インディーゲーム(=個人や小規模体制で製作するゲーム)を完成させたとしても、体験版がDLされるどころかロクに認知すらされないのが現実。
ここは自作インディーゲームが売れない原因や、自作ゲームを販売促進・収益化するための解決案について雑談・議論するためのスレッドです。
歓迎する話題:
・SNSでの周知活動などの経験談
・販売サイト別の市場動向
・自作ゲームを手段に広告収入を上げる方法
・他作品の売上・営業戦術のウォッチング
・有識者ニキネキによる上からマウンティング(お手柔らかに)
但し、自作ゲームの単なる宣伝行為や進捗報告は禁止。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の人やモチベ維持について語りたい人、自作ゲームでの収益化が眼中にない人は他のスレッドへどうぞ。
※本スレのタイトル及び>>1の書き込みは、随時協議の上、改変可能とします。
※>>980を踏んだ人が次スレを立てること。
【販促】自作インディーゲームの収益拡大【SNS】
1名前は開発中のものです。
2025/05/06(火) 20:59:53.81ID:Eqzeoq0Q2025/07/19(土) 14:33:12.81ID:/SQBG/WQ
フリゲ配信だけ潤って、フリゲの作者は一線も儲からない(;_;)という話をよく聞くけど、
フリゲ作者が著作権を放棄しない限り、第3者がそのフリゲの配信で得た利益の一部を作者自身に帰属させる権利は有るじゃんね?
配信者が著作権を放棄されてないフリゲ配信の利益を享受したら著作権法違反じゃん。何で請求しないの?
フリゲ作者が著作権を放棄しない限り、第3者がそのフリゲの配信で得た利益の一部を作者自身に帰属させる権利は有るじゃんね?
配信者が著作権を放棄されてないフリゲ配信の利益を享受したら著作権法違反じゃん。何で請求しないの?
2025/07/19(土) 15:32:34.31ID:cwdM/7tb
>>40
そういう貴方は請求したことあるんですか?
そういう貴方は請求したことあるんですか?
2025/07/19(土) 16:12:41.79ID:/SQBG/WQ
>>41
いや、請求したことはない。自作フリゲが配信されたことが、まず無いからw
でもさ、そもそもフリーで公開する意思決定をした時点で、当初に夢見ていた利益の高が知れてるんじゃね?
元の欲が金銭的報酬を伴わない自己実現欲だと、結局、第3社の配信利益の一部権利の請求行動までは起こせない。所詮、後だし権利主張は後だしじゃね?
いや、請求したことはない。自作フリゲが配信されたことが、まず無いからw
でもさ、そもそもフリーで公開する意思決定をした時点で、当初に夢見ていた利益の高が知れてるんじゃね?
元の欲が金銭的報酬を伴わない自己実現欲だと、結局、第3社の配信利益の一部権利の請求行動までは起こせない。所詮、後だし権利主張は後だしじゃね?
43名前は開発中のものです。
2025/07/20(日) 16:38:02.08ID:xb8GFelg 無視されたら訴えることはできるだろうけど(請求できるかは別として)
弁護士とかいて法人でなきゃ難しそ
弁護士とかいて法人でなきゃ難しそ
44名前は開発中のものです。
2025/08/29(金) 20:50:21.19ID:5aD42qbP ちょっと調べてみた
音楽配信サブスクリプションの場合、1再生収益はSpotifyで約0.3〜0.5円でアーティストの収益はレーベルやプロデューサーとの分配後のさらに低くなる。
Game Passの場合は一括買い切り。ダウンロード数、プレイ時間、アクティブユーザー数などに応じて追加報酬。
加入者は数千万人規模で、普通なら埋もれてしまうインディーでも、一気にプレイヤーが増えるメリットある。
契約で即金でまとまった契約金が入るが、無名インディは交渉次第で買いたたかれる可能性も
Ci-en 手数料は10%前後、サブスク系では良心的)
ユーザーが「作品」より「クリエイター本人」を支援してくれる支援額が安定しやすい(毎月の定額支払い)が記事更新しないといけないのでゲーム開発が遅れる
ファンがいないと更新がしんどい
音楽配信サブスクリプションの場合、1再生収益はSpotifyで約0.3〜0.5円でアーティストの収益はレーベルやプロデューサーとの分配後のさらに低くなる。
Game Passの場合は一括買い切り。ダウンロード数、プレイ時間、アクティブユーザー数などに応じて追加報酬。
加入者は数千万人規模で、普通なら埋もれてしまうインディーでも、一気にプレイヤーが増えるメリットある。
契約で即金でまとまった契約金が入るが、無名インディは交渉次第で買いたたかれる可能性も
Ci-en 手数料は10%前後、サブスク系では良心的)
ユーザーが「作品」より「クリエイター本人」を支援してくれる支援額が安定しやすい(毎月の定額支払い)が記事更新しないといけないのでゲーム開発が遅れる
ファンがいないと更新がしんどい
2025/08/30(土) 14:57:36.89ID:izo+tGXa
Game Passって一括買い切りなの、実績あるIPじゃないと損しそうだな
46名前は開発中のものです。
2025/09/13(土) 09:33:34.12ID:KGzhoYiK jini
散々インタビューとかしてた割に、斉藤大地のクソさを知らんかったのか
散々インタビューとかしてた割に、斉藤大地のクソさを知らんかったのか
レスを投稿する
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 日本人、値上げで準チョコすら買えなくなりココアパウダーを固めたチョコもどきがで回り始める [931948549]
- __国際暗号資産報告制度、CARFが始動、海外取引所の利用履歴が居住国税務当局に自動通知、未申告は困難に、日本も年末から適用開始 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★5
- ク ラ ナ ド は
