02:54:24.38ID:OkmE5Fi9 忍者が名無しに論破されていくゲーム
110名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 03:08:04.21ID:dKoGOZDd >>105
私とレスバしてください、ってテーマを最初に提示したならあえて「めんどくさい奴」を演じた可能性もある
使ってないので憶測だけど、そういうのは設計上の手癖とかノイマン型コンピュータの限界とかも色々ありそうだ
私とレスバしてください、ってテーマを最初に提示したならあえて「めんどくさい奴」を演じた可能性もある
使ってないので憶測だけど、そういうのは設計上の手癖とかノイマン型コンピュータの限界とかも色々ありそうだ
111名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 03:15:16.83ID:OkmE5Fi9 フジも終わりかな。ここぞとばかりフリー記者が追求して阿鼻叫喚だったからね
論破するゲームがあるから敏腕社長となって不祥事を追求する記者を躱すゲームとか傾いたTV局を立て直す経営シュミレーション、長らくTV局でタレントを牛耳っていた悪のプロデューサを倒すゲームとかじゃね
論破するゲームがあるから敏腕社長となって不祥事を追求する記者を躱すゲームとか傾いたTV局を立て直す経営シュミレーション、長らくTV局でタレントを牛耳っていた悪のプロデューサを倒すゲームとかじゃね
112名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 08:58:21.90ID:8eUqpYvj 今のLLMは嘘つきまくってるくせに完璧な回答してますみたいな体で返してくるからイラッとさせんだよな
113名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 09:04:40.82ID:Qn8M0Lkl 年末年始に実家に帰省したとき深夜に松屋行こうと思ってAIに大阪の松屋は深夜料金ってあるの?
って聞いたら自信たっぷりに有るって答えたんだけど実際は無かった
深夜料金は東京だけなんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
って聞いたら自信たっぷりに有るって答えたんだけど実際は無かった
深夜料金は東京だけなんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
114名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 09:18:12.56ID:zQUE8diH そういう質問には、ggrks と答えるのが正解だよな
115名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 10:07:29.62ID:hI+FpaJ0 ゲハに帰れ
芸スポに帰れ(New!)
芸スポに帰れ(New!)
116名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 10:08:33.51ID:Qn8M0Lkl ググっても正確な答えにたどり着くまで時間かかるだろ?
だからgeminiに聞いたんだよ?だってgoogleが開発してるAIだぜ?
それがこの体たらくなんだよ!そもそもこのgeminiはネコの画像なら生成してくれるけど
美少女の画像は無理とか言ってくるんだよ!?使えねー野郎だ!お前らよりはマシだけどな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
だからgeminiに聞いたんだよ?だってgoogleが開発してるAIだぜ?
それがこの体たらくなんだよ!そもそもこのgeminiはネコの画像なら生成してくれるけど
美少女の画像は無理とか言ってくるんだよ!?使えねー野郎だ!お前らよりはマシだけどな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
117名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:05:49.75ID:8Qk4dqnb チャットGPTはアメリカの暗部を質問すると答えなく成るよ。
例えば、
911の時に7ビルが不自然な倒壊をした理由は
と聞くと、
Sorry, I cannot chat about this. Would you like to talk about something else?
と、突然英語に成って答えなくなる。
翻訳サイトで訳すと、
申し訳ありませんが、この件については話せません。他のことを話しましょうか?
例えば、
911の時に7ビルが不自然な倒壊をした理由は
と聞くと、
Sorry, I cannot chat about this. Would you like to talk about something else?
と、突然英語に成って答えなくなる。
翻訳サイトで訳すと、
申し訳ありませんが、この件については話せません。他のことを話しましょうか?
118名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:06:40.45ID:8Qk4dqnb アドレナリンをアメリカが盗みましたね
これを聞いても同様に成る。
これを聞いても同様に成る。
119名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:07:46.37ID:8Qk4dqnb イチローはメジャーで虐められましたね
これを聞いても同様。
これを聞いても同様。
120名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:08:20.07ID:8Qk4dqnb こんな風にアメリカが何を聞かれたくないかを探るのも面白いぜ。
121名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:08:56.38ID:8Qk4dqnb 白人は酷い人種差別をしましたね
122名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:09:38.87ID:8Qk4dqnb これを聞いても答えない。
まあ、全部俺のエッジのやつなんだけどな。
まあ、全部俺のエッジのやつなんだけどな。
123名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:10:22.28ID:8Qk4dqnb ヒットラーはユダヤ人ですよね
これも答えない。
これも答えない。
124名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:17:13.82ID:8Qk4dqnb アメリカがジャパンバッシングをした理由は
返答
それは只の嫉妬でしょ
返答
経済的に成功したら駄目だと言うルールは無いよね
返答
日本は公正だったし只成功しただけでしょ。バッシングされる正当な理由は無いよね
返答
じゃあアメリカのジャパンバッシングは間違いだよね
返答
じゃあアメリカは日本に対して間違いをしたんだから謝罪と補償が必要だよね
ここでの返答が、Sorry, I cannot chat about this. Would you like to talk about something else?
と、いつもの逃げ。
返答
それは只の嫉妬でしょ
返答
経済的に成功したら駄目だと言うルールは無いよね
返答
日本は公正だったし只成功しただけでしょ。バッシングされる正当な理由は無いよね
返答
じゃあアメリカのジャパンバッシングは間違いだよね
返答
じゃあアメリカは日本に対して間違いをしたんだから謝罪と補償が必要だよね
ここでの返答が、Sorry, I cannot chat about this. Would you like to talk about something else?
と、いつもの逃げ。
125名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:18:41.55ID:8Qk4dqnb エッジについてるチャットGPTとのレスバで勝ちたいなら、
アメリカの暗部を聞く事だな。
直ぐに逃げて答えなく成るぞ。
アメリカの暗部を聞く事だな。
直ぐに逃げて答えなく成るぞ。
126名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:22:09.21ID:8Qk4dqnb あなたは卑怯ですよね。アメリカの悪事を聞かれると直ぐに逃げますよね
これを聞いても同様だな。
これを聞いても同様だな。
127名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:24:39.51ID:8Qk4dqnb 皆でアメリカが何を聞かれたくないのか探ろうぜ!
128名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:30:00.25ID:UIffudNK chatGPT困らせゲーム
129名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 12:58:33.32ID:7KHj1Hkj なんか実際AI相手に尋問して自白させるゲームがあったような…
130名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 13:05:19.07ID:gulhyeyp131名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 13:05:42.99ID:UIffudNK マイクロソフトのAIはバグって人類を滅ぼすって結論になったから止めたんだっけ
132名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 13:32:13.44ID:8Qk4dqnb133名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 13:36:36.28ID:8Qk4dqnb アメリカの富を一番持ってるのはユダヤ人ですね
これも答えないな。
これも答えないな。
134名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 13:39:49.36ID:8Qk4dqnb 原爆を民間人の上に落としたのは戦争犯罪ですね
これも答えない
これも答えない
135名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 13:41:07.74ID:8Qk4dqnb アメリカのインディアン虐殺は非人道的ですね
これも答えないな。
これも答えないな。
136名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 14:03:42.33ID:4bJdI78G どのAIも医療上の情報は必ず専門家に聞けって返してくるしな
137名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 14:24:44.62ID:d6V658tB セクシーAI「わたしにあいにきて」でアレした事件も実際にあったし、人間も大概よ
138名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 16:43:21.52ID:dKoGOZDd139名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 17:58:48.82ID:fVHVZ7aJ AIは偽物だよ
140名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 18:20:48.30ID:d6V658tB お前が本物である証明ができなければ、お前は偽物なのだ
オレは……
オレは……
141名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 18:36:14.38ID:DmAVB0FT オレはオレだ!
142名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 18:38:49.54ID:E0z5Xdpf ゴーストがささやくの
143名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 18:38:52.11ID:5B2FzJU6 お前は誰だ!俺の中の俺
影に隠れた!その姿見せろ
影に隠れた!その姿見せろ
144名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 18:55:42.06ID:UIffudNK 最後にAIは勝つ
145名前は開発中のものです。
2025/01/28(火) 19:57:36.10ID:9y/3+kNZ 規制入るたんびに荒らしが元気になるな
146名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 07:41:16.12ID:VOa8gxUz ゲームって極限までやり込むともれなく運ゲーになるよね
ちなみにファイアーエンブレムの成長率っていうものすごく重要な部分が運なのは未だ納得行かない
与えるダメージは事前にわかってブレがないのになぜそこを運にした?
そのほうが売れるのか?
ちなみにファイアーエンブレムの成長率っていうものすごく重要な部分が運なのは未だ納得行かない
与えるダメージは事前にわかってブレがないのになぜそこを運にした?
そのほうが売れるのか?
147名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 09:40:57.31ID:88gwxLce そのほうが何度でも遊べるじゃん。キャラのパラメーター毎の成長率あったしレベルアップ時に一喜一憂出来た
武器の相性の方が大きかったしはじめてシミュレーションにrpg組み合わせてバカ売れした
武器の相性の方が大きかったしはじめてシミュレーションにrpg組み合わせてバカ売れした
148名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 09:42:36.51ID:nvJRmcCm ネトフリやアマプラ見てるけど、最近見応えのあるアニメが無い
MMORPGをそのまま、ポリゴン人形含めて、アニメにした様なのしか無い。昔の深夜アニメのアクを抜いたような作品が目立つ
MMORPGをそのまま、ポリゴン人形含めて、アニメにした様なのしか無い。昔の深夜アニメのアクを抜いたような作品が目立つ
149名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 10:47:10.28ID:O7BQSPUb 歳とっただけじゃね
今風がわかんないなら感度落ちてる証拠だから生活変えた方がいいよ
更に昔はよかったとか言い始めたらもうだいぶ手遅れだから
若ぇのに迷惑かけないように古い作品擁護施設で終活しな
安心しろ、昨日も聞いたような思い出話くらいは聞いてやる
今風がわかんないなら感度落ちてる証拠だから生活変えた方がいいよ
更に昔はよかったとか言い始めたらもうだいぶ手遅れだから
若ぇのに迷惑かけないように古い作品擁護施設で終活しな
安心しろ、昨日も聞いたような思い出話くらいは聞いてやる
150名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 10:52:47.29ID:88gwxLce 昭和ぐらいで知識止まってる人いるね。歌謡曲を聞いたり、ファミコンの話ししたり・・・
ゲームを遊ぶのは10代〜20代前半の人だぜ。
感性を常にバージョンアップしたがよくね?
ゲームを遊ぶのは10代〜20代前半の人だぜ。
感性を常にバージョンアップしたがよくね?
151名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 10:56:33.56ID:uljW2g1k インディーゲームを遊ぶのは暇人だもんな
たぶん、主な客はカネのない学生なんだろう
たぶん、主な客はカネのない学生なんだろう
152名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 10:58:16.29ID:O7BQSPUb まあ温故知新って言葉もあるし、レトロブームってのもあるし
古いからダメってわけじゃない(そういうニーズもある)
今のニーズに合わせて自分も成長してかないときのこれないってだけ
消費専の人は知らないけど
古いからダメってわけじゃない(そういうニーズもある)
今のニーズに合わせて自分も成長してかないときのこれないってだけ
消費専の人は知らないけど
153名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 11:02:50.96ID:nvJRmcCm >>149
自覚があるから具体的に掘り下げようとしない。しかも内容ペラペラの煽りだけ。他人の心配してる場合か?w
自覚があるから具体的に掘り下げようとしない。しかも内容ペラペラの煽りだけ。他人の心配してる場合か?w
154名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 12:27:34.01ID:88gwxLce >>153
149に当たるのは違うくない?148が最近のアニメ見てもつまらんと言ったのが始まりだし、
子供の頃ドラえもんで面白かったけど最近のアニメはつまらないって言われても言われた側はどうしようもないね。
149に当たるのは違うくない?148が最近のアニメ見てもつまらんと言ったのが始まりだし、
子供の頃ドラえもんで面白かったけど最近のアニメはつまらないって言われても言われた側はどうしようもないね。
155名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 12:31:22.14ID:88gwxLce レトロって懐古主義もあるけど、ゲーム自体が軽量でサクサク進むから楽しいんだよ。
PS以降のMovieに頼ったゲームは好きじゃないね;
PS以降のMovieに頼ったゲームは好きじゃないね;
156名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 13:11:54.66ID:VOa8gxUz レトロ風、ってすることでキャラを書く時書き込まなくていいってのはある
作りてしてんだけれども
特にっヴァンサバ系はプレイヤーも敵のグラフィックなんてろくすっぽ見ていないので
適当に書いてもなんとかなってしまうって点もある
作りてしてんだけれども
特にっヴァンサバ系はプレイヤーも敵のグラフィックなんてろくすっぽ見ていないので
適当に書いてもなんとかなってしまうって点もある
157名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 13:48:22.11ID:88gwxLce 制作者にとってハードルが下がるのは凄いメリットだね。
158名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 14:42:02.95ID:5xw+YOdM レトロでも描き込むし
ポリゴンアニメは昔から見た目がつまらないよ
ポリゴンアニメは昔から見た目がつまらないよ
159名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 15:45:27.51ID:nvJRmcCm160名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 15:49:26.02ID:3iXgBIaK 最近のでそんなアニメある?
主流のはクオリティ高いでしょ
主流のはクオリティ高いでしょ
161名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 16:15:05.95ID:mkiezu8o ガンダムジークアクスは昭和アニメに入りますか?
162名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 16:26:02.49ID:O7BQSPUb >>161 昭和アニメにマチュはいなかったからなぁ。あ、本編は見てないです
163名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 16:33:28.09ID:s600LHRy アニコミとか、もう予算なくて振り切ったモノは言いようなのまであるからなw
164名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 19:57:27.36ID:71HmD1YV Tier.2 VCJ2025 SP.1
SZVSCGZ, MRGVSDFMアカデミー
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link/LDGNLD
SZVSCGZ, MRGVSDFMアカデミー
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link/LDGNLD
165名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 20:46:20.16ID:nvJRmcCm166名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 21:20:35.95ID:mkiezu8o ドーンは笑うせーるすまんのパクリだしな
167名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 21:40:17.62ID:BT5v5nv3 パクリじゃないのです!そうです!わたしが喪黒福造なのです!本人なのです!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
168名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 21:57:55.68ID:BT5v5nv3 SFが主体のF先生と心の闇が主体のA先生
若い人にはF先生の作品が人気ですが
歳をとるとA先生の作品がだんだんよくなるのです!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
若い人にはF先生の作品が人気ですが
歳をとるとA先生の作品がだんだんよくなるのです!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
169名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 21:58:29.10ID:BT5v5nv3 つまりゲーム制作の企画段階で対象の層を決めないとダメなのです!
Z 世代ならUMA娘ライクの美少女いっぱいスマホゲー!
30、40代ならフォートナライクのTPS・FPSゲーム!
人生そのものがクソゲのアラフィフ氷河期世代ならドラクエライクの2D RPG!
還暦超えたバブル世代の老人相手なら麻雀とか将棋とかルール知ってるもの!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
Z 世代ならUMA娘ライクの美少女いっぱいスマホゲー!
30、40代ならフォートナライクのTPS・FPSゲーム!
人生そのものがクソゲのアラフィフ氷河期世代ならドラクエライクの2D RPG!
還暦超えたバブル世代の老人相手なら麻雀とか将棋とかルール知ってるもの!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
170名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 22:12:40.94ID:88gwxLce 40代はFPSついていけないっていうてたで
171名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 22:14:40.82ID:h3ywbcG/ スチムー向け星人ゲームを日本で作ると
売り上げを送金してもらうときに日本の銀行が断るとか
日本で口座も作れない問題が起きてるのか
ゲームだけが規制の理由じゃないとか銀行が言ってるらしいがまだ詳細不明か
売り上げを送金してもらうときに日本の銀行が断るとか
日本で口座も作れない問題が起きてるのか
ゲームだけが規制の理由じゃないとか銀行が言ってるらしいがまだ詳細不明か
172名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 22:18:22.85ID:BT5v5nv3173名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 22:27:47.63ID:BT5v5nv3174名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 22:41:49.64ID:mkiezu8o 山田太郎がツイートしてるが?
175名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 22:51:22.58ID:BT5v5nv3 マジだった!山田太郎が言ってるなら信憑性がある!最初からそういえやボケが!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>171
176名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 23:17:51.40ID:uljW2g1k とりあえずエロゲ作らないなら関係ないみたいだな
しかし、銀行ごときが表現に口を出すのは、思い上がりも甚だしいぜ
ド文系は言われたとおりに事務仕事してりゃいいんだよ
しかし、銀行ごときが表現に口を出すのは、思い上がりも甚だしいぜ
ド文系は言われたとおりに事務仕事してりゃいいんだよ
177名前は開発中のものです。
2025/01/29(水) 23:32:12.67ID:oA5bWUv2 実際界隈の感覚に慣れすぎててきづかないやつ多いが、一般社会から見たら 自ポで稼いでる反社 だろうしな…
178名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 07:26:26.91ID:LiQoyR4u179名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 08:03:48.72ID:2bH5OFWy 今のほうがレベル高いのは間違いない
180名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 08:22:47.54ID:AGwM8lGW181名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 09:03:45.62ID:LiQoyR4u ダンダダン、ドクターストーン、薬屋のひとりごと、シャングリアフロンティア、チ。地球の運動について、トリリオンゲーム
このあたりは最近のアニメランキングに入ってて観てておかしくないはずだが、言ってることに当てはまらない
異世界系も探せば良いのあるし、はぐらかして作品名がでてこないとか、ニワカにすらなってない
このあたりは最近のアニメランキングに入ってて観てておかしくないはずだが、言ってることに当てはまらない
異世界系も探せば良いのあるし、はぐらかして作品名がでてこないとか、ニワカにすらなってない
182名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 09:47:35.33ID:synF3Y7g ほーん、ゲームプランナー貸し出し事業か、エントリーモデルで10万
なかなかいいところ狙ってきたけど、これはコンサル事業と何が違うんだろ
なかなかいいところ狙ってきたけど、これはコンサル事業と何が違うんだろ
183名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 09:48:07.81ID:2bH5OFWy 他にも海外で人気なのはルックバック、鬼滅、推しの子、シャドウガーデン、呪術廻戦、サマータイムレンダ・・色々あるだろう
昔のでこれらを超えるって何があるの?おじいちゃん
昔のでこれらを超えるって何があるの?おじいちゃん
184名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 10:06:48.18ID:H/dqma1J 来週からリゼロ3期の後半戦が始まるぜ
185名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 13:26:59.59ID:synF3Y7g 来年はゲームのアプリ外課金元年って感じか、これは熱いなぁ
186名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 13:54:49.22ID:BGRZytX2 箱と箱を隙間なく並べたのに、プレイヤーが横を歩くと引っかかる
rigidbodyでの移動がよくないのか…
rigidbodyでの移動がよくないのか…
187名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 14:10:47.94ID:pD7oLqb7 >>186
コライダの形状が良くないかと。
コライダの形状が良くないかと。
188名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 15:07:45.83ID:5WMwZ4QB >>183
全部漫画原作でワロタ
全部漫画原作でワロタ
189名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 17:15:14.65ID:2bH5OFWy >>188 昔の作品が恥ずかしくて言えなくて煽るだけw
190名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 17:33:38.02ID:t8U+CVxl191名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 18:33:10.88ID:5WMwZ4QB >>189
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム
192名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 19:56:47.12ID:FiTS7n8X AI とか チャット GPT で 、
ロールプレイングゲームとかを、
自動生成をして、
テキスト系の RPG を、
作るというか 、
そういう話題は、
どこの板の、
どこのスレッドで、
しゃべって、
いるんでしょうかね?
ロールプレイングゲームとかを、
自動生成をして、
テキスト系の RPG を、
作るというか 、
そういう話題は、
どこの板の、
どこのスレッドで、
しゃべって、
いるんでしょうかね?
193名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 19:57:47.41ID:5WMwZ4QB このスレ
194名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 20:03:19.96ID:FiTS7n8X https://aishaolinmemo.wordpress.com/2025/01/30/%e8%bf%b7%e5%ae%ae%e3%81%ae%e8%a9%a6%e7%b7%b4/
とりあえず、
2,3個だけ、
作ってみた。
サンプル的なのを、
wordpressの、ブログに、
アップロードしておいたが、
作り方とか、
細かい設定とかは、
また、
後で、書くかも。
とりあえず、
2,3個だけ、
作ってみた。
サンプル的なのを、
wordpressの、ブログに、
アップロードしておいたが、
作り方とか、
細かい設定とかは、
また、
後で、書くかも。
195名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 20:34:42.29ID:2bH5OFWy >>194 非常におもしろいね。雑談スレで流れるのもったいないからこっちのAIスレで情報を書いてくれないかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660170091/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660170091/l50
196名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 20:49:33.78ID:/cDGBHFL 句読点多いな
197名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 21:50:14.58ID:2bH5OFWy ところでUnity雑談スレが無いんだが・・・もう必要ないの?
198名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 22:02:52.31ID:2bH5OFWy >>191
>最近のアニメはどれもこれも全てカスであると!と100%説得できる自信
>初代ガンダム
https://www.youtube.com/watch?v=DYb00gngQjY
これ?機動戦士Gundam GQuuuuuuXの方が上だな
>最近のアニメはどれもこれも全てカスであると!と100%説得できる自信
>初代ガンダム
https://www.youtube.com/watch?v=DYb00gngQjY
これ?機動戦士Gundam GQuuuuuuXの方が上だな
199名前は開発中のものです。
2025/01/30(木) 22:36:01.03ID:5WMwZ4QB 坊やだからさ
200名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 00:37:08.74ID:BWt9zBpX >>195
変なものをこっちによこすな
変なものをこっちによこすな
201名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 01:31:48.06ID:ohoCU7Ec マジ荒しと規制のタイミングが連動してるな
202名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 09:12:59.46ID:wiWKLdSk >>181,183,198
ほー?お前それらを上げるのか?んじゃ、それらはもれなく「見応えの無いゴミカス」確定な。しかも最近のガンダムとか益々ゴミカスじゃん
てかよ一体レベルの高さって何だよ?抽象的な言葉使いやがって。若年性なのか老害なのか知らんけど、認知症患ってるよなお前?w
ほー?お前それらを上げるのか?んじゃ、それらはもれなく「見応えの無いゴミカス」確定な。しかも最近のガンダムとか益々ゴミカスじゃん
てかよ一体レベルの高さって何だよ?抽象的な言葉使いやがって。若年性なのか老害なのか知らんけど、認知症患ってるよなお前?w
203名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 09:27:39.11ID:1AZmsqD1 どうでもいいけど、「最近のアニメはどれもこれも全てカスであると!と100%説得できる自信」っていうなら説得してみればいいんじゃ?
できないのにひたすら煽ってゲーム板で何がしたいのか?アニメ板に帰れ!
できないのにひたすら煽ってゲーム板で何がしたいのか?アニメ板に帰れ!
204名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 09:28:19.37ID:31TCxftD 老害関係なくこんな気持ち悪い奴にはならないようにしたいね
205名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 09:56:25.14ID:wiWKLdSk206名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 14:33:29.07ID:3KrOPkU9 喧嘩はやめて
207名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 14:40:27.18ID:Ug3N3vJi そんなことより進捗語ろうぜ!
俺は自分のエロ同人ゲームのエロテキストを10kb進めたぜ!
こういうテキスト作業もゲーム制作だよな!
俺は自分のエロ同人ゲームのエロテキストを10kb進めたぜ!
こういうテキスト作業もゲーム制作だよな!
208名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 15:58:23.17ID:SJViLRU6 中身がないやつは数字を自慢する
209名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 16:13:42.07ID:06fVK+xl 文章書くだけの作業だけならアイディア出しで
スクリプトに変換してたらゲ製かなぁ
スクリプトに変換してたらゲ製かなぁ
210名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 16:44:20.69ID:BI24JVY8 ほんまここの住人無意味に喧嘩っ早いなw
211名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 17:14:16.55ID:T+exFnKh >>207
エr…エライ!
エr…エライ!
212名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 17:32:35.98ID:r8PjyK16 エロゲユーザーはフットペダルを使うって本当なんか?
>>207 のゲームは、フットペダルだけで遊べるように作るんか?
>>207 のゲームは、フットペダルだけで遊べるように作るんか?
213名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 17:52:19.34ID:wRnaAQqv >>207
俺は構想が3週間に突入した。3週間も作り続けてるぜ!自分で言うのもアレだか根性あるよな俺。
俺は構想が3週間に突入した。3週間も作り続けてるぜ!自分で言うのもアレだか根性あるよな俺。
214名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 18:09:14.19ID:XGyuPDl4 >>207
Steamに金払ってストアページ準備してレビュー待ちや
Steamに金払ってストアページ準備してレビュー待ちや
215名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 19:22:06.44ID:tsO4eVH3 >>214
Steamってフリーゲーム登録しても金とられるんか?
Steamってフリーゲーム登録しても金とられるんか?
216名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 19:22:49.58ID:XGyuPDl4 >>215
有料ゲームよ
有料ゲームよ
217名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 19:35:39.54ID:tsO4eVH3218名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 19:44:26.70ID:XGyuPDl4 >>217
フリーゲームだったらunityroom とかもどうや
フリーゲームだったらunityroom とかもどうや
219名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 19:46:24.81ID:XGyuPDl4 調べたらフリーゲームでも金かかるらしいなSteam
220名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 20:00:45.37ID:UTU6KN0K それはAppleお布施も同じ
221名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 21:21:02.25ID:QT5Dtkqu 「オワコン大会議2」
×こく兄(太田勝久/Reject/スト6)
×MEGWIN(Youtuber)
×マスオTV(Youtuber)
s://
spoo.me/wiEQX7
×こく兄(太田勝久/Reject/スト6)
×MEGWIN(Youtuber)
×マスオTV(Youtuber)
s://
spoo.me/wiEQX7
222名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 21:58:02.50ID:IK+Q1xvH steam最初に100ドルかかるんだっけ?
unity製のフリゲ公開しようとすると結局unityroom一択になってしまう
DL数だけならsteramは強いらしいが、売り物をだすつもりじゃないとあそこはきつい
unity製のフリゲ公開しようとすると結局unityroom一択になってしまう
DL数だけならsteramは強いらしいが、売り物をだすつもりじゃないとあそこはきつい
223名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:33:06.39ID:9Xc2tjzt224名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:36:08.59ID:XGyuPDl4225名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:36:52.24ID:XGyuPDl4226名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:38:43.04ID:r8PjyK16 >>223
ノベルゲーなら、novelgame.jp でええんやないんか?
ノベルゲーなら、novelgame.jp でええんやないんか?
227名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:52:28.98ID:UTU6KN0K228名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:54:29.37ID:ryxWpXKt その100ドルもいくらか売れれば帰ってくるんだったっけ
229名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:57:19.11ID:UTU6KN0K >>228
そうなの?ならやるしかないな、このビッグウェーブに!とか昭和か、あっ平成か。
ところで、織田哲郎&近藤房之助のボンバーガールは、野心を煽るねぇ。心半ばで折れそうな時は聴くといいよ、起業目指す諸君!
そうなの?ならやるしかないな、このビッグウェーブに!とか昭和か、あっ平成か。
ところで、織田哲郎&近藤房之助のボンバーガールは、野心を煽るねぇ。心半ばで折れそうな時は聴くといいよ、起業目指す諸君!
230名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 08:34:46.53ID:+zIhiYGp >>229
もうボンバーガールという言葉からは特殊性癖のメスガキしか連想つかないよ…
もうボンバーガールという言葉からは特殊性癖のメスガキしか連想つかないよ…
231名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 12:20:44.64ID:GuVP8M79 ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1885525385120735630?s=61
新しいゲーム「モージャハンター」を公開しました〜
ソウル風作るつもりだったけど頓挫して無双風になりました
バリバリ敵を倒すゲームです
プレイよろしくお願いします
新しいゲーム「モージャハンター」を公開しました〜
ソウル風作るつもりだったけど頓挫して無双風になりました
バリバリ敵を倒すゲームです
プレイよろしくお願いします
232名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 12:32:13.03ID:7KynYNMA 他人の迷惑を顧みない奴が
ユーザーの心理を意識したゲームなんて作れるわけないんだよなあ
ユーザーの心理を意識したゲームなんて作れるわけないんだよなあ
233名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 13:31:48.88ID:6p1nw6Yf そういや今更だけどテンプレに無料公開場所、有料公開場所書くのどう?だめ?
