ゲーム制作 雑談スレ【part35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/28(金) 17:35:06.79ID:fywlwWyc
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
478名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 11:32:40.50ID:rXfIZT9p
ゲーム制作は見切り発車しちゃ駄目なの?
企画書をガチガチにまとめるのは難しいな
2025/04/08(火) 11:50:37.77ID:FMW6mDE1
個人製作に企画書は要らん
どうせ作ってる途中で目移りしてコロコロ変わるか飽きて挫折する
企業の場合は書類で固めておかないと上に何度もちゃぶ台返しされる
わかったらさっさと見切り発車しろ
2025/04/08(火) 11:55:26.62ID:xVRdUeXo
普通の人ならそれでいいだろうが、ワナビー2025なら1ページ企画書を作って公開することをおすすめする。
何故一つも完成しないのかわかるだろう。
2025/04/08(火) 12:35:19.63ID:mxDbSzjp
俺は見切り発車して、ハエ叩きのタイトル画面を作成中
482名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 13:13:52.05ID:oWV59WuR
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/20-26
483名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 13:42:41.56ID:rXfIZT9p
>>479
それを防ぐために必要なんじゃないの?
2025/04/08(火) 14:18:41.07ID:Uw1QCEV3
>>475
ガーゴイル様の元ネタこれだったんか
2025/04/08(火) 15:50:01.37ID:FMW6mDE1
>>483
企業の企画書は合意文書みたいなもんだから簡単にはひっくり返されなくなる
個人で作る場合の企画書は単なる覚え書きのメモにしかならん
さっさと小さいrpgを見切り発車しろ
486名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 16:44:59.06ID:rXfIZT9p
>>485
強制力として機能しないと?
エターなる言うけどな
2025/04/08(火) 16:49:08.57ID:vk03wihY
個人製作で企画書とか聞いたことない
必要ないしもっと言うならゲーム作ってる俺かっけーをアピールしたい驕り
2025/04/08(火) 16:49:19.75ID:i1QB67JW
>>485
企画書=合意文書って幻想じゃね
細かいやり取りにいくら労力割いても全スルーの似非や年配はどうにもならん
2025/04/08(火) 17:07:36.19ID:FMW6mDE1
企画書はチーム内、上長会議、社長のOKが出て初めて開発に着手できるから合意じゃね
ちゃぶ台返しされても責任は押し付けられる
2025/04/08(火) 17:08:13.25ID:+rQRYPdP
個人でも会社でもコロコロ変わってちゃぶ台返しされるって言いながら
結論不要て矛盾言ってるやつ
2025/04/08(火) 17:26:20.54ID:i1QB67JW
>>484
ガーゴイル様、わからんw
ヤマトもパクリのオンパレードらしいね。オリジナルとは

