2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
なかよくつかってね
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_34作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731225109/
RPGツクールMZ_33作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■生成AIについて
このスレではAIの話題・活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739220703/
RPGツクールMZ_35作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2025/03/13(木) 20:33:00.81ID:0uUQRW0Q660名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 18:38:27.25ID:UXvLspgx 過ぎたるは及ばざるが如し
661名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 18:48:04.96ID:rkeLZIgW PCでゲームするやつがいないとか
どこの国に住んでるんだよ
スマホゲーは横画面で遊ぶゲームもあること知らんのか
どこの国に住んでるんだよ
スマホゲーは横画面で遊ぶゲームもあること知らんのか
662名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 18:54:18.78ID:Fd+9bjsY スマホを横持ちしてまでツクールのゲームに向き合いたいかって言われると…
663名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 18:56:08.05ID:6G35oIMb664名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 18:56:09.76ID:NjUnLnVW 「今時」って単語使う奴の言うことなんて真に受けるな
665名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:01:51.08ID:WBXLqAZg PCゲーム市場に出そうと思ったら、解像度云々よりもグラフィックがネックじゃない?
666名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:08:49.70ID:r/qrhpm6 DLされるかは置いといて、スマホとPC向けに出すなら個人的には816×624のまま出すわ
横向きに特化とか、大画面に特化とかはしない
横向きに特化とか、大画面に特化とかはしない
667名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:19:18.40ID:YlPwfkLv >>658
エロRPGとか一枚絵に気合が入ってる奴はそうなるか
エロRPGとか一枚絵に気合が入ってる奴はそうなるか
668名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:20:26.41ID:UOEpwcBI わいの
669名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:22:06.68ID:UXvLspgx アス比16:9(1088*612とか)で作成し最新CS機で出すレトロゲームみたいに左右カットした状態(ピラーボックス)だったりするのも味がある
画面端部分を太古のファルコムゲーみたくスクロールしない常時ステータス画面領域として使うのもアリ
>654>666
RPGツクールMVとMZのデフォルト設定だと表示領域(解像度)は816*612になりますね
画面端部分を太古のファルコムゲーみたくスクロールしない常時ステータス画面領域として使うのもアリ
>654>666
RPGツクールMVとMZのデフォルト設定だと表示領域(解像度)は816*612になりますね
670名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:25:57.21ID:UXvLspgx >654>666
ごめんなさい勘違いしてた。816*624で確かですわ
ごめんなさい勘違いしてた。816*624で確かですわ
671名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 19:28:12.13ID:BECjxWNj もう一周まわってスマホゲーが死んでるんじゃないの
672名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 20:06:08.64ID:mliIendm ツクールのゲームなんかPCで腰据えて遊びたくないけどなあ
わざわざPCで起動してまで遊ぶ奴いるの?
PCという資源が無駄では
わざわざPCで起動してまで遊ぶ奴いるの?
PCという資源が無駄では
673名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 20:25:45.49ID:ELVp8MbZ ツクールのゲームはだいたいは身内向けなのだから、その身内が1番遊びやすいと思う環境を想像すればいいんじゃないかな。
674名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 21:01:19.01ID:UXvLspgx PCと言っても色々あるわけだが何か固定観念に縛られすぎでは
SteamDeckとかのゲーム寄りなUMPCはもちろん各OSで動くタブレット端末だってPC
SteamDeckとかのゲーム寄りなUMPCはもちろん各OSで動くタブレット端末だってPC
675名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 22:05:05.34ID:d87BaGM7 エッチなツクールゲーはPCでやりてー
676名前は開発中のものです。
