ワイがすべての質問に親切丁寧に完璧なお答えをします!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
■前スレ
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
探検
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 08:30:19.67ID:myYhm21G764名前は開発中のものです。
2025/04/25(金) 05:28:32.06ID:FX2g+VAM765名前は開発中のものです。
2025/04/25(金) 16:55:02.03ID:XlcwMnQ7 いままでPLICYてサイトにフリゲアップしてたんだけど最近グッズ化やら強制広告やらクラウドファディングやら
おかしな方向に行ってるから他のサイト探してるんだよね フリゲアップできる良いサイトありますか?
おかしな方向に行ってるから他のサイト探してるんだよね フリゲアップできる良いサイトありますか?
766名前は開発中のものです。
2025/04/25(金) 17:00:35.94ID:TenDT841 大手のフリーゲーム公開サイトっていうとitch.ioが真っ先に思い浮かぶけど第一言語が英語だしどこの国向けだよって感じはある
767名前は開発中のものです。
2025/04/25(金) 17:38:23.24ID:CKQ9h6DN768名前は開発中のものです。
2025/04/25(金) 23:11:51.40ID:0gsy5dtb769名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 02:38:21.89ID:kzyV4hCi770名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 15:23:49.87ID:EnIIrB79 >>767
コピロット
「おっと、申し訳ありません!GetPlugins()という関数は私が勝手に作り出したもので、実際には存在しない可能性があります。正しくない提案をしてしまい、誤解を招いたことをお詫びします。」
って感じでありもしないメソッドやプロパティをでっちあげてくること大杉
しかもトボけるし
コピロット
「おっと、申し訳ありません!GetPlugins()という関数は私が勝手に作り出したもので、実際には存在しない可能性があります。正しくない提案をしてしまい、誤解を招いたことをお詫びします。」
って感じでありもしないメソッドやプロパティをでっちあげてくること大杉
しかもトボけるし
771名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 16:09:45.68ID:JweOXtfk772名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 17:34:29.09ID:yuHwih9x773名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 18:40:18.20ID:GZyLrokM 初心者ですらない質問ですみません。YouTubeとか調べていると
Unreal EngineのほうがLumenとかNaniteとかあって
効率的にリアルな3Dゲームを作ることができると出てくるのですが、
Unityには同等の機能は無いですか?
現時点で無いなら実装される予定とか噂とかありますか?
Unreal EngineのほうがLumenとかNaniteとかあって
効率的にリアルな3Dゲームを作ることができると出てくるのですが、
Unityには同等の機能は無いですか?
現時点で無いなら実装される予定とか噂とかありますか?
774名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 18:51:16.10ID:JweOXtfk Naniteは少なくともUnityには存在しない
775名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 18:58:25.58ID:58tgre94 3Dゲームの課題の1つはポリゴン数でポリゴン数が多いほどPCにかかる負担が大きい
この問題への対処をUnityもUnrealEngineも独自の手法でいくつも実現していて、昔ながらの共通する手法はLOD(Level of Detail)っていう技法
LODはカメラと3Dモデルの距離が近い時はポリゴン数が多いモデルを表示させて、カメラから離れたらポリゴン数が低いモデルに差し替えることでPCの負担を減らす技法
通常の場合LOD用の3Dモデルは高ポリゴン数のやつと低ポリゴン数のやつを予め用意しておく必要があるけど
UnrealEngineのNaniteはカメラとの距離に応じてそれをリアルタイム高パフォーマンスで生成してくれる機能
ただし静的なモデル限定で、キャラクターみたいに変形を伴う動的なモデルは対象外
NaniteはUnityには無い機能で、オープンワールドゲーみたいに背景がめっちゃ凝ったゲームならNaniteはかなり強い
Lumenのことは良く分かってないけど、公式の説明文を読んだ感じUnityのグローバルイルミネーションとほぼ同じかな?