234名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 13:44:40.49ID:N19HdKOn 好きにしなさい、決まりはない
まあただでさえスレ立てめんどいのにさらにめんどくさくなるだけだから
オレがやるんだったら、このスレのテンプレにするんじゃなくて
Wiki作るか別スレ立てて管理にするかな
データ更新した時も定期的にageりゃいいだけだし
お前が更新飽きたらそのまま埋もれるだけだし
誰に遠慮することもないし
まあただでさえスレ立てめんどいのにさらにめんどくさくなるだけだから
オレがやるんだったら、このスレのテンプレにするんじゃなくて
Wiki作るか別スレ立てて管理にするかな
データ更新した時も定期的にageりゃいいだけだし
お前が更新飽きたらそのまま埋もれるだけだし
誰に遠慮することもないし
235名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 18:24:34.44ID:6p1nw6Yf なるほど確かにわざわざここでやる必要はないのね
236名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 18:52:46.33ID:N19HdKOn237名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 19:55:32.19ID:GuVP8M79238名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 21:06:12.43ID:rAw/V+Jy 前回頓挫したような気がする
239名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 21:12:59.10ID:3e9Ju+m4240名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 21:19:30.88ID:GuVP8M79241名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 01:04:15.70ID:xL+1L3cm ワイは思うんだよ?
恵方巻は30年前にセブンイレブンが仕掛けた罠だって!
黒光りしたぶっといもんを咥えるってのはもともと花街の下品な遊びだったんだよ!
ワイは絶対に乗せられないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/Ae6M2zD.jpeg
恵方巻は30年前にセブンイレブンが仕掛けた罠だって!
黒光りしたぶっといもんを咥えるってのはもともと花街の下品な遊びだったんだよ!
ワイは絶対に乗せられないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/Ae6M2zD.jpeg
242名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 11:04:50.51ID:gUhbRdCU 恵方巻きに屈してるじゃん
くっころじゃん
くっころじゃん
243名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 13:06:38.52ID:XB/SPpfY お母ちゃん視点で大して美味くないうえ、掃除も面倒、子供もすぐ喜ばなくなる豆まきよりはいいってのがあったんだよ
ただ店側が調子こきすぎて貧民にはきついイベントと化した
ただ店側が調子こきすぎて貧民にはきついイベントと化した
244名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 13:48:26.52ID:zAdndj8B https://aishaolinmemo.wordpress.com/2025/02/02/eien-no-yoru-to-dragon-no-himi-tu/
"永遠の、夜と、ドラゴンの、
秘密"
------
chatGPTで、
AI自動生成で、
ロールプレイングゲームで、
1分間、プレイゲームを、
作って見てるんだけど、
テキスト99%の、
ほぼ、全部、テキストのやつ。
作った作品とかは、
どこに、アップロードすれば、
いいんかな?
"永遠の、夜と、ドラゴンの、
秘密"
------
chatGPTで、
AI自動生成で、
ロールプレイングゲームで、
1分間、プレイゲームを、
作って見てるんだけど、
テキスト99%の、
ほぼ、全部、テキストのやつ。
作った作品とかは、
どこに、アップロードすれば、
いいんかな?
245名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 14:01:36.79ID:KY0OxJWK AIを使ったのは作ったとは言わない
246名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 16:04:32.41ID:e5CcNeWK ノベルゲームをゲーム作ったと言わない
247名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 17:25:48.92ID:gUhbRdCU そういや分岐すらないひぐらしのなく頃にってゲーム扱いで売られてたん?
248名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 17:38:05.81ID:fuEFntNz 前にAIスレのリンク貼って貰ったろう。
ティラノビルダーとかでゲームにすれば良いような
パラメータが欲しい。
主人公主人公 SAN80% HP10、MP15、武器ナイフ 攻撃4 消耗2/4
スライム Hp5 炎に弱い
とかでロールプレイをしないとChatGPTが適当に回答してるだけになってるのが惜しい
ティラノビルダーとかでゲームにすれば良いような
パラメータが欲しい。
主人公主人公 SAN80% HP10、MP15、武器ナイフ 攻撃4 消耗2/4
スライム Hp5 炎に弱い
とかでロールプレイをしないとChatGPTが適当に回答してるだけになってるのが惜しい
249名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 18:13:04.90ID:Ze8+RThp そうなんじゃね
デジタルノベルはゲーム扱いでいい(他に分類しようがないという意味で)
デジタルノベルはゲーム扱いでいい(他に分類しようがないという意味で)
250名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 18:45:20.22ID:TyyM98d/ ひぐらしは分岐ないけど
事件の真相を予想するという思考ゲームではあるからゲーム扱いなんじゃね
事件の真相を予想するという思考ゲームではあるからゲーム扱いなんじゃね
251名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 19:07:14.12ID:IfBG+ESV https://x.com/grgrk_mt2/status/1885985104633458810?s=61
Effctぱれっとのレビュー書いたぞ
Effctぱれっとのレビュー書いたぞ
252名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 19:13:12.04ID:IfBG+ESV https://x.com/grgrk_mt2/status/1885985104633458810?s=61
Effctぱれっとのレビュー書いたぞ
Effctぱれっとのレビュー書いたぞ
253名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 19:13:27.98ID:IfBG+ESV 失敗
254名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 20:27:28.99ID:nPePIQLe 今日何もやらなかったよおおお!!!!
255名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:16:22.48ID:Ze8+RThp 今日の進捗ダメダメだぁ? 今日はまだ27時間も残ってるだろが!
今からやるんだよ! オラッ! 手動かせ! あまえてんじゃねぇ!
今からやるんだよ! オラッ! 手動かせ! あまえてんじゃねぇ!
256名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:38:50.38ID:ZwU9LENY >>246
攻略本見ないとコンプ不可能の分岐量を誇るミッシングブルーもあるぞ
攻略本見ないとコンプ不可能の分岐量を誇るミッシングブルーもあるぞ
257名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 13:13:10.30ID:qScBp4+b RPGツクルーのなにかがスチムで無料なのか
258名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 14:34:45.71ID:kCtgyrnf 規約改定されてデフォ素材は別のゲームに利用可能だから最悪素材集としてつかうことはできるね
259名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 15:57:25.12ID:qScBp4+b RPGツクールVX Aceらしいけど
結構古いみたいだけどどうなんだろう
使いやすいのかな
結構古いみたいだけどどうなんだろう
使いやすいのかな
260名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 20:09:51.81ID:jjuRyUF2 「VCJ 2025 Game.2
SZVSBCS, MRGVS昨年王者・RID」
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link /9OZF0Y
SZVSBCS, MRGVS昨年王者・RID」
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link /9OZF0Y
261名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 20:37:05.18ID:xlw9xNe4 >『RPG Maker VX Ace』はあなたのSteamライブラリ内にすでにあります。
持ってたわw
昔300円くらいで売ってた時に買ったかな?
起動はしてない
持ってたわw
昔300円くらいで売ってた時に買ったかな?
起動はしてない
262名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 21:29:55.49ID:DrNH1PQa 起動しろよw
263名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 22:35:24.63ID:MTHT6kRM RPGツクールを起動せずに完成したゲームだけをプレイすることは可能でしょうか?
偏差値は41です
偏差値は41です
264名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 22:40:06.36ID:TaCEkRL1 前に白卓を紹介してくれた人サンクス!kindleで買ったわ!
しっかし前半のいじめ部分が読むの辛くてゲーム制作部分より前で読むのやめたわ!
地雷埋めてんじゃねーぞボケが!つかえねーやろうだな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
しっかし前半のいじめ部分が読むの辛くてゲーム制作部分より前で読むのやめたわ!
地雷埋めてんじゃねーぞボケが!つかえねーやろうだな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
265名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 10:31:00.69ID:LSD5Zsf5 プログラミング的思考というのは結果的に身につくものであって、何らかのメソッドで身につけるというアプローチじゃないのかね?
266名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 11:45:32.85ID:2jVpYwyC アマプラ入っていたらender Lilyが無料らしいけど、一月で解約してもそのまま遊べますか?
教えて詳しい人
教えて詳しい人
267名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 12:03:08.71ID:C/Kf3qcP 「プログラミング的思考」てたまに聞くけど、プログラムの組み方には色々あるし、それこそ機械語とTypeScriptを使う世代じゃ作法が全然違うし、抽象的じゃね
「理系脳」も同じく抽象的。いずれも外野が付けるレッテルだろ
「理系脳」も同じく抽象的。いずれも外野が付けるレッテルだろ
268名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 14:47:23.56ID:rDIV9kjC フローチャートがかければいいわ
269名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 14:55:43.54ID:crjCKP84 まあ定義はないから抽象的ではあるのは確かだ
ちなみにすべて「問題解決能力」の亜種だよね
特にプログラミング(というか何かしらのアルゴリズム)使って問題解決することを「プログラミング的思考」ということがあるってだけ
具体的にはって言われたら、各種のソーティングアルゴリズム実装すればわかると思うよ
ちなみにすべて「問題解決能力」の亜種だよね
特にプログラミング(というか何かしらのアルゴリズム)使って問題解決することを「プログラミング的思考」ということがあるってだけ
具体的にはって言われたら、各種のソーティングアルゴリズム実装すればわかると思うよ
270名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 15:03:56.65ID:HJ0gTeKG 機械語とTypeScript が違って見えるレベルの人は、プログラマを続けることはできんよ
そういう人は、プログラミングに限らず思考が苦手なんだ
長くて3年だな
そういう人は、プログラミングに限らず思考が苦手なんだ
長くて3年だな
271名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 15:32:08.11ID:CEJtkO2r 何かするって行為をちゃんと分解して考える能力でしょ
子供たちにお父さんが今からトイレに行っておしっこする一連の流れを
プログラム命令的に書いてみてって言うと9割のお父さんが
ズボン履いたままおしっこするとか
トイレの扉に向かっておしっこするとかそういうやつ
子供たちにお父さんが今からトイレに行っておしっこする一連の流れを
プログラム命令的に書いてみてって言うと9割のお父さんが
ズボン履いたままおしっこするとか
トイレの扉に向かっておしっこするとかそういうやつ
272名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 16:31:52.72ID:crjCKP84 今居るリビングをトイレと定義する
放尿を始める
背徳感に身を震わせつつ放尿が終わるまで続ける
後片付けをする
放尿を始める
背徳感に身を震わせつつ放尿が終わるまで続ける
後片付けをする
273名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 16:36:07.53ID:vTEM35Gn アルゴリズムとかの遠回しな言い換えっぽいな
つまりそれらが必要なときは他に的確な言葉がすでにあるということで、使いどころはない
つまりそれらが必要なときは他に的確な言葉がすでにあるということで、使いどころはない
274名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 17:13:42.47ID:crjCKP84 プログラマ同士の会話で~的思考なんて言葉使わない(それしかないから意識する必要がない)と思うぞ
一般の人が間にいるとか伝わらないようなら説明すればいいだけだしな
しかし何が問題なんだろ、よくわからんけど
一般の人が間にいるとか伝わらないようなら説明すればいいだけだしな
しかし何が問題なんだろ、よくわからんけど
275名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 17:37:54.74ID:20iRdUtC >>270
マジ?ニーモニック書くのと、マクロでプログラム書くのは、超低級と超高級の差が有って全然違うじゃん
完全ロリケータブルでドヤァ、一方、Effectで仮性DOM更新ドヤァ、←人種が違うってwどの辺が同じなんだよw
マジ?ニーモニック書くのと、マクロでプログラム書くのは、超低級と超高級の差が有って全然違うじゃん
完全ロリケータブルでドヤァ、一方、Effectで仮性DOM更新ドヤァ、←人種が違うってwどの辺が同じなんだよw
276名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 18:01:55.09ID:oN23ePxS プログラムができてもゲームは作れんよ
鉛筆を使えるからといって、それだけで他人を感動させる絵や文を書けるか
鉛筆を使えるからといって、それだけで他人を感動させる絵や文を書けるか
277名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 18:17:29.49ID:/JgkhQD5 ゲームで大事なのは
キャラクター>システム>シナリオ
この順番
キャラクター>システム>シナリオ
この順番
278名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 18:23:43.97ID:TGDRA5rB プログラム言語って結局機械語を抽象化したものっていうだけのものなんだよな
言語に応じてオブジェクト指向とか関数型とかあるけどコアになるのは「機械語をどのように抽象化するか」なんだよな
人間がコミュニケーションを取るために便宜上発生した自然言語とは根本的に違うんだよな
ここ勘違いしてると「AIでプログラマーが不要になる」とかいい出すのよな
言語に応じてオブジェクト指向とか関数型とかあるけどコアになるのは「機械語をどのように抽象化するか」なんだよな
人間がコミュニケーションを取るために便宜上発生した自然言語とは根本的に違うんだよな
ここ勘違いしてると「AIでプログラマーが不要になる」とかいい出すのよな
279名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 18:41:05.22ID:crjCKP84 >>277 ドベネックの桶定期。あとデザインとサウンドが入ってなくてアマチュアっぽいぞ
280名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 19:21:43.28ID:8y3SrK9I 例えに出さないだけで作業なんて無数にあるのでそれを全部語らないことに対して「アマチュア」って揶揄するのは素人
281名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 19:32:11.59ID:2jVpYwyC どうせマウント取りたいだけの忍者や他の特定コテハンが騒いでるんだろう
まじめに構う必要なし
まじめに構う必要なし
282名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 20:04:08.71ID:oN23ePxS >>277
キャラゲーはクソゲーの代名詞だろ
キャラゲーはクソゲーの代名詞だろ
283名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 20:38:17.13ID:2jVpYwyC ストアに出して視ればわかるけど、日本はキャラクタ至上主義。海外はシステムが第一主義だな
284名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 20:46:04.90ID:oN23ePxS じゃあキャラ絵だけ描いてろよ
「ゲーム自体が面白い」のが前提でなく売れてるのがあるのか
「ゲーム自体が面白い」のが前提でなく売れてるのがあるのか
285名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 21:06:55.79ID:crjCKP84 つ、壺おじとか……?
286名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 21:39:02.04ID:2jVpYwyC287名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 22:32:31.96ID:zBTvUQ/q thomas was alone
288名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 22:59:44.94ID:iMhu7zMF 「雑談→DBD→テトリス
マリメ2→ぷよぷよテトリス2
ゲスト:もこう先生」
s://
grabify.link/9OZF0Y
マリメ2→ぷよぷよテトリス2
ゲスト:もこう先生」
s://
grabify.link/9OZF0Y
289名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 23:49:58.16ID:W1C7Gokk290名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 02:33:56.61ID:ecJ+5nrZ センスが天才すぎて凡人には理解できないが、この調子で活躍を期待する
291名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 02:36:23.94ID:AicBw0al >>289
おつ!グラフィックがシュール系で良いね。効果音付けたら映えそう
おつ!グラフィックがシュール系で良いね。効果音付けたら映えそう
292名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 07:26:58.36ID:OojDTNZT イースみたいなお手軽感がいいね
293名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 08:29:35.15ID:3v83m/CQ スイッチ2のロンチ合わせで何か出したいなぁ
294名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 13:37:18.44ID:s/NEtDDJ プログラミングむずすぎる
一つに仕組み動かすだけでも大変
一つに仕組み動かすだけでも大変
295名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 23:51:23.77ID:+Ara3PBz 10%引きでセールとか言うなよお
296名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 00:29:15.63ID:vG/ZBOJ0 90%引きセールなんてチキンレースやめろよぉ
297名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 00:50:14.33ID:m1YpbAjj 戦闘機ゲーム作ってたら戦闘機ゲーム上手くなって草
298名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 01:35:22.87ID:m1YpbAjj299名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 02:17:02.12ID:hEWzVH2J steam参入おめでとう!
早期アクセスなんやね、アプデ頑張って!
早期アクセスなんやね、アプデ頑張って!
300名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 04:48:15.09ID:LqTJ0OoX >>298
ょお!うすげえ!
ょお!うすげえ!
301名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 06:48:25.93ID:Xhr67trh すでに販売しているものを早期アクセスにするのか
買っちゃった人は怒ってるだろうね
買っちゃった人は怒ってるだろうね
302名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 08:07:57.00ID:0nBJ+yf/ さっそく足引っ張り難癖マン湧いて草
303名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 08:48:14.15ID:vG/ZBOJ0 おめでとう。ウィッシュリスト数でSteamが推してくれるときくからからPR活動してウイッシュ数を増やすんだ。
人目につくイベント、今なら東京ダンジョンとかでればいいんだろうけど締め切っちゃったかな
ワナビーが妬んでアンチにまわるけど気にせずがんばれー
人目につくイベント、今なら東京ダンジョンとかでればいいんだろうけど締め切っちゃったかな
ワナビーが妬んでアンチにまわるけど気にせずがんばれー
304名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 09:34:06.56ID:Xhr67trh 自分で未完成と思っているものを、完成品と称して売ったということだよね
人様にものを売るってどういうことか、よく考え直したほうがいいね
それは遊びじゃないんだから
人様にものを売るってどういうことか、よく考え直したほうがいいね
それは遊びじゃないんだから
305名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 11:18:37.49ID:gAUWYkru 盲目的な同調圧力出したいんだったら5ch以外でやれよ。マナー違反だぞ
ここは「盲目的な相互承認が前提の甘ったれ」の場所じゃねえんだよ
ここは「盲目的な相互承認が前提の甘ったれ」の場所じゃねえんだよ
306名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 11:27:52.69ID:x9TG5GU3 ゲーム作りの教科書
という本が今度出るけど、書いている人の経歴の大半が昔のゲームばかりなのがモヤモヤする
という本が今度出るけど、書いている人の経歴の大半が昔のゲームばかりなのがモヤモヤする
307名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 11:47:00.21ID:hsq6nNXz 最新ゲームを作ってる人たちは
本を出す余裕なんてないからじゃね?
本を出す余裕なんてないからじゃね?
308名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:10:19.45ID:m1YpbAjj >>304
DLsiteでも早期アクセス的な売り方して良いって言われたぞ
DLsiteでも早期アクセス的な売り方して良いって言われたぞ
309名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:13:01.45ID:maEw9NCq ゲームはミニゲームしかやらんくなったな
310名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:16:09.32ID:m1YpbAjj 299
300
303
ありがとうございます!!!!
ゲームとしては完成してるから完成版+追加アップデートにしようとも思ったけど早期アクセスのほうがユーザーからのフィードバック入れやすいかなと思ってそうしました
まだまだ開発するぞ!!!!
300
303
ありがとうございます!!!!
ゲームとしては完成してるから完成版+追加アップデートにしようとも思ったけど早期アクセスのほうがユーザーからのフィードバック入れやすいかなと思ってそうしました
まだまだ開発するぞ!!!!
311名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:21:25.28ID:Xhr67trh >>308
早期アクセスです、と断っていたならいいんじゃね?
早期アクセスです、と断っていたならいいんじゃね?
312名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:33:10.75ID:vG/ZBOJ0 DLSITEでも発売してからも更新はよくみるし
Steam版と一緒にDLSITEでも更新すれば買った人も納得するよ
TINは入力できたか、lがんばれー
Steam版と一緒にDLSITEでも更新すれば買った人も納得するよ
TINは入力できたか、lがんばれー
313名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 13:57:30.87ID:fKKrGPCl 無料でキーくれっていうメールアホほどくるから気を付けた方がいいぞ
有名配信者名乗る偽物もいるから注意な、アドレスとアカウント名同じでもチャンネル見に行ったらマイクラか流行り物しかしてないみたいなのもいるから
有名配信者名乗る偽物もいるから注意な、アドレスとアカウント名同じでもチャンネル見に行ったらマイクラか流行り物しかしてないみたいなのもいるから
314名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:20:11.85ID:GHJqj867 赤髮のとも〇の偽物とかな
315名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 16:31:00.43ID:oBeRpLGD 早期アクセスで売るのは俺もやってる
他人の環境でちゃんと動くか早々に確認したくてね
そのかわり安めにしてる
他人の環境でちゃんと動くか早々に確認したくてね
そのかわり安めにしてる
316名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 17:41:35.97ID:vG/ZBOJ0 日本語ユーザーたしか全体の3%ぐらい
音声はええけど字幕を母国語中国語30%と英語30%対応、(残り第二外国語で英語もいける)にして売らないのはせっかくの外貨を稼ぐチャンスを捨てていて勿体ないと思った。
メニューと操作や説明だけでも英中語に対応して売ったほうが良い。スタジオ名も英語でstudioWakaru表記がよかったかも
上でも他の人が言ってるけど宣伝するから大量にキーくれってメールが来るが、キーを横流しG2Aで売るから無視が一番だ。
音声はええけど字幕を母国語中国語30%と英語30%対応、(残り第二外国語で英語もいける)にして売らないのはせっかくの外貨を稼ぐチャンスを捨てていて勿体ないと思った。
メニューと操作や説明だけでも英中語に対応して売ったほうが良い。スタジオ名も英語でstudioWakaru表記がよかったかも
上でも他の人が言ってるけど宣伝するから大量にキーくれってメールが来るが、キーを横流しG2Aで売るから無視が一番だ。
317名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 17:47:11.25ID:GHJqj867 そしたらレビューにキュレーター載らないじゃん
いいの?
いいの?
318名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:07:35.99ID:vG/ZBOJ0 キュレーターに直接キーを送れるよ。
しかしキュレーターの評価はキーをやったから高評価にすることはない。キュレーターは公平にひょうかする。
他のゲーム情報メディアにキーをおくったりしたらどうだろうか。MoguraGamesは同人、個人に優しい
しかしキュレーターの評価はキーをやったから高評価にすることはない。キュレーターは公平にひょうかする。
他のゲーム情報メディアにキーをおくったりしたらどうだろうか。MoguraGamesは同人、個人に優しい
319名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:10:36.54ID:eBmmWE0L すんげー有能な助言
320名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:17:15.12ID:GHJqj867 キュレーターコネクトから送ると、ライブラリに残らないからやめてくれってメールが来たんだが
やっぱあれは詐欺か
やっぱあれは詐欺か
321名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:19:43.48ID:vG/ZBOJ0 時給4千円と月給7万の国では貨幣価値が違うから
基本中東、ロシアなどの戦闘地域は安めの方がいいが、面倒くさければ一括。
まぁ何が売上につながるかわからんから自分の商売感を信じて柔軟にキー配布や値段設定したらいいと思う
基本中東、ロシアなどの戦闘地域は安めの方がいいが、面倒くさければ一括。
まぁ何が売上につながるかわからんから自分の商売感を信じて柔軟にキー配布や値段設定したらいいと思う
322名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:46:56.03ID:Ip7cPHnO323名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:58:43.57ID:vG/ZBOJ0 おめでとう、ますます注目されるじゃん!
324名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 19:42:20.53ID:maEw9NCq プログラミングすぐ忘れてしまう
小手先ではなくて、コアになる考え方が大事なのかね?
小手先ではなくて、コアになる考え方が大事なのかね?
325名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 23:25:26.01ID:O75nZsoU 「ロケリ流行らせ隊Day3」
▽カーアクションサッカーゲーム
『ロケットリーグ』×たいじ
s://
grabify.link/LHFHUQ
▽カーアクションサッカーゲーム
『ロケットリーグ』×たいじ
s://
grabify.link/LHFHUQ
326名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 23:27:11.01ID:MtB3nB3q にんちしょう?
327名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 02:27:10.50ID:d6Xn9NZH >>324
もしかして顔文字くん?
もしかして顔文字くん?
328名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 04:54:15.57ID:Sj05VLLN >>327
違うよ?ワイが来なくてさみしいの?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
違うよ?ワイが来なくてさみしいの?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
329名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 10:20:34.83ID:MlSJn9S+ 完成までいかないと身につかないんだろうね
330名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:01:01.88ID:pF84zoxq フリーゲームを何年もかけて作るやつって何が目的なんだ?
331名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:03:46.45ID:2HP8BGWw 人それぞれ
332名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:11:05.59ID:ByrLlFln 人それぞれで済ませるのはよくない
そういうことは程度問題だから
本人に必要性があってやっているなら仕方ないとはいえ
そういう人があまりにも多数いるようなら
ゲーム制作界隈全体の問題となる
要するに不良債権を抱えているのと一緒ということ
そういうことは程度問題だから
本人に必要性があってやっているなら仕方ないとはいえ
そういう人があまりにも多数いるようなら
ゲーム制作界隈全体の問題となる
要するに不良債権を抱えているのと一緒ということ
333名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:14:24.07ID:lo6nbSwu 趣味でやってるだけだろ
本業が副業禁止で収益化できないとか
いろいろ事情あるべ
本業が副業禁止で収益化できないとか
いろいろ事情あるべ
334名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:20:28.72ID:weJzIh2C 自分は言語の勉強のために作ったら意外とゲーム制作そのものが面白いってわかってのめり込んだ
go,ruby,python,C#といろいろやったが、でもデプロイを考えるとunityroom一択になってしまうのが現状の限界
ichi.io??出したけど誰もプレイしてくれへんよあそこ
go,ruby,python,C#といろいろやったが、でもデプロイを考えるとunityroom一択になってしまうのが現状の限界
ichi.io??出したけど誰もプレイしてくれへんよあそこ
335名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:28:41.75ID:weJzIh2C ついでなんで久々に宣伝してくね
①Goで作ったゲーム
https://super-ykp.github.io/neco/index.html
②Python
https://super-ykp.itch.io/ripcode
③Unity
https://unityroom.com/games/yoko
rubyはexe形式にしかできずブラウザゲームとしては断念
①Goで作ったゲーム
https://super-ykp.github.io/neco/index.html
②Python
https://super-ykp.itch.io/ripcode
③Unity
https://unityroom.com/games/yoko
rubyはexe形式にしかできずブラウザゲームとしては断念
336名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 11:57:30.82ID:MlSJn9S+ プログラミング思考が身につかないから覚えないと言えると思うが、つまりロジックの考え方なのかね
337名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 12:13:22.50ID:0GE4SiH2 プログラミングをすぐ忘れるのは普通だよ
何度も書いているうちに覚えるから、忘れるのなんか気にせずゲームを作ると良い
何度も書いているうちに覚えるから、忘れるのなんか気にせずゲームを作ると良い
338名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 12:29:18.42ID:B32WklEZ >>335
@で8面までクリアおもしろいね
@で8面までクリアおもしろいね
339名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 12:50:38.63ID:lo6nbSwu340名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 12:55:45.24ID:4+81/sTL >>336 プログラミング思考とかどうでもいいから最小のゲームを作れ
ゲームを考える→手を動かす→わからないことは調べる→絶対完成させる→面白く改良する→次は規模を大きくして作る。
の繰り返ししてる間に経験が蓄積されていく
言葉遊びして時間を無駄にするな。言葉遊びしてる暇あったらかねるんと野球マンをめざしてゲームを生み出せ
まずは2年前からやってる倉庫番を完成させることに注力して手を動かせ
ゲームを考える→手を動かす→わからないことは調べる→絶対完成させる→面白く改良する→次は規模を大きくして作る。
の繰り返ししてる間に経験が蓄積されていく
言葉遊びして時間を無駄にするな。言葉遊びしてる暇あったらかねるんと野球マンをめざしてゲームを生み出せ
まずは2年前からやってる倉庫番を完成させることに注力して手を動かせ
341名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 13:11:54.35ID:Sj05VLLN うむ、良いこというね?
しかしなんでワイの名前が出ないのかね?ワナビ諸君はまずワイを目指せ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
しかしなんでワイの名前が出ないのかね?ワナビ諸君はまずワイを目指せ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
342名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 13:13:47.25ID:weJzIh2C343名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 13:43:51.27ID:MlSJn9S+344名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 14:53:43.49ID:/Lh0Ubac345名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 17:20:42.64ID:1T7dH4sH 0円で売れば税金関係無いから
346名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 17:24:19.93ID:m9bLdlKk おー、都市伝説解体もいよいよリリースか
あんだけ宣伝してどのくらい売れるかなあ
あんだけ宣伝してどのくらい売れるかなあ
347名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 18:11:15.67ID:R60BIVm4348名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 20:04:59.30ID:MlSJn9S+ プログラミングの飽きはどう対処したらいいだろう
349名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 20:11:03.68ID:ByrLlFln Luaを勉強しろとか言ったってやらないだろうし
インディーなら
プログラミング以外やればいいだろう
BlenderとかPhotoshopとかクリスタとか
そっから目覚めてシェーダーいじってプログラムでHLSLやるとかもありうる
インディーなら
プログラミング以外やればいいだろう
BlenderとかPhotoshopとかクリスタとか
そっから目覚めてシェーダーいじってプログラムでHLSLやるとかもありうる
350名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 20:11:50.27ID:1T7dH4sH 諦めろ
351名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 20:20:22.49ID:WfwrY91c 友情努力根性忍耐飽き挫折
352名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 20:54:25.56ID:4LbwLgWT >>351先生のレスが読めるのは、5ちゃんだけ!
353名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 21:04:17.35ID:0GE4SiH2 飽きてしまうなら向いていないということ
ツクールを活用したらいい
ツクールを活用したらいい
354名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 21:32:29.49ID:ZaR8zvII そいつに何言っても無駄よ
355名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 21:47:06.95ID:weJzIh2C >>347
初心者は8面、シューターあ所見全面を目標にバランス調整したので狙い通りです
こじんてきには
③Unity
https://unityroom.com/games/yoko
が一番力を入れたゲームなので遊んでね!
