楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part32】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1734422218/
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/04(火) 17:16:41.15ID:y4skP1BZ
662名前は開発中のものです。
2025/03/19(水) 23:56:07.15ID:m/lrTPJ5 >>661
何も答えられない低能は一生、外の世界を怖がって引き籠っていろよ!www
何も答えられない低能は一生、外の世界を怖がって引き籠っていろよ!www
663名前は開発中のものです。
2025/03/19(水) 23:58:31.43ID:vM+5xnlI オジキ君もうちょっとまともな人だった気がするんだけど最近どんどんおかしくなってるね
リアルでやな事でもあったのかな
リアルでやな事でもあったのかな
664名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:01:48.41ID:el73RK/p ここで嫌なことあったんだろ
どうせ潜伏してるんだし
どうせ潜伏してるんだし
665名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:02:57.60ID:KcCQYg77 業者連呼おじさんはなんですぐ自演するの
666名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:11:05.48ID:PFJ+VMFF 雑な「やめたれ」こそ、上っ面だけ猿真似の自演じゃん
667名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:13:26.49ID:RGzFQC7n オワコンの5chに業者が来るわけねーだろw真正ガイジだなwm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
668名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:20:34.44ID:KcCQYg77 オワコンの5ちゃんの中でさらに過疎のゲ製板のしかも雑談スレだしねえ
669名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:41:26.39ID:PFJ+VMFF 5chの業者を知らない真正ガイジ、さすがはゲ製の最低能情弱、テ〇ガのオジキ
670名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 00:49:36.36ID:vOJ9jzw1 んんん??業者連呼=甥っ子くんってこと?
俺とのJAMバトル即逃げたと思ってたけど参加してたってこと?w
「エロゲ作者と近寄りたくない」て結局逃げたけども
俺とのJAMバトル即逃げたと思ってたけど参加してたってこと?w
「エロゲ作者と近寄りたくない」て結局逃げたけども
671名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 01:03:47.03ID:RGzFQC7n なんだー?業者連呼ガイジはエロゲ差別主義者と同一人物かー?
なんでまだ息してんだコラ?死ねつったろ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>669
なんでまだ息してんだコラ?死ねつったろ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>669
672名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 02:30:31.94ID:uBxVaAPx >>652
昔っからPC創作関連の話題には
「そもそも」の部分を分かってない人がつきものだな
大昔のPC笑い話で、小説を書くためにPCを買ったって人の
どんなソフトで書けばいいかって質問に対し
「とりあえずメモ帳でいいのでは?」って答えたら
「私の書きたい壮大な物語をメモ帳ってバカにしてるのか!!」って
激怒されたなんて話がある
案外そういう人へのアドバイスって難しい
つかマジで実際自分である程度触って
まず根っこの部分を体で理解してくれというしかないな
昔っからPC創作関連の話題には
「そもそも」の部分を分かってない人がつきものだな
大昔のPC笑い話で、小説を書くためにPCを買ったって人の
どんなソフトで書けばいいかって質問に対し
「とりあえずメモ帳でいいのでは?」って答えたら
「私の書きたい壮大な物語をメモ帳ってバカにしてるのか!!」って
激怒されたなんて話がある
案外そういう人へのアドバイスって難しい
つかマジで実際自分である程度触って
まず根っこの部分を体で理解してくれというしかないな
673名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 05:49:20.86ID:XDb7stf7 過去に短編を何作か作って満を持して壮大な話を作るってなら起こるのもわかるがそれでもメモ帳等でプロットやあらすじを箇条書きした方がいいだろう。
ましてやいきなり長編大作をつくろうとしたらまずはメモ帳で短編っていうかなぁ
ましてやいきなり長編大作をつくろうとしたらまずはメモ帳で短編っていうかなぁ
674名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 05:55:05.68ID:EZSiRQw7675名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 07:39:57.24ID:EIcai2Yl 「開発者の96%がすでにAIツールを活用」「マルチプレイゲームは引き続き人気」「90%の開発者が最新作をモバイル向けにリリース」など、ゲーム開発の現状を伝える「Unity ゲーミングレポート 2025」が公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503192r
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503192r
676名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 09:13:05.86ID:XDb7stf7 >「90%の開発者が最新作をモバイル向けにリリース」
これ嘘くさいな。Unityはモバイル広告収入頼みなとこあるから、願望入りすぎじゃね
これ嘘くさいな。Unityはモバイル広告収入頼みなとこあるから、願望入りすぎじゃね
677名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 09:39:35.47ID:nGIipXCH ワイはUnityをエロゲに使ってるなんてUnityに教えてないから統計に入ってないだろう
そもそも個人開発者は全員統計に入ってないだろ?
