ゲーム制作 雑談スレ【part35】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/28(金) 17:35:06.79ID:fywlwWyc
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
2025/04/26(土) 01:42:13.46ID:NjayfFHr
https://x.com/v_wakaru/status/1915806470144507923?t=BrzxN61Wp07Onzi5w_diTQ&s=19

息抜きに1日で作ってみた戦術ゲームがなんか良い感じになってる
2025/04/26(土) 01:42:29.33ID:NjayfFHr
https://x.com/v_wakaru/status/1915807582155075967?t=C9z9x9HMo3rj37a6d4zHeg&s=19
近況です
2025/04/26(土) 01:56:25.49ID:dBhrBH88
>>869-871
土曜の深夜に過疎スレで3連レス
こりゃ堪らんわ
マジでココしか居場所がない貧乏神みたいなもんだろこのアスペ
2025/04/26(土) 02:17:47.57ID:tjV6O2zJ
>>872
残念ながら今のところ面白さは伝わってこなかった
フライトシュミの方は頑張って

>>874
>>865-866
自分も深夜の過疎スレで連レスしとるやん
2025/04/26(土) 04:06:59.55ID:JMuTalgG
ワイも先日まで貧乏人だったけどAI使ってゲーム作ったらお金が儲かってしかたないんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/G04ZIlm.jpeg
2025/04/26(土) 08:25:47.64ID:78ptg/mP
ドーンおじさま、儲かってるなら支援サイトで有望株を支援したってや
まだ処女作を出してない連中は貧乏人だから足長おすすめ
878名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/26(土) 08:40:05.63ID:GzAz5pxv
AI使ったゲームってどこのストア?
FanzaやDLSITEでAI使ったゲームはそこまで売れてない感じだったけど...
その画像がAIってオチ?
2025/04/26(土) 08:43:17.59ID:GzAz5pxv
>>872 1ラインTD面白そう!!この人は期待できる!!
2025/04/26(土) 09:10:10.43ID:x9iyEtHV
色々応募してみたけど講談社からは合わないと思うと断られ、集英社からはなんも返信無いな~
2025/04/26(土) 10:27:37.96ID:oSeJ5E3g
>>879
にゃんこ大戦争おもしろいよ
2025/04/26(土) 10:45:09.02ID:GzAz5pxv
>>880 講談社も集英社も漫画は詳しくてもゲームに関してズブの素人だから、
無駄な時間を使わずに済んでよかったじゃん。
遠回りせず直でストアに売ろう
883名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/26(土) 12:45:16.29ID:vUHPsYff
今なら生成AIを使った落書き王国的なゲームが簡単に作れそうだな。
884名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/26(土) 12:46:07.33ID:vUHPsYff
それと検索して調べたけど、まだ生成AIでAAを作ってくれるのは無いんだな。
885名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/26(土) 12:46:48.09ID:vUHPsYff
ま、その内出来るかな。
886Jam主催者
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:09.88ID:8uGGY+kU
>>874
一週間ぶりにスレ開いたらこいつまだアスペ連呼しててワロタ
俺はとっくにいねえぞ?
癇癪持ちのこどおじはそろそろ静まれよ
2025/04/26(土) 14:07:42.37ID:GAKndxxQ
漫画業界の方を持つわけじゃないが、いうて3桁億円飛ばしてる大手に何のノウハウがあるか?って話じゃん。あのタイトルは本当にひどい迷走ぶりだった
オリジナルで全然プレイヤーを集められなくて結局、漫画IP頼みなんだったら、自分たちでやった方がいいじゃん、てなるのは自然の流れ
2025/04/26(土) 14:28:44.83ID:aTP9em53
プログラミングたのちぃょぉ~
2025/04/26(土) 14:46:52.52ID:jxbcxY+z
>>877-880
糞ガイジが性懲りもなく朝っぱらから自問自答してるよw
頭パーの知障だから朝から元気らしいw
2025/04/26(土) 14:49:02.62ID:jxbcxY+z
>>883-886辺りもだな
同じ時間にコロコロ変えても簡単に自演がバレるとあれだけ忠告してもらってんのに堪え性がない池沼やアスペの類だから耐えられずに粗相をしてしまうらしいw
2025/04/26(土) 14:52:19.07ID:jxbcxY+z
そういや前にアスペのキチガイ荒らし一匹にもう一匹似たようなのが忍者忍者喚いているとか言われてたが
どのみちガイジだから同じようなもんだよなw
クソガイジは個にして群みたいなもんw
2025/04/26(土) 14:57:12.15ID:zZekMxul
>>884
もともと画像をAAにしてくれるソフトとかあったんでないの?