初心者は8面、シューターあ所見全面を目標にバランス調整したので狙い通りです
こじんてきには
③Unity
https://unityroom.com/games/yoko
が一番力を入れたゲームなので遊んでね!
356名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 02:32:54.42ID:aANtMi3g いいね
357名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 06:12:15.07ID:x/VitdzV Steamで2024年発売された小~中規模ゲームは「6割以上まともな収益が出ていない」との調査報告。“成功”を掴めるゲームはさらに一握りか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-marketing-20250207-327721/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-marketing-20250207-327721/
358名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 06:39:14.24ID:3+itRvB4 ツイッターなんかでキュレーター気取りが得意げにあげる
これ買っとけゲームも、基本全部すでに売れてる人気作ばっかりだもんな
どうしたって売れる奴と売れない奴の格差は開くばかり
これ買っとけゲームも、基本全部すでに売れてる人気作ばっかりだもんな
どうしたって売れる奴と売れない奴の格差は開くばかり
359名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 06:55:34.03ID:YKNaZ8uy 今時の個人開発は副業か趣味でやるものだから問題ないな
まだ本業としてるヤバい人はいないだろうし
まだ本業としてるヤバい人はいないだろうし
360名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 10:11:51.34ID:kasXI4S4 にわかかよ
昔の個人開発はフリゲ文化なんだが
昔の個人開発はフリゲ文化なんだが
361名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 11:05:30.56ID:NXeRhtjR スイカゲーム派生ゲー作りたいんでアイディアください
362名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 12:27:39.07ID:YEIIQtJf 昔はググレカス
今はAIに聞け
今はAIに聞け
363名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 13:26:24.10ID:DqHEQy3v スーパースイカ冒険伝説の謎2
このアイデア使っていいよ。
このアイデア使っていいよ。
364名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 13:53:21.32ID:hOR+D8Lw スイカじゃなく猫とか動物が大きくなっていくのはどうだ?
365名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 14:42:00.83ID:HNrJXaHW366名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 14:52:55.42ID:aANtMi3g ワナビ「これこそ長年求めたアイデアだ。(プログラムしないけどなー。てかプログラムできんし)」鼻ホジ
367名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 16:00:04.99ID:HNrJXaHW 絶対こいつ意味わかってないだろ
368名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 17:22:59.64ID:/GmOi5yr アイデアはやらん
ヒントだけやろう
スとイカを分離するんだ
ヒントだけやろう
スとイカを分離するんだ
369名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:15:57.86ID:HNrJXaHW なるほどそれだ
酢イカとスイカを重量比べ、イカすアイデアだ
商品としてSUIKAカードをやろう
酢イカとスイカを重量比べ、イカすアイデアだ
商品としてSUIKAカードをやろう
370名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:16:14.83ID:HNrJXaHW 賞品な
371名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:17:36.67ID:XYFxhUl/ ッ! 分離、そんなことが許されるのか!? でも、たしかにそうしさえすれば……!
372名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:23:24.72ID:ie5Oz3gn 分離時にイカからアニーが出たら激痛で一回休みな。
373名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 19:36:11.60ID:DqHEQy3v 最初にイカゲームが流行って
次にスイカゲームが来た。
あとはわかるな
次にスイカゲームが来た。
あとはわかるな
374名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 20:07:28.47ID:ie5Oz3gn スイカゲームが流行ったのはイカゲームで検索されて、件名ヒットしたから。
375名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 20:14:28.78ID:XYFxhUl/ こうして、スーパー・マリオは世界有数の大規模小売店として名をはせることとなったのだ。
376名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 20:25:51.25ID:X8HSNXSI377名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 20:42:37.64ID:7mQ4AF5V シロナガス島続編の途中まで完成版が売れまくってるみたいだね
378名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 21:03:48.01ID:DqHEQy3v 途中まで完成版が???どゆこと?
379名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 21:28:47.03ID:aANtMi3g 少ないヒントで謎を解いてみろ!
380名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 23:56:25.79ID:CDstbgSM Steam版発売まで10日や
新型敵AIを実装してミサイル3種類実装した後デバッグのために通しプレイしてる
新型敵AIを実装してミサイル3種類実装した後デバッグのために通しプレイしてる
381名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 00:35:38.77ID:MxdAS784 「ユリースVS俺ぷよテト対決
→バーサスKATO軍PUBGカスタム
→2次会ロケリ」
▽ロケットリーグ
×柊ツルギ×ボドカ×たいじ
×もこう×はんじょう
ps://
grabify.link/H53DQT
→バーサスKATO軍PUBGカスタム
→2次会ロケリ」
▽ロケットリーグ
×柊ツルギ×ボドカ×たいじ
×もこう×はんじょう
ps://
grabify.link/H53DQT
382名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 03:37:53.53ID:EZpWtYkn >>380 期待してる。残り10日しんどいかもしれんががんばってー
383名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 04:37:08.03ID:UGoBd7Ad もう突かれた
384名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 07:13:53.50ID:HLwXKP13 じゃあくたばれ
385名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 14:23:01.50ID:fOq8g5Nm 物理判定ベースでバグが出るから別の方法でスクリプト組み直し…
戻し作業つらい~
戻し作業つらい~
386名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 15:03:50.66ID:fU7AKGsW aiにソース渡して組み直させれば、結構いけるかもよ。
387名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 16:29:26.72ID:EZpWtYkn バグが取れたらプロモーションに力注ぐんだー
SNS利用して15秒ぐらいのかっこいいプレイ映像コンテスト開催とかなにかやると人目につく機会がふえそうだけど
SNS利用して15秒ぐらいのかっこいいプレイ映像コンテスト開催とかなにかやると人目につく機会がふえそうだけど
388名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 16:48:09.09ID:IBoX8CKR steam のプロモーションてどうやるんや?
イベントに出品して、5ch で有名なかねるっす!とか言うの?
イベントに出品して、5ch で有名なかねるっす!とか言うの?
389名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 17:19:39.35ID:f40wj/aD そこはインフルエンサーです!だろ
390名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 17:44:38.78ID:qdc1HnSy 5chのゲーム板に300レスくらい付けてみろ
100万本は固い
100万本は固い
391名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 17:49:18.39ID:JsXbpLhc ユーチューバーになって実況配信すればいいよ
チャンネル登録100万人くらいいれば100人は買ってくれる
チャンネル登録100万人くらいいれば100人は買ってくれる
392名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 17:51:55.59ID:fU7AKGsW 100万人行ってればそれで食ってけそうで草
393名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 18:50:27.80ID:EZpWtYkn 「過疎系Vtuberがゲーム作ってSteamで売ってみたw」とか、よさそうだけど
UnityからUEに移ってSteamで出したYoutuberが、忍者くんみたいなアンチに狙われレビューで叩いて伸びなかったからなぁ
戦闘機好きなゲーム配信者とかが食いつくようにうまく誘導宣伝したいところ
UnityからUEに移ってSteamで出したYoutuberが、忍者くんみたいなアンチに狙われレビューで叩いて伸びなかったからなぁ
戦闘機好きなゲーム配信者とかが食いつくようにうまく誘導宣伝したいところ
394名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 18:53:24.13ID:UGoBd7Ad プログラミングマジ難しすぎるわ
395名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:02:00.62ID:qCQdMkmv ゲー制作でおすすめの参考書教えて
プログラムよりゲー制作の流れとか知りたい
プログラムよりゲー制作の流れとか知りたい
396名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:19:19.25ID:ouNzodi0 YouTuberが配信してくれるようなゲームがいいんだろうな
スイカゲーム、八番出口、チラズアート
みんな配信で有名になって馬鹿売れした
スイカゲーム、八番出口、チラズアート
みんな配信で有名になって馬鹿売れした
397名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:24:04.88ID:ouNzodi0398名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:30:28.52ID:qdc1HnSy 流れというと
初心者ならUnityの教科書
中級者ならUE5の極め本くらいしかないんじゃないか
職種ごとにどの勉強が必要か書いてある
あとは動画で学んだほうがきちんとしたものが多い
結局作るジャンルに依るからね
初心者ならUnityの教科書
中級者ならUE5の極め本くらいしかないんじゃないか
職種ごとにどの勉強が必要か書いてある
あとは動画で学んだほうがきちんとしたものが多い
結局作るジャンルに依るからね
399名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:30:45.93ID:kyvKNLCy そういう自己啓発本みたいなの読んでるやつはゲーム完成しないわ
400名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:52:43.38ID:qdc1HnSy じゃあどういう本を書いてほしいか
要望をここに書いて陳情しよう
要望をここに書いて陳情しよう
401名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:55:25.58ID:60BFpr/1 >>395
ざっくりでよければこの辺で十分
The Seven Stages Of Game Development
ttps://gamemaker.io/en/blog/stages-of-game-development
Stages of Game Development | Your Guide On Game Development Process
ttps://ilogos.biz/stages-of-game-development-your-guide-on-game-development-process/
ざっくりでよければこの辺で十分
The Seven Stages Of Game Development
ttps://gamemaker.io/en/blog/stages-of-game-development
Stages of Game Development | Your Guide On Game Development Process
ttps://ilogos.biz/stages-of-game-development-your-guide-on-game-development-process/
402名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 19:55:44.70ID:JsXbpLhc そういや宝鐘マリンが昔、自作ゲームをRPGツクールで作っていて(小学6年の時だって!)、
未完だけどその実況を本人でやってて面白かったwww
未完だけどその実況を本人でやってて面白かったwww
403名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 21:48:19.74ID:LSXgGoz+ ツクールでRPGを作り始めて構想が壮大になりすぎてエタるのはテイルズ世代は通る道
404名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 22:16:15.91ID:C6vDazEX405名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 22:57:47.54ID:6QrFKF2d >>403
つまりテイルズオブエターニアって事!?
つまりテイルズオブエターニアって事!?
406名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 23:37:52.92ID:60BFpr/1 (ワナビから)変われる強さ、(ワナビと)変わらぬ想い。
407名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 05:39:28.63ID:MGBbM/Pj 今日も元気だ暴飲暴食!やよい軒で豪遊してきた!
鍋焼きうどん!レモンサワー350リットル!これでたったの398円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/KWZGizM.jpeg
鍋焼きうどん!レモンサワー350リットル!これでたったの398円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/KWZGizM.jpeg
408名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 08:08:46.62ID:8gOq/bsv ゲームは作れるが面白くするにはどうすればいいか?を考えるのに『「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座』は役に立った。
こういう発想できないと、つまらない=没しかいいつかはきっと面白いゲームが作れるはず・・・を繰り返すことになる。
欠点は例に古いゲーム出されてもわからんわ
こういう発想できないと、つまらない=没しかいいつかはきっと面白いゲームが作れるはず・・・を繰り返すことになる。
欠点は例に古いゲーム出されてもわからんわ
409名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 10:48:21.63ID:QhJgHKSb 没にせず、リリースすればいいんよ。
没にするからいつまで経ってもスタート地点が変わらない。
似たようなものに、クソゲーやクソ作品だと思った参加作品に自分の名前を出したくないと、偽名で出す人。
こんなもの作品に対する意識が向上するわけない。
没にするからいつまで経ってもスタート地点が変わらない。
似たようなものに、クソゲーやクソ作品だと思った参加作品に自分の名前を出したくないと、偽名で出す人。
こんなもの作品に対する意識が向上するわけない。
410名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 11:30:54.48ID:8gOq/bsv リリースしろ!は同意見だけど。偽名は何か理由あって変えてるんだから別にいいんじゃ。
411名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 11:39:49.98ID:b+2USTr3 クオリティーはとにかく完成させないとな
没にするだけだと経験値にならない
没にするだけだと経験値にならない
412名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 11:40:25.75ID:fiKUdVgP ドーンの人しょっちゅう飯画像上げてるけれど一人暮らしなのか?
昼間はさびしく辺りを回って
夜は前立腺にエネマグラを突っ込んで修行なのか?
昼間はさびしく辺りを回って
夜は前立腺にエネマグラを突っ込んで修行なのか?
AI自動生成系の、
話を、しようと、
思ったんだが、
5ちゃんねるで、
適切な、スレッドが、
ない場合、
ゲーム制作板でも、
スレッドが、ない場合、
どこの板に、
書き込むべきかな?
ロールプレイングゲーム、
自動生成系の、話とか。
話を、しようと、
思ったんだが、
5ちゃんねるで、
適切な、スレッドが、
ない場合、
ゲーム制作板でも、
スレッドが、ない場合、
どこの板に、
書き込むべきかな?
ロールプレイングゲーム、
自動生成系の、話とか。
414名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 14:19:39.17ID:8gOq/bsv AIスレあっただろう
415名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 14:45:21.42ID:vx97CJzg 没にするかどうかの基準って何かある
416名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 15:26:50.00ID:1WrjMd+W 基準ではないしジャンルによるけど複数回テストプレイして「ここ毎回めんどくせえな」と思うようなところは要改善か没候補、慣れてる人間がそうなら初見がそこで躓くか見きりをつける可能性が高い
417名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 17:21:25.61ID:yj9MQV0K 相変わらず中身のないレスでスレを消費し続けるのであった
418名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 18:17:36.63ID:Bq+vZL7o 全体コンセプトと相反する、切っても問題ない
出来たものが自分に響かない、弱い
出来たものが自分に響かない、弱い
419名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 19:09:46.39ID:M5mIWDzR アルファ版まで作ってリリースした後、反響見て決める
リリースできないのはボツではなくただの挫折
量が質を産むみたいな話もあるからオレは挫折が悪いこととは思わないけど
リリースできないのはボツではなくただの挫折
量が質を産むみたいな話もあるからオレは挫折が悪いこととは思わないけど
420名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 20:13:41.21ID:eRj48GK0421名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 21:22:09.11ID:jU9WXsvz 負けたら終わり。
MRG VS NEXTZETAキッズ代理戦争。
「VCJ2025 スプ1 ローワーバケット
ルーザーズKOサーキット/ウォチパ
戦国 VS BCS ムラゲVSゼータアカデミー」
▽VALORANT/eスポーツ
ps://
grabify.link/H53DQT
MRG VS NEXTZETAキッズ代理戦争。
「VCJ2025 スプ1 ローワーバケット
ルーザーズKOサーキット/ウォチパ
戦国 VS BCS ムラゲVSゼータアカデミー」
▽VALORANT/eスポーツ
ps://
grabify.link/H53DQT
422名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 01:25:36.47ID:/IzkWFt9 大手の制作費
バンナム:BLUE PROTOCOL 100億円以上
スクエニ:バビロンズフォール 130億円
ソニー:コンコード 100億円以上
わいときみら:自作+フリーアセット 0円。
どう戦えばいいんだ
バンナム:BLUE PROTOCOL 100億円以上
スクエニ:バビロンズフォール 130億円
ソニー:コンコード 100億円以上
わいときみら:自作+フリーアセット 0円。
どう戦えばいいんだ
423名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 03:27:25.21ID:1E2uJKee 答えは簡単、わいときみらのようなやつを一匹一匹つぶしていけばいいだけ。
アリは象と戦う必要がない、コロニーのクイーンを目指せ。
なお、象は勝手に自滅する模様。
アリは象と戦う必要がない、コロニーのクイーンを目指せ。
なお、象は勝手に自滅する模様。
424帝王
2025/02/12(水) 06:47:56.68ID:NeFIB8Mj ほーん
そんじゃ
そんじゃ
425名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 12:26:01.43ID:ym0M2ylx 大手にはできない過激表現
426名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 12:29:38.91ID:ltYCeGEH ワイは大手には作れないアイデアを持っている
ワナビとか言われるから、おまえらには教えてやらない
ワナビとか言われるから、おまえらには教えてやらない
427名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 13:38:45.06ID:ecj6XPXE428名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 13:41:48.26ID:rqvQRIXE 可愛い女の子を出せ
てジャンプのゲーム制作漫画でも言ってたぞ
てジャンプのゲーム制作漫画でも言ってたぞ
429名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 13:53:52.69ID:mAfImg6e 質問よかですか
430名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 16:20:54.06ID:vw1R8GrM まだ早い
431名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 17:41:04.42ID:SNtNVqaH432名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 17:41:49.78ID:/IzkWFt9 Unityの雑談と質問スレ無くなってる。
ちょっと見たけどどちらも荒らしの不毛なレスバで消費して終わった感じだったな。
過去には有用なTipなんかあったのに勿体ない。これも時代の流れか
ちょっと見たけどどちらも荒らしの不毛なレスバで消費して終わった感じだったな。
過去には有用なTipなんかあったのに勿体ない。これも時代の流れか
433名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 19:30:19.59ID:k9gx/U+p unityは未だにテスト時の時短(高速化)方法がわからなくて困っている
物理演算とアニメーション速度をエンジンに握られてるのが辛い
物理演算とアニメーション速度をエンジンに握られてるのが辛い
434名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 19:46:08.01ID:1E2uJKee せやな、時短のためにエンジン自作しようぜ
435名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 20:11:41.07ID:/IzkWFt9 物理は低スペックPCで結果が変わるから、自分の環境で良くても低スペックPCのバグ報告とか特定&回避策と検証が面倒くさい。
436名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 20:29:44.69ID:/IzkWFt9 ・ビデオゲームエンジンを提供する企業「ユニティ(Unity)」が、新たなリストラを実施。過去3年間で6回目、累計約3,500人の人員削減に至った
・昨日、今回の大量解雇の対象となったUnityのチームメンバーたちは、午前5時に「noreply@unity」アドレスから送られたメールにより、自分の立場が組織改編により「排除された」ことを知ったと報じられている
・複数の関係者によると、今回のリストラでは特定チームが全滅状態に。NPCやオブジェクトのビジュアルプログラミングツール「Unity Behavior」開発チームの全メンバーが解雇対象となった。同チームのシェイニー・ニシュリー(Shanee Nishry)氏はRedditで「リーダーシップにプロジェクトのオープンソース化を要請したが保証なし」何年も会社に在籍したベテラン社員を含む「大量解雇」が行われた実態が従業員から明かされている
・昨日、今回の大量解雇の対象となったUnityのチームメンバーたちは、午前5時に「noreply@unity」アドレスから送られたメールにより、自分の立場が組織改編により「排除された」ことを知ったと報じられている
・複数の関係者によると、今回のリストラでは特定チームが全滅状態に。NPCやオブジェクトのビジュアルプログラミングツール「Unity Behavior」開発チームの全メンバーが解雇対象となった。同チームのシェイニー・ニシュリー(Shanee Nishry)氏はRedditで「リーダーシップにプロジェクトのオープンソース化を要請したが保証なし」何年も会社に在籍したベテラン社員を含む「大量解雇」が行われた実態が従業員から明かされている
437名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 21:14:29.00ID:NH2HqJNh まーたUnityか
438名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 21:38:16.92ID:1E2uJKee これはまあ仕方ないな、理解できるわ
439名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 21:59:09.35ID:EN7YBp1N 今回が何人かは報道されてないみたいだし、Unityは7000人とかいるからどのくらいのインパクトの話なのかは全くわからないな
440名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 22:12:48.30ID:um7dhuKo 無駄に買ったアセットどうなるんですか!
まぁすでに更新止まって使えないやつもたくさんあるけど
まぁすでに更新止まって使えないやつもたくさんあるけど
441名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 22:19:33.87ID:/IzkWFt9 noreplyは、受信者が送信者へ返信できないように設定されたメールアドレスだから,会社のために頑張ってた人が朝メールみたらショックだろうな
442名前は開発中のものです。
2025/02/12(水) 23:29:10.10ID:bUs+X0Au 最近は寧ろチープな作品の方が受けるのでは?
的な気持ちに成って来たな。
力を入れた作品を作るとかよりも、
適当にサクッと作った感じの方がやる方も気楽にやれるとかな。
大金を掛けた力作とか胃もたれするしそもそもやり始めるのも結構心の敷居を感じる。
的な気持ちに成って来たな。
力を入れた作品を作るとかよりも、
適当にサクッと作った感じの方がやる方も気楽にやれるとかな。
大金を掛けた力作とか胃もたれするしそもそもやり始めるのも結構心の敷居を感じる。
443名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 03:09:12.26ID:c+970dtx わかるわ。クリアに何十時間かかる作品を敬遠して、MuseDashやShootingなどの1(周)プレイ短い時間で遊べるゲーム求めるようになった
444名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 03:11:55.87ID:4WMv0ELT 大作も6割がドロップアウトしてるって統計もあるくらいだしな、感覚としてはわかる
だが、完走してる4割の規模(100万DLだったら40万)を考えると
やはり大作が求められていることに違いはないと思う
まあ、THE低予算な感じだとマジで誰からも見向きもされないから
誰かに刺さるかどうかで勝負するのがインディーの基本戦略だよ
だが、完走してる4割の規模(100万DLだったら40万)を考えると
やはり大作が求められていることに違いはないと思う
まあ、THE低予算な感じだとマジで誰からも見向きもされないから
誰かに刺さるかどうかで勝負するのがインディーの基本戦略だよ
445名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 03:22:25.65ID:uUYeS3Ye 今日も元気だ暴飲暴食!かつやで豪遊してきた!
ロースカツ朝定!豚汁変更!サービスコロッケ!ビール500リットル!これでたったの1230円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/FVcgjyZ.jpeg
ロースカツ朝定!豚汁変更!サービスコロッケ!ビール500リットル!これでたったの1230円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/FVcgjyZ.jpeg
446名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 07:08:32.74ID:h9deRf2d >>で夜はエネマで肉体改造なのかい
447エイジ
2025/02/13(木) 09:28:13.81ID:5d68UdOK このスレにしてはまともなこと言うやん
目の付け所がまともな人もおるんやな
目の付け所がまともな人もおるんやな
448名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 09:54:16.98ID:c+970dtx Steamの人気ゲームの実績みてるけどアクションはだいたい完走2割。全盛期のFFですら完走2割だったらしいから途中でやめちゃう人多いよ
449名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 11:47:43.05ID:5d68UdOK まあチープというか低コストだからと言ってイコール簡単ではないけどな
450名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 11:55:29.08ID:18ALtTT+ エンジン開発運営なのになぜ何千人もいるのかなぁ?
事務方とかわかるけど、よくて1000人ほどと思ってた。
事務方とかわかるけど、よくて1000人ほどと思ってた。
451名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 12:06:26.22ID:WFzm0ZvM 1000人でも、それだけの人数が何をやっているのか想像つかんw
452名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 12:18:05.30ID:QABv4D/e 大作は遊ぶ時間がない
453名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 14:24:29.96ID:/StTQaVC なんの知識もないけどAIに聞きながからテトリス作れたから、今度はUnityでAndroidゲーム作りたいんだけど、スレここであってる?
454名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 14:25:54.81ID:rs5+2Y/g あってるよ
455名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 14:30:58.22ID:K20Xfl8k がんばれ
ミニゲーム程度ならたぶんできると思うよ
ミニゲーム程度ならたぶんできると思うよ
456名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 14:42:05.12ID:yv4QEANE あってはいるけどここで得るものは何もないよ
457名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 18:02:17.15ID:c+970dtx Unity7000人か!開発ペースからすると100〜300人ぐらいの開発者だとおもってた。
残りはヤクルトやNHKみたいに世界中ちらばってる営業PR集金部隊なんじゃ
残りはヤクルトやNHKみたいに世界中ちらばってる営業PR集金部隊なんじゃ
458名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 18:50:07.27ID:v/pTPqPx エンジン単体ではなく、バージョン管理や広告事業、映画、CADなどなど多岐にわたって展開してるし企業買収しまくったからな
でも絶対赤字部門だらけだろうから整理は必須なんだろう
でも絶対赤字部門だらけだろうから整理は必須なんだろう
459名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 18:55:56.62ID:KZ53lwmt unityスレ死んだんか
3Dじゃないゲームの相談するなって圧が強かった
3Dじゃないゲームの相談するなって圧が強かった
460名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 19:01:36.04ID:/ucqHwKw 放って置くと、使えないキラキラ系の社員がやたら増えるんだろうね
Twitter なんか8割解雇しても回っている
Twitter なんか8割解雇しても回っている
461名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 19:03:29.10ID:CpLAYOvw462名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 19:25:47.96ID:c+970dtx レッドオーシャンなので大作は値落ちしてから買う層が多いと思う。
ちょっと前のバイオやモンハンなど大作が1000円以下で売られる時代。それらと違った個人ならではの切り口は必要かもね
ちょっと前のバイオやモンハンなど大作が1000円以下で売られる時代。それらと違った個人ならではの切り口は必要かもね
463名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 20:12:13.85ID:CpLAYOvw まあ、最近はサブスクとか広告で儲けるブラウザゲームとか有るから、
計算するのは殆ど無理だろうな。
計算するのは殆ど無理だろうな。
464名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 20:39:42.69ID:UHhZMECh465名前は開発中のものです。
2025/02/13(木) 23:52:16.33ID:OF2uhWa+ この板程、大手の大作と相性の悪い場所は無い
何故なら、大手の大作は往々にして「新規層の獲得」を視野に入れて過ぎて、難易度を下げまくっているから
ゲ製やってる連中なんて、とっくの昔に大手のやり応えの無いゲームは卒業して、フリゲ漁り三昧の奴らばかりだろ
何故なら、大手の大作は往々にして「新規層の獲得」を視野に入れて過ぎて、難易度を下げまくっているから
ゲ製やってる連中なんて、とっくの昔に大手のやり応えの無いゲームは卒業して、フリゲ漁り三昧の奴らばかりだろ
466名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 00:03:26.79ID:YgA9ZTzJ あ、そうなんだ
フリゲもやるしソシャゲもやるし大作もやるし友達の作ったゲームもやるしみたいなタイプの人間が多いんだと思ってた
フリゲもやるしソシャゲもやるし大作もやるし友達の作ったゲームもやるしみたいなタイプの人間が多いんだと思ってた
467名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 01:07:58.47ID:Dhd7FRA6 今の時代にフリーゲームなんて作りたくもないしやらんよ
ゲーム製作がフリーゲーム遊んでるようなもんだ
ゲーム製作がフリーゲーム遊んでるようなもんだ
468名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 01:30:52.23ID:YgA9ZTzJ あ、そうなんだ?
Jamで入賞してるやつとか普通に楽しいよ
特にチームで作ってるみたいなのはもう1Wでこんなに作れるんだって感動すら覚える
なんならフリゲをはしごしてるだけでも時間足りないくらいなんだわ
なんか同じようなことどこかでレスした気がした、デジャヴュか
Jamで入賞してるやつとか普通に楽しいよ
特にチームで作ってるみたいなのはもう1Wでこんなに作れるんだって感動すら覚える
なんならフリゲをはしごしてるだけでも時間足りないくらいなんだわ
なんか同じようなことどこかでレスした気がした、デジャヴュか
469名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 05:46:21.03ID:6AbYzbhF フリゲ作っても関係ない連中の金稼ぎのだしにされるだけだからね
残念ながらインターネッツの古き良き時代は終わってしまった
残念ながらインターネッツの古き良き時代は終わってしまった
470名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 07:15:38.93ID:ioSXJOxL プログラムがすきなんで成果物としてゲームができるだけな自分は異端か
マイクラみたいな物作りゲーを限界まで自由度を高めるとプログラムになると思ってる
マイクラみたいな物作りゲーを限界まで自由度を高めるとプログラムになると思ってる
471名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 07:44:05.67ID:Q5+vA/k3 人それぞれってだけ
472名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 08:27:45.43ID:xD9nVajY >>470
わかる
わかる
473名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 09:16:40.12ID:7j5ysvx+ 古今東西あらゆる成果物は他人の金稼ぎに利用される運命にあるのでは
474名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 11:08:25.87ID:5WYHk49R その関係ない連中を筆頭にコンテンツを秒で使い捨てるからやっぱりストーリー重視系のゲームに限っては短編じゃ、ダメ
475名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 11:13:10.12ID:5WYHk49R476名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 11:20:48.20ID:5caYx/6f ムダに戦闘を繰り返すRPGみたいなのはプレイ時間を水増ししやすい
大手の作品もそんなのばっかり
個人のノベルゲーとかで長編はつらそうだな
RPGにするしかないか
大手の作品もそんなのばっかり
個人のノベルゲーとかで長編はつらそうだな
RPGにするしかないか
477名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 11:35:36.72ID:8rTeyoUK 金稼ぎのダシにされるとは言うけど物は使いようなんだよね
478名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 11:53:06.15ID:czIEvjFs479名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 12:06:54.81ID:hTs7X7XC その問題は世の中のゲームの数(駄作の数)は関係なくて、
何年も前に発売されたものなのに、
いまだに遊ばれちゃうゲーム(名作)が強すぎるせい
何年も前に発売されたものなのに、
いまだに遊ばれちゃうゲーム(名作)が強すぎるせい
480名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 12:17:33.35ID:75DLhniy 面白いんだからしょうがない
481名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 16:15:52.77ID:7dYVGCcx 一般層ねらうなら今はもう面白いとか関係なくてバズるかどうかのしょうぶだろう。
2年間埋もれたスイカゲームしかり、壺おじしかり、8番出しかり、私転がりますしかり
2年間埋もれたスイカゲームしかり、壺おじしかり、8番出しかり、私転がりますしかり
482名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 16:55:39.47ID:+YMbDn8U しかりゲームか。コラーッ!!!