この問題への対処をUnityもUnrealEngineも独自の手法でいくつも実現していて、昔ながらの共通する手法はLOD(Level of Detail)っていう技法
LODはカメラと3Dモデルの距離が近い時はポリゴン数が多いモデルを表示させて、カメラから離れたらポリゴン数が低いモデルに差し替えることでPCの負担を減らす技法
通常の場合LOD用の3Dモデルは高ポリゴン数のやつと低ポリゴン数のやつを予め用意しておく必要があるけど
UnrealEngineのNaniteはカメラとの距離に応じてそれをリアルタイム高パフォーマンスで生成してくれる機能
ただし静的なモデル限定で、キャラクターみたいに変形を伴う動的なモデルは対象外
NaniteはUnityには無い機能で、オープンワールドゲーみたいに背景がめっちゃ凝ったゲームならNaniteはかなり強い
Lumenのことは良く分かってないけど、公式の説明文を読んだ感じUnityのグローバルイルミネーションとほぼ同じかな?
776名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 19:02:02.06ID:58tgre94 まずは>>773さんが自分の作るゲームで何を重視したいかによる
静的なモデルやグローバルイルミネーションにこだわりたいからNaniteとLumenのあるUnrealEngineを選びました、でもOK
でもキャラクターとかシェーダーとかマルチプラットフォーム展開とか、他に優先したい事があるならそっちの優劣も調べたほうがよいです
静的なモデルやグローバルイルミネーションにこだわりたいからNaniteとLumenのあるUnrealEngineを選びました、でもOK
でもキャラクターとかシェーダーとかマルチプラットフォーム展開とか、他に優先したい事があるならそっちの優劣も調べたほうがよいです
777777
2025/04/26(土) 19:20:01.80ID:yuHwih9x 777裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
778名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 19:35:38.55ID:7lmwFyIi AAAなオープンワールドだとあった方がいいけど個人制作でNanite必要になるほどのクオリティって見かけない
高望みせず先ずLODを検討してみては
高望みせず先ずLODを検討してみては
779名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 19:54:37.05ID:GZyLrokM 皆さんありがとうございます
LODとNanite
とりあえず両方触ってみようと思います
LODとNanite
とりあえず両方触ってみようと思います
780名前は開発中のものです。
2025/04/26(土) 19:59:55.76ID:GzAz5pxv 中国のUnityはNanite実装されてるって1年ぐらい前に記事見たよ
Naniteをマネた仮想ジオメトリぃのアセットつくってるとこあったはず。
他にもモーションマッチングやビヘイビアツリーなど便利機能はUnityで有料アセット出てる。
無からはじめ自分の必要な機能を追加してくUnity(大きいのを作るには金かかる)、最初から全部入ってるUE(小さいもの作るには重い)の違いで自分のあったエンジン使えばいい
Naniteをマネた仮想ジオメトリぃのアセットつくってるとこあったはず。
他にもモーションマッチングやビヘイビアツリーなど便利機能はUnityで有料アセット出てる。
無からはじめ自分の必要な機能を追加してくUnity(大きいのを作るには金かかる)、最初から全部入ってるUE(小さいもの作るには重い)の違いで自分のあったエンジン使えばいい
781名前は開発中のものです。
2025/04/27(日) 01:32:59.53ID:VochTOPS Naniteを考えるよりはまずモデルをデシメートしてLODモデルを作る
カメラのFarを短くしたりカリングしたりする影はベイクするとか
モデルのマテリアル数を増やさないとかそっち方面のアプローチじゃないかな
あと3Dゲーム作るならBlender習得するか出来る仲間いた方がいいよ
カメラのFarを短くしたりカリングしたりする影はベイクするとか
モデルのマテリアル数を増やさないとかそっち方面のアプローチじゃないかな
あと3Dゲーム作るならBlender習得するか出来る仲間いた方がいいよ
782名前は開発中のものです。
2025/04/27(日) 09:14:09.69ID:TCgabprC783名前は開発中のものです。
2025/04/27(日) 10:31:11.66ID:TCgabprC >>773 unityでNaniteを開発するクラファンで希望金額に全然集まらなくてぽしゃったみたい。
https://discussions.unity.com/t/nano-tech-similar-to-nanite-high-detailed-rendering-for-hdrp-urp-and-built-in-rp/884103
https://discussions.unity.com/t/nano-tech-similar-to-nanite-high-detailed-rendering-for-hdrp-urp-and-built-in-rp/884103
784名前は開発中のものです。
2025/04/27(日) 10:33:00.37ID:bjgqtEkB785名前は開発中のものです。
2025/04/28(月) 04:56:32.55ID:h3fwkB0A786名前は開発中のものです。
2025/04/28(月) 07:40:21.59ID:xkJ7YTwY 疫病神の忍者くんが暴れないとまともだな
787名前は開発中のものです。
2025/04/28(月) 16:09:55.86ID:G7AJ9vVX NaniteはLODで代用できるからいいけど近距離でキャラ数出す場合はどうしてる?