2025/07/07(月) 23:28:53.11ID:BECjxWNj DL専用のフリーゲームで1万以上DLされてる作品いくつあるとおもってるんだ
677名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 02:07:21.64ID:M+xP7/St ツクールの人気ゲームなんてドラクエ丸パクりコピーとかAI以前のガチ盗作しかないイメージ
678名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 03:52:48.63ID:NnSpRkX7 絵が綺麗なだけで中身がない個人製作のクソゲーラムの泉とダンジョンでも年間1億稼いでるらしいぞ
これからは絵だけのソシャゲだよ
これからは絵だけのソシャゲだよ
679名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 04:32:30.18ID:pmLPLEcH まじめにふつうの定食のRPG造るのは時間の無駄だよね
エロゲー作ってSNSでステマするのが一番手っ取り早い
エロゲー作ってSNSでステマするのが一番手っ取り早い
680名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 19:35:36.27ID:werLC3DR 稼ぐならそれが手っ取り早い
フリーゲームなら好きにしろとしか
フリーゲームなら好きにしろとしか
681名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 19:49:03.27ID:nKZNg89Z 草野球やってるおっさんにプロ野球選手にならないと意味がないっていうようなもの
682名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 19:56:14.44ID:aWNYIX4k アマチュア野球だとしても選手や応援団に美女揃いのチームなら話題になるし興行としてもやっていけるハズ
プロ団体だけど新興勢力もあったりの女子プロレスもその延長線上にあると言っても過言ではない
勝ち負けが目的のシビアなプロリーグだけがプロの活動ではないっていうアレ
プロ団体だけど新興勢力もあったりの女子プロレスもその延長線上にあると言っても過言ではない
勝ち負けが目的のシビアなプロリーグだけがプロの活動ではないっていうアレ
683名前は開発中のものです。
2025/07/08(火) 20:22:43.41ID:9gwGN4K1 ダメだこいつ何も理解してない
684名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 05:32:54.67ID:njxir9lO PNGがアニメ対応するらしいがツクールで使うPNGファイルも特に設定変えることなくPNGアニメ使えるの?
685名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 07:16:23.08ID:M5YhTzBe APNGのことならプラグインが必要
トリアコンタンさんのところにある
トリアコンタンさんのところにある
686名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 08:29:38.89ID:848YwMA4687名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 09:45:06.31ID:M5YhTzBe >>686
ありがとう
仕様自体が変わったのね
ただ記事だとシステム・アプリ側が対応しなきゃならないみたいだから
MZ自体のアップデート・プラグイン待ちになるのかブラウザが対応してれば使えるのかはわからんか
ありがとう
仕様自体が変わったのね
ただ記事だとシステム・アプリ側が対応しなきゃならないみたいだから
MZ自体のアップデート・プラグイン待ちになるのかブラウザが対応してれば使えるのかはわからんか
688名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 12:56:12.55ID:v1AcEas4689名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 16:38:35.99ID:nYSpBrw4 手塚治虫の前でも同じこと言えんの?
690名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 18:21:55.69ID:fcUA55Mz 手塚治虫の漫画なんて時代に許されただけで映画や小説のモロパクリばかりやん
691名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 18:33:31.09ID:nYSpBrw4 あ〜やっぱ逆張りしたいだけの創作エアプか
692名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 20:26:52.95ID:Amh/Ffac バラバラになったからだ集めて復活とかオシリスとセトの神話まんまだしな
本当に手塚はパクリばかりで困る
ツクラーなら元ネタを理解しとかんとなあ
本当に手塚はパクリばかりで困る
ツクラーなら元ネタを理解しとかんとなあ
693名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 20:58:23.74ID:ChVILf8T >>618
「ち〇この話題自体が荒らし」ってガチで意味わかってないのかな
「ち〇この話題自体が荒らし」ってガチで意味わかってないのかな
694名前は開発中のものです。
2025/07/09(水) 22:47:40.24ID:OhvtMm43 ツクスレはツクラー同士で足の引っ張り合いしつつエターナラーを増やす
それだけでいい
下ネタなんかいらんのよ
それだけでいい
下ネタなんかいらんのよ
695名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 01:50:55.43ID:bNUjFGSJ それでも私は!
ツクラー同士ささえあって生きていきたい!
ツクラー同士ささえあって生きていきたい!