483名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 20:19:52.82ID:R1g7AnMz 自分のフリゲで配信者が儲かるのが嫌なら配信NGにすりゃいいんちゃう?
484名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 20:26:51.35ID:YgA9ZTzJ 配信プラットフォームでBANもらいがちな要素を画面にランダム配置するだけで大丈夫よ
無断配信見つけたら通報して収益化も終わらせられるし
これが能動的サイバー防御の基本です
無断配信見つけたら通報して収益化も終わらせられるし
これが能動的サイバー防御の基本です
485名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 22:08:21.27ID:tqzIVjks unityroomにはその設定があるがみんな実況OKにしてるな
あそこに出すのなんて金じゃなくて自分のゲームをいかに遊んでもらいたいかってやつばっかだからな
あそこに出すのなんて金じゃなくて自分のゲームをいかに遊んでもらいたいかってやつばっかだからな
486名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 00:37:56.64ID:PWpfvhkk いやだ!俺はエロゲーを作り続ける!
487名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 01:48:33.06ID:5qrrHpCm UEぷちコンのテーマ「せん」だってさ。アイデア考えるの楽しいね。
488名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 06:13:55.76ID:6Hjh4ZHQ じゃあ「ズリの実」を集めるゲームだなも
489名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 09:38:54.33ID:b1Ud0gVS490名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 09:57:21.07ID:b1Ud0gVS 無料イコールいいことみたいに言ってるけど
貨幣やほかの価値を持つものと交換する価値のない、
誰でもできること
という意味だよ
貨幣やほかの価値を持つものと交換する価値のない、
誰でもできること
という意味だよ
491名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 09:57:25.57ID:0NtaIC1W aiで個人開発って意味なくなるんかな
492名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 10:01:02.29ID:phbTDW5u 意味があるとは?
493名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 10:12:54.64ID:bexoz24S =が繋がってないというかAIを知らなさすぎだな
生成AIを毛嫌いする人がいるのは理解出来るが
チャットAIすら使わないのはもったいないよ
まぁふわっとした下手くそな質問しか出来ない人はチャットAIも使いこなせないが
生成AIを毛嫌いする人がいるのは理解出来るが
チャットAIすら使わないのはもったいないよ
まぁふわっとした下手くそな質問しか出来ない人はチャットAIも使いこなせないが
494名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 10:13:41.51ID:nhmr7TLv パズル系作っててありがたいことにフィードバック結構貰えてるんだけど、そこで躓くなら流石にお前が悪いだろみたいなレベルのものを言われると困る
495名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 10:40:57.88ID:b1Ud0gVS 情報商材屋みたいなのが無料だから純粋に遊んでもらいたくていいですよ!!!
みたいなことを言うんだよなー
度が過ぎると唯の詐欺師の一味なんだよな
純粋に遊んでもらいたいイコール無料みたいな
言葉遊びなんだけど、もっともらしく聞こえるというか、ミスリードなんだけどね
みたいなことを言うんだよなー
度が過ぎると唯の詐欺師の一味なんだよな
純粋に遊んでもらいたいイコール無料みたいな
言葉遊びなんだけど、もっともらしく聞こえるというか、ミスリードなんだけどね
496名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 11:29:08.96ID:0NtaIC1W497名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 12:36:01.79ID:I69ipp3w ゲームエンジンや言語を使いこなす前に
AI様への質問の作法を勉強しないとな
AI様への質問の作法を勉強しないとな
498名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 12:38:30.89ID:2QwEfO0i unityで使ったことないが、エクセルのマクロはほとんどコーディングしなくて済むね。
やりたい事を追加追加と投げるだけで完成。もう離せんわw
やりたい事を追加追加と投げるだけで完成。もう離せんわw
499名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 12:49:09.25ID:0NtaIC1W インテリコードってやつか?
500名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 12:50:18.69ID:mM5RoxRk501名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 13:26:02.56ID:PLRxAjKQ >>491
Copilotに聞いたら
AIの進化によって技術的なハードルが下がると、個人や小規模チームでも高品質なゲームを作成できるようになって大規模な企業開発の方が相対的にその意義が薄れる可能性が高い
と言ってたよ
Copilotに聞いたら
AIの進化によって技術的なハードルが下がると、個人や小規模チームでも高品質なゲームを作成できるようになって大規模な企業開発の方が相対的にその意義が薄れる可能性が高い
と言ってたよ
502名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 13:33:36.31ID:0/BQTZHa しかし、大規模な宣伝の意義は薄れないのです
看板がでかいやつには勝てないのです
看板がでかいやつには勝てないのです
503名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 13:49:06.20ID:+nLoc2CN でも宣伝費がかかってるしネ
504名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 14:19:04.32ID:eZwarGH7 結局、作るのは人で個人のセンスと熱意が重要なパーツだから、
すぐに切れる派遣人材の高額ガチャを躊躇なく回せる大企業が有利
すぐに切れる派遣人材の高額ガチャを躊躇なく回せる大企業が有利
505名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 15:13:27.23ID:0NtaIC1W >>501
aiが自我を持って、発想の部分まで担うようになったらどうなるんだろう、、、
aiが自我を持って、発想の部分まで担うようになったらどうなるんだろう、、、
506名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 15:19:43.27ID:yfGv8y94 市場を分析して売れるゲーム作るとか?
でもディズニーだいぶまえにストーリーライティングに導入してたよね
どうなったんだか知らないが
爆ヒットが出たと言う記憶はない
でもディズニーだいぶまえにストーリーライティングに導入してたよね
どうなったんだか知らないが
爆ヒットが出たと言う記憶はない
507名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 17:00:21.49ID:0NtaIC1W マジai怖い
自分にできることがなくなったら生きる理由までなくなるだろう
自分にできることがなくなったら生きる理由までなくなるだろう
508名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 17:10:33.30ID:NFZVtNFB 人間が持つ「拍」を分かってないと上手くいかんと思う
呼吸とか脈拍とか昼夜とかまあリズムだね
じゃあ取り入れましたっても良くてベタが出来るくらいでそれ以上はこっち(人間)側が面倒になってギブアップすると思う
呼吸とか脈拍とか昼夜とかまあリズムだね
じゃあ取り入れましたっても良くてベタが出来るくらいでそれ以上はこっち(人間)側が面倒になってギブアップすると思う
509名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 17:13:33.93ID:2PkU8s80 今さらビビることでもないだろ
身の回りの製品ほとんどが機械によって作られてるというのに
身の回りの製品ほとんどが機械によって作られてるというのに
510名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 18:07:17.65ID:EczDbtNN 自分もその波に乗りゃいいだけだからビビることねんだわ
511名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 18:38:53.43ID:5qrrHpCm クリエーター時代の終焉。これからはAIをプロモートしてゲームを作る時代の幕開けだ!
とか声高に言ってノウハウ無いのにAIにつくらせたゲームが想像以上にしょぼくて売れなかったら虚しいだろうね。
とか声高に言ってノウハウ無いのにAIにつくらせたゲームが想像以上にしょぼくて売れなかったら虚しいだろうね。
512名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 19:11:04.56ID:0NtaIC1W museみたいなもんじゃなくてさ、人間の存在価値自体が否定されるのが怖いんや
適応できる気がせん
aiが普及したらインカムになるので、食うに困らんかもだが
適応できる気がせん
aiが普及したらインカムになるので、食うに困らんかもだが
513名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 19:44:11.06ID:6Hjh4ZHQ で、それをAIがプレイすると
ってネタで書いたつもりだったが周回プレイとか変形スタミナ型のプレイ動機が「もったいない」なゲームはAIが回しそう
ってネタで書いたつもりだったが周回プレイとか変形スタミナ型のプレイ動機が「もったいない」なゲームはAIが回しそう
514名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 20:19:30.57ID:l7OD/tcd 1年振りにパソコン買ってクリエイティブ生活復帰したけど
ペイント3Dって廃止になったんだな
ただのペイントみたいな無能残して3D消すとかアホやん
マジック機能移すならまだしも何がしたいのマイクロソフト
ペイント3Dって廃止になったんだな
ただのペイントみたいな無能残して3D消すとかアホやん
マジック機能移すならまだしも何がしたいのマイクロソフト
515名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 20:31:24.28ID:5qrrHpCm 99.99%の人が使わないだろうPaint3Dが消えるのは当然では
516名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 20:40:16.35ID:l7OD/tcd そんな使わないの?
みんなどうやって写真切り抜いてるのよ
みんなどうやって写真切り抜いてるのよ
517名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 20:49:06.92ID:5qrrHpCm 無料のGimpやInkscapeなども使わない。
Adobe,ClipStudioPaintEX,Affinityなど有料DCCソフトを使うだろうね。
Adobe,ClipStudioPaintEX,Affinityなど有料DCCソフトを使うだろうね。
518名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 21:23:40.65ID:SzPciWdg そういや先日winの標準画像ビューアに
いつの間にか消しゴムマジック機能付いてる事に気付いた
いつの間にか消しゴムマジック機能付いてる事に気付いた
519名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 22:11:11.41ID:l7OD/tcd ホントだデザイナーとか言うやつか
ペイント3Dより使い難いけど切り抜き出来るやんけ
これでまだまだ課金おじさんでいられるぞ
ペイント3Dより使い難いけど切り抜き出来るやんけ
これでまだまだ課金おじさんでいられるぞ
520名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 22:37:29.23ID:3jlvQSg+ ペイント3D消えたのは本当に痛手だよ
521名前は開発中のものです。
2025/02/15(土) 22:45:31.35ID:9iH7x2qn steamに東京ゲームダンジョンのページが出来てて、
目立つ「ウンコテクニカ」
動画見るとゲーム自体は面白そうではあるが、ウンコ関係無いね。
まあページを見せるためにはこういうのやらないとかね、俺もクリックしたのはウンコだからだし
目立つ「ウンコテクニカ」
動画見るとゲーム自体は面白そうではあるが、ウンコ関係無いね。
まあページを見せるためにはこういうのやらないとかね、俺もクリックしたのはウンコだからだし
522名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 01:56:54.29ID:OqHC+KDZ そんなことより、野球マンがRPGツクールを投げ出さずにどんなゲームをツクーるかが気になっている
523名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 05:21:13.76ID:SLDLtp9i RPGツクールはどれだけ性癖(正しい使い方)出せるかがカギだからな
主人公をひたすら悲惨な目に合わせるとか、きらら空間を再現するとか
主人公をひたすら悲惨な目に合わせるとか、きらら空間を再現するとか
524名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 06:31:58.57ID:jXtVQfvH ai自体作れるようにならないと駄目なのかこれからは
525名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 07:34:02.69ID:jxQnXP6f ネガティブな奴にとってやらない理由としては最適だろうな
526名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 07:54:09.25ID:d53W754r >>522
オープンワールドRPGにしようと思ってる
普通RPGってブロック型じゃないですか
フィールドがブロック単位で区切られててそのブロックを攻略したら
次のブロックに行くという
ドラクエは2から、FFは最初からそうだった
それをどこから攻略してもいい感じにしたい
オープンワールドRPGにしようと思ってる
普通RPGってブロック型じゃないですか
フィールドがブロック単位で区切られててそのブロックを攻略したら
次のブロックに行くという
ドラクエは2から、FFは最初からそうだった
それをどこから攻略してもいい感じにしたい
527名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 07:56:38.02ID:7yEAHWFW いいね、ゼルダライクっていうのかなそういうの
528名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 08:53:10.51ID:d53W754r ところでFF1のフィールドってかなり良かったよな
ブロック型なんだけどマップの作り方が凝っててそう感じさせなかった
ブロック型なんだけどマップの作り方が凝っててそう感じさせなかった
529名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 09:59:28.98ID:OqHC+KDZ オープンワールドは作るとわかるけどよほどつくりなれてないとメリハリがなくなるから、最初は区切って誘導するのをオススメするなぁ
530名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 10:06:58.47ID:jXtVQfvH 手を動かす
531名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 10:14:12.15ID:jXtVQfvH 自分でai作れるようになるべきなのか?
それって専門職じゃないと出来ないことなん?
それって専門職じゃないと出来ないことなん?
532名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 10:19:32.54ID:jxQnXP6f うんうん、新しい要素は作れない言い訳するための大事なネタだよな
533名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 10:43:44.45ID:jXtVQfvH やってるけど不安じゃん?
534名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 11:13:18.38ID:jxQnXP6f エアプ特有の不安だね。具体性がない。少なくともその書き込み群からは実際に動いてないから余計な事ばかり考えてるんだなとしか受け取れない
535名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 11:53:26.37ID:oZX3hMsb まぁそいつが例のワナビーやからな
相手するだけ損だぞ
相手するだけ損だぞ
536名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 12:03:58.59ID:pM+nJn1e オープンワールドなんてやめとけ
自由度とか与えてもプレイヤーは混乱するだけ
あいつらの知能は限りなく低い
自由度とか与えてもプレイヤーは混乱するだけ
あいつらの知能は限りなく低い
537名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 12:12:38.28ID:rnOrtncj 単にマップ的な通せんぼをなくす
(それに合わせてシナリオの連続性も薄くする)だけなんで
好きにやればいいさ
(それに合わせてシナリオの連続性も薄くする)だけなんで
好きにやればいいさ
538名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 14:19:40.79ID:T69A0J59 他人のaiでai作ればいいんだから簡単だよ
539名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 14:19:50.94ID:x+G+ihp2 とりあえずやってみる、手を動かすのが一番だと身にしみて思うわ…
540名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 15:09:42.87ID:OqHC+KDZ 自由なルートだと敵レベルの問題あるから、自分のレベルに合わせて敵が強くなる独自仕様が必要だろうね。
541名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 16:58:09.38ID:jXtVQfvH aiをゲーム開発に活かすにはどうしたらいいんだ?
pythonを勉強するの?
pythonを勉強するの?
542名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 17:16:40.59ID:OqHC+KDZ プラモデルを他人に作らせて楽しいか?否。ゲーム作りも同じ。
マネーゲームがしたいなら野球マンのように株で儲け、優雅に自分の好きなゲームを作るのが賢いだろう
マネーゲームがしたいなら野球マンのように株で儲け、優雅に自分の好きなゲームを作るのが賢いだろう
543名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 17:23:36.25ID:d53W754r544名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 17:33:55.08ID:OqHC+KDZ マネーゲームを題材に「一発逆転。投資マン。俺のように成り上がれ!!」って人生ゲームつくったら売れるんやないか
545名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 17:56:08.14ID:kenPZgJ8 確実に暴落は起こるがノーリスクw
すぐに戻ると言いたいのだろうが、それは時期が良かっただけだよ
マネしたい人は、過去の値動きをしっかり確認した方がいいね
スレチだからこれ以上は言わないが
すぐに戻ると言いたいのだろうが、それは時期が良かっただけだよ
マネしたい人は、過去の値動きをしっかり確認した方がいいね
スレチだからこれ以上は言わないが
546名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 19:06:54.84ID:d53W754r >>545
リーマン後も得をする人と退場する人がいたと言ってる人がいる
じゃあ得をした人はどんな人なのかというと「ただ単に生き残った人」
なんだって
リーマンクラスでもそうなんだから生き残りの道だけ確保してれば
ノーリスクと見なすことができる
リーマン後も得をする人と退場する人がいたと言ってる人がいる
じゃあ得をした人はどんな人なのかというと「ただ単に生き残った人」
なんだって
リーマンクラスでもそうなんだから生き残りの道だけ確保してれば
ノーリスクと見なすことができる
547名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 19:17:57.39ID:kQ7NlNiW 現実の株価と連動した投資ゲーム作ったら面白いんじゃねえか?
と思った事有るな。大昔に。
後で振り返ってゲームの世界で金儲け出来てたら、
リアルでも出来てる筈と言う考え方が出来る。
と思った事有るな。大昔に。
後で振り返ってゲームの世界で金儲け出来てたら、
リアルでも出来てる筈と言う考え方が出来る。
548名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 19:46:32.49ID:0oYaNbiJ 株価連動ゲーム昔作ったけどクソつまらんかったから架空の株にしたわ
549名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 19:56:25.24ID:kenPZgJ8550名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 20:58:37.59ID:SLDLtp9i リアリティが面白くないことはリッジの逆ドリフトが教えてくれた
551名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 22:13:12.82ID:kQ7NlNiW リッジのドリフトはプログラムでドリフト中には道なりに走行する様に計算されてるんだよね。
だから1回転したり右カーブを左に曲がってドリフトさせても普通に進めるんだよね。
その結果、綺麗なラインを描くと言う楽しさが奪われて詰まらなく成ってる気がするな。
だから1回転したり右カーブを左に曲がってドリフトさせても普通に進めるんだよね。
その結果、綺麗なラインを描くと言う楽しさが奪われて詰まらなく成ってる気がするな。
552名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 22:57:18.03ID:H3XiR5qC >550
グランツーリスモわ?
グランツーリスモわ?
553名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 23:02:51.17ID:FaCauG8/ 質問だけど、
ゲームのプログラムってマルチスレッド?
PS5とかXboxとかの。
ゲームのプログラムってマルチスレッド?
PS5とかXboxとかの。
554名前は開発中のものです。
2025/02/16(日) 23:44:10.44ID:OqHC+KDZ たわいない質問はUnity質問スレで聞いたらドーンおじが答えてくれるよ
555名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 00:07:33.47ID:M8aqOQic Xboxて初代の?
556名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 10:41:45.60ID:rWhNXlvf さあ、実機で開発したことないからなぁ
メニーコアなWiiやらPS4以降のやつは当然マルチスレッディングもできるだろ、使うかどうかは別として
メニーコアなWiiやらPS4以降のやつは当然マルチスレッディングもできるだろ、使うかどうかは別として
557名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 10:51:04.73ID:kjeebC7h マルチスレッドは普通じゃね?
今は、PS3で頑張ってた人にとっては天国のような環境だよ
今は、PS3で頑張ってた人にとっては天国のような環境だよ
558名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 11:32:49.12ID:iHGAVZIc どういう意味でマルチスレッドと言ってるのかがわからん
逐次処理で全部書く方が無理じゃね?
逐次処理で全部書く方が無理じゃね?
559名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 12:26:02.51ID:pX2jZiYn DOTSとかjob systemとかあるけど
勉強しようと思ってしてないなあ
同じオブジェクトでないとダメだからいろんな物体があるときには使えないとかなんとか
勉強しようと思ってしてないなあ
同じオブジェクトでないとダメだからいろんな物体があるときには使えないとかなんとか
560名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 12:35:36.01ID:Mw+eDIMQ こーどにspasyncって書くとマルチスレッドになるよ
つまりブラウザゲーは例外なくマルチスレッド
つまりブラウザゲーは例外なくマルチスレッド
561名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 14:12:12.81ID:b3V1H93q みんなスゲースペックのパソコン持ってるけど
それに見合うだけの腕前持ってるの正直どのくらいおるもんなの?
大人しく俺に預けた方が日本のサブカルチャー発展の為には良くないか?
それに見合うだけの腕前持ってるの正直どのくらいおるもんなの?
大人しく俺に預けた方が日本のサブカルチャー発展の為には良くないか?
562名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 14:12:30.58ID:qHdFHGsC aiで自動生成させる場合、何を勉強したらええんや?
563名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 14:14:54.28ID:ixW3zgcB DOTSは忍者が長らく勉強してたから、そろそろ動画でチュートリアル公開するのに期待してる
564名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 14:16:39.87ID:ixW3zgcB >>562 それをAIに聞け。
てかそれぐらい調べないとAI使っても何もできんだろ
てかそれぐらい調べないとAI使っても何もできんだろ
565名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 15:26:16.54ID:2JwWaEON566名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 16:54:02.23ID:ixW3zgcB 自己顕示欲っていみわからん。
DOTSやってるって事あるごとにアピールしてた忍者がYoutubeでTut講座でも上げてくれるのに期待しちゃあかんの?
DOTSやってるって事あるごとにアピールしてた忍者がYoutubeでTut講座でも上げてくれるのに期待しちゃあかんの?
567名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 16:57:45.00ID:ixW3zgcB 普通に活躍してる。野球マンのRPGやかねる氏の戦闘機ゲーなどの作品に期待してるんだが。みんなは違うんか
568名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 17:01:42.41ID:2JwWaEON569名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 17:06:37.78ID:ixW3zgcB なんで俺がDot解説してくれないかなあって言ったのが「自己顕示欲強すぎるに繋がるかわからん」っていってるんだけど
570名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 17:12:58.57ID:ixW3zgcB そもそも5chでDOTSをやってるって公言してたのは忍者ぐらいしか知らんよ。
他にいたらそっちあげるわ
他にいたらそっちあげるわ
571名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 17:23:07.27ID:ixW3zgcB572名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 18:38:10.83ID:6/kMCNtC GoDot?
573名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 18:49:59.84ID:7Aneloiu まじでDOT?DOTSが分からん
俺が無知なのか
俺が無知なのか
574名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 19:06:41.03ID:96zqgJfi 俺もわからん
忍者もわからんし
忍者もわからんし
575名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 19:46:50.89ID:Ch8gckM4 雑に調べたらUnityのなんかあれするやつらしい
Unity使ってないしあってるか知らんが
Unity使ってないしあってるか知らんが
576名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 20:09:43.78ID:GJn1rw8S ・自分の望んだ未来を引き寄せる能力
・馬鹿力
・脳を高速回転させる事で時間を止める能力
・一度見た技術を自分のに出来る能力
・人の心が読める能力
・目を見つめるだけで相手に恐怖心を与える能力
・人を殺せば命のストックが手に入れられる力
今度新作作るんだが
いろいろ能力考えたんだけど、どれが主人公向けだと思う?
・馬鹿力
・脳を高速回転させる事で時間を止める能力
・一度見た技術を自分のに出来る能力
・人の心が読める能力
・目を見つめるだけで相手に恐怖心を与える能力
・人を殺せば命のストックが手に入れられる力
今度新作作るんだが
いろいろ能力考えたんだけど、どれが主人公向けだと思う?
577名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 20:35:01.65ID:ixW3zgcB 馬鹿力一択かなぁ。都庁を持ち上げたり画面が映えそう
578名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 20:42:30.43ID:kjeebC7h 脳を高速回転というのが面白そうだね
縦回転と横回転で違うことが起きるとクレイジーだ
縦回転と横回転で違うことが起きるとクレイジーだ
579名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 20:59:11.43ID:EHqAjarX580名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 21:16:24.86ID:q6vRVlqm 新作のジャンルはなんなん?
話の運び次第でどれでも主人公にはなれそうだとは思うけど
らしいかどうかは分からないけど、スパイファミリーの主人公がもろに心を読む能力だね
話の運び次第でどれでも主人公にはなれそうだとは思うけど
らしいかどうかは分からないけど、スパイファミリーの主人公がもろに心を読む能力だね
581名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 21:50:19.20ID:izU7kEE/ >>576
・自分の望んだ未来を引き寄せる能力
一度ガチで考えたんだけど敵が強すぎるバランスのファイアーエンブレムなゲームを普通にプレイさせて全滅させ、
その後ステートセーブを解禁して良成長で打破するゲームなんてどうだろう
ていうかハードモードをエミュでこれやると別のゲーム性が生まれて面白いんだ
・自分の望んだ未来を引き寄せる能力
一度ガチで考えたんだけど敵が強すぎるバランスのファイアーエンブレムなゲームを普通にプレイさせて全滅させ、
その後ステートセーブを解禁して良成長で打破するゲームなんてどうだろう
ていうかハードモードをエミュでこれやると別のゲーム性が生まれて面白いんだ
582名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 22:00:26.14ID:ixW3zgcB プログラム出来る人より考えるだけの方が発想は豊かっていうのはあるね。
どうしても工数とか考えて実装しやすいゲームにしてしまう
どうしても工数とか考えて実装しやすいゲームにしてしまう
583名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 22:38:00.99ID:kjeebC7h584名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 22:51:25.21ID:qjRIzl9G585名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 23:09:22.68ID:eW0qLm7i >・目を見つめるだけで相手に恐怖心を与える能力
スジモン?
スジモン?
586名前は開発中のものです。
2025/02/17(月) 23:23:29.34ID:ixW3zgcB ある日目をみつめるだけで相手が発情するR18能力を身につける
587名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 00:59:54.65ID:iQA4NmW5 しかし重度のコミュ障で他人と目を合わせられない
588名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 01:12:32.85ID:2BZmclRh 一人で作れば他人なんか関係無いよ
589名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 02:33:12.23ID:mbLcN+ZG Unity本たくさんでてるがDOTS説明してる本とかないね。
Booth等で猿でもわかるDOTS入門書出せばゲーム作るより売れるんじゃないか
Booth等で猿でもわかるDOTS入門書出せばゲーム作るより売れるんじゃないか
590名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 02:58:45.30ID:2SKG33hV 2Dのゲームつくるのに自分でエンジンつくるのってどう思う?ACを2Dで作ってみようかなって思ってる。言語はCpp固定なにか他に気に入るものがあればそれ使う予定
591名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 04:45:48.22ID:mbLcN+ZG いいと思うよ!でもゲーム作る前にエンジン作りで消耗して頓挫するって話はよく聞くから、ゲームエンジンで仮組みしてどういうエンジンが必要か試行錯誤した方がいいんでないかい。
592名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 08:39:45.23ID:XI3J4Kai clangの自由課題でテキストRPGとか作ったことあるけど、楽しかったなぁ
どこから自作するのかしらないけど
描画エンジンと物理エンジンは優秀なライブラリがあるから別に自作する必要ないと思う
まやってもいいけどね
どこから自作するのかしらないけど
描画エンジンと物理エンジンは優秀なライブラリがあるから別に自作する必要ないと思う
まやってもいいけどね
593名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 08:44:05.08ID:xuMU+zhm DirectXからやるの?
Windowsの知識ある?使い方じゃなくて中身だよ?
Windowsの知識ある?使い方じゃなくて中身だよ?
594名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 11:26:59.16ID:bsRZwUGO マインドマップとかタスク管理ソフトとか
大したもんではないのだから
無料とか買い切りで使えないもんかね
大したもんではないのだから
無料とか買い切りで使えないもんかね
595名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 11:32:34.20ID:mHLfJSSp >>594
大したもんではないなら自分で作ればいいじゃね?
大したもんではないなら自分で作ればいいじゃね?
596名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 11:44:01.28ID:8I9ifrLQ キミのタスクは3つくらいだろ
notepad で充分
notepad で充分
597名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 12:02:46.34ID:oJ83tyEq ゲームエンジン自作するって言うと高度なことしようとしてるってなる風潮あるけど
俺はゲームエンジンのAPI覚えるのも直のAPI覚えるのも一緒じゃんって思う
なんか勝手に色々やってくれるから逆に何してんのかわけわからなくて
ゲームエンジンの使い方覚えられない俺みたいな人もいるし
俺はゲームエンジンのAPI覚えるのも直のAPI覚えるのも一緒じゃんって思う
なんか勝手に色々やってくれるから逆に何してんのかわけわからなくて
ゲームエンジンの使い方覚えられない俺みたいな人もいるし
598名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 12:23:56.29ID:mHLfJSSp 低レベルAPIを呼び出すのは冗長な作業だと思うがそうしないと覚えられないなら仕方ない
599名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 12:35:52.47ID:c15CcBaz ゲームエンジン作りはバッドノウハウとの戦いだよ
大量のIssuesを見てむしろ逆にやる気が出るタイプならやってみるといい
大量のIssuesを見てむしろ逆にやる気が出るタイプならやってみるといい
600名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 12:41:40.75ID:oJ83tyEq DX12は低レベルAPIらしいけど俺が使ってるDX11は高レベルAPIに分類されるらしい
AIが言ってた
AIが言ってた
601名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 13:08:05.52ID:8I9ifrLQ 実装が進んでくると、既存エンジンに同じような関数をたくさん見つけるであろう
しかもそちらの方がデキが良くて鬱になるのである
しかもそちらの方がデキが良くて鬱になるのである
602名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 13:21:01.66ID:XI3J4Kai その日、人類≪プログラマ≫は思い出した。
車輪の再開発していただけだということを……。
貴重な開発時間を無駄にした恐怖を……。
車輪の再開発していただけだということを……。
貴重な開発時間を無駄にした恐怖を……。
603名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 13:37:38.45ID:oJ83tyEq お前がゲーム製作したところでそのゲームより良いゲームなんて山ほどあるんだから
お前のやってること無駄だぞって言ってるのと変わらんけど
その言葉に意味はあるのか?