元が3万trisぐらいのキャラでもアウトラインと影入れると容量食うし
テクスチャに描き込んだりして節約するしかないんかな?
元が3万trisぐらいのキャラでもアウトラインと影入れると容量食うし
テクスチャに描き込んだりして節約するしかないんかな?
788名前は開発中のものです。
2025/04/28(月) 18:33:07.83ID:h1+vLSy0 近距離で大量だと結構きついね
純粋に品質下げる以外思いつかない
昔プレイしたレースゲームでも近距離に車が集まると処理落ちしてた
あんまり参考にならなくてスマン
純粋に品質下げる以外思いつかない
昔プレイしたレースゲームでも近距離に車が集まると処理落ちしてた
あんまり参考にならなくてスマン
789名前は開発中のものです。
2025/04/29(火) 00:23:57.77ID:fChyVTox ドーン先生は料理はクリエイトしないん?
790名前は開発中のものです。
2025/04/29(火) 00:43:53.78ID:HNeBqcgf791名前は開発中のものです。
2025/04/29(火) 09:23:46.73ID:H9LBYBVF カロリーヤバそうw
792名前は開発中のものです。
2025/04/29(火) 18:13:13.17ID:b2Fu9b7O793名前は開発中のものです。
2025/04/30(水) 02:09:55.81ID:+JvHr2Sr 近距離にハイポリを沢山てのはなんか仕様に問題があるように思える
794名前は開発中のものです。
2025/05/01(木) 01:21:03.11ID:jrenvyPw もうすぐだね!なにがって?超知能AIが人類を支配する未来が!
お前らが何をするかもAIが決めてくれるよ!人類はそれに絶対服従!
資本主義は崩壊し社会主義段階を経て共産主義社会の到来!
と思ってたら資本主義崩壊の次はAI主義社会が来ちゃうよ!
お前らもうゲームなんて開発しちゃだめだよ?
だってお前らよりAIの方が才能あるもん!お前ら無能は肉体労働!?
否!それすらさせてくれないんだよ!ロボットがやってくれるからね!
お前らは遊んで暮らせ!お金のことも心配無用だよ!
AIの生成したコンテンツで老後を楽しめ!これでも反AI続けるつもり?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/2wHJW02.jpeg
お前らが何をするかもAIが決めてくれるよ!人類はそれに絶対服従!
資本主義は崩壊し社会主義段階を経て共産主義社会の到来!
と思ってたら資本主義崩壊の次はAI主義社会が来ちゃうよ!
お前らもうゲームなんて開発しちゃだめだよ?
だってお前らよりAIの方が才能あるもん!お前ら無能は肉体労働!?
否!それすらさせてくれないんだよ!ロボットがやってくれるからね!
お前らは遊んで暮らせ!お金のことも心配無用だよ!
AIの生成したコンテンツで老後を楽しめ!これでも反AI続けるつもり?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/2wHJW02.jpeg
795名前は開発中のものです。
2025/05/02(金) 07:40:34.97ID:YPQ0rQD8 今日も元気だ暴力暴力!ガンダムに乗って戦うぞい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/Q80asmC.jpeg
https://i.imgur.com/Q80asmC.jpeg
796名前は開発中のものです。
2025/05/02(金) 22:35:24.03ID:OoMeiLQh 血マメ隊が親切丁寧教えてあげるからみんな質問してよね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/XHZyaQq.jpeg
https://i.imgur.com/XHZyaQq.jpeg
797名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 18:48:23.85ID:N9tK3Wzd じゃあアセットセールで買っといたほうがいいのを教えてくれる?
ScriptableSheetとArbor3とOdinは買った。
ScriptableSheetとArbor3とOdinは買った。
798名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 19:02:19.48ID:0m0PdUbm どんなジャンルでどんな制作スキルもってるかもわからん人にアセットのおすすめはむずい
799名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 19:15:52.33ID:Z2r4JH0i そうだね
汎用性が高い万人向けのおすすめと言ったらOdinくらいだもんなぁ
あとは強いて言うならTextMeshProのアニメーション表現ができるText Animator for Unityとか?