696名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 04:12:43.88ID:EyZklOk6 エアプ、エターナラー、AIガイジ
お前らはこっちのスレだけに留まってろ
他所に迷惑かけんな
お前らはこっちのスレだけに留まってろ
他所に迷惑かけんな
697名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 10:24:16.19ID:4XnVhhPP698名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 10:35:55.34ID:BQa9KgNL >>692
いや時空間も考えようぜ、アニメ化されておらず古典学から掘り起こし
派生拡張したなら黒光りし新鮮味が増す、だから多くの人びとから
視聴され賞賛され富裕になれる
一方で向いていない人がやるのは直近作からのパクり、デジタル作から
デジタル作への複写、キッズが作るような知ってるゲームネタの再利用
視聴者からはまたかよと呆れられ視聴されず貧困層になる、結果がそれを示してくれる
いや時空間も考えようぜ、アニメ化されておらず古典学から掘り起こし
派生拡張したなら黒光りし新鮮味が増す、だから多くの人びとから
視聴され賞賛され富裕になれる
一方で向いていない人がやるのは直近作からのパクり、デジタル作から
デジタル作への複写、キッズが作るような知ってるゲームネタの再利用
視聴者からはまたかよと呆れられ視聴されず貧困層になる、結果がそれを示してくれる
699名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 10:39:28.32ID:UeAdw1mC YouTubeも7月15日からAI生成動画の収益化を停止するらしいな
700名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 11:26:13.81ID:uQg9Fmmw 簡単に作れる動画やAI絵がいくらインプレ稼いでもポイントにならないだけでAIだからダメって訳ではないぞw
701名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 11:58:20.32ID:qV13XMZ4 AIだからダメって訳ではなくてAIで生成した物じゃ金にならないって話でしょ
AI生成の動画投稿自体は別に禁止されていない
AI生成の動画投稿自体は別に禁止されていない
702名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 20:17:16.23ID:85tP51LP b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/10/news042.html
ゲーム開発者100人超に聞く「生成AI、もう使ってる?」 クリエイティブ分野での利用度は
"どんなに少なめに見ても誤字脱字の発見に使えるやろ。むしろ100%じゃないのが不思議。"
"ブランドイメージ的に答えられない所も多そうには思える"
"「使ってない」と断言できる技術リテラシーがある人が使っていないと思えないので「え?あれ生成AIだったの?」って人も混ざって居ると思うわけです..."
"もう使ってない側が「なんで?」に答えないといけないぐらいの状況だしな"
"表立って使用してると言い辛いのかもしれんが、そもそもその状況が異常だからね?分野的に今後の必修科目だろうに"
"東方Project作者の『「AIはみんな使っているんだけど、使っていると言うと荒れるから言わないほうが良い」って。そんな世界は間違っている。』という発言があるけど、いつ解決するかなあ"
"人が書いた温もりのあるコードで出来ています、みたいなことに意味はないのよ"
AIは使って当たり前のツールだが使ってると表明すると反AIが燃やしにくるから誰も言えないという異常な状態
コードでも絵でも音楽でも手作業で生産する事に何の意味も無い
効率化を敵視する反AIは現代社会の癌
ゲーム開発者100人超に聞く「生成AI、もう使ってる?」 クリエイティブ分野での利用度は
"どんなに少なめに見ても誤字脱字の発見に使えるやろ。むしろ100%じゃないのが不思議。"
"ブランドイメージ的に答えられない所も多そうには思える"
"「使ってない」と断言できる技術リテラシーがある人が使っていないと思えないので「え?あれ生成AIだったの?」って人も混ざって居ると思うわけです..."
"もう使ってない側が「なんで?」に答えないといけないぐらいの状況だしな"
"表立って使用してると言い辛いのかもしれんが、そもそもその状況が異常だからね?分野的に今後の必修科目だろうに"
"東方Project作者の『「AIはみんな使っているんだけど、使っていると言うと荒れるから言わないほうが良い」って。そんな世界は間違っている。』という発言があるけど、いつ解決するかなあ"
"人が書いた温もりのあるコードで出来ています、みたいなことに意味はないのよ"