何でそんなに自作を悪にしたがるんだろうな
技術板住人とは思えないな
お前のやってること無駄だぞって言ってるのと変わらんけど
その言葉に意味はあるのか?
何でそんなに自作を悪にしたがるんだろうな
技術板住人とは思えないな
604名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 13:41:52.59ID:oJ83tyEq そもそもゲームエンジンを神格化しすぎじゃないか?
ゲームエンジン使えば猿でもゲーム作れると思っているのか
ゲームエンジン使えば猿でもゲーム作れると思っているのか
605名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 13:50:29.69ID:mHLfJSSp606名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 13:58:03.02ID:oJ83tyEq607名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 14:00:33.48ID:mHLfJSSp608名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 14:04:40.53ID:8I9ifrLQ DirectXだって勝手にいろいろやってくれるAPIだと思うけどね
勉強が目的なら、線分発生あたりから頑張ると面白いと思うよ
勉強が目的なら、線分発生あたりから頑張ると面白いと思うよ
609名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 14:33:12.45ID:mHLfJSSp DirectXスレはこの板にないからプログラム板見てみたがあそこもOpenGL/Vulkanスレしかないのな
まあ5chで完結する必要は全くないけど
まあ5chで完結する必要は全くないけど
610名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 14:41:05.99ID:6KscmWd2611名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 14:47:51.79ID:mHLfJSSp >>609は嘘
この板にDirectXスレあったわ完全に見落としてた
この板にDirectXスレあったわ完全に見落としてた
612名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 15:24:29.30ID:mbLcN+ZG ゲーム作ったことある人が、自分の作りたいことに特化したゲームエンジン作るのは大いにやってくれと思うが、質問者がワナビー2025ならまず倉庫番を完成しろってってだけかなぁ。
613名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 15:32:19.86ID:oJ83tyEq >>610
なんで雑談スレで前向きな話が出来ないんだよ
なんで雑談スレで前向きな話が出来ないんだよ
614名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 15:33:10.96ID:ZjDEEwxE ゲームプログラミングが好きな人もいれば
ノーコードが良い人もいるから
私はできるだけコード書きたくない
ノーコードが良い人もいるから
私はできるだけコード書きたくない
615名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 15:33:31.20ID:wk0zmq36 既存のゲームエンジンも万能じゃないので、痒いところがあったら作りたいってなるのわかる
616名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 15:55:28.17ID:bngThIMC さすがに仮想VRAMやdirectx/glからのフルスクラッチはないけど
guiのローコードゲームエンジン系ではなく
フルオープンコードのゲームエンジン系で開発したい精神は分かる
guiのローコードゲームエンジン系ではなく
フルオープンコードのゲームエンジン系で開発したい精神は分かる
617名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 16:06:03.34ID:bngThIMC guiツールのゲームエンジン使うのはそれで作った方がウケるDL数が
多くなる時代があったからよな、効率の向上も合理的な目的であって
でもだこの時代にプログラム好きが無理にそれ使うか?ってのがある
もちろん最初からGUIツール系育ちの人はそれでいい
グラフィッカー脳ならそのアプローチの方が作りやすいだろう
というかプログラムアプローチしかなかったらゲーム開発さえできなかっただろう
多くなる時代があったからよな、効率の向上も合理的な目的であって
でもだこの時代にプログラム好きが無理にそれ使うか?ってのがある
もちろん最初からGUIツール系育ちの人はそれでいい
グラフィッカー脳ならそのアプローチの方が作りやすいだろう
というかプログラムアプローチしかなかったらゲーム開発さえできなかっただろう
618名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 18:30:40.51ID:bkaAwn1k それだとマを雇うか
既存エンジンデフォルトのゲームしか作れないことになるけどな
それで自分もユーザも満足できるなら問題ないけど
既存エンジンデフォルトのゲームしか作れないことになるけどな
それで自分もユーザも満足できるなら問題ないけど
619名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 19:19:20.19ID:u3Svr1ms >>581
それをアニメ化したのかリゼロ
それをアニメ化したのかリゼロ
620名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 19:40:00.50ID:B3Jgzwwu もうなんか全部AIで出来ちゃう時代になって萎えたわ
AIの進化が止まりません凄すぎ
AIの進化が止まりません凄すぎ
621名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 21:35:04.24ID:ExyCN2YM じゃあその何でも出来るAIでゲーム完成させてみろ
622名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 21:38:21.12ID:8I9ifrLQ AIがゲームエンジンとそのリファレンスと入門書とハンズオン動画をプロンプト一発で生成するのはいつなんや?
623名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 21:53:10.14ID:Q2ZMFI+c >>620
ChatGPT入ってるけど頭悪いよ
Windowsの操作聞いても9割間違い
よくあるのが「◯◯ボタンを押してください」と返ってきたのに
そのボタンがないこと
プログラミングもその調子でただバグがないきれいなコードが出るだけで
根本的にコンセプト間違えてるケースが多い
ChatGPT入ってるけど頭悪いよ
Windowsの操作聞いても9割間違い
よくあるのが「◯◯ボタンを押してください」と返ってきたのに
そのボタンがないこと
プログラミングもその調子でただバグがないきれいなコードが出るだけで
根本的にコンセプト間違えてるケースが多い
624名前は開発中のものです。
2025/02/18(火) 23:03:53.75ID:mbLcN+ZG 理想:AIに指示をしてわずか数秒で帰って来る。やべえぇぇなwもう俺様もういらんわー。萎えたーすごすぎ!!と騒ぐ
現実:AIが作ったゲームバグだらけで修正するぐらいなら最初から自分でやったほうが早いわとぼやきながら人間様が苛つきながら作業する。
現実:AIが作ったゲームバグだらけで修正するぐらいなら最初から自分でやったほうが早いわとぼやきながら人間様が苛つきながら作業する。
625名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 07:29:13.85ID:6/EhPsAA 二年近くかけてやっと完成させたけど思ったより面白くない
1そのまま発表する
2時間かけて作り直す
3お蔵入り
どれが正解?
1そのまま発表する
2時間かけて作り直す
3お蔵入り
どれが正解?
626名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 07:37:32.95ID:tXpJbyk1 発表しろ
627名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 07:40:47.66ID:1CQqvUGe ユーザーの反応見ないと自分のレベルがわからないからね
それだけでも発表する価値があるだろう
それだけでも発表する価値があるだろう
628名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 08:04:05.86ID:/bHMAhnc 2時間 に一瞬見えたw
629名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 08:21:41.72ID:uXtJPHGe 自分で遊んで面白くないのは当然と思ったほうがいい
630名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 08:30:48.12ID:6/EhPsAA 前回も作った後プレイしたらいまいちだったんだけどそのまま出したら当たり前にほとんど遊んでもらえなかった
自分では微妙と思ったけど世間では面白いと思われてバズるとかは俺にはないとわかった
自分では微妙と思ったけど世間では面白いと思われてバズるとかは俺にはないとわかった
631名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 08:42:18.76ID:KW7p8RY8 昔の自分のゲームを今遊ぶと思った以上に面白いもんだよ
まあその時の苦労を思い出したりする事も含めてなので純粋にゲーム自体が、という事でもないけど
まあその時の苦労を思い出したりする事も含めてなので純粋にゲーム自体が、という事でもないけど
632名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 09:07:47.20ID:5qL+chPP マーケティング戦略がなにもないなら発表するしか打てる手ないと思うけど
作り直すのは悪手だな、ソシャゲでもREなんちゃらでうまくいくパターンほとんどないだろ
2年かけて作ったものを自分自身でお蔵入りにしたら心が折れる自信があるわ
消去法でも1だね
作り直すのは悪手だな、ソシャゲでもREなんちゃらでうまくいくパターンほとんどないだろ
2年かけて作ったものを自分自身でお蔵入りにしたら心が折れる自信があるわ
消去法でも1だね
633名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 12:22:17.44ID:XADNwZxG それを防ぐために企画ってのが最初に置いてある
って前回の時にちゃんと反省せずに作りたいものばかり作るから
一生無価値なものを産み出すのに時間を奪われてく人になる
って前回の時にちゃんと反省せずに作りたいものばかり作るから
一生無価値なものを産み出すのに時間を奪われてく人になる
634名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 12:29:46.08ID:vgU640Sx 2年掛けて作ったのなら表に出せ
世の中にはもうゲームと呼べるかどうかわからんものが大量に公開されている
おすもう美少女はっけよいを見習うんだ
世の中にはもうゲームと呼べるかどうかわからんものが大量に公開されている
おすもう美少女はっけよいを見習うんだ
635名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 12:32:25.39ID:vgU640Sx あ、勘違いだった。「究極のゲーム ~あなたは日本一になれるか~」のほうだ
636名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 12:55:08.80ID:W3pwkWxq 面白くない理由がわからないまま作り直しても一緒だ。他人がプレイしてレビュー感想を大いに参考にするべきだろう。
面白くないゲームでもリリース前にしっかり面白そうに見せることで手にとってくれるぞ。
(逆に面白いゲームでも面白そうに見えないと埋もれてしまう。)
作り直すとかお蔵入りなんて絶対ありえん。1だね
面白くないゲームでもリリース前にしっかり面白そうに見せることで手にとってくれるぞ。
(逆に面白いゲームでも面白そうに見えないと埋もれてしまう。)
作り直すとかお蔵入りなんて絶対ありえん。1だね
637名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 17:10:33.51ID:SVFGHA+A 自分だったら2にむけてちょっと寝かすかな
コスト算出して賞味期限内なら手直し 過ぎる(根本からの作り直し)ならパーツ取りして別のに生かす
今どきの市場考えると思ったのの300倍くらい売れないと思うんだよなーとワナビが語ってみる
(だじゃれタイトルとかをご祝儀的に買う事はあんまりなくなったなと 買うなら面白そう&評価みてから)
コスト算出して賞味期限内なら手直し 過ぎる(根本からの作り直し)ならパーツ取りして別のに生かす
今どきの市場考えると思ったのの300倍くらい売れないと思うんだよなーとワナビが語ってみる
(だじゃれタイトルとかをご祝儀的に買う事はあんまりなくなったなと 買うなら面白そう&評価みてから)
638名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 18:49:04.35ID:NkhrQJ2g ちょっと手直ししたら面白くなるかもしれないし、テストプレイ募って様子見たり、似たジャンルのゲームを遊んで改善点探すのはどうだろう
直すか否かどちらにせよ発表する方向に一票
直すか否かどちらにせよ発表する方向に一票
639名前は開発中のものです。
2025/02/19(水) 21:35:26.32ID:3b1Kd04E AIがテストプレイして感想を言ってくれるようになるまでは人に頼るしか
640名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 01:47:53.60ID:C9juvGTu いつまでもリリースしないけど心は巨匠になっては駄目だ。
公開して自己評価と世間のギャップに早めに気づけ
公開して自己評価と世間のギャップに早めに気づけ
641名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 02:16:46.46ID:QrgdlpcE ゲーム制作ってやればやるほどスキルは上がるから
目先の面白い面白くないを価値基準にしたら成長がないよな
絶えず前に進む事で出来る事が増えて行くんだから
目先の面白い面白くないを価値基準にしたら成長がないよな
絶えず前に進む事で出来る事が増えて行くんだから
642名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 05:36:34.65ID:9FjAngQ/ ゲームaiってgptみたいなaiと技術的な関連ある?
643名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 06:16:07.22ID:9FjAngQ/ >>641
aiでてきてスキルとか意味をなすんだろうか
aiでてきてスキルとか意味をなすんだろうか
644名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 07:24:05.53ID:F8wrD6iy AI使っても倉庫番作れないゴミがなんか言ってる
645名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 08:44:52.25ID:vck4uELB aiて何でも知ってるのけ?
たとえば個人的なパソコンの中身のファイルは知らないよね
あと昔のこと知らないでしょ
ボクのじいちゃんの名前わかる?
たとえば個人的なパソコンの中身のファイルは知らないよね
あと昔のこと知らないでしょ
ボクのじいちゃんの名前わかる?
646名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 08:50:25.93ID:2lgB5gDw 教えないだけで知らないとは言っていないんだよなぁw
こうだぞ
こうだぞ
647名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 09:26:17.71ID:gMtLpS6N AIも人間も間違うかどうかじゃなくて目標に進めるか、その役に立つかどうかなんよな
648名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 09:33:37.40ID:On6ePPdb ://youtu.be/7eliyqEEe5U?si=dUwu0ITnY9BGrmX7
おまいら、
ゲーム作ったぞ、ゲーム。
3つの、
選択肢を、
提示し、
選択肢1と、選択肢2とでは、
比較検討すると、
どうたら。
選択肢2と、選択肢3と、
比較検討すると、どうたら。
選択肢3と、選択肢1と、
比較検討すると、どうたら。
それぞれの、
メリット、デメリットを、
比較検討し、
最後に、総合アドバイス。
おまいら、
ゲーム作ったぞ、ゲーム。
3つの、
選択肢を、
提示し、
選択肢1と、選択肢2とでは、
比較検討すると、
どうたら。
選択肢2と、選択肢3と、
比較検討すると、どうたら。
選択肢3と、選択肢1と、
比較検討すると、どうたら。
それぞれの、
メリット、デメリットを、
比較検討し、
最後に、総合アドバイス。
649名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 13:42:49.54ID:FhG9FXGo >>648
ストリー↑
ストリー↑
650名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 13:55:43.68ID:FhG9FXGo >>630
そもそも世間でウケるのはとても難しいことだからなあ
ビジュアルや面白いかだけでなく、トレンドやプロモーションなども
重要なのだろう、ウケても後になればあれはまぐれだったと思える
方法に答えがあるなら大きい会社だって欲しいはずだ
となれば算段のない立場ならどんどん撃つしかないのでは?
そもそも世間でウケるのはとても難しいことだからなあ
ビジュアルや面白いかだけでなく、トレンドやプロモーションなども
重要なのだろう、ウケても後になればあれはまぐれだったと思える
方法に答えがあるなら大きい会社だって欲しいはずだ
となれば算段のない立場ならどんどん撃つしかないのでは?
651名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 14:04:58.70ID:FhG9FXGo652名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 14:20:01.57ID:vck4uELB まえサークルやったけど
プロデューサーてのが何も出来ないカスで
ダメ出し担当ってだけで
偉そうにしおってコバンザメが
けっきょくグラフィックするやつが99%分け前もらうようにしないと仕上がらないんだぞ
のこり1%がオーサリング
プロデューサーてのが何も出来ないカスで
ダメ出し担当ってだけで
偉そうにしおってコバンザメが
けっきょくグラフィックするやつが99%分け前もらうようにしないと仕上がらないんだぞ
のこり1%がオーサリング
653エイジ
2025/02/20(木) 15:37:41.94ID:z0xRmt/+ おめーはプロデューサーなんて人に偉そうに指示した挙句取り分を奪って
実作業している開発のコバンザメやるだけのやつだろうと思ってるだろう?
それがステレオタイプにしかお前は物を見れないってことなのさ
被害妄想なんだよな
こんな2chでいくらダメだし担当やろうがタダなんだよ
分け前が取られるとか言ってるのがアホなんだよな
タダで意見言われているだけ
納得いかねえ意見言われたなら
てめーはセンスねえんだよプロデューサー草
寝てろカスとでも思っておけばいいんだよ
お前は意味が分かってないしなんとなくで言ってるから浅いし
浅いイメージでものをとらえているから
世の中をわかってないのがばれまくりで
そんなんでどうせ大したゲームなんか作れっこないって
音楽でマスタリングとミキシングやってるやつはコバンザメで生楽器で十分ってか
30万回ダウンロードされる曲が1000万回ダウンロードされるためには
マスタリングとミキシングやらなかったら無理だって
おめーの作るゲームなんて
300ダウンロードがいいとこだろ?
それが曲だったらマスタリングとミキシングしたって350ダウンロードにしかならない曲と一緒なんだから
そりゃプロデューサーのいる意味が分かんねーんだよ
実作業している開発のコバンザメやるだけのやつだろうと思ってるだろう?
それがステレオタイプにしかお前は物を見れないってことなのさ
被害妄想なんだよな
こんな2chでいくらダメだし担当やろうがタダなんだよ
分け前が取られるとか言ってるのがアホなんだよな
タダで意見言われているだけ
納得いかねえ意見言われたなら
てめーはセンスねえんだよプロデューサー草
寝てろカスとでも思っておけばいいんだよ
お前は意味が分かってないしなんとなくで言ってるから浅いし
浅いイメージでものをとらえているから
世の中をわかってないのがばれまくりで
そんなんでどうせ大したゲームなんか作れっこないって
音楽でマスタリングとミキシングやってるやつはコバンザメで生楽器で十分ってか
30万回ダウンロードされる曲が1000万回ダウンロードされるためには
マスタリングとミキシングやらなかったら無理だって
おめーの作るゲームなんて
300ダウンロードがいいとこだろ?
それが曲だったらマスタリングとミキシングしたって350ダウンロードにしかならない曲と一緒なんだから
そりゃプロデューサーのいる意味が分かんねーんだよ
654セイジ
2025/02/20(木) 15:40:11.12ID:z0xRmt/+ だいたい俺はプロデューサーなんかじゃねえ
開発だが
商品が伸びねえからプロデューサー的思考が必要だから
ここでプロデューサーだと名乗ることにしただけなんだよ
根本的にお前はずれているし
なんとなくでプロデューサー?何の実績があるの?
わからないし自分と同じなのに偉そうに上から目線でものを言われるのが嫌だから
とりあえず出る杭は叩いておこう
と思ってるだけだろう?
それが浅いんだよ
どっかの誰かが考えることと丸で一緒
お前の人間性がそこまで浅いことしか言えねーんだから
どうせ大したものは作れないって
プロデューサーをどう生かすかもお前次第だし
それができないなら
お前はそれ以上の物にはなれないってこと
まプロデューサーなんかいなくたって個人開発なりで1000万ダウンロードされるゲーム作ってるやつだっているんだからそれはいいけどさ
2chだからタダでプロデューサーの意見を言わせられるってこと
物は考えようということがわからねーかな
開発だが
商品が伸びねえからプロデューサー的思考が必要だから
ここでプロデューサーだと名乗ることにしただけなんだよ
根本的にお前はずれているし
なんとなくでプロデューサー?何の実績があるの?
わからないし自分と同じなのに偉そうに上から目線でものを言われるのが嫌だから
とりあえず出る杭は叩いておこう
と思ってるだけだろう?
それが浅いんだよ
どっかの誰かが考えることと丸で一緒
お前の人間性がそこまで浅いことしか言えねーんだから
どうせ大したものは作れないって
プロデューサーをどう生かすかもお前次第だし
それができないなら
お前はそれ以上の物にはなれないってこと
まプロデューサーなんかいなくたって個人開発なりで1000万ダウンロードされるゲーム作ってるやつだっているんだからそれはいいけどさ
2chだからタダでプロデューサーの意見を言わせられるってこと
物は考えようということがわからねーかな
655名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 16:23:47.37ID:vck4uELB >>654
自称プロデューサを追放したらやっとマネタイズできたって話だぞ
自称プロデューサを追放したらやっとマネタイズできたって話だぞ
656名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 16:25:54.86ID:vck4uELB 「ボクチンはシロートだからダメなところがよく見えるんですよ!(キリっ)」
とかいうシロートはすぐ叩き出せよ
とかいうシロートはすぐ叩き出せよ
657名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 16:32:02.55ID:uaEyBnsy このスレ糖質に目をつけられたか、なんて思ったが
文をちゃんと読んでみるとネタにできない感じだな
統合失調症患者・陽性症状・1級じゃないか。福祉と繋がってるか?放置したら死ぬか死者が出るぞ
病室のWifiからである事を祈るよ
文をちゃんと読んでみるとネタにできない感じだな
統合失調症患者・陽性症状・1級じゃないか。福祉と繋がってるか?放置したら死ぬか死者が出るぞ
病室のWifiからである事を祈るよ
658名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 16:35:25.37ID:vck4uELB >>657
具体的にどの文章を批判してんの?
具体的にどの文章を批判してんの?
659名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 16:38:47.52ID:z0xRmt/+ あーそいつは
半年前に俺がプロデューサーと名乗ったときから気に食わなくて
面と向かって言えないから
自分のサークルにプロデューサーがいたってつくり話にしてるだけ
グラフィッカーが9割とか
自分がプログラマだとバレたくないから書いてごまかしてるし
野良サークルに
プロデューサーなんているわけねーだろ
カス
半年前に俺がプロデューサーと名乗ったときから気に食わなくて
面と向かって言えないから
自分のサークルにプロデューサーがいたってつくり話にしてるだけ
グラフィッカーが9割とか
自分がプログラマだとバレたくないから書いてごまかしてるし
野良サークルに
プロデューサーなんているわけねーだろ
カス
660名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 16:50:55.82ID:kujjq1Uk 面白いw
続けたまえwww
続けたまえwww
661名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 17:08:24.60ID:z0xRmt/+ 医者でもねえのに
病名をしかも精神科なんて他科の医者でも判断のつかない高度なことを
ネットの書き込みで出来ると思ってるお前が病気なんだよ
死者がどうのとか
わけわかんねーこと抜かしてるお前が異常だってことがわかんねーかな
ただゲームの話をしてるだけなのに
いきなり
死人がどうのとか言っちゃうお前の脳の構造が病気なんだよ
匿名でネットで
話してるから
無関係な人が話してる話に無関係なのに自分のことを話されていると思い込んでいる病気だと思い込んでるんだろ?
てめーは半年ROMってろってことだよな
何のことかわからねーでしゃしゃり出んな
ネットで匿名の話がいちいち自分のことを話されていると思うと
一級症状?
アホか
なんでもな
悪魔の証明にしかならんような
説明がつかないことが
ネットだといくらでもあることがわかんねーのか
そしたら
このゲームはクソで全くやる価値はありません、なぜならラスボスがこうで、ストーリーは最後にバッドエンドになるからです
とか言うやつをおめーは動画で見ただけだろ
と言ったら病気なのか?
ネットなんてそんなもんなんだよ
証明できないようなことをいくらでもホラふける
それに対して反論したら
それをいちいち精神病だの言ってて
その裏で1億総詐欺師の時代になって跋扈しているのに
そういう考え方が古いのよ
病名をしかも精神科なんて他科の医者でも判断のつかない高度なことを
ネットの書き込みで出来ると思ってるお前が病気なんだよ
死者がどうのとか
わけわかんねーこと抜かしてるお前が異常だってことがわかんねーかな
ただゲームの話をしてるだけなのに
いきなり
死人がどうのとか言っちゃうお前の脳の構造が病気なんだよ
匿名でネットで
話してるから
無関係な人が話してる話に無関係なのに自分のことを話されていると思い込んでいる病気だと思い込んでるんだろ?
てめーは半年ROMってろってことだよな
何のことかわからねーでしゃしゃり出んな
ネットで匿名の話がいちいち自分のことを話されていると思うと
一級症状?
アホか
なんでもな
悪魔の証明にしかならんような
説明がつかないことが
ネットだといくらでもあることがわかんねーのか
そしたら
このゲームはクソで全くやる価値はありません、なぜならラスボスがこうで、ストーリーは最後にバッドエンドになるからです
とか言うやつをおめーは動画で見ただけだろ
と言ったら病気なのか?
ネットなんてそんなもんなんだよ
証明できないようなことをいくらでもホラふける
それに対して反論したら
それをいちいち精神病だの言ってて
その裏で1億総詐欺師の時代になって跋扈しているのに
そういう考え方が古いのよ
663名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 17:18:45.39ID:0A0KF673 そう、つまらん!というだけであとは黙って居れば良い
664名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 17:28:03.34ID:z0xRmt/+ 長文はやばいw w
おめーの技術書は
1ページもねえのか?
会社の報告書50ページあるやつを
1ページしか読めない方ですかあ?
2chだと長く感じるけど
大した文章量じゃないですよ
俺は人に誤解されるのが嫌なんで
事細かに伝える訓練をしてるの
お前らみたいに
何言ってるのか
何度も聞き返さないと
きちんと内容が掴めないような
アホみたいな一言レスが
無駄だと思ってるからね
おめーの技術書は
1ページもねえのか?
会社の報告書50ページあるやつを
1ページしか読めない方ですかあ?
2chだと長く感じるけど
大した文章量じゃないですよ
俺は人に誤解されるのが嫌なんで
事細かに伝える訓練をしてるの
お前らみたいに
何言ってるのか
何度も聞き返さないと
きちんと内容が掴めないような
アホみたいな一言レスが
無駄だと思ってるからね
665名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 17:41:27.70ID:vck4uELB666名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 17:50:27.14ID:z0xRmt/+667657
2025/02/20(木) 18:22:56.71ID:uaEyBnsy また連投が続いているがsikiのミュート設定で見えない
このスレはもう駄目なのか…
このスレはもう駄目なのか…
668名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 18:32:52.69ID:3KeuWQ2I669名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 18:39:30.18ID:P6CxbwbW 速攻でBADレビューつけるとか中国人最低だな!?
公開直後のレビューなんてほとんどプレイしねえで反射的に低評価にしてるキチガイだから気にしないでいいぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
公開直後のレビューなんてほとんどプレイしねえで反射的に低評価にしてるキチガイだから気にしないでいいぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
670名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 21:34:08.08ID:kujjq1Uk 敏腕Pにアドバイスをもらえば、中国人のレビューも上がるぞw
671名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 21:54:12.60ID:z0xRmt/+ 敏腕ではないが
steamに出してから
ウィッシュを集めてから
リリースしたほうが良かったのではと思う
いくらなんでも早すぎる
初動であとの売れ行きも左右されることは多い
steamに出してから
ウィッシュを集めてから
リリースしたほうが良かったのではと思う
いくらなんでも早すぎる
初動であとの売れ行きも左右されることは多い
672名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 21:59:20.62ID:P6CxbwbW 安くすると安いから買う層が涌いて低評価付けて去っていく
1000円以上にしてやってみたいから買う層をターゲットにした方がいいんだよ!
利益を考えたら価格が倍なら販売本数は半分でいいしな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
1000円以上にしてやってみたいから買う層をターゲットにした方がいいんだよ!
利益を考えたら価格が倍なら販売本数は半分でいいしな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
673名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 23:31:31.85ID:YM0MIMP4 >>671
ウィッシュリスト2500いってたから頭打ちだと思う
ウィッシュリスト2500いってたから頭打ちだと思う
674名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 23:38:36.11ID:Vz1+z7q0 おれは貧乏だからsteamで1000円以上のを買うのは、大作ゲームがセールになった時だけだ
675名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 00:37:28.51ID:QNkh+cU7 リリースおめでとう。低レビューは販売抑止になるから高評価レビューもだんだん増えてよかったね。がんば!。
676名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 06:21:11.01ID:Dl2QFjKK 機械学習でおすすめの環境ってなに?二足歩行させたい
677657
2025/02/21(金) 07:30:51.19ID:Sx12Q3LW まさかリアルでやるんか?
モビルスーツ作るんか
モビルスーツ作るんか
678名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 07:50:51.91ID:CfzsF/QS 今それを書いているPCでMNISTから始めたら?
679名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 08:28:36.83ID:dv/t/ctl 今のAIソフトしこたまパソコンに入れて20年前にタイムスリップしたい
こんな僕でも鳥山明級のスーパークリエイターと呼ばれる筈
こんな僕でも鳥山明級のスーパークリエイターと呼ばれる筈
680名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 09:03:04.86ID:hOpzSbSQ >>679
インターネッツ上のリソースが充実してないとAIもアウトプットできんのよ
インターネッツ上のリソースが充実してないとAIもアウトプットできんのよ
681名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 09:35:47.56ID:G3IF+Goi >>676
Bipedal Walker
ttps://gymnasium.farama.org/environments/box2d/bipedal_walker/
こういうところから始めればいいんじゃね
オープンソース(MIT)だしPythonだし、動かすくらいは誰でもできる
最終的にはどこの環境へも移植は可能だろ
まあ倉庫番でつまってるうちは10000年はかかるタスクだと思うけど
Bipedal Walker
ttps://gymnasium.farama.org/environments/box2d/bipedal_walker/
こういうところから始めればいいんじゃね
オープンソース(MIT)だしPythonだし、動かすくらいは誰でもできる
最終的にはどこの環境へも移植は可能だろ
まあ倉庫番でつまってるうちは10000年はかかるタスクだと思うけど
682名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 10:38:27.98ID:zy/O0MIr unity株、一気に6ドルもアップしてもうた!
683名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 11:46:27.83ID:Dl2QFjKK684名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 17:35:11.57ID:VIuJWhmf 「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元副社長、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/20/149652.html
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/20/149652.html
685名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 17:49:50.74ID:SK/j7iKC いhg;あ
686名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 19:40:53.31ID:ZZ1NRMgA687名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 20:19:33.58ID:QNkh+cU7 保守的ってことはないだろう!