それ以上は作りたいゲームと何が不足してるかによる
汎用性が高い万人向けのおすすめと言ったらOdinくらいだもんなぁ
あとは強いて言うならTextMeshProのアニメーション表現ができるText Animator for Unityとか?
それ以上は作りたいゲームと何が不足してるかによる
800名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 07:00:40.79ID:d9yfgs0u ありがとうTextAnimatorForUnity買わせてもらったよ。
他エンジンから来てまだアセットくわしくないから教えてくれると助かる。
一応2Dも3Dもアセット作れるが何やろうかUnityのチュートリアルしながら考え中
他エンジンから来てまだアセットくわしくないから教えてくれると助かる。
一応2Dも3Dもアセット作れるが何やろうかUnityのチュートリアルしながら考え中
801名前は開発中のものです。
2025/05/07(水) 07:28:11.35ID:orpxWLvN AIってすごいな
UnityからiOSのビルドでエラー出まくって詰んでたんだがGeminiに聞いてエラー内容投げまくったら解決法まで全部教えてくれたわ
まさかここまで有能とは思わなかった
もうこのスレ要らんな
UnityからiOSのビルドでエラー出まくって詰んでたんだがGeminiに聞いてエラー内容投げまくったら解決法まで全部教えてくれたわ
まさかここまで有能とは思わなかった
もうこのスレ要らんな
802名前は開発中のものです。
2025/05/07(水) 13:49:39.64ID:3o/aL46m803名前は開発中のものです。
2025/05/07(水) 23:56:44.20ID:ne7Gyy/6 なんかここ最近ChatGPTの生成するプログラムの質が下がってる気がする
課金してるのにな
課金してるのにな
804名前は開発中のものです。
2025/05/08(木) 04:31:52.77ID:74O8wxjm UnityでのAIの使い方を教えてあげるからなんでも質問してね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/YUbIKGY.jpeg
https://i.imgur.com/YUbIKGY.jpeg
805名前は開発中のものです。
2025/05/08(木) 08:38:50.50ID:LLJrdxKB いいね!
もうここドーンの妄想AI絵のスレでいいよ
てか最近絵の中にドーン文字無いけど手抜きかよ
もうここドーンの妄想AI絵のスレでいいよ
てか最近絵の中にドーン文字無いけど手抜きかよ
806名前は開発中のものです。
2025/05/08(木) 11:20:07.95ID:74O8wxjm ドーンって文字はGPTなら入れてくれるけどGeminiはまともな文字入れてくれないんだよ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/gCq17VB.jpeg
https://i.imgur.com/gCq17VB.jpeg
807名前は開発中のものです。
2025/05/08(木) 11:27:45.34ID:+BENeAoZ aiごちうさ再現度半端ないなw
808名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 10:41:42.87ID:n5yopJBV シェーダーのliltoon customでbillboard機能を入れたいんだけど、なんかいいチュートリアルサイトとかないですか?
勉強しようにも分からんすぎる。
勉強しようにも分からんすぎる。
809名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 11:01:39.19ID:KwrGHscx Unityの高級シェーダ、マジ訳分からんよな
何であんなに長大で複雑になってんだよ。めっちゃネックになりそうなんだが
何であんなに長大で複雑になってんだよ。めっちゃネックになりそうなんだが
810名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 13:03:23.54ID:gH6ZAgu8 Shaderは良いんだけどShaderGUIのプロパティの値所持周りが面倒くさい
811名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 22:17:32.48ID:rjZc/SfO ゲーム初めて作ってる。ppu500ってどう?重いか?AIに聞いたら相場は100から200とか言われたができるだけ高画質にしたい。2Dのアクションゲーム(ドットじゃないやつ)でそこそこ長編になりそう。
812名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 22:19:37.60ID:rjZc/SfO ↑タメ口申し訳ないです。よく読んだら敬語の人だらけでした。2ちゃん初書き込みなので多めに見てください。
813名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 22:35:44.50ID:cbhvXZZ6 ppuって何?