ゲームメーカーの開発者の統計ならモバイル向けが大半になってもおかしくないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
そもそも個人開発者は全員統計に入ってないだろ?
ゲームメーカーの開発者の統計ならモバイル向けが大半になってもおかしくないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
678名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 09:51:59.91ID:hvGQe+bh Unityは負け組だから、反対を選べば勝ち組率上げられる
679名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 11:10:20.21ID:RZAc0M6J680名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 12:02:20.69ID:XDb7stf7 96%AI活用っていかにも全工程の作業をAIにまかせてるってミスリード狙ってるだろう。
そもそも円グラフでAIに否定的を4%だからそれを96%活用っていってるんじゃ。
Unity公式リリース文なんてあてにならん
そもそも円グラフでAIに否定的を4%だからそれを96%活用っていってるんじゃ。
Unity公式リリース文なんてあてにならん
681名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 12:12:40.70ID:Q7chqREm >>675
元のレポートも見たけど色々と参考になったわありがとう
元のレポートも見たけど色々と参考になったわありがとう
682名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 12:21:22.12ID:XDb7stf7 どのへんが参考になったか聞かせてほしいな
683名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 12:30:01.46ID:PXA6M8Vq アセットを買おうと思うが、2Dだと 16x16 とかが多いんだな
今時こんなんでええんか?
今時こんなんでええんか?
684名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 12:40:12.02ID:el73RK/p 業者の自演botうざ
685名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 15:38:32.96ID:PFJ+VMFF686名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 16:06:10.61ID:HabNk8u8687名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 16:17:18.00ID:EIcai2Yl688名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 17:22:49.74ID:PFJ+VMFF Unity2025レポートは過去の傾向だから、今から気づいている様じゃ乗り遅れてるってことか
しかし、
>小規模体制で機敏性を維持すること
大資本が無くても勝負できるって所には、夢があるな
しかし、
>小規模体制で機敏性を維持すること
大資本が無くても勝負できるって所には、夢があるな
689名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 17:58:57.43ID:sN+DNCkh godotの動画流れてきたから見てみたけどunityみたいだな独自性あるんやろか
690名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 18:42:31.11ID:3p03q4uy ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1902655831147237835?s=61
最近エディタ拡張を作ってる
RPG作るに当たってUI作成を簡略化したいと思ったからだ
最近エディタ拡張を作ってる
RPG作るに当たってUI作成を簡略化したいと思ったからだ
691名前は開発中のものです。
2025/03/20(木) 18:53:32.92ID:PXA6M8Vq グラグラくん頑張ってるんやなぁ
692宵闇隊長(^^ ◆lFMcsxGpxw
2025/03/20(木) 19:11:18.28ID:KV4NQ+OM 熱意ある人がうらやましいでふ(^^
693名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 04:20:47.13ID:nYEPS9Ls 普段のミニゲにも活用できてていいね
694名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 07:50:20.36ID:uQZTwojK695名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 12:07:38.50ID:C0uXikJi 語尾でふの人ってMMO作ってる人だよね
個人で作るとかすごい尊敬するわ
個人で作るとかすごい尊敬するわ
696名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 19:08:06.85ID:o87M8wxL https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503192r
「開発者の96%がすでにAIツールを活用」ゲーム開発の現状を伝える「Unity ゲーミングレポート 2025」が公開
