ゲーム制作 雑談スレ【part36】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/29(火) 23:53:32.39ID:Ni9VLi1C
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
2025/06/04(水) 01:22:06.56ID:K5xX/5au
実績作りかな、オレはそう
2025/06/04(水) 01:59:55.28ID:eXoR025y
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191004031/
2025/06/04(水) 08:02:50.79ID:+jqvGlvo
youtubeのゲーム個人製作者の、厳しい現実の話を聞いてると
不安になってくる。
プレイヤーに喜んでもらうための仕様を考える、とか、
手に取ってもらうために美少女を使う、とか
一切やってない。

無料でsteamで公開すれば多少は遊んでもらえるだろうが
ダウンロード数二桁とかだったらマジで泣く
2025/06/04(水) 08:15:11.62ID:RpJuCZxa
プレイヤーを楽しませようとテコ入れしてないなら、
自分の作りたいゲームを作ったなら少数売れたらラッキー、爆死してもがっかりしたり文句は言ったらいけないよ。
980名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 08:21:17.60ID:yiHXn7gX
1000人規模で作られたシングルシナリオだけで500時間遊べるAAAが500円で売られてる世界だから
売るなら覚悟は決めた方がいい
981名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 11:36:52.69ID:U3/U8ARE
>>975
ゲーム会社の就活で何もないよりは役立つかもしれない
年齢にもよるが歳いくほど答えにくい質問ばかり出てきて
ボコボコに言われるけどな
まああっちも開発氏だから何が効くかよく分かってらあ
2025/06/04(水) 12:49:04.75ID:PiQPpT7g
野球マンのミニゲームがバズることは今後もまあないだろうね
誰得?なゲームしか作んないんだもんなあ
2025/06/04(水) 13:08:07.37ID:d0j0liGp
Steamで無料ゲームって…1つ出すたびに登録料1万円取られるけどな

あとゲームジャム参加歴なんてゲームの就活じゃ何の役にも立たんぞ
同人好きが多いから即売会で数百万円売り上げたとかの方がマシ
2025/06/04(水) 13:08:33.72ID:T3Yt15PD
グルグルくんのは、入門書のサンプルくらいのものなんだよね
遊ばせようと思うなら、マリオペイントのハエ叩き程度のボリュームは欲しい
そこまで行くと面倒くさくなっちゃうんだろうけど
2025/06/04(水) 13:37:12.30ID:kw7XfHAB
>>984
そうそう
クリエーターでもないのに、入門書だけ書くのを生業にしてるコンピューター書籍のライターの書いた本に載ってるサンプルプログラムなんだよね
よく動ければそれで至上目的達成!みたいな
楽しめるかどうかじゃなくて
動くかどうかだけが至上目的
2025/06/04(水) 14:08:54.83ID:QVIfrRK0
>>980
500円払って500時間も遊べとか拷問ぢゃん
2025/06/04(水) 14:14:42.58ID:RpJuCZxa
初心者の秀作なら許せるけど、フィードバックをして修正しようって気もないし何年も成長しないサンプルゲームレベルをずっと見せられてるってわけ。本人は完成して気分いいだろうけど。
2025/06/04(水) 14:38:57.89ID:fgXRyCwB
ヴァンサバは500円で500時間遊べちゃうよね
989名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 14:49:49.43ID:yiHXn7gX
その点開発ツールなら最安値無料からで1万時間働けちまうんだ!
2025/06/04(水) 15:21:22.88ID:K5xX/5au
儲けを考えるならAI系か陰謀論系のVTuberやった方がマシだからな
まあ昔からそんな感じか、変な世の中だよな
991名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 16:22:49.26ID:6o12o/55
それはもうフィードバックの方がゴミで取り入れられないだけじゃね
992名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 16:54:49.92ID:tXUe7A83
>>982
前にプチっとレースってゲーム公開したらどうも一部コミュニティでプチバズりしたらしい
ゲームの再生数がかなり伸びてネットランクも他と比べてかなり盛り上がってて
多分どこかのpc教室みたいなところで局地的バズりをしてたと予想してる
そのゲームは今はネットランク機能してない
そういうのもあるから不可能ではないと思ってるんだよね
2025/06/04(水) 17:45:58.88ID:RpJuCZxa
そう思うなら有料で出してみたら?
無料層と有料層ではちがうからね。金を出してもプレイしたいか?というのが大前提になる。
994名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 17:50:36.22ID:yiHXn7gX
目指すべきは「プレイしたい」ではなく「とりあえず積んでおきたい」なのだ!
995名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 17:51:04.38ID:tXUe7A83
>>993
別に商品としてヒットさせたいとは思わないが
2025/06/04(水) 18:30:06.81ID:fgXRyCwB
思わないけどお金になったらいいよね
997名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 18:33:01.97ID:tXUe7A83
>>996
金は投資で稼ぐから
ゲーム作りは趣味
2025/06/04(水) 18:41:01.21ID:RpJuCZxa
有料ゲーム作ってる住人が、趣味レベルを毎回みせられる住人の気持ちになろうよ
999名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/04(水) 18:43:00.35ID:RpJuCZxa
例えば美術専門学校で絵を真剣にやってる人が、落書きの絵を毎回みせられたら イライラするよね?
2025/06/04(水) 18:54:48.00ID:dZTwZ60c
別に俺はしないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 19時間 1分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況