>>489
上長「やっぱり、ここ、こうしようよ?」「やっぱり予算削減」からのサビ残で尻拭い、あるやん
2025/04/08(火) 17:27:00.46ID:xVRdUeXo
すでにあるジャンルを見本として作る、ゲームを作り慣れた人、ミニゲ、フリゲ、JAMなら企画書はいらない。
モチベがある内にできるだけ進めながら仕様を考えればいい。
販売する作品なら最低限、タイトル、工数、制作日数、販売予定本数、ターゲット層、どの部分をウリに開発するかを考えとかないとストアで販売する時に頭抱えるだろう
2025/04/08(火) 17:34:00.39ID:+rQRYPdP
そもそも作ってるうちに当初の狙いを忘れがち
それでノッてると、余計なもの付け加えてぐちゃぐちゃになったり
一段落着くと、次に何をどう作るんだったか分からなくなったり
プレゼン用みたいに整える必要はないけど
悪いこと言わんから絶対動かせない方針(コンセプト)はメモして
目に付く所に貼っとけって
2025/04/08(火) 17:34:28.27ID:xVRdUeXo
https://www.youtube.com/watch?v=TJdCKS4ze7c
個人開発の企画書の考え方はこれに近い。
いがいと視聴数多いからもっと突っ込んだ内容の動画アップすれば伸びるんじゃね
2025/04/08(火) 18:11:55.97ID:sa+CILRt
せっかくまともな話に軌道修正しそうな流れだったのに
アスペのクソ荒らしが案の定空気読めず話に口突っ込んできやがってるな
ブロックしようにもID変えやがるから邪魔で仕方ねえわこいつ
496名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 18:15:20.96ID:rXfIZT9p
>>493
そう それを防ぐためにコンセプトは明確にしたほうがいいんだろうか?
2025/04/08(火) 18:16:04.99ID:4emEQsqZ
>>490
矛盾でも何でもないだろ
独りで作るのに誰にちゃぶ台返しされるんだ?
ワナビーは質問ばかりして着手しないから「見切り発車しろ」が正解
2025/04/08(火) 18:25:57.62ID:+rQRYPdP
サガフロの企画書は感動したな
会社に信用通ってると、こんなんで通るんだ、って
天才の真似はできない
2025/04/08(火) 18:29:49.06ID:w5DZyedo
ほら聞き齧りの話を持ち出し始めた
こいつはすぐこれだろ
具体的な話は何一つ出来ないのにどっかのネット記事で見聞きしたような浅いもんを持ち出してごちゃごちゃほざきだす
>>455そのものやんけ
出来損ないのスネ夫みたいなごみだよこいつは
2025/04/08(火) 18:34:12.68ID:YZgTYB9v
個人だと企画書より設計図や予定表のがしっくりくるかな
人の目に通して認証を得るためのものじゃないし
2025/04/08(火) 18:39:40.02ID:+rQRYPdP
個人でもチームでやるなら
少なくとも他人にもコンセプトが理解できる程度の文章でなきゃ統一感が出ない
それはもう企画書なわけで
ガチぼっちでも文字で書き出しておかないと余裕で忘れるよ
2025/04/08(火) 18:47:35.03ID:YZgTYB9v
その段階の話だったのねすまん
ゲ制始めるまで計画立てとあまり関わりがなかった人なら大いに助けになる話かもね
2025/04/08(火) 18:49:47.23ID:i1QB67JW
>見切り発車 VS 企画書必要

俺は、一作目は見切り発車が効率いいと思う
一通り経験しないと、言語化しようにも効率が悪い
2025/04/08(火) 18:58:11.22ID:sa+CILRt
>>496-503
例の如く数分おき
全てが池沼の自演とは言わんが間違いなくゴキブリみたいに湧いてきてる
2025/04/08(火) 18:59:45.82ID:sa+CILRt
>>503
独りで喚いて独りで対決かw
こりゃ統失そのものだなw
506名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 19:05:21.05ID:rXfIZT9p
よし 見切り発車でやるか
2025/04/08(火) 20:04:29.98ID:i1QB67JW
>>505
ちょっと小耳にはさんで前から気になってたんだが、
落伍者の極み=ネット工作員って、報酬は3食コンビーフの現物支給だけで、しかも実はそれミミズ肉のミンチって、マ?
2025/04/08(火) 20:09:26.26ID:Sg8DooiX
今の過疎ってるゲ製板に工作するほどの価値は無いと思う
2025/04/08(火) 20:18:19.82ID:FrRVMO47
っていうか5ちゃんそのものがね・・・
2025/04/08(火) 20:19:00.71ID:i1QB67JW
・直ぐ上に出没している様な、執拗に「熊が出る」言ってる熊とか、
・ゲームのタイトル冠したスレ連発して、ゲーム内の固有名詞?連発するだけとか、
個人にとって価値のある所業には思えんのだが
2025/04/08(火) 20:23:01.04ID:xVRdUeXo
ワナビが工作員という気がする。作らずひらすら質問するが回答はスルー。
CG板は過疎って書き込み内からこの板は少し効果はある。
2025/04/08(火) 20:25:53.34ID:xVRdUeXo
自演って言ってる人いるが、今のスレにわざわざ自演する価値は無いだろう。
2025/04/08(火) 20:34:09.28ID:FrRVMO47
ポケモンのとかは白ガイジって奴らしい、ボッキングが昔そう言っていた