「2024年の調査では、回答した開発者の79%がゲームでのAIの使用を肯定的にとらえ、不安に思っている開発者はわずか5%であったという。」
勿論このAIの使用は反AIが憎悪しているLLM、画像AIを含む
ゲーム開発の人間からしたらAI反対と言いながらゲームを遊んだり
キャライラストを手描きしてる絵師は滑稽そのものだろうねヽ(´ー`)ノ
「開発者の96%がすでにAIツールを活用」ゲーム開発の現状を伝える「Unity ゲーミングレポート 2025」が公開
「2024年の調査では、回答した開発者の79%がゲームでのAIの使用を肯定的にとらえ、不安に思っている開発者はわずか5%であったという。」
勿論このAIの使用は反AIが憎悪しているLLM、画像AIを含む
ゲーム開発の人間からしたらAI反対と言いながらゲームを遊んだり
キャライラストを手描きしてる絵師は滑稽そのものだろうねヽ(´ー`)ノ
697名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 19:12:11.73ID:0rAWX75D すでに上で同じ話題でてるのに、遅れて記事を貼って自慢げに語る696こそ滑稽だ
698名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 20:23:43.09ID:gU7HeOWp ゴシップ雑誌の写りの悪いアイドルのパンチラ写真をAIで修正掛けて見てるけど
良く出来てはいるがやっぱ顔がダメだな
ゴニョゴニョってなっちゃう
ここら辺がまだまだ甘い
良く出来てはいるがやっぱ顔がダメだな
ゴニョゴニョってなっちゃう
ここら辺がまだまだ甘い
699名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 02:08:16.35ID:mSHqMIva 質問だけど、
ゲームプログラミングって、マルチスレッド?
PS5とかXboxとか…
C++の話。
ゲームプログラミングって、マルチスレッド?
PS5とかXboxとか…
C++の話。
700名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 09:44:48.68ID:Dzl4MgKm >699
PS5やXboxのゲーム開発では、マルチスレッドは必須だよ。
特にPS5やXbox のようなマルチコアCPU を持つハードでは、シングルスレッドでは性能をフルに引き出せないので、マルチスレッド設計が標準になってる。
C++で作る場合は、スレッドプールやジョブシステムを活用 して、各タスクを並列処理する設計になっている。
それ毎回聞くけど君の作業に何か必要性あるの?あるなら調べないか?
PS5やXboxのゲーム開発では、マルチスレッドは必須だよ。
特にPS5やXbox のようなマルチコアCPU を持つハードでは、シングルスレッドでは性能をフルに引き出せないので、マルチスレッド設計が標準になってる。
C++で作る場合は、スレッドプールやジョブシステムを活用 して、各タスクを並列処理する設計になっている。
それ毎回聞くけど君の作業に何か必要性あるの?あるなら調べないか?
701名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 10:28:11.05ID:AWhVvJPK 写真みたいな精巧なものを作ろうとすると明らかにAI生成と分かってしまう場合があるけど、ドット絵のような解像度の荒いものはAIなのか人間の手描きなのかほぼ区別できないんだろうか
702名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 10:29:52.94ID:RipvLAsx 入力されたデータ量と出力時のパラメーター数による、はい次
703名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 12:06:24.87ID:lodRVlb8 >>699
ゲーム進行→描画という基本ループ処理はシングル
Cpuでやりたいグラや3dの加工、学習や集計といった負荷の高い処理だけ
それをキューしておいてスレッドプールを使いマルチコアで処理
スレッドプールは描画呼び出し前に終える
常時複数スレッドは走らせない
ただしネットや非同期読み込みやグラフィックドライバーの中のスレッドとかは別として
ゲーム進行→描画という基本ループ処理はシングル
Cpuでやりたいグラや3dの加工、学習や集計といった負荷の高い処理だけ
それをキューしておいてスレッドプールを使いマルチコアで処理
スレッドプールは描画呼び出し前に終える
常時複数スレッドは走らせない
ただしネットや非同期読み込みやグラフィックドライバーの中のスレッドとかは別として
704名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 13:00:11.83ID:pKPlysRw 単なるマルチスレッドではなく、非同期+マルチスレッドが常識ってことだな
705名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 13:05:13.71ID:ftvTECVv 意識してなくても演算、描画ライブラリとか使ってたらそれがマルチで動いてたってのはあるね
完全にシングルで動かすなら全部自分で書くしかないかも
労力に対する価値は無いけど
完全にシングルで動かすなら全部自分で書くしかないかも
労力に対する価値は無いけど
706699
2025/03/22(土) 14:25:53.70ID:mSHqMIva707名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 14:33:49.32ID:mSHqMIva >>703
ありがとう。
だいたいイメージ通りだけど、
たとえばアサシンクリードを作る場合、
ゲーム内容とは関連性の無いグラフィックスとか物理とかを、スレッドで並列処理する感じ?