893Jam主催者
垢版 |
2025/04/26(土) 15:19:06.07ID:8uGGY+kU
>>890
名札の無い場所だから書き込みが全部同一に見えたり自分の知ってる相手に見えやすい
でも普通は知性でそれはないと理解する
けどお前はできないんだよな

それにお前の悪口は全部自分のことじゃねえか
悪口ってのは自分が言われたら傷つくことだってのは本当だな
こんなどうでもいいことで執着するのは他に何もやることがないんだろう、可哀想に
2025/04/26(土) 15:28:21.28ID:szfVoaAr
>>893
で、お前はいつ病人に行くんや
早く薬飲んで大人しくなっとけ
お前の為じゃなくてお前に迷惑をかけられる健常者の為やろ
895Jam主催者
垢版 |
2025/04/26(土) 15:38:57.96ID:8uGGY+kU
>>894
俺はこの一週間スレ開かず大人しくしていたぞ
それなのに延々とアスペ連呼して住人に絡んで暴れて迷惑かけてるのはどいつだ?
暴れても業が増えるばかりでマイナスにしかならんし理性的に過ごせよ

こっちは忙しいんでまたここ閉じて見ないから返信不要
それじゃあな
2025/04/26(土) 15:49:36.99ID:dBhrBH88
>>894
それはイチャモンつけるのが目的だから餌付けしなくていいぞ
どうせ何一つ具体的な反論は出来ないし病状悪化させて妄想でレッテル貼るぐらいしか出来ないから相手にする価値なし
2025/04/26(土) 16:27:41.78ID:zxW0U0d+
画像をAAというかASCIIの文字列に変換するものはある
AIで画像生成→画像をASCIIに変換、とすればいい
だが低頭身のキャラクターをAAで表現するようなものとはちょっと違う
2025/04/26(土) 17:14:20.68ID:yuHwih9x
今日も元気だボインボイン!サイゼリヤで豪遊してきた!
赤ワインボトル500リットル!これでたったの0円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
https://i.imgur.com/FQQJFoK.jpeg
2025/04/26(土) 17:43:20.93ID:MJLuNN68
シノビソウルが完成していればこんなところで暴れることもなかったのにな
2025/04/26(土) 19:23:07.84ID:hzgOmdWr
悪口もワンパターンのブーメランでセンスない
そんなセンスじゃそらゲームも作れないわな
2025/04/26(土) 19:58:02.40ID:zZekMxul
メガテンのことか
2025/04/26(土) 20:15:09.38ID:hzgOmdWr
ギッチリと文字を詰めてモノクロ陰影で表現するタイプのAAかな>ソフト変換
最小限のデフォルメで表現する昔のAA職人みたいのはむずそうだね
2025/04/26(土) 20:20:17.32ID:hzgOmdWr
Stone Story RPGというゲームがAAのアートワークを採用してる
やったことないので詳しい内容はわからないけど、見た目はセンスいい
2025/04/26(土) 22:53:27.61ID:NjayfFHr
https://x.com/v_wakaru/status/1916125516882710606?t=1qi2sxC5-JlwBg9rXnMnzA&s=19

ゲームバランス結構いい感じになった
2025/04/27(日) 01:05:19.77ID:TCgabprC
面白そう。だけど不気味な声が聞こえる。
2025/04/27(日) 13:11:30.27ID:q88ujvGK
>>905
変な音入っちゃった
2025/04/27(日) 14:40:27.39ID:zHsO6lM+
プログラミングたのちぃょぉ~
2025/04/27(日) 14:49:25.00ID:2x6U2VCl
https://x.com/v_wakaru/status/1916368961526206666?t=1Dvwv5WESQVw1sdONkq06g&s=19
貼り直してみた
2025/04/28(月) 11:34:29.98ID:Q/8+oGO7
ゲームプログラミングたのちぃょぉ~
2025/04/28(月) 15:12:22.89ID:xkJ7YTwY
>>908 凄い。キャラのアニメつけたら商業作品で通用しそう。
リズムゲーみたく生成するタイミングでステータスアップして生成されたら目押しでずっとやってしまいそうだ。
2025/04/28(月) 16:34:24.99ID:5AleztaR
スレが全く動かなくなってもこのスレをここまで荒らしたクズ荒らしだけはレスしているという糞っぷりよ
2025/04/28(月) 17:27:44.13ID:ct0sDmD3
おはよう、ゴキブリ業者連呼くん
2025/04/28(月) 18:00:04.86ID:PpW5oRRk
避難スレを見つけられてないお前が悪い
2025/04/28(月) 20:41:47.22ID:OvVrkYgX
ジャム主催者とフライトシューティングの人が同一人物に見えるのか・・・

連呼くんって実はすっごい馬鹿?