いくつかのストア併用してるけどEpicGameStore、EAOrigin、UBIのストアは使いにくい、一番使いやすいのがSteamってだけ。
1000本以上もってるとセールで間違えて同じソフト買ったりするのよ。
いくつかのストア併用してるけどEpicGameStore、EAOrigin、UBIのストアは使いにくい、一番使いやすいのがSteamってだけ。
1000本以上もってるとセールで間違えて同じソフト買ったりするのよ。
688名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 21:12:04.52ID:ZZ1NRMgA それどうせ90%オフとかで買って一度も起動してないやつだろ?いいカモだな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
689名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 21:43:53.49ID:hOpzSbSQ 苦労して作ったものを簡単にBANする業者は許さんよ
たとえばPIXIVな
今まで人のふんどしで食ってたくせに
BANするんなら享受した利益を返せよ
たとえばPIXIVな
今まで人のふんどしで食ってたくせに
BANするんなら享受した利益を返せよ
690名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 21:47:54.77ID:ZZ1NRMgA >>689
それAIの話だろ!苦労して作ってねえからBANされて当然だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
それAIの話だろ!苦労して作ってねえからBANされて当然だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
691名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 21:52:07.14ID:J5+vpz6P pixivは色々厳しいな。バンじゃないけどBOOTHでフリーゲーム配布してたけどロリ凌辱ものだったからか消されたわ
あとダウンロード数がわからないのが地味にきつい
あとダウンロード数がわからないのが地味にきつい
692名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 22:29:43.59ID:j+UMG15N Steamの最初に払う15000円、1000ドル売り上げれば戻るらしい
もうちょいだ
もうちょいだ
693名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 22:45:35.75ID:ZZ1NRMgA 500円で300本も売れたのか!?やっぱSteamはすごいな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
694名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 22:48:58.30ID:g0FnLuay 1000ドルあれば15000円とかどうでもよくなるのでは?
695名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 22:55:57.46ID:ULVtEPEO まぁ貰えるもんは貰いたいという気持ちはわからないでもない
696名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 23:10:30.20ID:QNkh+cU7 自販機と一緒でストアに置いていたらそのうち達成して戻ってくるよ。
実績たくさんつけると実績マニアがたくさん買っていくとかいうね
実績たくさんつけると実績マニアがたくさん買っていくとかいうね
697名前は開発中のものです。
2025/02/21(金) 23:13:39.44ID:QNkh+cU7 いつのまにかセイジってコテハンが生まれてる
ドーンおじい、野球マン、かねる氏みたいな活躍を期待する
ドーンおじい、野球マン、かねる氏みたいな活躍を期待する
698名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 00:27:59.92ID:YNHrChVw AI無課金勢だけどピックスバースが断トツだな
Googleのアカウント7つ使ってシコシコ掘り進めてる
Googleのアカウント7つ使ってシコシコ掘り進めてる
699名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 06:24:06.19ID:Pbh8yNRz unity上で競馬予想aiとか作れる?
700名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 06:28:02.66ID:dTqPCRdG 予想するだけでいいなら造作もないでしょ
競馬なんて所詮は運ゲーだから素人だろうがプロだろうが精度もクソもない点に目を瞑ればね
競馬なんて所詮は運ゲーだから素人だろうがプロだろうが精度もクソもない点に目を瞑ればね
701名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 06:40:42.99ID:Pbh8yNRz702名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 07:35:15.39ID:ILg3Eyv7703名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 08:47:38.91ID:XFl5wCnN 自分で使うならコマンドライン以外はありえない
他人に売りたいならビジュアライザつけてだま、それっぽく見せるのは必要
他人に売りたいならビジュアライザつけてだま、それっぽく見せるのは必要
704名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 08:52:15.30ID:OXv4k7D/ 公営ギャンブルは寺銭が多すぎるからねぇ
FXとかの方がマシだぞ
FXとかの方がマシだぞ
705名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 09:24:56.83ID:Pbh8yNRz706名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 10:31:34.39ID:ILg3Eyv7 >>705
個人的にはGoogle Colabがおすすめかな
個人的にはGoogle Colabがおすすめかな
707名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 14:01:35.49ID:Pbh8yNRz708名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 14:15:09.02ID:dbC5JL7l 生まれた直後の赤ちゃんを両足地面につくように動かすと、両足が交互に動くんだよね
いっさいの学習なしでも
どういうDNA情報なんだろうね
まあウミガメがうまれたらすぐ海に向かうとかいろんな例あるけど
いっさいの学習なしでも
どういうDNA情報なんだろうね
まあウミガメがうまれたらすぐ海に向かうとかいろんな例あるけど
709名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 14:23:20.95ID:YNHrChVw 僕も誰に習った訳でも無くオナニー覚えたもんな
まっさらと言うよりやはり基本的なプログラムは予め組まれているのか
それでも狼に育てられた少女とか居ますからね
まっさらと言うよりやはり基本的なプログラムは予め組まれているのか
それでも狼に育てられた少女とか居ますからね
710名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 15:28:05.58ID:6SWjOWjq 株ならまだしもFXを知ろうとにすすめるとか
711名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 15:41:11.02ID:hyE2dZEd これ系は教師あり学習やら強化学習などの種類があってやることもかなり違うけど
歩行は主に強化学習なんじゃないかな
ギャンブル予想系は種類が違う
歩行は主に強化学習なんじゃないかな
ギャンブル予想系は種類が違う
712名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 15:52:07.22ID:WhjEsXPr UnityのMuseで画像素材作りまくって販売するのってどうですか?
著作権クリーンな生成AIってことで興味あります
バレないように加工して売ろうと思ってます
著作権クリーンな生成AIってことで興味あります
バレないように加工して売ろうと思ってます
713名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 15:54:15.59ID:WhjEsXPr 規約に明記されてないので、ご存知な人がいなければ素直に公式に問い合わせます
714名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 16:53:46.53ID:NwWatp+V 俺もSteamでインディーエロゲ売って億万長者になりたい
715名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:06:40.90ID:XTdb7clk エロゲなぁ・・・確かに適当な作りでも小金になりそうではあるが、参画したら友達の間で肩身狭くならね?
716名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:11:01.47ID:f8o345LU Steamでエロゲ売ったら入金されないんじゃなかったか?
717名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:12:53.74ID:O6yYNcSz 80歳になって「ワシも死ぬのか…
若いころ、エロゲを作って小金を稼いだ…それだけが誇りだ…
いい人生だった」
若いころ、エロゲを作って小金を稼いだ…それだけが誇りだ…
いい人生だった」
718名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:18:51.90ID:NwWatp+V 友達がエロゲ自作して大金稼いだら尊敬するけどな
抜くときに友達の顔がチラチラ浮かびそうだけど
抜くときに友達の顔がチラチラ浮かびそうだけど
719名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:25:22.61ID:OWvLFVL9 営業の仕事に使ってると思しき痛車が住宅に停まってるのたまに見かけるけど、そういう生業だと家族も肩身狭くなるだろ
720名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:28:28.79ID:WhjEsXPr エロゲ作って稼げるのは誇っていいと思うけどなぁ
正当なビジネスで売り上げ立ててるわけだし
正当なビジネスで売り上げ立ててるわけだし
721名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:33:19.91ID:dbC5JL7l フリーで出したエロゲは絶賛されて2万DLとかいくけど
500円に設定したら200売れるかどうか
しかも酷評される
同じクオリティでも
500円に設定したら200売れるかどうか
しかも酷評される
同じクオリティでも
722名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:38:08.17ID:OWvLFVL9 「正当なビジネス」という表現にはうさん臭さが付きまとう
もっとも、二次元系は直接的に人権搾取や性的搾取してるわけじゃないけどさ、それでも参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失うだろ
大体、DLSiteのジャンルで「触手」とか出てるの、一体何なんだよ!
もっとも、二次元系は直接的に人権搾取や性的搾取してるわけじゃないけどさ、それでも参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失うだろ
大体、DLSiteのジャンルで「触手」とか出てるの、一体何なんだよ!
723名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:41:05.92ID:hjSIjipy フリーなら感謝もあり絶賛しても、
お金取ったら他作品との競争になるから、そりゃ評価も厳しくなるわな。
お金取ったら他作品との競争になるから、そりゃ評価も厳しくなるわな。
724名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 17:45:54.68ID:6SWjOWjq 有料ならお金を出す層を満足させないといかんからなぁ
レビューで叩かれないようにあの手この手とテコ入れ考えてる。
レビューで叩かれないようにあの手この手とテコ入れ考えてる。
725名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 18:21:15.95ID:zoHQ8ruE 公開するときしっかり考えて文章考えて
ファイルもミス無くよしこれでおっけー公開!
んで公開ページ見たらアレだけ散々確認したのに誤字あって凹むんだけど
ファイルもミス無くよしこれでおっけー公開!
んで公開ページ見たらアレだけ散々確認したのに誤字あって凹むんだけど
726名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 18:46:23.72ID:6SWjOWjq 操作とかもゲームに合うようにこだわって独自にしてるのに、他のゲームに合わせろって低評価くらったことがあった
操作性より学習コストが無い方がいいんだろうなあって思って他のゲームに倣った操作にしてるが、それでよかったのだろうか
操作性より学習コストが無い方がいいんだろうなあって思って他のゲームに倣った操作にしてるが、それでよかったのだろうか
727名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 19:06:32.30ID:2l8H+FUI フリゲーマーと課金ゲーマーはまったく重ならないという、昔からの理論があるじゃろ
有料になった時点で評価基準がまったく別物
フリゲーマーにいくら絶賛されようが、購買意欲には結びつかない
有料になった時点で評価基準がまったく別物
フリゲーマーにいくら絶賛されようが、購買意欲には結びつかない
728名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 19:25:47.06ID:VwMMekA4 キーコンフィグがないとかで低評価つけられてるんだけどSteamにデフォルトでキーコンフィグついてるの知らないんだろうか
729名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 19:40:07.34ID:hyE2dZEd >>722
葛飾北斎ディスってんの?
もっともらしいようで余計なお世話というか、世間体という名目で去勢された者は他人を無暗に去勢したがるという感じだな
しいていうなら属性ではなく作品単位で判断するしかない
良ゲー作者とクソゲー作者では扱いが違うので
葛飾北斎ディスってんの?
もっともらしいようで余計なお世話というか、世間体という名目で去勢された者は他人を無暗に去勢したがるという感じだな
しいていうなら属性ではなく作品単位で判断するしかない
良ゲー作者とクソゲー作者では扱いが違うので
730名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 20:09:20.80ID:OWvLFVL9 >>729
「他人を無暗に去勢したがる」って何だよ?被害妄想か?
そもそもWikiによると「春画については基本的に署名が無く、北斎がどの程度春画に携わっていたのかについては判明しておらず」てなってるんだが
「世間体」分かるか?無縁の無敵系か?話にならん
「他人を無暗に去勢したがる」って何だよ?被害妄想か?
そもそもWikiによると「春画については基本的に署名が無く、北斎がどの程度春画に携わっていたのかについては判明しておらず」てなってるんだが
「世間体」分かるか?無縁の無敵系か?話にならん
731名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 20:50:15.79ID:hyE2dZEd >>730
>綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失うだろ
こういう押し付けを去勢うんぬんと表現してるわけだけど、自分が何を書いているのかわかっていないんだろう
「世間体という"名目"」まで文章が読めるといいね
wikiにしてもなんで変な切り取り方するの?
>綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失うだろ
こういう押し付けを去勢うんぬんと表現してるわけだけど、自分が何を書いているのかわかっていないんだろう
「世間体という"名目"」まで文章が読めるといいね
wikiにしてもなんで変な切り取り方するの?
732名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 21:00:06.36ID:OXv4k7D/ おまえらがケンカしてる間にも、ドーンはゲームを作ってるんやで
おまえらはドーン以下だ!
おまえらはドーン以下だ!
733名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 21:07:05.72ID:OWvLFVL9 >>731
「押し付け」って何が?「エロゲ参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失う」って指摘に反論あるなら、論点変えずに直接反論してみろよ?
Wikiの変な切り取り方って何が?どんな記述を足したら「春画については基本的に(北斎の)署名が無」い点のニュアンスがどう変わるんだよ?
反論できないけど言論は封殺したい、みたいな感じだな、お前?
「押し付け」って何が?「エロゲ参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失う」って指摘に反論あるなら、論点変えずに直接反論してみろよ?
Wikiの変な切り取り方って何が?どんな記述を足したら「春画については基本的に(北斎の)署名が無」い点のニュアンスがどう変わるんだよ?
反論できないけど言論は封殺したい、みたいな感じだな、お前?
734名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 21:08:11.32ID:f8o345LU 今日は猫の日だ
ニャーン!
ニャーン!
735名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 21:08:27.60ID:OWvLFVL9 >>732
そいつ、作ってる気配が微塵も無いが
そいつ、作ってる気配が微塵も無いが
736名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 21:32:48.87ID:hyE2dZEd >>733
>エロゲ参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失う
だからこのルールをどこの誰が決めてるのかという話で、それは他ならぬお前=押しつけという話
Q.触手ってなんだよ? A.北斎の時代からあるんだよ
これが北斎がでてきた趣旨ね、話がズレすぎ
>エロゲ参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失う
だからこのルールをどこの誰が決めてるのかという話で、それは他ならぬお前=押しつけという話
Q.触手ってなんだよ? A.北斎の時代からあるんだよ
これが北斎がでてきた趣旨ね、話がズレすぎ
737名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 22:05:34.90ID:OWvLFVL9 >>736
世間体と無縁のお前は知らないだろうが「エロゲ参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失う」ルールは一般的な常識人が決めてるんだよ
そのルールが間違ってると思うなら直接反論しろよ?出来ないんだろ?受け入れられないルールを個人の思い込みと封殺する方が、余程「押し付け」じゃねえか
お前「北斎ディスってんの?」って言ってたじゃねえか?テキトーな史実認識棚に上げて、話ずらしてるのはお前の方じゃねえか
つか、いつの時代からあろうが、「触手の性的嗜好」って一体何なんだよ! 「食糞」の歴史が昔からあったら、お前もそれを受け入れるのか?
世間体と無縁のお前は知らないだろうが「エロゲ参画したら、綺麗ごとや天下国家や教育について語る資格失う」ルールは一般的な常識人が決めてるんだよ
そのルールが間違ってると思うなら直接反論しろよ?出来ないんだろ?受け入れられないルールを個人の思い込みと封殺する方が、余程「押し付け」じゃねえか
お前「北斎ディスってんの?」って言ってたじゃねえか?テキトーな史実認識棚に上げて、話ずらしてるのはお前の方じゃねえか
つか、いつの時代からあろうが、「触手の性的嗜好」って一体何なんだよ! 「食糞」の歴史が昔からあったら、お前もそれを受け入れるのか?
738名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 22:18:17.75ID:hyE2dZEd 無限ループのアルゴリズムになっちゃったので
あとは第三者に判断まかした
あとは第三者に判断まかした
739名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 22:34:06.65ID:OWvLFVL9 結局、内容には一切反論できず、「個人の思い込み」「押し付け」などと表面的な言い掛かりで封殺するしか能のない無能のカスだったか
史実認識もテキトーだし、まさに低能ネトウヨゴミそのものだな
史実認識もテキトーだし、まさに低能ネトウヨゴミそのものだな
740名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 22:34:35.07ID:OjC0mk6O Steamに出すゲームの実績ってどのように設定すれば良いんですかね
「ステージ5をクリア」みたいなのは作ったほうが良い?
逆に「機銃で敵を5機撃墜」みたいな狙わないと達成できない様なものを中心に作ったほうが良いのか
「ステージ5をクリア」みたいなのは作ったほうが良い?
逆に「機銃で敵を5機撃墜」みたいな狙わないと達成できない様なものを中心に作ったほうが良いのか
741名前は開発中のものです。
2025/02/22(土) 22:39:54.07ID:ewp4BsKP742名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 00:22:00.84ID:KlMcx5ua743名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 00:54:12.13ID:KgoFxyHY744名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 06:34:00.45ID:QPXfDsRP なんか知らんけど言論や表現の自由を否定してるやつがいて草
745名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 07:53:07.44ID:WM5DpCMA 光栄はエロゲも出してたし天下国家のゲームも出してるw
746657
2025/02/23(日) 09:05:32.34ID:96JFi84T steamって実績をクリアするだけの虚無ゲーがあるけれど
ああいうのに需要があるってことは実績マシマシにしたほうがいいんだろうか
ああいうのに需要があるってことは実績マシマシにしたほうがいいんだろうか
747名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 09:39:47.47ID:BZoZrI4s >>746
どんなの?
どんなの?
748名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 10:01:10.23ID:cw/ugQE0 >>740 実績はヤリコミノ目標になるから簡単から難しいのまで思いつくのを出来る限りいれたがいいよ
749名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 11:00:03.62ID:KlMcx5ua >>745
コーエイのナイトライフもってた
コーエイのナイトライフもってた
750名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 11:14:05.35ID:jtKznbEs 短絡的・杓子定規に「底の浅さ」を振りかざしたり、世間体とは無縁の無敵の引き籠りアピールが多いな
751名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 11:14:32.73ID:1haq5139 >>739
パヨパヨチーンw
パヨパヨチーンw
752名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 11:19:55.64ID:UtWUrwrv >>740
開発者視点だと
どのくらいのプレイヤーがどの実績解除したのか統計で見れるから
レベルデザインとか離脱ポイント探ったりするのにも使えるよってよく聞くなぁ
まあここで聞くより実物(エスコンもどきならエスコンの実績がどんなのあるか)見た方がいいと思うぞ
開発者視点だと
どのくらいのプレイヤーがどの実績解除したのか統計で見れるから
レベルデザインとか離脱ポイント探ったりするのにも使えるよってよく聞くなぁ
まあここで聞くより実物(エスコンもどきならエスコンの実績がどんなのあるか)見た方がいいと思うぞ
753名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 11:27:04.95ID:jtKznbEs ttps://px1img.getnews.jp/thumb/card/1247624
女性器の3Dデータ配布して有罪確定されやんのww表現の自由www
女性器の3Dデータ配布して有罪確定されやんのww表現の自由www
754名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 11:29:20.29ID:jtKznbEs ×されやんの
〇されてやんの
この人の場合、恐らく「ちーん」の意味がアレだろな
〇されてやんの
この人の場合、恐らく「ちーん」の意味がアレだろな
755名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 12:14:10.68ID:+1RMs6Tr きなくさい活動家界隈のシンパが世間側・一般人アピールしてるというしょうもないオチだった
ひたすら古い
ひたすら古い
756名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 12:25:46.52ID:KlMcx5ua 石丸伸二のことですよね
わかります
わかります
757657
2025/02/23(日) 12:30:27.12ID:96JFi84T758名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 12:35:21.87ID:efdg3uIW >>757
非常に好評とかこれは神ゲーですね!
非常に好評とかこれは神ゲーですね!
759657
2025/02/23(日) 13:06:10.56ID:96JFi84T 解除できる Steam 実績:5000
760名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 17:48:35.85ID:cw/ugQE0 実績解除の粗悪品の氾濫を抑えるため数とかいろいろルールが儲けられてる
記事古いんで最新のSteamWorksで見たほうがいいかもしれんね
記事古いんで最新のSteamWorksで見たほうがいいかもしれんね
761名前は開発中のものです。
2025/02/23(日) 17:49:24.93ID:cw/ugQE0762名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 04:10:20.93ID:wDpif7wc コロソで2万円の講座受けてレビュー書くとアマギフ2万円貰えるらしいから実質0円。
らしいんでBlender講座受けようと思うんだけど、他に誰かやる人いない?
らしいんでBlender講座受けようと思うんだけど、他に誰かやる人いない?
763名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 06:12:00.63ID:WPqT5pFC サクラの闇バイトw
764657
2025/02/24(月) 08:37:20.24ID:5dtIo1nO スマホでいろんなゲームを入れてはクリアしたり飽きたりしたら消してきたんだけどさ
結局残ったのはさめがめと3マッチ
そういや長寿ゲームもこの要素に成長入れたやつだし、結局こういう単純なのが残るのかね
結局残ったのはさめがめと3マッチ
そういや長寿ゲームもこの要素に成長入れたやつだし、結局こういう単純なのが残るのかね
765名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 10:09:29.67ID:o/DJL3iZ AI凄すぎるけどヤル気削られていくな
クリエイターの格差が埋まることは良い事なんだろうけど
クリエイターの格差が埋まることは良い事なんだろうけど
766名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 10:32:38.18ID:c2AH9dcI 素材製作で食ってないから分からんなぁ
使わないAIを気にすることはないし
使うAIは便利だからやる気上がる
使わないAIを気にすることはないし
使うAIは便利だからやる気上がる
767名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 10:36:30.20ID:bq2aZArl >>764
どうだろね、その残ってるのって消し炭じゃね
ちなみにその需要を狙ったハイパーカジュアルってジャンルは焼き畑終わって不毛の大地
モバイルゲーム機と需要が被るから、本格的なのはそっちでって人も多いだろうし
市場としてはかなり難しいと思うぞ
どうだろね、その残ってるのって消し炭じゃね
ちなみにその需要を狙ったハイパーカジュアルってジャンルは焼き畑終わって不毛の大地
モバイルゲーム機と需要が被るから、本格的なのはそっちでって人も多いだろうし
市場としてはかなり難しいと思うぞ
768名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 16:05:31.03ID:wDpif7wc サメガメとか市場に氾濫してるから発想力があるならソリティアやポーカーをローグライク風みたいにするとか、『私、転がります』みたいなネタゲーを作り続けた方が良さそうと思った
769名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 18:24:12.94ID:yCF9Yg1w ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1893954404656546014?s=61
RPG製作頓挫してしまいました
どうもすいません
結局構想をまとめきれなかった
RPG製作頓挫してしまいました
どうもすいません
結局構想をまとめきれなかった
770名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 18:52:00.37ID:1Clj+94U AI使えば使うだけやりたいことどんどん表現できるようになっていって楽しすぎる
771名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 19:36:51.35ID:cygSwifE Fireflyとか、ちょっとキーワード変えても同じような絵しか吐かん
プロンプト・エンジニアリングが台頭か?
プロンプト・エンジニアリングが台頭か?
772名前は開発中のものです。
2025/02/24(月) 20:33:26.75ID:d2CGwd/u 「飯(天丼)を食う→オバウォ太郎の
OW2/打倒CR編」
▽雑談→オーバーウォッチ2
×渋谷ハル(Neo Polte)
→Rion(Crazy Raccoon)
×ボドカ(Riddle Order)
ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com
OW2/打倒CR編」
▽雑談→オーバーウォッチ2
×渋谷ハル(Neo Polte)
→Rion(Crazy Raccoon)
×ボドカ(Riddle Order)
ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com
773名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 01:34:29.45ID:jWxRrZOd RPGは構想まとめたところで、その後にはリソース地獄っていう
永遠に続く本番作業が待ってるから…
永遠に続く本番作業が待ってるから…
774名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 01:42:14.39ID:WyB+cpxb ゲーム製作初心者にRPGなら簡単に作れると思わせたツクールの功罪
775名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 02:33:58.03ID:rX+YsaRx >>769
えーー!!ツクール勉強した感想めちゃめちゃ楽しみに待ってたのにーーー!!!
えーー!!ツクール勉強した感想めちゃめちゃ楽しみに待ってたのにーーー!!!
776名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 02:41:15.56ID:8V4HUZ3g 今日も元気だ暴飲暴食!やよい軒で豪遊してきた!
すき焼き!レモンサワー350リットル!これでたったの398円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/DhNyRFl.jpeg
すき焼き!レモンサワー350リットル!これでたったの398円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/DhNyRFl.jpeg
777777
2025/02/25(火) 02:41:38.93ID:8V4HUZ3g 777!裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
778名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 03:24:31.07ID:jBnwulAC シナリオのないミニゲーばかりつくってる野球マンがどのような世界観のストーリーでイベントやクエスト作るのか興味あったが、小さな村のマップすら作らずに投げ出したのは残念だ
779名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 03:42:35.25ID:TynJM8mm https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@R_Launcher/p/ASFo1K1
反AIがついにAI企業のオフィスに突撃してドアを閉鎖する妨害抗議行為をし、3人が逮捕される。
一般人のコメント
"今のうちに止めておかないとどんどん過激になるよ"
" 美術館でペンキをぶちまける人と同じになってきた。この手の抗議行動を起こす人たちは、そもそもから正当性がないので話を聞いてもらえず、初手から強硬策にでなければいけないので、犯罪に手を染めがちになる。"
"三菱重工爆破事件のように殺人テロを起こすまですぐにエスカレートするぞ。"
いよいよ青葉と変わらなくなってきたな
ここまで来るとAI企業社員への襲撃やリアル放火は秒読みだろ
AI学習禁止、AI規制などと叫んでいる絵師はここで目を覚まさないと取り返しがつかなくなるぞ
反AIがついにAI企業のオフィスに突撃してドアを閉鎖する妨害抗議行為をし、3人が逮捕される。
一般人のコメント
"今のうちに止めておかないとどんどん過激になるよ"
" 美術館でペンキをぶちまける人と同じになってきた。この手の抗議行動を起こす人たちは、そもそもから正当性がないので話を聞いてもらえず、初手から強硬策にでなければいけないので、犯罪に手を染めがちになる。"
"三菱重工爆破事件のように殺人テロを起こすまですぐにエスカレートするぞ。"
いよいよ青葉と変わらなくなってきたな
ここまで来るとAI企業社員への襲撃やリアル放火は秒読みだろ
AI学習禁止、AI規制などと叫んでいる絵師はここで目を覚まさないと取り返しがつかなくなるぞ
780名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 07:20:15.45ID:9J+2Qedg >>775
済まない・・
済まない・・
781657
2025/02/25(火) 08:18:27.29ID:yPPj181Y まあよくこれだけくじけても続けるもんだと思うよ(褒め言葉)
自分は諦めが悪くて切りどころがわからず最初のつまらないゲームをどうにか面白くしようとして堂々巡りするタイプなんで
自分は諦めが悪くて切りどころがわからず最初のつまらないゲームをどうにか面白くしようとして堂々巡りするタイプなんで
782名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 09:04:36.41ID:jBnwulAC 頭で考えた凄い面白いアイデアも実際作ってみると、いまいちってあるね。
そこから試行錯誤やると、面白くない時どうすればいいかの引き出しが増えるから一番大事じゃね
そこから試行錯誤やると、面白くない時どうすればいいかの引き出しが増えるから一番大事じゃね
783名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 10:02:13.78ID:pr6VdvVn なんで詰まらないと思ったネタから始めるんだよ
縛りプレイか
縛りプレイか
784名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 10:11:45.56ID:X6v47OWd ワロタ
785名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 12:40:18.81ID:GPt3uS2x >>782
試行錯誤の前に、まずリリース。期間を決めて試行錯誤してまたリリース。とにかくリリース。これだけで強くなれる。
試行錯誤の前に、まずリリース。期間を決めて試行錯誤してまたリリース。とにかくリリース。これだけで強くなれる。
786名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 18:51:52.77ID:jBnwulAC それだ!締め切りとリリースが一番大事!
リリース前の一週間はしんどいけど逃げ出さないとマジLVUPする。
リリース前の一週間はしんどいけど逃げ出さないとマジLVUPする。
787名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 18:56:56.76ID:MRZDCJ0o AIは俺は良いとは思うけど、
学習もとに対する対価は払うべきだよな、とは思うね。
学習もとに対する対価は払うべきだよな、とは思うね。
788名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 20:00:59.43ID:ccMITdZO コードでは誰でも一人 ひとりきり
わたしの案も わたしの苦しみも
誰も わかってくれない
わたしの案も わたしの苦しみも
誰も わかってくれない
789名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 20:07:11.92ID:7lq2Y4/+ おいこらポエムじじい!キモいポエムはチラシの裏にでも書いとけ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
790名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 20:18:57.00ID:z2H0R+cM 最近はAIに感動しすぎて頭おかしくなりそうだわ
最近は卒業アルバムスキャンして初恋の女の子動かしてます
最近は卒業アルバムスキャンして初恋の女の子動かしてます
791名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 20:36:17.44ID:jBnwulAC >>788
ゲームの改善案をうかんで深夜に一人コードを書き直してる時に、ふと遊ぶ側はこの苦労をきっとわからないだろうなって詩だな。
もっと情景を浮かぶように書くといいんじゃないか
ゲームの改善案をうかんで深夜に一人コードを書き直してる時に、ふと遊ぶ側はこの苦労をきっとわからないだろうなって詩だな。
もっと情景を浮かぶように書くといいんじゃないか
792名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 20:38:42.64ID:jBnwulAC >>791 AIの動画、途中で別人に変わるから萎えるじゃん?