ストレージ読み書きとかネットワークとかはともかく、
ゲーム内容はちゃんと同期しないとダメってことだよね…
変数とか数千個とかあるけど…
ありがとう。
だいたいイメージ通りだけど、
たとえばアサシンクリードを作る場合、
ゲーム内容とは関連性の無いグラフィックスとか物理とかを、スレッドで並列処理する感じ?
ストレージ読み書きとかネットワークとかはともかく、
ゲーム内容はちゃんと同期しないとダメってことだよね…
変数とか数千個とかあるけど…
708699
2025/03/22(土) 14:36:05.13ID:mSHqMIva709名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 15:07:50.71ID:Dzl4MgKm >>706
>>質問だけど、ゲームプログラミングって、マルチスレッド?S5とかXboxとかC++の話。
カタコトの日本語で何がききたいのか質問から見えてこないけど回答得たけりゃ質問をもうちょっと考えて質問したら?
>>質問だけど、ゲームプログラミングって、マルチスレッド?S5とかXboxとかC++の話。
カタコトの日本語で何がききたいのか質問から見えてこないけど回答得たけりゃ質問をもうちょっと考えて質問したら?
710名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 15:10:33.73ID:Dzl4MgKm >706
>質問だけど、ゲームプログラミングって、マルチスレッド?S5とかXboxとかC++の話。
カタコトの日本語で何がききたいのかわからんやろ?
あさくりがー〜って言う前の質問をもうちょっと考えて質問したら?
>質問だけど、ゲームプログラミングって、マルチスレッド?S5とかXboxとかC++の話。
カタコトの日本語で何がききたいのかわからんやろ?
あさくりがー〜って言う前の質問をもうちょっと考えて質問したら?
711名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 15:21:33.55ID:Dzl4MgKm >>706 自演までくやしかったかもしれんが、質問するよりまず日本語の勉強が先だぞ
712名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 15:32:50.33ID:MJNt2jV2 ゲーム中にオンラインで学習させてるなんてあるのか。経路探索させてるというのなら分かる
並列化出来る所は、描画前に積極的に並列化する設計にするんじゃないのか
今日び市販のゲームはエンジン使ってるから、自前でC++で並列処理スクラッチするなんて余り無いんじゃねえの
並列化出来る所は、描画前に積極的に並列化する設計にするんじゃないのか
今日び市販のゲームはエンジン使ってるから、自前でC++で並列処理スクラッチするなんて余り無いんじゃねえの
713名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 15:38:08.20ID:W/99ArOF 技術者なんてプログラムは達者でも日本語は幼稚園の場合もままある
だからわけのわからないマニュアルや、初心者を考慮してないUIが氾濫してた
だからわけのわからないマニュアルや、初心者を考慮してないUIが氾濫してた
714名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 16:41:58.25ID:BzXlu8ac 今日暑すぎワロチャ
715名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 17:05:55.56ID:RipvLAsx そりゃあプログラミングできるだけの素人なんだから片手間で専門外のことやらせりゃそうなる
コストかけない企業が問題なだけで
コストかけない企業が問題なだけで
716名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 18:27:47.38ID:2ByeYA7b 小さなrpgを短期で完成させたいのだけど、どのくらい目安にしたらいいかね?
イベント管理がメインになりそう
godotね
イベント管理がメインになりそう
godotね
717名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 19:14:05.25ID:pKPlysRw とりあえず1週間で小さいシーンを作ってみたら、目処が立つんじゃないか?
718名前は開発中のものです。
2025/03/22(土) 22:35:33.08ID:LNrChvNt そらみんな適当に聞いても答えてくれるAIに聞く様になるよな
719名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 04:00:56.76ID:Dxa8pylT720名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 04:21:05.04ID:71m3bc6W じゃあお前が答えてやれよ定期
721名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 05:15:15.25ID:tHl4s/R1 もしかしてマルチプラットフォームのことをマルチスレッドと言い間違えてるんかもしれないな
それは対応したエディタやコンパイラに頼るしかない
windows用しか作ったことないんで入れたことはないしわからない
それは対応したエディタやコンパイラに頼るしかない
windows用しか作ったことないんで入れたことはないしわからない
722名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 06:52:02.94ID:vuQZ1eP1 >716 そもそも誰も716の実力しらんし、どういうRPGかわからんのにどのくらいの目安にしたらいい?