AIは使って当たり前のツールだが使ってると表明すると反AIが燃やしにくるから誰も言えないという異常な状態
コードでも絵でも音楽でも手作業で生産する事に何の意味も無い
効率化を敵視する反AIは現代社会の癌
703名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 20:17:38.73ID:85tP51LP b.hatena.ne.jp/entry/s/ascii.jp/elem/000/004/298/4298524/
YouTube、AI量産型コンテンツの収益化を制限へ
一般人の反応
"YouTube自身がAIで動画作ろうとアピってる中でAI名指しするわけないと少し考えればわかりそうだけど、釣りタイトルに条件反射する無能が多すぎて公式から訂正が出る始末"
"とりあえず改定されたポリシーには「AI」の文字は一言もないしそもそも大幅なポリシーの改訂などではないとYouTube自身から否定されてる。"
"原文にはAIなどとは一言も書いていないのだが"
反AIは反知性
YouTube、AI量産型コンテンツの収益化を制限へ
一般人の反応
"YouTube自身がAIで動画作ろうとアピってる中でAI名指しするわけないと少し考えればわかりそうだけど、釣りタイトルに条件反射する無能が多すぎて公式から訂正が出る始末"
"とりあえず改定されたポリシーには「AI」の文字は一言もないしそもそも大幅なポリシーの改訂などではないとYouTube自身から否定されてる。"
"原文にはAIなどとは一言も書いていないのだが"
反AIは反知性
704名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 21:41:35.45ID:1QAx3Gda 「大量生産された反復的なコンテンツ」への収益化ポリシーが変わるって話だから
AI使ってガンガンゴミ作ってアップしてるような、物量で金かせごうとしてるようクズは
まずアウトになるだろう
RPGツクール作品みたいなのは関係ないだろうが
そもそも本当に全く関係ない話だ
AI使ってガンガンゴミ作ってアップしてるような、物量で金かせごうとしてるようクズは
まずアウトになるだろう
RPGツクール作品みたいなのは関係ないだろうが
そもそも本当に全く関係ない話だ
705名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 22:06:18.09ID:N71W4H41 ツクールスレで反AI叩きしてるやつがAIエアプなのが笑いどころ
706名前は開発中のものです。
2025/07/10(木) 22:46:13.40ID:5n3itTFZ 無産による嫉妬レス
707名前は開発中のものです。
2025/07/11(金) 01:10:45.57ID:MKzXdnwl 113: 名無しさん@ピンキー(テテンテンテン MM7f-8WGH) sage 2025/07/09(水) 14:33:01.44 ID:9EgCPvksM
ST先生ーーーッ!!😭😭😭
生成AIのStableDiffusion、世論に負けエッチ規制強化へ [573472858]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752036584/
ST先生ーーーッ!!😭😭😭
生成AIのStableDiffusion、世論に負けエッチ規制強化へ [573472858]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752036584/
708名前は開発中のものです。
2025/07/11(金) 12:33:03.66ID:kuuAXUL3 今のトレンドはいかに手描きっぽい絵を生成して自動レイヤー分けで手描き偽装するかだぞ
SDの規制?今どき誰もSD3.5なんて使ってねえよ!
SDの規制?今どき誰もSD3.5なんて使ってねえよ!
709名前は開発中のものです。
2025/07/11(金) 12:39:59.83ID:tPzp1JGv AIで書いた絵をトレスしてトレスじゃないと言い張ってるバカがよく炎上してるけどなんでバレないと思ってるんだろうな
710名前は開発中のものです。
2025/07/11(金) 13:49:53.59ID:6T5xP205 節穴だからバレないと思ってる
トレス時にありがちなミスや偏りに気付けない程度の実力なんだろう
トレス時にありがちなミスや偏りに気付けない程度の実力なんだろう
711名前は開発中のものです。
2025/07/11(金) 20:27:16.19ID:s8TDUDNr 本当にAIを使いこなせるのは実は普通に芸術スキル持ってる人だけだろうね
特に絵はいろんな資料が必要
どんな衣装や生地の種類があるのかとか、時代のこととかね
特に絵はいろんな資料が必要
どんな衣装や生地の種類があるのかとか、時代のこととかね
712名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 00:03:12.47ID:WzQqxWaN だから絵師は生成AI使えってエンジニアからもAI絵師からもずっと言われてんのに都合良く忘却するのなんなん?