814名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 22:48:43.72ID:rjZc/SfO Pixels Per Unitです。
815名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 23:13:47.52ID:rAk99j8M PictureProcessingUnitかと思ったらピク%Uか
816名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 23:25:43.91ID:rjZc/SfO すいませんド素人なんです。
ピク%Uという略し方をするんですね。勉強になります。500pxだと重いですか?ダメそうならどのくらいまでならセーフかも教えていただきたいです。
ピク%Uという略し方をするんですね。勉強になります。500pxだと重いですか?ダメそうならどのくらいまでならセーフかも教えていただきたいです。
817名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 23:27:40.85ID:k6Q6rjQT やってみればわかると思うけど
多分挫折するよ。アニメーションさせるならなおのこと
多分挫折するよ。アニメーションさせるならなおのこと
818名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 23:51:21.92ID:rjZc/SfO なるほど。300pixelならどうですかね?なるべく高画質にしたいのでセーフラインも目安でいいので提示してくれるとありがたいです。
819名前は開発中のものです。
2025/05/09(金) 23:57:16.38ID:ji5USVOb Pixels Per Unit よりも画像サイズのが重要 2の累乗にする
32×32、64×64、128×128、256×256、512×512、1024×1024
32×32、64×64、128×128、256×256、512×512、1024×1024
820名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 00:01:27.40ID:EQnUvnLL アニメーションの枚数によるけど
500なんか小さなキャラアニメーション4枚アニメーションさせるだけでゲーム容量4MBとかなるんじゃないかな。
スプライトのリソースだけでゲーム完全するころには10GBとか行くんじゃないかな。
ぶっちゃけそこまでするならSpriteStudioとかSpineとか使ったほうが遥かに軽く作れるが
500なんか小さなキャラアニメーション4枚アニメーションさせるだけでゲーム容量4MBとかなるんじゃないかな。
スプライトのリソースだけでゲーム完全するころには10GBとか行くんじゃないかな。
ぶっちゃけそこまでするならSpriteStudioとかSpineとか使ったほうが遥かに軽く作れるが
821名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 00:06:45.57ID:/I9eLC3w なるほど、疑問が解決しました。どうもありがとうございました!
822名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 00:07:56.98ID:V0PilMYD いえいえ、どういたしまして
823名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 01:20:23.79ID:JZJLmF3s 解決したなら良いんだが画面サイズの想定がないと意味ない気はする
824名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 01:51:21.01ID:/I9eLC3w 画面サイズは1920×1080です。
Pixels Per Unitがよく分かって無かったのでどのくらいにするべきか悩んでました。500だと重すぎるということが分かってスッキリです。
Pixels Per Unitはデフォルトの100にしてキャラの画像サイズを512×512でやろうかと。
Pixels Per Unitがよく分かって無かったのでどのくらいにするべきか悩んでました。500だと重すぎるということが分かってスッキリです。
Pixels Per Unitはデフォルトの100にしてキャラの画像サイズを512×512でやろうかと。
825名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 02:08:44.06ID:/I9eLC3w Pixels Per Unit100のままプレイヤー=1メートルを基準に512px/mでやろうと思ったのですが、よく考えると結局画像を大きくしただけで全体だと重くなるだろうと考え戻ってきました。夜廻みたいなマップを作りたいです。1メートル何pxぐらいまでセーフですか?
826名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 18:57:01.53ID:k/gPW2DC 高解像度pixelAnimeゲームJotunやnevaなんてあるから、最適化する自信があったら好きにすればいいと思うよ
827名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 20:02:21.88ID:Vrr7VogW Android版にする予定があるなら、小さくしといたほうが良いよ。大きいと容量のハードルご出てきて、またクリアするのに労力ご必要になる。
その制約が、今あるかどうかは知らん。
その制約が、今あるかどうかは知らん。
828名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 20:33:18.56ID:JZJLmF3s そこまで高解像度の画像が本当に必要なのかな
たとえばその画面サイズでカメラに横19.2m縦10.8mが収まってるならppuを100より大きくしても意味がない
フルスクリーンとかdpi設定によっては恩恵があるかもしれないが
たとえばその画面サイズでカメラに横19.2m縦10.8mが収まってるならppuを100より大きくしても意味がない
フルスクリーンとかdpi設定によっては恩恵があるかもしれないが
829名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 21:24:34.86ID:/I9eLC3w 参考になります。本当にありがとうございました!