って聞かれても誰も答えよう無いんじゃないの?
って聞かれても誰も答えよう無いんじゃないの?
723名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 06:55:32.22ID:BBvZIOiJ724名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 07:01:09.63ID:tYeV/KOL 既存ゲームだとどんなのイメージしてるんだろうか
煩雑な奴なら1週間なんてすぐ終わっちまうわ
煩雑な奴なら1週間なんてすぐ終わっちまうわ
725名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 07:33:25.82ID:nsatIEaN 自分の作りたいものがどれくらいかかりそうかって考えるより
先に3カ月とか決めてその期間で作れるものを考える方がいいと思う…たぶん
先に3カ月とか決めてその期間で作れるものを考える方がいいと思う…たぶん
726名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 08:05:26.76ID:QKejYYgO >>725
ほんとコレ
作りたいもの作るってやってる奴はそもそも完成しないか、出来ても無駄に期間使った駄作ばかりでな
一週間チャレンジとかもあるが変なこだわりを入れず短い期間で完成できるものを量産し続ける方が絶対良い
幸い生成AIのおかげで期間かけなくても見た目も整えたのが作りやすくなってるしな
ほんとコレ
作りたいもの作るってやってる奴はそもそも完成しないか、出来ても無駄に期間使った駄作ばかりでな
一週間チャレンジとかもあるが変なこだわりを入れず短い期間で完成できるものを量産し続ける方が絶対良い
幸い生成AIのおかげで期間かけなくても見た目も整えたのが作りやすくなってるしな
727名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 08:34:22.75ID:cmiNIYmV またAIガイジかよ
728名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 08:50:32.93ID:J2v0q3yn AIでプログラミングの時短は勿論、ゲームの絵とかどうでもいい派なんだが大衆向けに絵を揃えられるようになったのは本当にありがたいよ
今まではフリー素材探すか絵師に頼むかしなきゃならなかったがその作業が虚無すぎて苦痛だった
今まではフリー素材探すか絵師に頼むかしなきゃならなかったがその作業が虚無すぎて苦痛だった
729名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 08:56:20.02ID:SUr9Qvv7 AI生成物はそれをうまく使えないと結局ゴミなんだよな
AIで生成しただけでクリエーター気取りになってそう
AIで生成しただけでクリエーター気取りになってそう
730名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 09:05:48.59ID:yteGh3ZE 久しぶりに見たが土日スレに人来てるね
また参加してみようかな
また参加してみようかな
731名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 09:08:51.98ID:CZsOcHTG >>730
地味にいい刺激になるよ
地味にいい刺激になるよ
732名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 09:11:58.82ID:DptpHmgY ゲームはゲームバランス、システム、プログラミング力が本質だから絵とかストーリーとか余計な所はAIでパパッと済ませたいのが本音
タダで思った通りにすぐやってくれる人がいるなら人でもいいけどあれこれ面倒くさいし
タダで思った通りにすぐやってくれる人がいるなら人でもいいけどあれこれ面倒くさいし
733名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 11:45:25.20ID:7BZoxLPc AIAI言ってる人に限って作品を出さないのね
ダメじゃん
ダメじゃん
734名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 12:20:34.84ID:ZgWpTSoH 絵を自分で描く努力ができないやつにゲームを自分で作る努力ができるはずがない
735名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 12:28:43.31ID:xe2kxSTd >>726
そうだな 2習慣くらいで作りたい
そうだな 2習慣くらいで作りたい
736名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 12:29:52.71ID:r1cE3c5T >>712
遺伝的アルゴリズムがある、経路探索にも用いれるだろうけど応用は利く
例えばキャラごとに行動パターンを学習するならマルチコアが有用だ
gpuでできるならそれもありだがゲーム処理となるとcpuのが扱いやすいし
もちろんある程度学習しておいたベースを使い、差分をセーブできる規模にする。
描画apiは基本マルチスレッド使えないから描画前に並列化するだろう
キューやバッファやラムダ式など駆使して、そして描画はエンジンに任せる
遺伝的アルゴリズムなら適度に計算して打ち切り、学習状態を