ワナビが工作員って何の工作をしてるのよw
514名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/08(火) 20:35:06.91ID:xVRdUeXo
「Unityで作られたShinobiSouls最高」→「そうだね。UEはカス」なら忍者の自演の可能性は高いが、496〜503に自演する必要性は無い。
仮にあったとして雑談に割り込んで「自演だ!」とことさら言う必要は無い
2025/04/08(火) 20:41:55.85ID:xVRdUeXo
ワナビは色々な板で同じ初歩の質問をして釣られたコメ稼きをしている。ワナビはゲームは作る気は毛頭無い。
5chの過疎対策で雇われたか、老後の暇つぶしか。コメ貰って歓喜してるサイコパスのいずれかだろう。
516Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 21:03:33.92ID:wDoQ9QyR
俺のことをアスペとか池沼とか散々言ってきたやつのせいで趣味で作ってたゲーム作るの全部やめたよ
誹謗中傷で警察行こうと考えてる
弁護士の知り合いからはスレのスクショ撮っとけって言われた
517Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 21:11:33.16ID:wDoQ9QyR
俺の場合は匿名じゃなく外で活動してるペンネームがあるわけで、それが暴言によって貶められるわけだから明確な被害がある訳で
2025/04/08(火) 21:17:46.94ID:xVRdUeXo
相手方の処罰を望む場合(警察への通報・相談)
掲示板等への書き込み内容等が外部的名誉を低下させたり、社会的信用を失墜させたり、危害を加えたりするようなものである場合は、名誉棄損等の犯罪を構成する可能性があるので、相手方への処罰を望む場合は、最寄りの警察署に相談してください。
警察署に相談される場合は、掲載されたサイトの表示画面を印字し、当該サイトの名称、URL、書き込み者、書き込み日時、内容等を記録して持参してください。事前に電話で担当者と日時の調整をしていただくと、相談対応がスムーズに進みます。
2025/04/08(火) 21:22:46.90ID:FrRVMO47
ワナビはちょっと欠落しているだけで工作員とかではないと思うなあ
あと「熊が出る」言ってる熊はただの粘着荒らしだと思う
まあ工作員だろうと荒らしだろうと価値のないレスはスルーが一番

>>516
えぇマジで?
荒らしの言葉を真に受けてゲーム作りを止めるなんて勿体ないよ
上にも書いたけどスルーが一番だよ
2025/04/08(火) 21:25:33.55ID:xVRdUeXo
ずーっとjam主催者に粘着したり雑談の邪魔して不快にさせている504あたりかな?応援する!
2025/04/08(火) 21:27:25.63ID:xD7wJQ73
>>517
おっ早速このクソガイジの荒らしが脅迫してるじゃん
スレ荒らしの次は脅迫罪で違法行為か
とうとうくるところまで来たな
2025/04/08(火) 21:27:59.47ID:xD7wJQ73
念の為スクショ撮っとこ
523Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 21:29:04.85ID:wDoQ9QyR
過去に粘着されてSNSとか荒らされたときは知り合いの弁護士に相談したら
「お前も悪いからだめ」て言われて諦めたんだよね
今回はどうだろう…俺もけっこう言い返してたりするし不利かな

>>519
本業のゲ制はちゃんと続けてるけど、この板でも使ってる趣味のペンネームはもう使っていこうって気がしない
524Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 21:32:04.66ID:wDoQ9QyR
>>521
「警察行く」「訴える」は実際に行かないと脅迫になるらしい
本当に行ったらならない
それに「検討する」とかは脅迫にならないんだよ

今日は知り合いに相談しに行ってた
525Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 21:37:20.50ID:wDoQ9QyR
というか、俺以外の人を俺だと勘違いして噛みつくの止めて欲しい
俺が去れば気が済むなら去るよ
それで矛を収めてくれるなら俺が去ってそれでおしまいにしたい
でも、ほかの住人に「アスペ・池沼」と噛みつくなら看過できない
2025/04/08(火) 21:43:48.84ID:FMW6mDE1
忍者くん逃げてw
2025/04/08(火) 21:49:49.79ID:VLMBMGmA
まぁ暴言吐きは一度痛い目見たほうが俺ら的には見てて面白いが
どう転ぶかな
2025/04/08(火) 21:50:58.32ID:cka1Xevi
「FF10.2025/シンはジェクトだ。完結編」
▽オーバーウォッチ2
→ファイナルファンタジーX
HDリマスター

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.com
2025/04/08(火) 21:51:40.47ID:i1QB67JW
>>525
俺は噛みつかれた方が楽しいから問題ないぞw
上の人が言ってる通り↓だと思うぞ
>荒らしの言葉を真に受けてゲーム作りを止めるなんて勿体ないよ
>上にも書いたけどスルーが一番だよ
2025/04/08(火) 21:57:25.40ID:+rQRYPdP
jamの宣伝荒らしが一番うぜえわ
連呼するだけで中身のない話に誰が興味持つんだ
jamの悪評作るためのアンチ業者だろ