2025/04/28(月) 20:58:25.79ID:4dUtplaD
Webゲー作ってリリースまで行ったよ〜^^
褒めて褒めて^^
2025/04/28(月) 21:00:08.03ID:XqRITqnE
すごいぞ
えらいぞ
2025/04/28(月) 21:06:18.86ID:4dUtplaD
>>916
ありがとう
2025/04/28(月) 21:12:31.73ID:OvVrkYgX
えらい!
YOU、晒しちゃいなよ!
2025/04/28(月) 21:21:25.00ID:4dUtplaD
晒したい欲求はあるけど自サイトで公開してるからな
いろいろ考えるとなかなかね〜。。
2025/04/28(月) 21:55:09.01ID:4dUtplaD
ゲームエンジンもゲームライブラリも使わずにスクラッチで作ったんだよ〜^^
まだバグあるかもしれない笑
2025/04/28(月) 22:12:43.09ID:OvVrkYgX
JSでイチから全部手作りってこと?それはすごい
ちなみにどんなゲーム?ジャンルだけでも
2025/04/28(月) 22:12:43.34ID:OvVrkYgX
JSでイチから全部手作りってこと?それはすごい
ちなみにどんなゲーム?ジャンルだけでも
2025/04/28(月) 22:17:08.37ID:4dUtplaD
>>922
クリエイト系?です
作って遊ぶ系のゲームだね
2025/04/28(月) 22:23:56.17ID:/ZGnIFZG
あれだけ注意され嘲笑われてこのザマだよw
2025/04/28(月) 22:31:48.45ID:OvVrkYgX
>>924
うわ、出たw
なあマジでみんな同じに見えるの?
本当に馬鹿なの?
2025/04/28(月) 23:09:00.86ID:ct0sDmD3
話題の地罰は初週で2000〜3000本売れたらしいぞ
Steam手数料と税金で約40%引かれるとして1本あたりの利益は600円
講談社の支援のもと5年かけて作って180万円か
2025/04/28(月) 23:35:38.70ID:Z1F4gS2q
これから毎週180万円の利益!
やったね!
2025/04/28(月) 23:39:20.94ID:QBG9GPxm
1年で1000万稼ぐはずのシノビソウルはゼロなんでね
2025/04/28(月) 23:50:20.77ID:OvVrkYgX
パブリッシャーの講談社が何割か持っていくだろうから開発側の利益はもっと小さくなりそう
あんだけ話題になった地罰でこんなものか
何とも夢のない話だなあ

>>927
年間売上は初週売り上げの3倍くらいが中央値らしいっすよ?