713名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 00:07:16.58ID:VolOFcYv 無産AIガイジの妄想いらねえから。さっさとリアルで自殺しろ迷惑者
714名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 02:26:44.36ID:avRbECrq いちからマップを作るのは大変だけどChatGPTにRPGツクールっぽいマップの画像を生成させれば結構具体的で参考になるよ
715名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 04:20:30.02ID:232DTuaQ >>708
騙す方向に特化してんね
AIは確かに優秀で便利だが他人の著作物を無断で食い荒らして金を稼いでいる画像生成AIのような著作権侵害ツールは全くの別ものだな
画像生成AIで作ったものを自作発言したり元絵を描いた作家に画像生成AIで嫌がらせしたり倫理観が欠如している輩が多い
声優の声勝手に学習させて連中も酷い
騙す方向に特化してんね
AIは確かに優秀で便利だが他人の著作物を無断で食い荒らして金を稼いでいる画像生成AIのような著作権侵害ツールは全くの別ものだな
画像生成AIで作ったものを自作発言したり元絵を描いた作家に画像生成AIで嫌がらせしたり倫理観が欠如している輩が多い
声優の声勝手に学習させて連中も酷い
716名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 04:23:07.46ID:COyyNuzL 包丁を使ってるやつはみんな人殺しみたいな単純なレッテル貼り
しょせんアンチなんてその程度の知能でしか判断してない
しょせんアンチなんてその程度の知能でしか判断してない
717名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 05:00:26.36ID:232DTuaQ 犯罪者を呼び込む構造的欠陥を抱えてるからな詐欺の温床だよ
718名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 05:10:47.89ID:mGciZKez ここまでのものが出るなら
AIを使わなくても低コストで楽にゲームが作れる時代は普通に来るかな
AIを使わなくても低コストで楽にゲームが作れる時代は普通に来るかな
719名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 05:16:58.01ID:t8wyijWI 低コストで楽にゲームが作れる→ツクールやん
720名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 06:44:42.55ID:Bh6NkZ9S 金の話だけで言うならunityにウディタなら無料だし
ツクールよりも多機能
ツクールよりも多機能
721名前は開発中のものです。
2025/07/12(土) 11:20:31.38ID:avRbECrq Unityもいいけど楽にゲームが作れるという点ではツクールの右に出る者はいないでしょう
722名前は開発中のものです。
2025/07/15(火) 00:03:15.68ID:J13kQDax 画面を60フレームかけてズームイン
const x = Graphics.width / 2;
const y = Graphics.height / 2;
$gameScreen.startZoom(x, y, 2.0, 60);
元に戻す
const x = Graphics.width / 2;
const y = Graphics.height / 2;
$gameScreen.startZoom(x, y, 1.0, 60);
const x = Graphics.width / 2;
const y = Graphics.height / 2;
$gameScreen.startZoom(x, y, 2.0, 60);
元に戻す
const x = Graphics.width / 2;
const y = Graphics.height / 2;
$gameScreen.startZoom(x, y, 1.0, 60);
723名前は開発中のものです。
2025/07/15(火) 03:47:54.10ID:IreQTvZU ズームイン朝
724名前は開発中のものです。
2025/07/15(火) 06:09:35.70ID:mChZ3V7V ウィッキーさん
725名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 10:31:58.11ID:ary3QoqD 【ニュース】「『ファイナルファンタジー』はターン制に戻せば1000万本売れる」と、大ヒットRPG『バルダーズ・ゲート3』開発者がつぶやき議論白熱。そう単純ではなさそう
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-baldurs-gate-3-20250715-349368/
やはりRPGはターン性だわな
おまえら踊らされやすすぎだろ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-baldurs-gate-3-20250715-349368/
やはりRPGはターン性だわな
おまえら踊らされやすすぎだろ
726名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 10:45:26.29ID:PQj498ZO リンク先の記事内にもあるけど
ターン制バトルにせよアクションバトルにせよ
「開発者自身が作りたいという強い情熱を持っていることが重要」
ここが大事だと思う
作ってる奴がまったく興味がないのに
「売れるから」みたいな理由で作った
ターン制RPGは面白くない
ターン制バトルにせよアクションバトルにせよ
「開発者自身が作りたいという強い情熱を持っていることが重要」
ここが大事だと思う
作ってる奴がまったく興味がないのに
「売れるから」みたいな理由で作った
ターン制RPGは面白くない
727名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 11:39:11.92ID:h8QJMjD9 雑魚戦が1ターンで終わるとかいうターン制バトルに見せかけた
ただのアイテムドロップ前演出を見せられてもな
ただのアイテムドロップ前演出を見せられてもな
728名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 13:23:51.10ID:jWIxLmig 2ターンかかるとかクソゲーやん
729名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 13:26:23.52ID:H8S11v91 ターン制はツクスレでもたまに話題が出るから、まだマシな方でしょ
真に悲惨なのは語る人すらいないタイムプログレスバトル
真に悲惨なのは語る人すらいないタイムプログレスバトル
730名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 13:32:18.97ID:piOmuNBq サクサク進めたいゲームと待ち時間が発生するTPBは相性悪いな
タクティカル系で位置取りとか重要になってくる腰を据えて戦闘するゲームだとTPBは有効だと思う
タクティカル系で位置取りとか重要になってくる腰を据えて戦闘するゲームだとTPBは有効だと思う
731名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 13:58:12.06ID:1AH6wiVG 元なんとか開発者の「なんとかにすれば売れる」はおおよそ売れないの原則