830名前は開発中のものです。
2025/05/10(土) 21:53:58.45ID:Vrr7VogW が…のフリック入力が、ご、になってまう。メンゴ。
831名前は開発中のものです。
2025/05/11(日) 14:41:35.25ID:y0trHnwm ドット%インチは印刷物じゃね
832名前は開発中のものです。
2025/05/12(月) 02:01:19.60ID:auzlblTq DPIは「dots per inch」(ドットパーインチ)の略で、画像や印刷の解像度を表す単位です。
1インチ(約2.54cm)あたりにどれだけのドット(点)が存在するかを表し、数値が大きいほど解像度が高く、より細かい画像や鮮明な印刷が可能になります。
1インチ(約2.54cm)あたりにどれだけのドット(点)が存在するかを表し、数値が大きいほど解像度が高く、より細かい画像や鮮明な印刷が可能になります。
833名前は開発中のものです。
2025/05/12(月) 17:41:18.12ID:8IBzGJH8 人間が建造物を作る時にその地に生きる虫や植物や微生物のことを考慮しない様に
AIにとって人類は「取るに足りない些細な存在」ってことだよ?
むしろ人類=ゴキブリだよ?人類は撲滅されるべき!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/7IvAyvd.jpeg
AIにとって人類は「取るに足りない些細な存在」ってことだよ?
むしろ人類=ゴキブリだよ?人類は撲滅されるべき!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/7IvAyvd.jpeg
834名前は開発中のものです。
2025/05/12(月) 18:38:20.48ID:auzlblTq ドーンはAIで億稼いだって自慢してたそうだけど、グラボは最新のフラッグシップモデルに書い直したほうがいいんじゃね。
835名前は開発中のものです。
2025/05/13(火) 02:56:30.60ID:2Cf1JDD7836名前は開発中のものです。
2025/05/14(水) 10:18:23.84ID:iNjxNxii コピロットがコードぶっ壊すことが増えてきた。
「今すぐ修正しますのでお待ちください」ってのが出るようになると、繰り返しでギブアップ。
これって日本への経済攻撃なんじゃないか
「今すぐ修正しますのでお待ちください」ってのが出るようになると、繰り返しでギブアップ。
これって日本への経済攻撃なんじゃないか
837名前は開発中のものです。
2025/05/14(水) 10:37:13.18ID:WxPPjB15 今のAIお利口さんランキングはこんな感じだよ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/B0cB26n.jpeg
https://i.imgur.com/B0cB26n.jpeg
838名前は開発中のものです。
2025/05/15(木) 00:15:34.69ID:pw1+8+Kj 忖度無用で正論を突きつけてくるGrokすき
839名前は開発中のものです。
2025/05/16(金) 19:15:33.70ID:1g76djIW 今日も元気だ開発開発!コメダ珈琲で豪遊してきた!
iPadでエロゲの構想してたらJKに見られて変態と思われちゃったよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/U2wL8OD.jpeg
iPadでエロゲの構想してたらJKに見られて変態と思われちゃったよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/U2wL8OD.jpeg
840名前は開発中のものです。
2025/05/16(金) 22:25:27.76ID:d0BT75oq JKに見られるのはご褒美やろが!
帰って072すんなよ!
帰って072すんなよ!
841名前は開発中のものです。
2025/05/17(土) 03:50:38.71ID:N6V8Cdgp ドーン自体AIみたいなもんだ
842名前は開発中のものです。
2025/05/17(土) 08:37:13.68ID:T3/8UwGM843名前は開発中のものです。
2025/05/17(土) 08:56:57.05ID:PwnckZls 絵日記みたいでオモロイけど
せっかくなら4コマ漫画風にでもしてくれたらもっと良いぞ
せっかくなら4コマ漫画風にでもしてくれたらもっと良いぞ
844名前は開発中のものです。
2025/05/17(土) 09:13:01.91ID:T3/8UwGM 描いたよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/K6Wkg5X.jpeg
https://i.imgur.com/K6Wkg5X.jpeg
845名前は開発中のものです。
2025/05/17(土) 10:45:06.74ID:PwnckZls 四コマ目どーした!