2025/04/28(月) 23:54:58.09ID:yKd49px6
やっぱり絵描き、デザイナーがメンバーにいないと厳しいな
次回作はクオリティにこだわって作るそうだからデザイナーは雇ってほしい
というか今作はクオリティにはこだわってなかったのか
2025/04/28(月) 23:57:42.45ID:Z1F4gS2q
雇うとか、会社かよ
2025/04/29(火) 00:11:53.68ID:OGVODovw
企業から2000万受け取って人を数年雇ったんだから一応会社という体裁取ったほうが税金とか色々便利なんじゃないの?しらんけど
2025/04/29(火) 00:22:18.85ID:u2rCqJos
不評なのはメインの戦闘システム部分なんだよなぁ
だから次回作はいくらクオリティに拘ったところでつまらなさを改善できない
そう、この戦闘システムに拘った企画マンをクビにしない限り…ね
2025/04/29(火) 01:43:14.68ID:7ia8WR2L
このゴキブリ扱いされてる多動の糞アスペ
急に躁転したのかいきなり活発にお人形遊びし始めてんな
こいつ多動アスペ糖質知障の上に躁鬱まで患ってんのか
キチガイ属性多すぎだろ
2025/04/29(火) 10:44:24.12ID:juejKWHF
キモっ
936名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 11:40:43.05ID:w8J3p/TV
ていうかそれこそ5年前からアセットいじってるだけでゲーム性は素人レベルだろってずっといわれてたわけで
変われませんでしたねっていう
2025/04/29(火) 12:06:47.31ID:YLwNhpml
カオスなごった煮だったりいろいろピーキーなゲームは改善の余地あるが、ああいう単純なゲームが改善されることはまずないだろうなw
2025/04/29(火) 12:30:30.80ID:zDgasOLq
講談社とか元フロムとか世界一面白いとかあれだけ注目される要素があってYouTubeも登録者12万いて、
ゲーム性は抜きにしてもっと売れると思ったんだがなあ
5年もかけたのがいけなかったのか、それとも体験版の不評が致命的だったのか
2025/04/29(火) 13:09:19.21ID:Ni9VLi1C
SNSやってる奴は基本ダウトだわ。作ってたらそんなのやってる暇ないだろ
いかにしてレベルデザイン作業の時短をするかを検討するだけで、人生溶ける勢いだっつうの
2025/04/29(火) 13:16:04.38ID:4YXQzAZV
人知れず開発を楽しんで終わりでいい人は、SNSやらんでええんや
売りたい人は、宣伝を頑張らんとな
2025/04/29(火) 13:38:23.51ID:YLwNhpml
どうやったらそういう創作物至上主義みたいなマインドが身につくか知りたいねw
俺は宣伝のうまくいかなさに精神を病んでしまったぜ…
942名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 13:39:27.42ID:X4VglgxF
SNSやることを批判しつつ匿名掲示板やるのはダウト
2025/04/29(火) 13:39:41.08ID:X4VglgxF
下げてないぢゃん
2025/04/29(火) 13:52:11.26ID:tVFe31hM
創作もSNSも楽しんでる
2025/04/29(火) 13:56:25.32ID:OGVODovw
Youtubeのコメ欄荒れてるね。
最初一人でつくってたのに講談社支援分でプログラマー雇ったのが謎だった。アートに回せば良かったのに
2025/04/29(火) 14:00:04.13ID:Ni9VLi1C
ベータ版辺りから露出するのは宣伝的に有りだが、いちいち小さい進捗で「今日はこれやりました(´ω`○)」みたいな顕名性の強い発信、時間の無駄だろ
そういや大手で、定期的に放送局動画はやるくせに、アップデートで数値いじりしかできなかったサ終オンゲが有ったなw
2025/04/29(火) 14:14:04.65ID:YLwNhpml
いや継続性やマメさは宣伝としては非常に重要よ、経験的にも教科書的にも
だから多くの企業が製品のクオリティを犠牲にしてまで宣伝を継続的にバンバン流すのだよw
2025/04/29(火) 14:23:34.99ID:OGVODovw
初期段階は自分のモチベ維持によさそうだよね。でも長い間PRすると目新しさがなくなるから発売間際に集中的にPRするのが良さそうって感じするけど
949名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:52.72ID:yK5cyzoA
ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1917088019733221733?s=61
ソウル風のゲーム作ってる
2025/04/29(火) 14:54:01.68ID:t8o0D/06
VIPのゲ制が死んでさ迷ってたけど
ここ来たら当時の人おってビックリ
2025/04/29(火) 14:58:27.15ID:4YXQzAZV
グレグレくんはRPG作るのやめたんか?