特定の話題をずっとやるならスレ立てろ
本当に需要があるなら伸びるはずだろうが
2025/04/08(火) 22:02:44.89ID:3GBHxNeE
>>524
脅迫罪が成立する状況とは

脅迫罪は刑法第222条に規定されている犯罪です。

1項:生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役または30万円以下の罰金に処する。

2項:親族の生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。

引用元:刑法 第222条

脅迫罪は、本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に対して害を加える旨を告知した場合に成立します。

これを『害悪の告知』といいます。

害悪を告げる方法に制限はありません。

口頭・書面などはもちろん、被害者が知ることさえできれば態度であっても成立します。
2025/04/08(火) 22:03:46.87ID:3GBHxNeE
>>525
どのみちお前は荒らしなんだから散ろうな
痛々しい自演ももう見たくないからな
自分から出ていくとほざいたろ
早く散れよ
2025/04/08(火) 22:10:09.02ID:xVRdUeXo
Jam主催者を荒らし扱いにしてる理由がわからんのだが・・
534Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 22:16:06.65ID:wDoQ9QyR
>>531
>たとえば相手から誹謗(ひぼう)中傷を受けた、お金を貸したのに期日までに返済してもらえないといったケースでは、法的手段を検討することは当然の行為と考えられます。
>そのため「法的手段をとる」や「法的措置を検討する」などと伝えただけで、脅迫罪が成立することはありません。


ネットにはこうあるよ
それに君が警察に駆け込んで自分の言動をなんて弁明するのか見ものだな
2025/04/08(火) 22:17:52.43ID:HeM2I7iA
そりゃあ俺様の気にいらない話は全部業者と荒らしに決まってんだろ、ガハハ
まあマジレスすると目につくムーブはしてるから敵は作るよねこの人とは思ってた
2025/04/08(火) 22:22:55.00ID:3GBHxNeE
>>534
イチャモンつけた後に法的なものをチラつかせたんだ
当然お前がやった事は脅迫罪の適用範囲だな
今更ゴチャゴチャ喚くなよ
お前が言い始めた事だろ
魚拓は取ったからな
2025/04/08(火) 22:25:09.58ID:+rQRYPdP
ゲ製の知識はなんも無いのに
訴訟恫喝はうまいな
マジ業者は死ぬべき。
2025/04/08(火) 22:26:53.37ID:3GBHxNeE
>「法的手段をとる」という発言以外にも、「警察に通報する」「裁判を提起する」「告訴する」「不正を告発する」などの発言や行動も、同様に、脅迫罪が成立する可能性があります。
また、相手の行為に違法性や不当性がないことが明らかなのに、因縁をつけて「法的手段をとる」と述べた場合も、適法な行為とはいえません。したがって、単なる脅しの言葉と捉えられて脅迫罪が成立するおそれがあります。

典型的なこれだな
539Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 22:27:44.82ID:wDoQ9QyR
>>536
人を散々「アスペ・ガイジ・池沼・馬鹿」と罵ってたらそいつに警察に行かれたんですーって警察に言うの?
HAHAHA!傑作だぜ!

もう相手するの馬鹿らしいや
勝手に罵ってろよ、住人も気にしてないなら俺ももうスルーするから
540Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 22:29:28.68ID:5nOX7hla
>>538
>相手の行為に違法性や不当性がないことが明らかなのに

いや、君の言動は明確に誹謗中傷だから違法性あるんだよ、分かってる?
2025/04/08(火) 22:30:39.40ID:xVRdUeXo
Jam主催者に粘着してる人は、ゲーム作ってる人にひたすら妬んでるって感じか。過去にゲーム制作でトラウマ出来たのかもな。
2025/04/08(火) 22:31:02.43ID:3GBHxNeE
勝手にイチャモンつけてきて旗色が悪くなった途端にケツまくって逃げ始めたよw
これを恥の上塗りと言わずして何と言うんだ
概してこうなんだよ多動池沼アスペは
全てにおいて考えが足りず浅はか
543Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 22:50:34.43ID:wDoQ9QyR
>>542
もういいじゃんそういうの
俺も悪かったし謝る、だから仲直りしよう