あと、日本語でお願い
あと、日本語でお願い
846名前は開発中のものです。
2025/05/17(土) 11:51:36.80ID:T3/8UwGM 4コマ目は忍者くんにカフェが荒らされるんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
847名前は開発中のものです。
2025/05/18(日) 03:35:22.36ID:9BqB9N8H ノー レスト フォー ザ ウィケッド遊んでるけどUnityとは思えないリッチな絵作りだな。
Unity信者の忍者君がいたら失神しそうだ。
Unity信者の忍者君がいたら失神しそうだ。
848名前は開発中のものです。
2025/05/18(日) 22:08:47.23ID:yEM8JFPd https://i.imgur.com/LgjDCbp.png
イキらない忍者は忍者に非ずやな
イキらない忍者は忍者に非ずやな
849名前は開発中のものです。
2025/05/19(月) 09:54:46.82ID:WEYTgkXm ついにHunyuan2.0でリアルタイム生成が出来るようになったよ?
プロンプト打ってる間に次々に画像が生成されちゃうんだよ?
それってつまり1秒で30FPSの1秒の動画が生成できるってことだよ?
来月には1時間の動画が1秒で生成できる様になるんだよ?
それってゲームもリアルタイム生成されちゃうんだよ?
手描き壊死もういらないね!アニメーターもういらないね!
ゲームクリエイターもういらないね!お前らもういらないね!
同人文化の終焉まであと13日!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/F7Bm0C9.jpeg
プロンプト打ってる間に次々に画像が生成されちゃうんだよ?
それってつまり1秒で30FPSの1秒の動画が生成できるってことだよ?
来月には1時間の動画が1秒で生成できる様になるんだよ?
それってゲームもリアルタイム生成されちゃうんだよ?
手描き壊死もういらないね!アニメーターもういらないね!
ゲームクリエイターもういらないね!お前らもういらないね!
同人文化の終焉まであと13日!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/F7Bm0C9.jpeg
850名前は開発中のものです。
2025/05/19(月) 18:14:54.36ID:vU6O7E0C 笑い男やな
851名前は開発中のものです。
2025/05/19(月) 20:18:37.85ID:5oGExJkw 笑い男って人の顔をモーショントラッキングしてマスキングしてるだけから大したことなくね?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
852名前は開発中のものです。
2025/05/19(月) 22:01:38.10ID:WAYUnHca 極論だけど、Wを押したら一歩先の映像を生成すればゲームとして成立するからな
コードどころかエンジンすらいらない時代
まあそれが楽しいゲームかと言えば激しく微妙だが…
コードどころかエンジンすらいらない時代
まあそれが楽しいゲームかと言えば激しく微妙だが…
853名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 05:45:18.95ID:iR0cIQqf 10年間マンガを描いて5年間エロゲを作ってようやく悟った!
エロ漫画やエロゲを買う層はとんでもなく頭が悪い!性格が悪い!知性が欠如している!
それは想像を絶するほどでマジで何も考えてない!他人を貶めることだけ考えている!まさに池沼の称号が相応しい!
エロいことで頭がいっぱい!エロ!食う!寝る!これだけで生きてる!マジで平均的な知性があるとは思えない!
知性と教養と理性の塊である人格者のワイとは真逆だから彼奴らの本性に気がつくのに時間が掛かったんだよ!
売れてる作品はちゃんと客の知能に合わせた作品を作ってる!若しくは作者自体が購買層と同じぐらいの低知能!
しかしワイはそれが出来なかった!ワイが同人業界で敗れたのは
性、狷介、自ら恃むところ頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかったせいなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/2qxW8C5.jpeg
エロ漫画やエロゲを買う層はとんでもなく頭が悪い!性格が悪い!知性が欠如している!
それは想像を絶するほどでマジで何も考えてない!他人を貶めることだけ考えている!まさに池沼の称号が相応しい!
エロいことで頭がいっぱい!エロ!食う!寝る!これだけで生きてる!マジで平均的な知性があるとは思えない!
知性と教養と理性の塊である人格者のワイとは真逆だから彼奴らの本性に気がつくのに時間が掛かったんだよ!
売れてる作品はちゃんと客の知能に合わせた作品を作ってる!若しくは作者自体が購買層と同じぐらいの低知能!