なお、話題作りと資金調達には有り
なお、話題作りと資金調達には有り
732名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 14:43:03.20ID:gWo8eA+v まあ本当に売れるんだったら他社のゲームに言及する前に
自社でそういうゲーム作るだろうしな
自社でそういうゲーム作るだろうしな
733名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 15:18:18.38ID:gxyFCdod 普通に話題作りで言ってるだけだと思う
734名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 15:24:08.98ID:O1P34o6P ドラクエの新作がアクションゲームになったらコマンド選択型がよかったとか普通にいうと思うがなんで言っちゃだめなのか理解に苦しむ
735名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 15:53:00.54ID:TTOgK9eH アマチュアが言う分には単なる感想で済むけど
有名開発者の発言だとそこに影響力とか別の要素が絡んでくるからじゃね
有名開発者の発言だとそこに影響力とか別の要素が絡んでくるからじゃね
736名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 15:57:21.39ID:CB8FppmZ 一介のゲームファンとしての感想も許さないとかどんだけ開発者を神格化してるんだよw
737名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 16:07:54.90ID:aZdZavfw そりゃわざわざ発言をニュースサイトで取り上げられるくらいだしな
738名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 16:18:49.78ID:lhlBuQq0739名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 16:30:20.68ID:eUY0wGC/ つまり雑魚キラーな
740名前は開発中のものです。
2025/07/16(水) 17:17:25.08ID:8227Nnyr741名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 07:21:23.73ID:5vMEyhMh 一介のツクラーの発言がニュースサイトに取り上げられて記事になる
なんて事はまず起こりえないのでそんなもん気にしないで
感想でも何でも好きに発言すればいい
なんて事はまず起こりえないのでそんなもん気にしないで
感想でも何でも好きに発言すればいい
742名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 14:48:52.58ID:szDQAOBY 雑魚キラー発動時の音声がざぁ~こ♥ざぁ~こ♥だったらおまえらも許すんだろ
743名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 15:19:26.63ID:wzB3VEbg まだそのネタ擦ってんのか
744名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 15:56:43.08ID:EWodm2oX 他にないんだろ
ザコキラーとAIとホモしかないスレ
ザコキラーとAIとホモしかないスレ
745名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 17:29:37.83ID:GEX5mZAg ノンケのあんさんもおるやないかw(ナデリ
746名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 21:53:51.57ID:RgwfjOo6 今時たいして珍しくもない雑魚戦スキップ機能に大層な名前付けただけで
よくそれだけ擦れるもんだな
よくそれだけ擦れるもんだな
747名前は開発中のものです。
2025/07/17(木) 22:18:35.36ID:ylCdaE/N AIガイジって何か向こうにばっかり書き込んでるけど
そんなに反AIに反論されたくないのかねぇ
そんなに反AIに反論されたくないのかねぇ
748名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 05:59:20.57ID:UJ+LO0mI 逆じゃね
こっちのスレだと反AIの人が反応してくれないから
書き込んでも面白くないんだろう
こっちのスレだと反AIの人が反応してくれないから
書き込んでも面白くないんだろう
749名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 08:02:34.91ID:9hehljIo いや、AIの話がしたかったらこっちってルールになってんだから
ルールを守るお利口さんは反論なんかしないよな?(ニチャァ
とかいうカスハラ野郎みたいなもんでしょ
ルールを守るお利口さんは反論なんかしないよな?(ニチャァ
とかいうカスハラ野郎みたいなもんでしょ
750名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 08:05:59.01ID:/lrSdXqH ぶっちゃけ自分で描いたヘタクソな絵を自作ゲームに採用してる奴がAIに出力させた美麗な絵を入れてる奴に勝手に嫉妬してキレてるだけやん
作風があわない奴がいてもわざわざケチなんか付けて回らなきゃいいのに
作風があわない奴がいてもわざわざケチなんか付けて回らなきゃいいのに
751名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 08:22:28.69ID:9hehljIo ツクールスレでは絵師アンチが煽ろうと必死になってるだけだろ
単発ばっかだし自演もしてそう
単発ばっかだし自演もしてそう
752名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 09:20:58.73ID:PUT+GOLH AIアンチの立場や精神状態を考えるとどうしても看過するのは不可能だから
あっちのスレでも反応してしまうし自分から話題を出してしまう
絵師アンチの格好のエサになってるっていうか、簡単に承認欲求を満たせるからね
もっともそれはお互い様だろうけど
あっちのスレでも反応してしまうし自分から話題を出してしまう
絵師アンチの格好のエサになってるっていうか、簡単に承認欲求を満たせるからね
もっともそれはお互い様だろうけど
753名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 09:23:00.64ID:wg1A900U じゃあ反AIの声優はAIに出力させた
自分そっくりな声のエロボイスを作ってる奴に
勝手に嫉妬してキレてるわけか
自分そっくりな声のエロボイスを作ってる奴に
勝手に嫉妬してキレてるわけか
754名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 09:39:22.40ID:wg1A900U 脱ぎコラ作られた芸能人とかも
AIに出力させた自分の身体よりはるかに美麗な裸体に
勝手に嫉妬してキレてるんだな
AIに出力させた自分の身体よりはるかに美麗な裸体に
勝手に嫉妬してキレてるんだな
755名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 09:47:50.46ID:9hehljIo >>752
「AIアンチの立場や精神状態を考えるとどうしても看過するのは不可能」???