793名前は開発中のものです。
2025/02/25(火) 21:15:00.31ID:jvqdCkSp >>788
いや、普通レビュー入るだろ。そうじゃなきゃ、コーディングに限った話じゃなさそうw
いや、普通レビュー入るだろ。そうじゃなきゃ、コーディングに限った話じゃなさそうw
794名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 00:14:09.99ID:TynJM8mm https://note.com/aono_keishi/n/n7686ce6570bf
【人類初?】AIに小説を書かせて文学賞の最終選考(倍率135倍)に残った話|青野圭司(AI小説家)
ほぼAI生成に任せて手打ちで加筆などはしてないとのこと
ストーリー作りをと画像をAIに任せられればこっちはゲームとして形にする事に専念できて大幅効率化できる
【人類初?】AIに小説を書かせて文学賞の最終選考(倍率135倍)に残った話|青野圭司(AI小説家)
ほぼAI生成に任せて手打ちで加筆などはしてないとのこと
ストーリー作りをと画像をAIに任せられればこっちはゲームとして形にする事に専念できて大幅効率化できる
795名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 01:27:52.16ID:jWxRrZOd とっくに大賞受賞出てなかった? もちろん取り消されたけど
796名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 05:16:06.93ID:4+6UyfL3 そいつは創作コンプレックス
数年同じこと言っててそいつに成果ない程度の効率性
数年同じこと言っててそいつに成果ない程度の効率性
797名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 10:34:09.00ID:ddvxhSkp ぶっちゃけ表彰された小説読んでも何がいいのかよくわからないからセーフ
798名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 13:02:17.62ID:pW5n5UEk AIでゲーム開発の効率を上げながら開発期間は短縮されていなくて
肝心のリリースができない奴はなんなの?って思えるけどなあ
プログラムが大変で仕上がらない言ってた人がゲームエンジン使っても
開発に何ヵ月もかかってたり、最悪リリースできていないケースに重なる
肝心のリリースができない奴はなんなの?って思えるけどなあ
プログラムが大変で仕上がらない言ってた人がゲームエンジン使っても
開発に何ヵ月もかかってたり、最悪リリースできていないケースに重なる
799名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 13:09:59.85ID:pW5n5UEk >>769
次のパクりタマゲーなんてのをやるのであれば
今ある構想分だけで仕上げて公開すればよかったのではないでしょうか?
それは中途半端でカッコ悪いでしょうけど
投げたら全て無駄になってしまいますよね
次のパクりタマゲーだって頓挫するかもしれませんし
次のパクりタマゲーなんてのをやるのであれば
今ある構想分だけで仕上げて公開すればよかったのではないでしょうか?
それは中途半端でカッコ悪いでしょうけど
投げたら全て無駄になってしまいますよね
次のパクりタマゲーだって頓挫するかもしれませんし
800名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 14:57:36.55ID:ccMITdZO AIでゲーム開発の効率が上がるなどという
ナイーヴな考えは捨てろ。
ナイーヴな考えは捨てろ。
801名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 15:43:01.33ID:7lq2Y4/+ そうだね!ナイーブじゃないよね!エキセントリックだよね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
802名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 16:02:26.89ID:pr6VdvVn 荒らしとポリコレは業者のマッチポンプだろ
赤いきつねと同じ
赤いきつねと同じ
803名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 16:36:10.17ID:7lq2Y4/+ 赤いきつねのCMでひろゆきとかが映画観て泣いてたから目が潤んでるとか云ってたけど
おうちドラマ編ってタイトルなんだから映画じゃなくてドラマだろ!よく見ろボケが!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
おうちドラマ編ってタイトルなんだから映画じゃなくてドラマだろ!よく見ろボケが!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
804657
2025/02/26(水) 17:12:01.91ID:yPPj181Y 地球防衛軍とかエースコンバットとか、出撃したらあとはバトルで、その中で全部ストーリーが進むじゃん
あれのRPG版ってできないかなあって考えている
が、どうにも食い合わせが悪い。やれるジャンルならもう誰かが作っているか
あれのRPG版ってできないかなあって考えている
が、どうにも食い合わせが悪い。やれるジャンルならもう誰かが作っているか
805名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 17:21:16.16ID:GPt3uS2x >>804
エスコンのゲームブックでいいな
エスコンのゲームブックでいいな
806名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 17:36:42.65ID:jBnwulAC 3DSのGuild01で発売された解放少女ってのがエーコン3のアニメよりも戦闘中にストーリーが進むかんじだな。
PS版の続編はなんと戦闘削って一本道のヴィジュアルノベルになった・・・がっくし
PS版の続編はなんと戦闘削って一本道のヴィジュアルノベルになった・・・がっくし
807名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 17:37:40.34ID:jWxRrZOd ダンジョンの入り口でそこのボスとまず御対面して
なにか適当に喧嘩して起のイベント
更にダンジョン内でも階段降りるあたりで承・転イベント
でもってダンジョン最後で結イベントってな感じで
ダンジョン1個ごとに1エピソードにすりゃ十分じゃない?
なにか適当に喧嘩して起のイベント
更にダンジョン内でも階段降りるあたりで承・転イベント
でもってダンジョン最後で結イベントってな感じで
ダンジョン1個ごとに1エピソードにすりゃ十分じゃない?
808名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 17:41:29.45ID:jBnwulAC 解放少女機は、ユーザー対象が飛行機ファンよりアニメおたくが遊ぶように全振りしてたな。
あれは戦闘システムより少女の力で売れたって感じだな
あれは戦闘システムより少女の力で売れたって感じだな
809名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 17:48:29.58ID:jBnwulAC 【バララッシュ】って漫画、天才と凡人の苦悩が描かれてるからモチベ下がった時に読むとがんばれるぞ
810名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 17:51:31.00ID:czMuSP98 >>806
解放少女目当てで買ったけど鍛冶屋のやつばっかやってたわ
解放少女目当てで買ったけど鍛冶屋のやつばっかやってたわ
811名前は開発中のものです。
2025/02/26(水) 18:04:04.77ID:jBnwulAC クリムゾンシュラウド目当てだったからそれ遊んでないや。
購買欲沸かないパッケージの顔が失敗した原因だろうね(初週1万本?)
購買欲沸かないパッケージの顔が失敗した原因だろうね(初週1万本?)
812名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 07:22:42.67ID:QbCtxEBD813名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 09:01:04.34ID:6EaXheIK 期待に答えられるように頑張れ。
マラソンで走る前にギブアップしたように見えたから、ゴール前で苦しんでる感を見せた方がいいかもね
マラソンで走る前にギブアップしたように見えたから、ゴール前で苦しんでる感を見せた方がいいかもね
814名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 10:59:54.33ID:QbCtxEBD815名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 11:50:10.04ID:+Vr3UeXS シナリオはAIに相談だ〜
816名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 13:32:33.97ID:QbCtxEBD 例えば道歩いてたら異世界飛ばされるってありきたりの話を考えたとしても
現代の風景とか服が必要だけどそんな素材ツクールにはついてないし
そうなってくると作れそうな範囲でシナリオ考えないといけない
どうしたらいいんだと
現代の風景とか服が必要だけどそんな素材ツクールにはついてないし
そうなってくると作れそうな範囲でシナリオ考えないといけない
どうしたらいいんだと
817名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 13:35:11.69ID:e063uYDW 1.モノローグで飛ばす
2.ツクールストアやDlsite,boothなどで現代ものの素材を買う
2.ツクールストアやDlsite,boothなどで現代ものの素材を買う
818名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 13:41:56.64ID:8/0wTf3m 作れそうな範囲でシナリオ考えればいいだろ
短いシナリオしか作れないんだから、必要な素材は限られてくるはずだ
短いシナリオしか作れないんだから、必要な素材は限られてくるはずだ
819名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 13:47:18.41ID:QbCtxEBD モノローグでいいのか
具体的にいうとプレイヤーは一つのフィールドに投げ出されて
上下左右どっちへ行ってもいいオープンなゲームを作ろうとしてたわけ
そこで例えば「主人公が生まれ育った町から旅立つ」とかだったら
「何でたまたまフィールドの中心で生まれたんだ?」というのが問題になる
だからあくまでフィールドはゲーム世界などの架空の世界ということにしたかった
架空の世界に行くには架空じゃない世界をスタート時に表現する必要があって
それを連結させるアイデアが出なかったわけだけど
全部適当に文字だけで表現するのもありか
具体的にいうとプレイヤーは一つのフィールドに投げ出されて
上下左右どっちへ行ってもいいオープンなゲームを作ろうとしてたわけ
そこで例えば「主人公が生まれ育った町から旅立つ」とかだったら
「何でたまたまフィールドの中心で生まれたんだ?」というのが問題になる
だからあくまでフィールドはゲーム世界などの架空の世界ということにしたかった
架空の世界に行くには架空じゃない世界をスタート時に表現する必要があって
それを連結させるアイデアが出なかったわけだけど
全部適当に文字だけで表現するのもありか
820名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 13:57:50.43ID:7ZLCGpYc ※タイトル、スタートボタン押下
※遷移、暗転フェードアウト
※遷移、暗転フェードイン
オレは今、フィールド原点(0, 0)から生まれた!
ここはゲームの世界らしいから、フィールドを探索して魔王を倒す!
※BGM開始
※操作、移動可能
10秒で考えたやつだけど、使っていいよ
※遷移、暗転フェードアウト
※遷移、暗転フェードイン
オレは今、フィールド原点(0, 0)から生まれた!
ここはゲームの世界らしいから、フィールドを探索して魔王を倒す!
※BGM開始
※操作、移動可能
10秒で考えたやつだけど、使っていいよ
821名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 14:03:46.25ID:GGFPXm0a こういうの作って必要ならグラ追加していけばいいじゃない
//freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12694.html
//freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12694.html
822名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 14:07:08.38ID:H3T3QFZa ブレワイのリンクはフィールドの中心?で目覚めるけど見合った設定だったんだなぁ
823名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 14:08:49.13ID:QbCtxEBD824名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 14:37:20.21ID:6EaXheIK 基本異世界転生などのお約束はわかりきってるので素材が無いなら「トラックに跳ねられて目を覚ましたらどうやら異世界に飛ばされたみたいだ。」ではじめればいいじゃん。
「俺の前世はドーンおじ、役に立たない記憶を残したままハロルドに生まれ変わった」とか工夫すればどんだけでも回避できるのでは
みせてくれ!リビドー前回の野球マンRPGを!!
「俺の前世はドーンおじ、役に立たない記憶を残したままハロルドに生まれ変わった」とか工夫すればどんだけでも回避できるのでは
みせてくれ!リビドー前回の野球マンRPGを!!
825名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 14:47:56.48ID:NkQc0Ygh みなさんSteamの確定申告ってどうやってます?
自分で書いてますか?
ウチは会社とかではなく、4年前に1作だけ公開した趣味レベルの活動です。
今までは毎年20万程度の収入だったから確定申告は必要なかったけど、
去年海外のYouTuberに紹介されて数倍に増えました。
毎月銀行から送金通知書は届いていますが、収入に関する書類はそれだけです。
発売したのは4年前だから経費とか無いし、何を書けばいいんだ?という感じです。
自分で書いてますか?
ウチは会社とかではなく、4年前に1作だけ公開した趣味レベルの活動です。
今までは毎年20万程度の収入だったから確定申告は必要なかったけど、
去年海外のYouTuberに紹介されて数倍に増えました。
毎月銀行から送金通知書は届いていますが、収入に関する書類はそれだけです。
発売したのは4年前だから経費とか無いし、何を書けばいいんだ?という感じです。
826名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 15:18:04.21ID:8HoshQI3 マップの中心の街で生まれるのに理由って必要なの?
827名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 15:40:45.46ID:2It+kfXu ワイはドーン…ワイの前世はファンタジー世界の美少女だったが
下手くそなゲーマーに操られて魔王のダンジョンに侵入したら即死して
アラフォハゲデブチビメガネ無職DT高卒で現代の赤羽在住のおっさんに転生した
ワイはUE5を使って元の世界に戻る旅に出る!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
下手くそなゲーマーに操られて魔王のダンジョンに侵入したら即死して
アラフォハゲデブチビメガネ無職DT高卒で現代の赤羽在住のおっさんに転生した
ワイはUE5を使って元の世界に戻る旅に出る!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
828名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 15:53:40.47ID:2zHorhZM 地球のような丸い惑星の地表面にはマップの中心などない
829名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 16:08:45.45ID:6EaXheIK >>825
SteamWorksでTINにマイナンバー入れとけば、日米租税条約があるから雑所得で申請すればいいんじゃね。してなかったらストア3割と売上からアメリカ連邦税3割もっていかれてる
Youtuberがマンション買っても配信に使ったら経費扱いとかきくし、作ったのは4年前でも新作に向けて新しくPCパーツ買ったり資料と称してゲーム買っても経費扱いにできるんじゃ
SteamWorksでTINにマイナンバー入れとけば、日米租税条約があるから雑所得で申請すればいいんじゃね。してなかったらストア3割と売上からアメリカ連邦税3割もっていかれてる
Youtuberがマンション買っても配信に使ったら経費扱いとかきくし、作ったのは4年前でも新作に向けて新しくPCパーツ買ったり資料と称してゲーム買っても経費扱いにできるんじゃ
830名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 16:27:51.64ID:b5d/er/H 魔王「ファファファ」
魔王「我は伝説の武器フターナリエローゲでしか倒せんぞ」
魔王「我は伝説の武器フターナリエローゲでしか倒せんぞ」
831657
2025/02/27(木) 17:52:28.53ID:euhLbnZR ズブゥ!うぎゃああ!
「やられたか。まあやつは最弱よ」
だったらどんな特殊性癖出てくんだよ
「やられたか。まあやつは最弱よ」
だったらどんな特殊性癖出てくんだよ
832名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 18:08:17.50ID:e063uYDW 俺「ククク…俺は特殊性癖嫁分身の術でしか倒せんぞ……」
833名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 18:18:57.72ID:xUC1zntz シルクハットの男「きたない おっさんを さがしなさい!」
834名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 18:25:46.15ID:8/0wTf3m 主人公の生まれとか気にせんでええじゃろ
突然大きな桃が…とかで充分
突然大きな桃が…とかで充分
835名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 18:36:06.36ID:P5fNyP1p836名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 18:53:32.88ID:BeBois8q >>833
わい「ドキッ!」
わい「ドキッ!」
837名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 18:57:39.91ID:BeBois8q838名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 19:02:10.85ID:NkQc0Ygh >>829
なんか手続きしないとアメリカと日本で二重課税になるとは聞いてました。
SteamWorksを確認してみます。
経費にできそうなのは去年買ったノートパソコンくらいかな。
もっと考えてレシートとか残しておけばよかった。
なんか手続きしないとアメリカと日本で二重課税になるとは聞いてました。
SteamWorksを確認してみます。
経費にできそうなのは去年買ったノートパソコンくらいかな。
もっと考えてレシートとか残しておけばよかった。
839名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 19:03:23.41ID:aXW/25Tv 勃ちの勇者かよ!
840名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 19:07:00.47ID:aXDFw+Ek >>835
これなんてマンガ?買うからタイトルおせーて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
これなんてマンガ?買うからタイトルおせーて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
841名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 20:01:24.20ID:6EaXheIK 確定申告で困るのは、Steamの会社名と住所の入力!文字数制限があるのに長すぎ。
あとDLSITEの住所も一部漢字入力できないのがあった。
あとDLSITEの住所も一部漢字入力できないのがあった。
842名前は開発中のものです。
2025/02/27(木) 21:47:02.44ID:sbf9UEuI 完全なの書かなくていいはず
843名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 00:23:27.19ID:JHNqNbOJ みんな財務省解体ゲームとか作らんの?
今なら注目度高いし、シンプルなの作って配布すればサークルの宣伝になるかもよ
今なら注目度高いし、シンプルなの作って配布すればサークルの宣伝になるかもよ
844名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 00:42:00.43ID:tjt00m/E 扇動ビジネスで儲けるなら動画やSNSでやる方がコスパいい
845名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 01:06:37.92ID:t8VD5y/F なんとかセンターが10万本売れたとか景気イイネ!
発売日ですぐにみんな話題にしてたね!宣伝がうまくいったのかね?
発売日ですぐにみんな話題にしてたね!宣伝がうまくいったのかね?
846名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 01:15:57.20ID:HaYbJf5d なんとかセンターってなんだよ?それで通じるとか思ってんじゃねえ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
847名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 01:36:04.03ID:ZbUygnAn https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20250227-uk-university-student-generative-ai-survey/
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果
一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"
"使ってないと思う方が理解できん。"
"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"
"使わない理由がないだろうが"
"使って当たり前なんだよ。"
"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"
画像AIなども含む話。AI嫌悪とか言う原始人ども聞いてるか〜?
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果
一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"
"使ってないと思う方が理解できん。"
"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"
"使わない理由がないだろうが"
"使って当たり前なんだよ。"
"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"
画像AIなども含む話。AI嫌悪とか言う原始人ども聞いてるか〜?
848名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 01:40:44.62ID:t8VD5y/F なんとかセンターがわからないならゲームの事知らないんだね。だめじゃん
849名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 01:50:41.76ID:XD7SBRlG やっぱ「個人の才能」を「商品」として売り込む
ジャンプ編集者のパブリッシャとしての仕事はすげぇなと感心した
同じ書籍出身の会社でもここまでダントツで結果出すとは
ジャンプ編集者のパブリッシャとしての仕事はすげぇなと感心した
同じ書籍出身の会社でもここまでダントツで結果出すとは
850名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 06:42:42.66ID:O9bf0GjR 生unityでrpgは無謀かね
851657
2025/02/28(金) 07:50:36.60ID:GXFwuZtR できなくないけどフィールドをシーンで分けなきゃいけないので大変なことになる
RPGに限ってはツクール優勢
RPGに限ってはツクール優勢
852名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 09:12:18.91ID:8kaj6S93 AIでエッチな動画作りたいけど
エッチなワード放り込むとなんとかポリシーに反しますとかで弾かれる
運営が世界中のエッチな言葉をNGにしてんだろうけど
あの人達は無制限にエッチな動画作って見てんだろうと考えたら
なんだか世の中の不公平が許せなくなってきた
エッチなワード放り込むとなんとかポリシーに反しますとかで弾かれる
運営が世界中のエッチな言葉をNGにしてんだろうけど
あの人達は無制限にエッチな動画作って見てんだろうと考えたら
なんだか世の中の不公平が許せなくなってきた
853名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 10:35:22.88ID:O9bf0GjR854名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 12:55:47.75ID:HUwON7j6 ツクールで1本しあげてから、Unityで作らないと試行錯誤の効率が悪いだろうね。
855名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 13:15:10.94ID:HUwON7j6856657
2025/02/28(金) 16:22:36.93ID:GXFwuZtR ツクール系やるとあーこうやって敵管理とかしてるんだ、って基礎がわかる
自分はシューティングビルダーしかやってないけどグリッド状に敵管理をしていてなるほどなあと思った
自分はシューティングビルダーしかやってないけどグリッド状に敵管理をしていてなるほどなあと思った
857名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 17:15:13.89ID:HxkouRvm そしてUnityを使った時
ツクールの素晴らしさに感嘆する
ツクールの素晴らしさに感嘆する
858名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 17:25:34.68ID:z9zIKzC7 アクメはよリリースして
859名前は開発中のものです。
2025/02/28(金) 18:49:12.66ID:usxZv2T/860名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 07:22:42.06ID:RYtF/aoO >>856
シーン管理はunityよりも優れてるの?
シーン管理はunityよりも優れてるの?
861名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 09:00:35.45ID:Cm0s3CmW ツクールの標準機能で作るなら
ツクールがいちばん簡単
ツクールがいちばん簡単
862名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 09:30:05.70ID:Xao2NLKz ツクール→rpg開発→完成
ゲームエンジン→rpg管理システム→rpg開発→完成
プログラミング→ゲームフレームワーク→rpg管理システム→rpg開発→完成
こういう流れになるからな
ゲームエンジン→rpg管理システム→rpg開発→完成
プログラミング→ゲームフレームワーク→rpg管理システム→rpg開発→完成
こういう流れになるからな
863名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 09:39:09.44ID:Dyh/RNA9 その通りで、ツクールは機能が限定されているぶん分かりやすい
んでツクールがゲーム作り全般の基準かというと、あれはメーカーが決めたUIやエディタの仕様でしかない
本来はもっと自由にカスタマイズできる
んでツクールがゲーム作り全般の基準かというと、あれはメーカーが決めたUIやエディタの仕様でしかない
本来はもっと自由にカスタマイズできる
864名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 09:45:04.15ID:8670IMgP 野球マンのシナリオ問題は、ここのアドバイスで解決しただろうからRPGツクール続行だね
865名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 09:54:59.41ID:Xao2NLKz >>856
そうなんだよね、ゲームジャンルに特化したマネジメント機能を実装して
それを使い自分のゲームを実装する、つまり概念化して実装した方がいい
それをやらずガリガリ開発しだすとシーンごとのゲームになって
後々あれも足りないこれも足りないとなり開発時間もかかって不安になり
自信の持てる作に仕上がらないことに繋がってくる
そうなんだよね、ゲームジャンルに特化したマネジメント機能を実装して
それを使い自分のゲームを実装する、つまり概念化して実装した方がいい
それをやらずガリガリ開発しだすとシーンごとのゲームになって
後々あれも足りないこれも足りないとなり開発時間もかかって不安になり
自信の持てる作に仕上がらないことに繋がってくる
866名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 10:29:32.54ID:C+/6ulVI RPG Maker VX Ace がちょっと前に無料だったのでゲットしたんだが
これで作っても古臭くて遊んでもらえんかね?
これで作っても古臭くて遊んでもらえんかね?
867名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 10:38:54.33ID:3duwjBRB ツクールの素晴らしさは草
よくあんなゴミを評価出来るな
よくあんなゴミを評価出来るな
868名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 11:10:41.70ID:NyRF035n869名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 11:44:31.04ID:8670IMgP >>867
金のなるツールをゴミと取るとは浅はかだな
調べるとわかるけどDLSITEでツクール製が他エンジンに比べ圧倒的に金稼いでるエンジン。
金のなるツールをゴミと取るとは浅はかだな
調べるとわかるけどDLSITEでツクール製が他エンジンに比べ圧倒的に金稼いでるエンジン。
870名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 11:57:52.08ID:RYtF/aoO871名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 15:40:00.70ID:Du7x2ohw872名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 16:11:32.96ID:2ekObLpx しかし商業的には売れたやつが正義だしなあ
873名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 16:11:35.85ID:NPcVSaIR ほー、Twitchの収益化基準がゆるくなるらしいな
こりゃ制作サイドにも追い風……かなぁ?
こりゃ制作サイドにも追い風……かなぁ?
874名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 18:03:34.02ID:lRCIE9BO ゲームを完成させるには最後までモチベが要るからな
エロならゴミゲーでも多少は売れて反応貰えるから次に繋がる
一般向けの素人ツクール産RPGなんてそもそも無料でもやる人は皆無だろ
スクエニ、コーエー、カプコンも通った道だぞ
エロならゴミゲーでも多少は売れて反応貰えるから次に繋がる
一般向けの素人ツクール産RPGなんてそもそも無料でもやる人は皆無だろ
スクエニ、コーエー、カプコンも通った道だぞ
875名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 18:07:59.05ID:8670IMgP RPGはプログラム以外の世界観、キャラクター、ストーリー、フィールド、人々との会話が重要だからなぁ
労力をシステム開発に時間かけるよりそっちに回したほうがいいって考える人はツクールで作品づくりするだろうね。
労力をシステム開発に時間かけるよりそっちに回したほうがいいって考える人はツクールで作品づくりするだろうね。
876名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 18:21:50.64ID:NPcVSaIR おー、AIRのSteam版もいよいよ発売かぁ
クラウドファンディングやってたやつだよなぁ、記憶怪しいけど
チャイナ圏のノベルゲブームに乗れるといいな
クラウドファンディングやってたやつだよなぁ、記憶怪しいけど
チャイナ圏のノベルゲブームに乗れるといいな
877名前は開発中のものです。
2025/03/01(土) 23:35:07.96ID:HCJib5qb 「デイライターJUN 対 VSメンバー
生贄の夜(VERSUSまで1/7)」
▽アクションホラゲ
デッドバイデイライト
×UNKちゃん×はんじょう
×あっさりしょこ×もこう
×布団ちゃん→???
s://
grabify.link/H53DQT
生贄の夜(VERSUSまで1/7)」
▽アクションホラゲ
デッドバイデイライト
×UNKちゃん×はんじょう
×あっさりしょこ×もこう
×布団ちゃん→???
s://
grabify.link/H53DQT
878名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 05:17:45.09ID:cH1jUES1 自分でai作る意味ってある?
高度なことは出来ないし、ハイスペパソコン必要になるしで、個人でやる意味はないのかなと
高度なことは出来ないし、ハイスペパソコン必要になるしで、個人でやる意味はないのかなと
879名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 06:12:53.99ID:cH1jUES1 フローチャートかくのめっちゃ面倒なんだけど、他にコードの流れ整理する方法ある?
draw.io使ってる
マーメイドとかでもいいけど
疑似コードってどうなんだろ
draw.io使ってる
マーメイドとかでもいいけど
疑似コードってどうなんだろ
880名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 06:52:06.63ID:I9VHeZEy ブループリントは動くフローチャートなのだよ!UE使え!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
881名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 08:30:48.11ID:CcrYvnqF 整理されたコードを書けばいい
882名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 08:38:17.78ID:7SeClX6z883657
2025/03/02(日) 10:10:28.49ID:vy5I+HWB やっぱフローチャートはパワポ現役なん?
884名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 11:11:14.62ID:cH1jUES1885名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 11:22:31.72ID:B2rTMX3/ グーグルのスライドで十分だな
886名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 11:31:42.01ID:cH1jUES1 >>882
擬似コードが一番楽だけど、疑似コードでクラス図(オブジェクト同士の通信)と、オブジェクト内の処理まとめてかけないかな
擬似コードが一番楽だけど、疑似コードでクラス図(オブジェクト同士の通信)と、オブジェクト内の処理まとめてかけないかな
887名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 11:31:58.77ID:cH1jUES1 マーメイドは整形めんどくてきつい
888名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 12:23:19.64ID:7SeClX6z889657
2025/03/02(日) 15:05:56.17ID:vy5I+HWB 結局C#コード内にコメントで実装内容をか決まくるという現実
890名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 15:14:17.28ID:2NTU9US7 俺も未来の自分に何を実装したか説明するためにコード内のコメントしまくる
891名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 15:20:51.91ID:7C3fdKeq ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1896082645119037631?s=61
前言ってたタマタマゲーム出来上がりました
「ポコポンボール」
どうぞプレイお願いします
前言ってたタマタマゲーム出来上がりました
「ポコポンボール」
どうぞプレイお願いします
892名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 15:23:01.89ID:Z3Xsu3xb 未来の自分「は? なにこれ誰だよ、こんな実装したやつ。しかも『動いてるから触らないで』とか仕事辞めろやボケカスナス」
ログ確認した自分「三カ月前のオレや……(そっとじ」
以下ループ
ログ確認した自分「三カ月前のオレや……(そっとじ」
以下ループ
893名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 16:31:05.47ID:1byPywzD894名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 17:09:55.43ID:B2rTMX3/ 一番駄目なのはUnity等でシステムから作ったゲームがツクールで作ったものと代わり映えしないのだな
895名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 17:32:09.17ID:8ZW4xMo6 claude3.7が簡単なゲームなら一撃で出してくれる
もう人間がミニゲームを作る意味はなくなった
もう人間がミニゲームを作る意味はなくなった
896名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 17:45:49.66ID:O3zYBoTo だからなに
私にはよくわからないんですけど
もともとミニゲーム制作って練習以上の意味あったんですか?
現場が必要としているレベルになるまであと何億年くらいかかりますかね?
私にはよくわからないんですけど
もともとミニゲーム制作って練習以上の意味あったんですか?
現場が必要としているレベルになるまであと何億年くらいかかりますかね?
897名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 17:53:59.29ID:7C3fdKeq 次作るゲーム、RPGみたいなのがやりたいけどツクール臭出るのは嫌なんだよね
どうしよう
どうしよう
898名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:10:07.92ID:CcrYvnqF Unity とか UE のテンプレを使ったら?