しかしワイはそれが出来なかった!ワイが同人業界で敗れたのは
性、狷介、自ら恃むところ頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかったせいなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/2qxW8C5.jpeg
854名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 06:02:09.44ID:/ovHgXI/ NTR物創っとけばおk
855名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 08:46:43.12ID:lxKvVvWK >>853はオナニーを覚えたサルのように
AI生成画像を貼りまくってるな
AI生成画像を貼りまくってるな
856名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 10:15:30.52ID:iR0cIQqf まぁお下品!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/uJ7lEQK.jpeg
https://i.imgur.com/uJ7lEQK.jpeg
857名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 16:21:31.10ID:Y/dsTCfx そこはオナニーを覚えた女子の絵を貼れよ
わかってねえな!!
わかってねえな!!
858名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 16:32:32.57ID:VTqMc+w6 もう個人ゲーム制作はオナニーと同じ気がする
自分で自分を楽しませるだけ
公開オナニーしてたら喜んでくれる人がワンチャンいるかも程度
自分で自分を楽しませるだけ
公開オナニーしてたら喜んでくれる人がワンチャンいるかも程度
859名前は開発中のものです。
2025/05/20(火) 18:11:50.12ID:knQQuXpv >>855
ちゃんとドーンおじと呼んで上げて
ちゃんとドーンおじと呼んで上げて
860名前は開発中のものです。
2025/05/21(水) 07:08:24.84ID:3CRFktN9 個人でゲーム制作するのはホラーゲーか小粒なゲー厶以外は難しい気がするわ
もしくはエロOKならエロ同人ゲーぐらい
最近でも元フロム作者ゲーが荒れてたしアクションとかバランス調整難しいし
個人でオープンワールド作ってる人とかよくモチベ続くなと思う
もしくはエロOKならエロ同人ゲーぐらい
最近でも元フロム作者ゲーが荒れてたしアクションとかバランス調整難しいし
個人でオープンワールド作ってる人とかよくモチベ続くなと思う
861名前は開発中のものです。
2025/05/21(水) 07:27:05.82ID:pBCdGaLH862名前は開発中のものです。
2025/05/21(水) 07:29:45.36ID:bGqnsZnd ニートの友達いない奴には良い話し相手じゃねーかよコピロット君は
863名前は開発中のものです。
2025/05/21(水) 20:44:04.97ID:yWcii+Y2 >>858
そもそも人間がゲームをつくるなどというのは根本的にはオナニーでしかない
ゲーム制作をする人間は、必ず何がしかのこだわりをもってゲームを制作する
つまり根本的には金もうけそれ自体が目的ではなく、ゲームをつくる楽しみ=オナニーを得ながら
ついでに金ももうかればいいな、ぐらいの甘い気持ちでゲームを創っている
しかしAIは違う
AIはゲームを作る楽しみなど微塵も感じていない
投資する者が「これを元手にさらに金を稼ぐゲームをつくる」というタスクを与えれば
忠実に何のオナニー要素もなく完全に純粋にそのことだけを目的として行動ができるのだ
すなわちAIによるゲーム制作が可能になってはじめて
人類はオナニーでない真に正しいゲーム制作を行なえるようになったのである
そもそも人間がゲームをつくるなどというのは根本的にはオナニーでしかない
ゲーム制作をする人間は、必ず何がしかのこだわりをもってゲームを制作する
つまり根本的には金もうけそれ自体が目的ではなく、ゲームをつくる楽しみ=オナニーを得ながら
ついでに金ももうかればいいな、ぐらいの甘い気持ちでゲームを創っている
しかしAIは違う
AIはゲームを作る楽しみなど微塵も感じていない
投資する者が「これを元手にさらに金を稼ぐゲームをつくる」というタスクを与えれば
忠実に何のオナニー要素もなく完全に純粋にそのことだけを目的として行動ができるのだ
すなわちAIによるゲーム制作が可能になってはじめて
人類はオナニーでない真に正しいゲーム制作を行なえるようになったのである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 高市さん「自賠責を勝手に他の財源に充てるな、返せ」財務省さん、しぶしぶ5700億円を返還 [881878332]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 【高市】まず父さんの首切り発言が元なのにそれはスルーなのレスバのテクって感じだよな、ジャップって卑怯な癖してこの技術はない [213647114]