952名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 14:59:53.85ID:yK5cyzoA
>>951
うーむ
RPG糞めんどいしなぁ
953名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 15:03:03.34ID:yK5cyzoA
unityのアセットでアイテム管理のものがあればいいんだけど
いいのないからなぁ
2025/04/29(火) 15:44:54.28ID:OGVODovw
UnityじゃRPGのノウハウ無いからまずツクールで作るってなって、慣れるためにチュートリアルでミニRPGつくればいいのに、
いきなりオープンワールドつくるとかいいはじめてどうなったかと思ったら案の定
2025/04/29(火) 16:00:51.98ID:fcUi2JmY
>>936から>>954までの辺りは例の荒らしの連レス臭えわな
つまりほぼ全てキチガイが悲惨なお人形遊びという悲惨さよ
まぁこいつのせいでほぼレスがなくなったスレだが
2025/04/29(火) 16:35:37.93ID:aPoyNbhM
狂ってるな
957名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 16:37:47.02ID:yK5cyzoA
>>954
すまぬ
すまぬ
RPGツクール使っても解決しなかったのよ
あの手のツールって超簡単なゲーム作るには都合いいけど
ちょっと外れるとunityやUEより遥かに面倒になる
958名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 16:59:43.01ID:WbwAqixv
rpgは物量地獄だから一人で作ろうとするなら相当割り切らんとムリと
何万人の先人がすでに思い知らされてる
2025/04/29(火) 17:04:27.47ID:fcUi2JmY
>>956
>>957
わずか2分でレスするのにわざわざIDをコロコロ変えるから毎回馬鹿にされるのにこの荒らしはアスペだからどうしても理解出来ないんだよな
そりゃこんなハッタショはどこ行っても馬鹿にされるわ
2025/04/29(火) 17:17:17.38ID:6orodmQi
何言ってんだこいつ
2025/04/29(火) 18:09:36.18ID:4YXQzAZV
この人はね、かわいそうな人なの
目を合わせちゃダメよ
2025/04/29(火) 18:41:56.80ID:TdixrJa9
でもRPGを作るのは面倒だ、と実感できたのは凄い進歩じゃないか?
でかい計画立てて挫折繰り返してるよりは
2025/04/29(火) 18:43:33.75ID:YLwNhpml
RPGが面倒というか、シナリオ全般とフラグ管理でしょ
ローグライクにしてしまえばいいんだよ
それが当たったら本格的にストーリー等を入れる、と
2025/04/29(火) 18:47:23.99ID:2WQ9jGUP
>>959
もはや自演を隠す気がない説と理性のタガが緩いから過疎スレなのにレスを1時間待つことが出来ない説があったがどっちやろうな
どちらにしろキチガイの類いに変わりはないがw
2025/04/29(火) 18:50:13.24ID:u2rCqJos
>>934,959,964
ドーモ、IDコロコロ多動ゴキブリ業者連呼サン
そろそろ我々にマウント取ってたリトポ作業は終わりましたか?

今ならニンジャスレイヤーが48時間無料です
1億円売るとほざいてたシノビソウルの参考にしてください
なお完全上位ライクの地罰は初週300万円売れたようですがw
2025/04/29(火) 19:06:16.33ID:2WQ9jGUP
こりゃ病状が悪化してるなぁ
2025/04/29(火) 19:37:43.68ID:zDgasOLq
>>964
なぜレス間隔が短くてIDが違うと自演ということになる?
そして1時間経つと何が違うのか
2025/04/29(火) 19:41:47.12ID:fcUi2JmY
またこのやり取り繰り返してんのかこの池沼
2025/04/29(火) 19:48:38.45ID:u2rCqJos
業者連呼くんは自分が自演するときは10分開けるというルールを守ってるからな
10分開ければIDコロコロがバレないと思ってる所が池沼っぽくて面白いけど
2025/04/29(火) 19:52:40.93ID:fcUi2JmY
この多動アスペ毎回何か思い出したように発狂して健常者に噛み付いてるけど何か特定のキーワードでもあんのか
どちらにせよ迷惑な話だ
出ていくとほざいてんだから早く出ていけよ池沼ゴキ荒らし
2025/04/29(火) 19:52:47.95ID:zDgasOLq
>>968
つまりそんな気がするだけで合理的に説明はできないってことか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況