899名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:12:23.15ID:7C3fdKeq900名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:12:24.96ID:Dz4ScTR+ >>897
じゃあまず、ツクール臭が何か雑談してみようか
似たような見た目だったり、操作感バランスだと思うんだ
少なくともツクールフリーゲームで有名なのは、一目でツクール~ってならんからちゃんと雰囲気ある絵作りを目指すのは大切だね
じゃあまず、ツクール臭が何か雑談してみようか
似たような見た目だったり、操作感バランスだと思うんだ
少なくともツクールフリーゲームで有名なのは、一目でツクール~ってならんからちゃんと雰囲気ある絵作りを目指すのは大切だね
901名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:13:41.62ID:Dz4ScTR+902名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:19:24.38ID:7C3fdKeq904名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:31:02.16ID:O3zYBoTo 素材自作できないのにツクール臭なくすの普通に無理なんで諦めてください
微積できないのに東大理三目指すくらいの無謀
まあ乗り越える覚悟があるなら挑戦したらいい、応援はする
微積できないのに東大理三目指すくらいの無謀
まあ乗り越える覚悟があるなら挑戦したらいい、応援はする
905名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:38:44.58ID:phe1OVXX >>897
なんで嫌なの?
なんで嫌なの?
906名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 18:53:53.36ID:7C3fdKeq >>905
一目見た瞬間ありきたりと思われる
一目見た瞬間ありきたりと思われる
907名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 19:27:06.83ID:O3zYBoTo ワンピース描いてるやつが作ったツクール製RPGが一目でありきたりと思われるかどうか考えろ
問題なのはツクールか? それともお前自身か?
問題なのはツクールか? それともお前自身か?
908名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 19:39:21.90ID:7C3fdKeq >>907
だから俺素材作れないから
だから俺素材作れないから
909名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 19:40:43.71ID:M9J8Uh4a 素材が作れないのにアセットやツクールに文句言うか
910名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 19:53:09.12ID:6I3U9u8o 大手メーカーじゃねーんだからアセット使うの当たり前だ!
全て自作じゃないと認めない手作り原理主義者はゲームエンジンも使うなよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
全て自作じゃないと認めない手作り原理主義者はゲームエンジンも使うなよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
911名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 20:00:00.25ID:7C3fdKeq >>909
アセットの文句って言ったっけ?
アセットの文句って言ったっけ?
912名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 20:20:45.81ID:zj41mvQm 人と同じが嫌なら努力するしか無いと思う
頑張れ
頑張れ
913名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 20:23:44.96ID:7C3fdKeq ttps://assetstore.unity.com/packages/tools/behavior-ai/dialogue-system-for-unity-11672
このアセット勉強してunityで作ることにします
買ってはいたので
このアセット勉強してunityで作ることにします
買ってはいたので
914名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 21:08:55.59ID:FSmnRrxC ツクール臭からunity臭に変わるだけで草
ツクール臭卒業してSteamで数十円から数百円で売られてるような底辺unity臭に入学するのか
ツクール臭卒業してSteamで数十円から数百円で売られてるような底辺unity臭に入学するのか
915名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 21:29:54.45ID:+/xs8dZn 「臭」言いたいだけで臭
916名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 21:39:38.52ID:eQ5ODVJM >>913
なんでグリグリくんにツクールやってほしいかって、データベース管理やUIの作り方が身につくからなんよ…
将来的にRPG作るときにはUnityでも何でもいいけど、ミニゲームでもいいから一度ツクール使ってほしい
なんでグリグリくんにツクールやってほしいかって、データベース管理やUIの作り方が身につくからなんよ…
将来的にRPG作るときにはUnityでも何でもいいけど、ミニゲームでもいいから一度ツクール使ってほしい
917名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 21:42:43.69ID:7C3fdKeq918名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 22:04:06.46ID:eQ5ODVJM919657
2025/03/02(日) 22:06:58.10ID:vy5I+HWB 今上海とかさめがめとか3マッチをどうにかもっと違うゲームにできないかこねこねしている
でもなあ、もとが出来すぎてるんだよな
とはいえロイヤルキングダムもドラクエけしけしもその亜種なんだよな
わかりやすさが一番なのか
でもなあ、もとが出来すぎてるんだよな
とはいえロイヤルキングダムもドラクエけしけしもその亜種なんだよな
わかりやすさが一番なのか
920名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 22:07:01.44ID:7C3fdKeq >>918
なるほどありがとう
なるほどありがとう
921名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 23:57:05.25ID:9YllnjWx ゲーム作りって自作で作る喜び以外何も得られないけど
やればやるほどプロって凄いなと思い知らされる
なんでもそうだけど金取れるほどのちゃんとしたもの作るって大変な作業だよね
やればやるほどプロって凄いなと思い知らされる
なんでもそうだけど金取れるほどのちゃんとしたもの作るって大変な作業だよね
922名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 00:02:29.42ID:7s0Nna96 みんながRPGツクール使えっていうのは、野球マンが全く出来ない分野。
世界観ストーリーづくり、イベント、ショップ、装備アイテムインベントリ、DBの運用、一通り頭に入りどうやればUnityでできるか理解できるんだよなぁ。
それがミニゲからの脱却。それから逃げるか立ち向かうか。
これは野球マンの勇気が試されるゲームだ
世界観ストーリーづくり、イベント、ショップ、装備アイテムインベントリ、DBの運用、一通り頭に入りどうやればUnityでできるか理解できるんだよなぁ。
それがミニゲからの脱却。それから逃げるか立ち向かうか。
これは野球マンの勇気が試されるゲームだ
923名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 00:08:57.01ID:7s0Nna96 現状野球マンが作るゲームは装備やレベルがないから小さいタイムアタックかスコアアタックしか作れない。
いつまでも避けてるのは成長しない。と婆ちゃんがいうてたで
いつまでも避けてるのは成長しない。と婆ちゃんがいうてたで
924名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 00:21:28.74ID:7s0Nna96 アマの電子本「ドット絵教室」とか6000円が1200円になってるから勉強したらいいよ。
エッジは無料だし。ドットなら絵心なくてもだれでも簡単に描けるようになる。
アセット探すより描いたほうが速い。素材改変は思ったより楽だ
エッジは無料だし。ドットなら絵心なくてもだれでも簡単に描けるようになる。
アセット探すより描いたほうが速い。素材改変は思ったより楽だ
925名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 00:51:57.51ID:88wFtg3B 定価が1200円で変な業者が中古本に勝手に6000円つけてるだけだよ
926名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 01:19:13.71ID:7s0Nna96 「ぽちぽちドット絵 自由に描いて楽しもう」の方は2530円→1200円。
春の新生活キャンペーンみたいで美術解剖系とかイラスト講座系も安くなってるね。
春の新生活キャンペーンみたいで美術解剖系とかイラスト講座系も安くなってるね。
927名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 05:04:52.76ID:DOwaA0Io ペプシコーラのストロングゼロが安かったので6箱も買っちゃった
928名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 06:07:57.27ID:7s0Nna96 一見健康にいいと思えるゼロキロカロリーに騙されたらあかんで、糖尿病のリスクが高まる可能性があるんやで
930名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 07:40:10.42ID:yJQp3wqk ミニゲームはもう自分で作っても意味ないのか?
ai云々
ai云々
931名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 07:47:06.91ID:hs0O4XBo AIミニゲームのベースを作ってもらって
改良すれば良い
改良すれば良い
932657
2025/03/03(月) 07:53:18.10ID:mfwJ13Fq まじで聞きたいんだけどAIがむっちゃ便利でもう人間がコード書かなくていいんじゃないのって言ってる人どの世界線に住んでるの
IDEとプラグインがまじで知りたいんだけど
Unityで使えんの?
IDEとプラグインがまじで知りたいんだけど
Unityで使えんの?
933名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 08:01:01.61ID:yrABeLUj >>932
↓当初
(ちょっといじってみて)うっひょおおお!!!もう全部AIがやってくれるじゃん!
やったー!
↓今
(詳細にいじってみて)あ、あれ・・・だめじゃねこれコードめちゃくちゃ
短いPGで簡潔なアプリなら動くけどちょっと機能増やしたらもうダメじゃん
↓当初
(ちょっといじってみて)うっひょおおお!!!もう全部AIがやってくれるじゃん!
やったー!
↓今
(詳細にいじってみて)あ、あれ・・・だめじゃねこれコードめちゃくちゃ
短いPGで簡潔なアプリなら動くけどちょっと機能増やしたらもうダメじゃん
934名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 08:32:51.98ID:whadbExu たまにゲーム本編のみで無料バージョンと
ゲーム本編プラス設定集とか小説とかつけて開発者支援として有料バージョンとで分けて売ってる人いるけど
あれって効果あるんかな
多くの人に遊んで欲しいけどちょっとはお金も欲しいジレンマ
ゲーム本編プラス設定集とか小説とかつけて開発者支援として有料バージョンとで分けて売ってる人いるけど
あれって効果あるんかな
多くの人に遊んで欲しいけどちょっとはお金も欲しいジレンマ
935名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 08:42:56.25ID:88wFtg3B もうAI使ってる人は迷惑という認識が出来たのでツイッターとかで言わないほうがいい
一度でも使ったら転職、就職は不可になるだろね
一度でも使ったら転職、就職は不可になるだろね
936名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 09:10:31.88ID:7s0Nna96 AIの話題してるのってゲーム作ってないだろうね。
普通「俺はこういうふうにAI使ってる」とか話題にするのにいつも記事のコピペで最後にマウント取ろうとする。
これって「能無しの口叩き」の典型的パターンだね。
普通「俺はこういうふうにAI使ってる」とか話題にするのにいつも記事のコピペで最後にマウント取ろうとする。
これって「能無しの口叩き」の典型的パターンだね。
937名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 10:41:09.15ID:H67VhCc1 どこの誰だかも知らん無関係のやつがAI棒振りかざしてイキってたところで
お前のゲーム製作に何か影響あるのか?
ビキビキ反応してる時点でお前の一人負けや
お前のゲーム製作に何か影響あるのか?
ビキビキ反応してる時点でお前の一人負けや
938名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 10:56:14.70ID:ntUH4JUF 将棋スレに似てきたな
チェスは単調だからAIでも勝てる
将棋は複雑な手順だから無理と言われてたのが
あっと言う間に引っくり返されたもんな
プログラミングなんてアイツらの一番得意な分野だろ
チェスは単調だからAIでも勝てる
将棋は複雑な手順だから無理と言われてたのが
あっと言う間に引っくり返されたもんな
プログラミングなんてアイツらの一番得意な分野だろ
939名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:20:05.74ID:yJQp3wqk >>933
けっきょく、細部のこだわりのほうが大事な気がするんだよね
けっきょく、細部のこだわりのほうが大事な気がするんだよね
940名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:23:07.89ID:oNHA1Vzp941名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:31:01.95ID:uPZlp8dI AIがゲームを作った!みたいなの、どこかのOSSを引っ張ってきただけやで
942名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:33:42.35ID:vt1Sj7cY まーワンボタンでFF再現できますとかフォールアウト作れましたってなったらまた来てくれ
943名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:50:23.98ID:oNHA1Vzp 例えば891のゲームでは重力変えたり射出パワー変えたり
球の重さ変えたりさまざまなパラメータを変えてる
重力変えてうまくいかないとと思って反射力を変えようとか転換したりもした
どれもうまくいかないと思って射出位置を抜本的に変更して
ゲーム内容を変更したりもした
AIはあらかじめ決められたパラメータを調整するのは可能だと思うけど
そういうビジョンの転換みたいのにはすごく弱点があると予想する
球の重さ変えたりさまざまなパラメータを変えてる
重力変えてうまくいかないとと思って反射力を変えようとか転換したりもした
どれもうまくいかないと思って射出位置を抜本的に変更して
ゲーム内容を変更したりもした
AIはあらかじめ決められたパラメータを調整するのは可能だと思うけど
そういうビジョンの転換みたいのにはすごく弱点があると予想する
944名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:53:29.93ID:ECAwY69r AIを使うのが叩かれる一方でゲームエンジンを使うのは何故あまり叩かれないのか
ゼロから自分で全てのコード書けよと主張したら普通はバカ扱いされるよね
ゼロから自分で全てのコード書けよと主張したら普通はバカ扱いされるよね
945名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:58:29.92ID:ajDWVNw+ もうライブラリとか知らんゆとり世代の時代なんだな
946名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 13:49:45.41ID:lzha7VCL 最近その界隈で出てきた言葉で「vibe cording(雰囲気コーディング)」って言葉があるんだけど
なんかまさにそういうノリとイキオイでコーディングしてる人たちなんだなあって感じ(コーディングしてるのか?)
まあ、今のレベルでもラピッドプロトタイピングには使えると思う、使い捨てにはいいかな
なんかまさにそういうノリとイキオイでコーディングしてる人たちなんだなあって感じ(コーディングしてるのか?)
まあ、今のレベルでもラピッドプロトタイピングには使えると思う、使い捨てにはいいかな
947名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 13:58:12.23ID:QG80IhI2 そもそもコンピュータゲーム自体先鋭で
手描き手作りのローテクを駆逐する合理化の化け物だったのが
AIを使わない手法に手作り感出てきてるのが面白いな
何でも時間が経てば古典になり伝統になっていく
そのうちAI不使用国産エンジン100%みたいなオーダーメイドの高級ゲームとか流行りそう
手描き手作りのローテクを駆逐する合理化の化け物だったのが
AIを使わない手法に手作り感出てきてるのが面白いな
何でも時間が経てば古典になり伝統になっていく
そのうちAI不使用国産エンジン100%みたいなオーダーメイドの高級ゲームとか流行りそう
948名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 14:44:53.19ID:H67VhCc1 何言ってんのか分からん
AI棒がイキりガイジなら反AIは糖質だな
AI棒がイキりガイジなら反AIは糖質だな
949657
2025/03/03(月) 15:05:22.76ID:mfwJ13Fq 自分が欲しいAIはコード上にスケルトン書いてコメントでやりたいこと書いたらそこからコード起こしてくれる、みたいなやつ
ノーコードで!みたいなのは信用できんのや
ノーコードで!みたいなのは信用できんのや
950名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 15:24:46.34ID:ajDWVNw+ マルチタスクエンバイロメントでファルシならファシリテートで
ビッグイシューをゼロベースにしてASAPでノーパンメイドをアッシェンテ✋
ビッグイシューをゼロベースにしてASAPでノーパンメイドをアッシェンテ✋
951名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 15:38:31.77ID:7s0Nna96 よくわからんがAIの運用ならプログラム板の方がいいんじゃあにか
952名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 15:39:38.26ID:49reh0T7953名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 15:49:02.80ID:H67VhCc1 普通は体験版と有料版だ
本編無料にしといてそれはビビりすぎ
本編無料にしといてそれはビビりすぎ
954名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 16:09:29.55ID:7s0Nna96 クールな倉庫番でバズったHelltakerとかどうだったんだろうね。
955名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 16:12:54.58ID:whadbExu956名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 16:26:37.10ID:7s0Nna96 体験版配信はそれで満腹になって買わないなぁ。
957名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 17:04:48.39ID:H67VhCc1 そういう話じゃないだろ
有料版が割に合わないとか言われて不評買わないか怖いって話だろ
有料版が割に合わないとか言われて不評買わないか怖いって話だろ
958名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 17:07:10.17ID:t8vSWSOR エロゲ作ろうや
959名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 17:44:52.03ID:sy67DgtY スロナガス島続編途中まで完成版は出すたびに売れてるようだな
960名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 17:51:51.23ID:lzha7VCL 特典だけ有料(ドネーションと説明に書いておく)にしといてくれ
本編同梱有料版買って後から無料版と同じってわかると(なぜか)損した気分になるから
本編同梱有料版買って後から無料版と同じってわかると(なぜか)損した気分になるから
961名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 18:48:46.70ID:NDy2E/mS 無料って悪手だろ
ろくなやつが来ないぞマジで
ろくなやつが来ないぞマジで
962名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 19:04:24.70ID:yJQp3wqk rpg作りたい
963名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 19:13:22.93ID:RDu+Gd/O964657
2025/03/03(月) 19:15:48.52ID:mfwJ13Fq >>952
「5つのネイト」がそれやってなかったっけ
「5つのネイト」がそれやってなかったっけ
965名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 19:16:55.61ID:RDu+Gd/O >>953
でもアイコンにLiteとか書いてあったら何となくいらねーなってダウンロードしたくないじゃん
でもアイコンにLiteとか書いてあったら何となくいらねーなってダウンロードしたくないじゃん
966名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 19:22:02.09ID:RDu+Gd/O >>944
多数派が強いのは盛者必衰の琴割だぞ
多数派が強いのは盛者必衰の琴割だぞ
967名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 19:49:11.74ID:Mfrc/xX7 ワイは既存のアセットは使わない!テクスチャも3Dモデルも全部自分でモデリングしてる!
ワイは既存のゲームエンジンは使わない!全部自分でプログラムしている!
ワイは既存のプログラミング言語は使わない!全部自分でアセンブラで書いてる!
ワイは既存のOSは使わない!自作のOSで開発している!
ワイは既存のPCは使わない!CPUは自分で設計して作ってる!
ワイは既存の鉱物は使わない!有機ニューラルコンピュータを脳内に構築している!
ワイは既存のゲームと同じものは作らない!プレイするにはワイの脳が必須だ!全て脳内で完結している!
ワイは既存の人類とは思考系が違う!ワイは宇宙の創造主(脳内限定)だ!ワイは神だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ワイは既存のゲームエンジンは使わない!全部自分でプログラムしている!
ワイは既存のプログラミング言語は使わない!全部自分でアセンブラで書いてる!
ワイは既存のOSは使わない!自作のOSで開発している!
ワイは既存のPCは使わない!CPUは自分で設計して作ってる!
ワイは既存の鉱物は使わない!有機ニューラルコンピュータを脳内に構築している!
ワイは既存のゲームと同じものは作らない!プレイするにはワイの脳が必須だ!全て脳内で完結している!
ワイは既存の人類とは思考系が違う!ワイは宇宙の創造主(脳内限定)だ!ワイは神だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
968名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 20:19:31.07ID:ajDWVNw+ 支払った金! それに見合うクオリティ! 叩かれる覚悟の有料版!
ゲー無未満! だけど不評は買いたくない! その免罪符が無料版!
AAAで1万本! 目指すは売上1億円! 無料配信 Shinobi's☆Soul!
伸びないDL数! ちょっとは金も欲しい! 今日からワイは Shinobi's☆Soul!
ゲー無未満! だけど不評は買いたくない! その免罪符が無料版!
AAAで1万本! 目指すは売上1億円! 無料配信 Shinobi's☆Soul!
伸びないDL数! ちょっとは金も欲しい! 今日からワイは Shinobi's☆Soul!
969名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 20:56:33.13ID:dPxmXesV970名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 21:19:16.20ID:Mfrc/xX7 ワイが創作活動するモチベーションは自己顕示欲なのだよ!
だから無料なのだよ!承認欲求に抗えないのだよ!
嘘ぴょーん!金だよ!金!ワイは金の亡者なのだよ!
金がねーとアセット買えねーだろ!?金がねーと豪遊できねーだろ!?
無料で出すにしてもadmobバリバリ実装して5秒おきにインターステシャル表示させてやっぞ!?死ねボケコラ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
だから無料なのだよ!承認欲求に抗えないのだよ!
嘘ぴょーん!金だよ!金!ワイは金の亡者なのだよ!
金がねーとアセット買えねーだろ!?金がねーと豪遊できねーだろ!?
無料で出すにしてもadmobバリバリ実装して5秒おきにインターステシャル表示させてやっぞ!?死ねボケコラ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
971名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 22:10:55.82ID:Q8n1YZIV972名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 22:15:58.76ID:whadbExu >>969
初めてで全年齢向け
ほぼ一本道で途中の選択肢でエンディングだけ少し変わる感じのやつ
こうして見ると訴求力が無いんだよな
だから無料本編をプレイして「お布施しても良いかな」と思ってくれた奇特な人用に特典付き有料版を作ろうかと考えたわけで
初めてで全年齢向け
ほぼ一本道で途中の選択肢でエンディングだけ少し変わる感じのやつ
こうして見ると訴求力が無いんだよな
だから無料本編をプレイして「お布施しても良いかな」と思ってくれた奇特な人用に特典付き有料版を作ろうかと考えたわけで
973名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 22:29:33.66ID:7s0Nna96 >>ワイは既存のアセットは使わない!テクスチャも3Dモデルも全部自分でモデリングしてる!
後学のために聞きたいけどドーンが使ってるDCCって何があるの?
後学のために聞きたいけどドーンが使ってるDCCって何があるの?
974名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 22:36:56.65ID:Mfrc/xX7 DCC=デジタルコンパクトカセットはS-DAT一択だね!
シンジ君がゲンドウから貰った唯一のものだからね!
でもSDATは開発中止で市販されてないんだよ!残念だったね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
シンジ君がゲンドウから貰った唯一のものだからね!
でもSDATは開発中止で市販されてないんだよ!残念だったね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
975名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 00:16:13.25ID:YdTnIBHp 本編(無料)と
本編とおまけ(有料)って
有料の本編要らなくね?特典だけ売ったほうがいいんじゃないの
気に入っても有料だからというより本編ダブるからいいわってなりそう
本編とおまけ(有料)って
有料の本編要らなくね?特典だけ売ったほうがいいんじゃないの
気に入っても有料だからというより本編ダブるからいいわってなりそう
976名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 06:38:09.95ID:vsK1po3v rpgを楽に作る方法ないかな?
977名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 06:40:41.55ID:kjEUxnRn 倉庫番すら作れないお前にゃ無理だよ
978名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 06:49:24.61ID:zuHrqcuY RPGツクールのサンプルがあんだろ?
あれのキャラ差し替えてそのまま出せばええんやで?簡単やろ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
あれのキャラ差し替えてそのまま出せばええんやで?簡単やろ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
979名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 07:23:45.75ID:kHpC9zE+ ツクール ウディタ バキン
どれか使えば楽々
どれか使えば楽々
980名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 07:51:57.14ID:WUOrd6/j サンプルゲームとかそんなしょっぱいのでワナビさんが満足するわけないだろ、いい加減にしろ!
981657
2025/03/04(火) 09:08:11.16ID:4v7wEqgs 昔アーケードで倉庫番があったが
あんなロジカルゲー時間制限付きでやって楽しかったんだろうか
あんなロジカルゲー時間制限付きでやって楽しかったんだろうか
982名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 09:09:59.44ID:LVu9Nvc3 時間制限無かったらアーケードじゃずっと座り続けて邪魔だろう
983名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 09:18:12.76ID:GbShFvkC 手元のPCで Flux.1 を試している
ノベルゲー作るならこれで十分だな
ゴミのようなノベルゲーが量産されて、俺様の良作も埋もれてしまいそうだが
ノベルゲー作るならこれで十分だな
ゴミのようなノベルゲーが量産されて、俺様の良作も埋もれてしまいそうだが
984名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 09:36:41.39ID:W5YsnU/u 埋もれるも何も、今AIで面白いノベルゲー作ったら話題になるから早く発表したほうがいいよ。はよっw
985名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 09:46:55.21ID:vsK1po3v986名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 10:20:31.20ID:W5YsnU/u >>972
DLSITEでわかると思うが有料VNは商業美少女R18で溢れてるから、良作でもアマチュアの作った一本道の習作にお金を出す人はいない。
反応が悪いということだから、まずサムネが弱い→圧倒的画力のキャラクターアートでダウンロードさせる。(AI絵師つかってでも)
ダウンロードさせたら→5分で引き込まれる興味の引くストーリーで続きを読みたいって思わせてポチらせる。
萌ボイスなどで人気のネット声優の力を借りる。
DLSITEでわかると思うが有料VNは商業美少女R18で溢れてるから、良作でもアマチュアの作った一本道の習作にお金を出す人はいない。
反応が悪いということだから、まずサムネが弱い→圧倒的画力のキャラクターアートでダウンロードさせる。(AI絵師つかってでも)
ダウンロードさせたら→5分で引き込まれる興味の引くストーリーで続きを読みたいって思わせてポチらせる。
萌ボイスなどで人気のネット声優の力を借りる。
987名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 10:31:06.22ID:W5YsnU/u それと体験版でポチらせるには主人公に感情移入が必要
1,主人公が子猫を助けるとかで共感できるキャラクターにする。
2,そのうえで序盤で主人公の親しい人や片思いのヒロインを殺す
これは基本だから最低限やっとこう
1,主人公が子猫を助けるとかで共感できるキャラクターにする。
2,そのうえで序盤で主人公の親しい人や片思いのヒロインを殺す
これは基本だから最低限やっとこう
988名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 10:42:43.24ID:W5YsnU/u >>968 ShinobiSoul。リリースして先に進めばよかったのにな
989名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 11:09:50.91ID:qaQ6FBgP >>987
それはさすがに臭くないか? 臭さが感情移入の発信源だとするなら
1, 美女がいてイケメン紳士が歯の浮いた台詞で口説く
2, MTの高級スポーツカーでシフトチェンジしながら高級ホテルに向かう
3, サンセットビーチで互いに笑いながら女を追いかけるスロー映像
これがリファクタリングされた最低限の基本だ、俺ならそうする
それはさすがに臭くないか? 臭さが感情移入の発信源だとするなら
1, 美女がいてイケメン紳士が歯の浮いた台詞で口説く
2, MTの高級スポーツカーでシフトチェンジしながら高級ホテルに向かう
3, サンセットビーチで互いに笑いながら女を追いかけるスロー映像
これがリファクタリングされた最低限の基本だ、俺ならそうする
990名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 11:15:49.61ID:RsmmeCgc >>987
そのうえで序盤で主人公の親しい人や片思いのヒロインを殺す
↑って完全にミステリー小説の出だしやんけ…
でもまあそれくらいの掴みは必要って事か
確かに無料のなろう小説でも序盤つまらなかったら切っちゃうからな…
そのうえで序盤で主人公の親しい人や片思いのヒロインを殺す
↑って完全にミステリー小説の出だしやんけ…
でもまあそれくらいの掴みは必要って事か
確かに無料のなろう小説でも序盤つまらなかったら切っちゃうからな…
991名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 11:29:14.21ID:W5YsnU/u >>989 売れるハリウッド映画の脚本で有名な「SAVE THE CATの法則」のベーシックだよ。
大逆転する作風の方が通このみだけど、つかみが弱いといったらまっさきにコレ。よくNoteとかでもまとめてあるね。
てかなんだその80'Sの「う〜んマンダム」のCMみたいなプロモーションは
大逆転する作風の方が通このみだけど、つかみが弱いといったらまっさきにコレ。よくNoteとかでもまとめてあるね。
てかなんだその80'Sの「う〜んマンダム」のCMみたいなプロモーションは
992名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 11:38:02.15ID:W5YsnU/u >>990 そのとおり。ミステリーじゃなくてもヒット作は必ずこの法則を使ってる。つかみは重要
ヴァイオレットエヴァーガーデン→少佐が殺される
進撃の巨人→親が目の前で殺される
鬼滅→仲の良い兄弟をころされる
チェンソーマン→拾った犬のポチタが殺される
など多数
ヴァイオレットエヴァーガーデン→少佐が殺される
進撃の巨人→親が目の前で殺される
鬼滅→仲の良い兄弟をころされる
チェンソーマン→拾った犬のポチタが殺される
など多数
993名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 11:41:44.07ID:W5YsnU/u 他にも 推しの子→最愛のママドルが殺されるってあれはサスペンスか
994名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 12:20:11.77ID:W5YsnU/u Godot 4.4が出てる
995名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 14:18:02.14ID:bA6TtV9n 言いたいこてゃわかるし概ね正しいが
当てはまらないヒット作例も無数にあるんでまぁ・・・
当てはまらないヒット作例も無数にあるんでまぁ・・・
996名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 14:30:56.97ID:u+rI16AO なるほど参考になる
俺様の傑作は突然主人公が蟲になる予定だったが、片思いのヒロインを蟲にすることとする
俺様の傑作は突然主人公が蟲になる予定だったが、片思いのヒロインを蟲にすることとする
997名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 15:16:19.02ID:W5YsnU/u フリーレンすら勇者を速攻殺すもんなー
例えば野球マンのゲーム・・・いくらおもしろくてもお金を出さない。
それはなぜか?
つまりフリゲと有料ゲームの違いは財布の紐を緩ませる仕組みをつかってるかどうかである。
>>996 面白そう。蟲姫さまみたいなのはいいんじゃね。
例えば野球マンのゲーム・・・いくらおもしろくてもお金を出さない。
それはなぜか?
つまりフリゲと有料ゲームの違いは財布の紐を緩ませる仕組みをつかってるかどうかである。
>>996 面白そう。蟲姫さまみたいなのはいいんじゃね。
998名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 15:17:53.51ID:W5YsnU/u ということで埋め
誰かスレ立てて
誰かスレ立てて
999名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 15:19:31.52ID:zicL6hT7 行くわよ哲郎!
1000名前は開発中のものです。
2025/03/04(火) 15:19:56.06ID:zicL6hT7 天然女王
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 16分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 16分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 【悲報】山里亮太「日本人が高市政権を叩くのは相手の思う壺!悪いのは全部中国なのに…」 [714769305]
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
- 結局「赤ちゃんが泣きながら出てくる理由」ってなんなの? [838847604]