読解力も残念だけど、そもそもの頭の中にある前提が狂ってる感
AIネタじゃなくてもあのIDコロコロ荒らしは単純にウザいって
「AIアンチの立場や精神状態を考えるとどうしても看過するのは不可能」???
読解力も残念だけど、そもそもの頭の中にある前提が狂ってる感
AIネタじゃなくてもあのIDコロコロ荒らしは単純にウザいって
756名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 11:00:25.29ID:LJvTY8zn AIガイジの言い分としては、あっちがAI禁止のスレなのは理解しているが
AIアンチが自分から話題を振ってくるので仕方無く反応してやってる
っていう認識なのか
AIアンチが自分から話題を振ってくるので仕方無く反応してやってる
っていう認識なのか
757名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 14:51:09.15ID:TnFODB83 絵描き側が反発しても使い側はやり放題するから
一番労力かけてる人間が一番損するって不幸なサイクルにしかならないんだよね
ちゃんとスキルある側が使えば、絵掛けない達なんか余裕で引き離すくらい
相当な武器になるから早く頭切り替えた方がいいと思うんだがなぁ
一番労力かけてる人間が一番損するって不幸なサイクルにしかならないんだよね
ちゃんとスキルある側が使えば、絵掛けない達なんか余裕で引き離すくらい
相当な武器になるから早く頭切り替えた方がいいと思うんだがなぁ
758名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 17:14:12.41ID:k3Mynd7z 声パクられて勝手に同人ボイス売られてた声優たちは
どう頭を切り替えてAIを武器にしていけばいいんですかね?
どう頭を切り替えてAIを武器にしていけばいいんですかね?
759名前は開発中のものです。
2025/07/18(金) 19:47:10.49ID:TnFODB83 そもそもの話、声色ってその人固有のものじゃなくて自然に似てる人とかもいるんで
それ自体は保護対象にならず、保護対象になるのはその人の演技の部分だと思う
でもってAI音声だけじゃそこはマネできない
後仮に真似できたとしてもまともな作品じゃ使えない
「ボイスキャスト:AI」じゃお客さんが価値を感じずまともに金払ってくれない
宣伝、人気のバロメータにはなっても本人の仕事の価値が棄損されることはないよ
そのうえで例えば、今後ふえるであろう自動生成で話が作られていくようなゲームで
自分のAI音声使わせる形で活用していけば十分ビジネスとして使えるんじゃないかな
それ自体は保護対象にならず、保護対象になるのはその人の演技の部分だと思う
でもってAI音声だけじゃそこはマネできない
後仮に真似できたとしてもまともな作品じゃ使えない
「ボイスキャスト:AI」じゃお客さんが価値を感じずまともに金払ってくれない
宣伝、人気のバロメータにはなっても本人の仕事の価値が棄損されることはないよ
そのうえで例えば、今後ふえるであろう自動生成で話が作られていくようなゲームで
自分のAI音声使わせる形で活用していけば十分ビジネスとして使えるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【高市速報】小野田経済安保相「中国依存はリスクなおおおおおおおおおおお」 [127986362]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