「アスペ・池沼・多動・ガイジ」と連呼してる君と俺とでどっちが違法性あるかなんて言うまでもない
旗色は悪いのは君の方じゃないの?
最近はSNSでこういうワード吐かれて訴えてる人多いらしいよね
俺は許しても他人はどうかしらない
もう誹謗中傷ワード使うの止めた方がいいと思うよ
2025/04/08(火) 23:00:02.32ID:HeM2I7iA
>>543
恐らくもう君を排除する事が目的になってて仲直りは無理じゃないかね
そして君が本当に去ったも認定と暴言は続けるだろし
うーん、詰みです
2025/04/08(火) 23:01:09.16ID:3UNKwnBu
おふざけ選択肢が多い総当たりADV作ってみてえな
2025/04/08(火) 23:02:45.84ID:3GBHxNeE
せっかくIDコロコロ変えてんのにビビっちゃっからキャラの使い分けもう忘れてるよこの間抜け
シンプルに馬鹿なんだよなこいつは
馬鹿だから何度も愚かを指摘されてもそれが何を意味しているのか理解できない
こんなバカがゲームを作る意味があるのか
とにかく出ていくと言ったんだからさっさと散れよ
2025/04/08(火) 23:03:41.63ID:NoGhokyF
今作ってない時点で一生作りませんよね
2025/04/08(火) 23:05:22.38ID:NCErg+Kj
チャットジーピーテーをいつも無料で使ってると
上限に達しましたとかでスクショ貼れなくなって止まるけど
いつもあそこで終わりかと思ってたら新しいチャットクリックすれば
また直ぐに話し相手になってくれるんだな
カスマーセンターのオペレーターが交代した様なもんか
549Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 23:09:26.22ID:wDoQ9QyR
>>546
俺はずっとこのコテ付けてて名無しでは書き込んでないんだよ
それにまず気付いて欲しい
君の思い込みは病的だよ
550Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 23:14:17.53ID:wDoQ9QyR
この暴言くんが生まれてしまったのは俺のせいだな
ほんと住人のみんなに申し訳ないわ
とにかく俺はもう去るよ
2025/04/08(火) 23:14:41.21ID:IKIEKM0K
グラフィック素材が皆無でテキストベースあるいは元祖ローグのようなASCII文字だけのRPGを面白くするアイデアください
2025/04/08(火) 23:20:42.28ID:sa+CILRt
>>550
二度と湧いてくるなよw
2025/04/08(火) 23:24:00.38ID:rfDM58fD
出ていく出ていく喚いて毎度IDコロコロ変えて何食わぬ面でまた湧きやがるからな
病気なんだよこいつは
2025/04/08(火) 23:25:30.95ID:tQmG7N7h
>>550
えーそんな幕引きつまらんなあ
もっと頑張ろうよ
2025/04/08(火) 23:28:29.35ID:xVRdUeXo
荒らしの忍者くんは嬉しいかもしれんが、
こうしてまともな制作者は去っていき過疎化が進むんだよなぁ
残念としか言いようがない。
2025/04/08(火) 23:29:26.38ID:sa+CILRt
いやさっさと出ていけよw
とっくにバレてるのに悲惨すぎるわこいつw
557Jam主催者
垢版 |
2025/04/08(火) 23:29:27.12ID:wDoQ9QyR
>>553
だから、そうやって他人を俺だと勘違いしてる君こそなんだよ
俺が湧いてるんじゃなくて、君の認知がそういう風に歪んでるんだよ
証拠がないことは「絶対にこうだ」と思わないようにしようね
そんな調子だとなんだってうまくいかないし

金輪際、俺はこのコテ外さないから他の名無しを俺だと勘違いするのはやめてね
それじゃ、バイバイ
2025/04/08(火) 23:31:21.75ID:sa+CILRt
メンヘラブス「出ていくよ!いいの?!本当に出ていくよ!?」