次のフレームに持ち越し続ければいい、それは時分割処理にもなる
多くの場合1フレーム内で結果を出す必要はないからね
遺伝的アルゴリズムがある、経路探索にも用いれるだろうけど応用は利く
例えばキャラごとに行動パターンを学習するならマルチコアが有用だ
gpuでできるならそれもありだがゲーム処理となるとcpuのが扱いやすいし
もちろんある程度学習しておいたベースを使い、差分をセーブできる規模にする。
描画apiは基本マルチスレッド使えないから描画前に並列化するだろう
キューやバッファやラムダ式など駆使して、そして描画はエンジンに任せる
遺伝的アルゴリズムなら適度に計算して打ち切り、学習状態を
次のフレームに持ち越し続ければいい、それは時分割処理にもなる
多くの場合1フレーム内で結果を出す必要はないからね
737名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 12:42:41.96ID:zSkiZ0rY 自分の価値観でしか物を見れない人は混同するが
ゲーム製作をして何か作ってみたいなと考える人と
何かを作りたいからゲーム製作をする人では
同じ酒は飲めない
前者はゲームを作って完成させるというルーティンそのものが目的だが
後者は作りたいものを自分が作れるかどうかしか考えていない
ゲーム製作をして何か作ってみたいなと考える人と
何かを作りたいからゲーム製作をする人では
同じ酒は飲めない
前者はゲームを作って完成させるというルーティンそのものが目的だが
後者は作りたいものを自分が作れるかどうかしか考えていない
738名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 12:53:44.33ID:StyKM/7R 後者であっても実際に作る時には、必ず前者の技術と思想が必要になる
でもこのスレの前者アピするやつに限って、そもそも技術の話をせずに
ビジネス自己啓発本レベルの精神論しか書かないというね
でもこのスレの前者アピするやつに限って、そもそも技術の話をせずに
ビジネス自己啓発本レベルの精神論しか書かないというね
739名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 13:42:18.63ID:VPaF30w8 下手に技術の話してコンプラ違反の危険を冒すバカはおらんだろ
そもそもそういう話は自社内とかクローズドコミュで十分だし
そもそもそういう話は自社内とかクローズドコミュで十分だし
740名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 13:50:35.16ID:IYWJoyHj ここでこんな事言っても仕方ないのは分かってるが、ついに直で書くのもはばかれるんで
やっぱりこっちに書いちゃうが、8番の映画の宣伝
あれで「異変」じゃなくてただの「間違い探し」じゃん
売れるのは良い事だし、正直めっちゃうらやましいけど、
結局速攻で作品への理解もない連中に目を付けられ
食いものにされてるの見てるようで悲しいわ
やっぱりこっちに書いちゃうが、8番の映画の宣伝
あれで「異変」じゃなくてただの「間違い探し」じゃん
売れるのは良い事だし、正直めっちゃうらやましいけど、
結局速攻で作品への理解もない連中に目を付けられ
食いものにされてるの見てるようで悲しいわ
741名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 13:53:37.59ID:71m3bc6W 御託はいいからさっさとShinobi's Creedを作れ
742名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 14:24:47.48ID:DAIJjQxg 確かに自分が漫画家目指してた頃は鳥山明や尾田栄一郎なんかをライバル視して冨樫義博を遥か下に見てたけど
やっとのこと勘違いから抜け出すと随分高い山に向かって張り合ってたんだと思い知らされる
ゲームも同じで俺でも8番出口やチラズアート程度作れると思っても
客観的に見れば向こうはメジャーリーガーで僕等は草野球なんだよな
正直彼等のセンスに追い付けるとは思えない
やっとのこと勘違いから抜け出すと随分高い山に向かって張り合ってたんだと思い知らされる
ゲームも同じで俺でも8番出口やチラズアート程度作れると思っても
客観的に見れば向こうはメジャーリーガーで僕等は草野球なんだよな
正直彼等のセンスに追い付けるとは思えない
743名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 14:30:37.12ID:Q17umRtm 同じIDでレスしろよ自演ども
744名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 14:44:11.45ID:VCgbmmV+745名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 14:55:55.69ID:zSkiZ0rY746名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 15:09:43.80ID:vuQZ1eP1 アサシンクリードの新作に合わせてYasuke Simulator出したのは商売的に正しいんだろうな。クリエーター的にアレだけど
747名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 15:11:08.18ID:6P4gOWl2 >>736
勉強になったありがとう。「学習=最適化の過程」と考えれば、確かに遺伝的アルゴリズムも学習だな。個体差も実現できそうだ
しかしローカルだけで学習させると、プレイヤーの腕前に応じて遺伝子の構成に差が生じて、コンテンツが非対称になりそうだな
勉強になったありがとう。「学習=最適化の過程」と考えれば、確かに遺伝的アルゴリズムも学習だな。個体差も実現できそうだ
しかしローカルだけで学習させると、プレイヤーの腕前に応じて遺伝子の構成に差が生じて、コンテンツが非対称になりそうだな
748名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 15:13:21.29ID:TEpNx8Ph 石破すらYasuke Simulatorの売上に貢献してるな
749名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 15:32:52.39ID:2PjCj3Mt750名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 18:45:39.95ID:aBIDYoVS お前らダイエットとかしてるの?
カロリーが足りないと、だるくてゲームが完成しそうにないぜ
カロリーが足りないと、だるくてゲームが完成しそうにないぜ
751名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 18:52:36.42ID:xe2kxSTd rpg2習慣で作れるジャンルないか?
752名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 18:56:39.37ID:PTwV1RAx >>750
言い訳ばっか探してないで作れや無能
言い訳ばっか探してないで作れや無能
753名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 21:01:47.71ID:vuQZ1eP1 週末いつもの忍者が暴れてるのか
754名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 22:29:12.53ID:t4SLewvW ハードゲイナーだから食ってもカロリーが足りない
755名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 23:01:18.67ID:ERIhAh4O 『音楽聴きながら何やるか決める
→スパイギアの8周年パブカスタム
(プロアマ自由参加)に乱入する。5試合』
▽PUBG: バトルグラウンズ
s://
spoo.me/mbRwVf
→スパイギアの8周年パブカスタム
(プロアマ自由参加)に乱入する。5試合』
▽PUBG: バトルグラウンズ
s://
spoo.me/mbRwVf
756名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 23:08:58.58ID:StyKM/7R757名前は開発中のものです。
2025/03/23(日) 23:23:27.07ID:QbLD4RDi >>756
たれw
たれw
758名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 07:16:00.53ID:919dPuIx >>750
足りないと思うなら摂取すればいいじゃん、体の管理も重要だよ
俺は食べると眠くなるから午前中はなるべく食べない
起床後は運動と筋トレをして体に血液を巡らせコーヒーとEPA・DHAサプリだけ摂取して作業を始める
昇降デスクで立って作業しつつワークアウト系の曲を聴いて気合入れてるよ
普段からダイエットも心がけてる…昨夜は甘いもの食べたけど
足りないと思うなら摂取すればいいじゃん、体の管理も重要だよ
俺は食べると眠くなるから午前中はなるべく食べない
起床後は運動と筋トレをして体に血液を巡らせコーヒーとEPA・DHAサプリだけ摂取して作業を始める
昇降デスクで立って作業しつつワークアウト系の曲を聴いて気合入れてるよ
普段からダイエットも心がけてる…昨夜は甘いもの食べたけど
759名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 07:28:25.27ID:IPserjWR 朝から元気だ暴飲暴食!一風堂で豪遊してきた!
とんこつラーメン!チャーシュ!ゆで卵!替え玉!ビール500㍑!これでたったの2280円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/LNEfpYD.jpeg
とんこつラーメン!チャーシュ!ゆで卵!替え玉!ビール500㍑!これでたったの2280円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/LNEfpYD.jpeg
760名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 07:59:55.74ID:919dPuIx >>759
朝からビールて…
朝からビールて…
761名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 08:04:20.09ID:C62AZqBu >>759
一風堂うまいよな
一風堂うまいよな
762名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 08:12:58.49ID:GEMITg0U よくみろ!天下一品だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