いいからさっさと出ていけよキチガイw
2025/04/08(火) 23:31:49.55ID:xVRdUeXo
Jam主催者はワナビーにも真面目に色々アドバイスしてたし、Discordでゲーム制作サーバとか作るといい。
親切だからゲーム作る人が集まってくるだろう。
2025/04/08(火) 23:32:05.67ID:FrRVMO47
成立するとしたら名誉毀損か侮辱罪か
Jam主催者は外部でゲームの販売をしているから、暴言によって社会的評価を下げられたということで
これらが成立する可能性はあるかもね
ただ裁判ってカネと時間がかかるわりには望むような結果は得られないことが多いんだよな
やっぱスルーが一番だと思う
2025/04/08(火) 23:33:57.24ID:CFb7qIq8
はよ消えろや
そんな信者共に恵まれてるなら
移住先も自演せずに大盛況だろ。死ね。
2025/04/08(火) 23:35:11.96ID:xVRdUeXo
前も誰かが「忍者は構うからずっと荒らす。スルーが吉」って言うてたな
2025/04/08(火) 23:35:18.03ID:sa+CILRt
>>538←これ
ゴキブリホイホイみたいに勝手にゴキブリ共が突っ込んでいくが開示してみたら一匹だけなんだろうなw
2025/04/08(火) 23:50:53.86ID:FrRVMO47
>>551
幻想蛮怒みたいに人気キャラが出てくる二次創作にしたら?
2025/04/09(水) 08:19:26.12ID:6zkEtEEr
結局、Jamは中止なの?
566ワナビー2024
垢版 |
2025/04/09(水) 10:03:29.86ID:FDpGMI9R
とりあえずrpg諦めてパズル作るなりな
567Jam主催者
垢版 |
2025/04/09(水) 10:12:57.39ID:EpLHpyFi
>>565
中止にはしてないから作ってる人いるなら公開していいと思う
俺も完成はしてるから、出すだけ出そうかな

名無しのみんなは今後、暴言くんにアンカされて認定&暴言吐かれても、
言われてるのは俺だから気にしないようにしてスルーして欲しい
568Jam主催者
垢版 |
2025/04/09(水) 10:22:00.93ID:EpLHpyFi
>>566
パズルって逆に難しいんだよな
横スクロールアクション作ってみたら?
情報も多いし簡単だよ
569Jam主催者
垢版 |
2025/04/09(水) 10:29:28.61ID:EpLHpyFi
>>566
RPGの一番最初の工程って操作キー押したらキャラが移動するコードを書くことだよね、だからアクションゲーは学習になるよ
インプットマップにキーを登録して、インプットがあると動く関数に、キーを条件にしてキャラの動作を書く
その時にトランスフォームの値を変えるんじゃなくベロシティを変更するのが基本ね
Godotならルートノードはcharacter2dね

俺がステップバイステップで教えるからグラディエーターガール開発室スレに来なさい
2025/04/09(水) 10:46:11.45ID:x4E5Ut4J
ここゲーム作ってる人どれだけいるの
571ワナビー2024
垢版 |
2025/04/09(水) 11:19:38.53ID:FDpGMI9R
>>568
アクションパズルも考えてるんだ
アクションゲーだと長いステージ作るの大変だから、パズル化すればスクロールまで必要ないかrね
572Jam主催者
垢版 |
2025/04/09(水) 11:33:18.83ID:EpLHpyFi
>>571
君の実力とか今まで作ったモノがどのレベルか分からない
ブロック崩しレベルならGodotで作れるの?
とりあえず、君が考えたアイデアで開発室スレで作ってみない?
躓いたとこや分からないところがあればその都度レスすれば、俺も一緒に考えてみるよ
作りたいものを考えてるだけじゃ短い人生あっというまに終わっちまうからな…手を動かそうぜ
573ワナビー2024
垢版 |
2025/04/09(水) 12:03:19.92ID:FDpGMI9R
>>572
開発室スレって何?
プログラミングのレベルは相当低い
テトリスすら結構きつい
ということで倉庫番ライクやってる
574Jam主催者
垢版 |
2025/04/09(水) 12:18:15.25ID:EpLHpyFi
>>573
ここのことだよ、俺がジャムで作ったゲームの開発スレ

グラディエーターガール開発室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/

君も自分のゲーム作るのにこのスレ使っていいよ
なんなら別の開発者もどんどん使って欲しい
住人が増えれば、分からないときに互いにアドバイスし合えるし
2025/04/09(水) 12:38:41.00ID:yK0fzIou
ゲーム作ってるやつが偉いのか?
2025/04/09(水) 13:30:46.96ID:lACOjJxN
今はゲームなんて誰でも作れる
でも9割は途中で自分のセンスの無さに気付いて挫折する
完成したら頑張ったで賞が貰える程度の偉さ
2025/04/09(水) 13:38:35.33ID:/CAmXemb
>>574
いや出ていくほざいておいて何でまた湧いてきてんだよ
お前はいつまで荒らせば気が済むんだ
早く散れよ恥さらし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況