楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
ゲーム制作 雑談スレ【part36】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
ゲーム制作 雑談スレ【part37】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2025/06/04(水) 22:06:07.92ID:VV3UX3s2396名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 12:50:49.93ID:qrbhv/LO >>395
駄目だ。それがアイデアなら平凡すぎる。0点だね。もっと他のシューティングを研究しなよ。
ライン引いても通常弾のように弾が遅ければ意味がない。
ライン引く場合レーザーなどの避けられない攻撃に限る
前にパリィシステムつくったんだから、通常弾も高速にしてそれを実装するぐらいしなよ。
駄目だ。それがアイデアなら平凡すぎる。0点だね。もっと他のシューティングを研究しなよ。
ライン引いても通常弾のように弾が遅ければ意味がない。
ライン引く場合レーザーなどの避けられない攻撃に限る
前にパリィシステムつくったんだから、通常弾も高速にしてそれを実装するぐらいしなよ。
397名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 12:55:14.87ID:U9Ux7FoZ まあ単独スレ立てる自信すら無いようなものに興味も湧かないし
398名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 12:58:08.98ID:DlfwzwxT399名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 12:58:34.18ID:q1Gac/dH 普通に作ってるのに面白くならない…
おかしいな…あーボス作るのめんどい
で、敵が1種類だけのシューティングが出てくるようだと、今まで通りやね
おかしいな…あーボス作るのめんどい
で、敵が1種類だけのシューティングが出てくるようだと、今まで通りやね
400名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 13:27:58.89ID:76katcI0 シューティングってそもそも弾撃ちそうな敵を警戒して近づかないようにして破壊の優先順位を決めて安全になるようにしていくゲームなのにな
敵のパターン知り尽くした上級者は敵がどのタイミングで撃ってくるか分かってるから接近して速攻撃破とかできるっていう深みもあるから面白いのに
敵弾の予告はそれらの面白さに1ミリも寄与しないという
敵のパターン知り尽くした上級者は敵がどのタイミングで撃ってくるか分かってるから接近して速攻撃破とかできるっていう深みもあるから面白いのに
敵弾の予告はそれらの面白さに1ミリも寄与しないという
401名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 13:40:38.81ID:qrbhv/LO >>399 どうせいきあたりばったりで企画書かいてないでしょ?
そんな野球マン用に俺さまが企画を書いてやったぞ。
タイトル「敵の弾は超高速なのでパリィを極めて屠ります。」
プロット:カウンター特化型の高速近接ソウル系2D弾幕シューティング
ボタンは攻撃ボタンとガードボタンのみ。
攻撃ボタン 短押しショットは弱めだが長押しで溜め攻撃で貯め中は移動が少し遅くなる
ガードボタン短押し→押した瞬間パリィが発動。敵弾に近接してパリィをすると「斬撃派生」や「時間停止」が発動。近距離だと致命の一撃をだせる演出過多
ガードボタン長押し→ガード待機状態に入るがダメージは半減するがスピードも落ちる
作成するポイント: 遠い間合いで弾を避けてちまちま連射するだけの平凡なシューティングじゃなく「近距離で攻撃を誘ってカウンター」というソウルフルな緊張感あふれるゲームにする。
プレイヤーの反応:TPSソウル系にない2Dシューティングならではのシンプルな操作、弾幕の視認性と反応速度とリスクが要求されハマった時はかつてないほどのエクスタシーを感じさせる
とにかくミニゲーでも企画書は書け
そんな野球マン用に俺さまが企画を書いてやったぞ。
タイトル「敵の弾は超高速なのでパリィを極めて屠ります。」
プロット:カウンター特化型の高速近接ソウル系2D弾幕シューティング
ボタンは攻撃ボタンとガードボタンのみ。
攻撃ボタン 短押しショットは弱めだが長押しで溜め攻撃で貯め中は移動が少し遅くなる
ガードボタン短押し→押した瞬間パリィが発動。敵弾に近接してパリィをすると「斬撃派生」や「時間停止」が発動。近距離だと致命の一撃をだせる演出過多
ガードボタン長押し→ガード待機状態に入るがダメージは半減するがスピードも落ちる
作成するポイント: 遠い間合いで弾を避けてちまちま連射するだけの平凡なシューティングじゃなく「近距離で攻撃を誘ってカウンター」というソウルフルな緊張感あふれるゲームにする。
プレイヤーの反応:TPSソウル系にない2Dシューティングならではのシンプルな操作、弾幕の視認性と反応速度とリスクが要求されハマった時はかつてないほどのエクスタシーを感じさせる
とにかくミニゲーでも企画書は書け
402名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 13:44:51.40ID:DlfwzwxT >>401
おもしろそうだね
おもしろそうだね
403名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 14:02:34.20ID:DlfwzwxT なるほど
企画書を書こう
それがエンタメってことか
また最初からやり直しだ
ありがとう!
企画書を書こう
それがエンタメってことか
また最初からやり直しだ
ありがとう!
404名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 14:19:58.76ID:DlfwzwxT 今までも「企画書が必要」とアドバイス受けてたが全くピンとこなかった
ゲームのメカニクスを作りさえすればいいだろうみたいな認識だった
でもどう作っても面白くならない、エンタメ性がないという
問題に直面してようやく回路がつながった
エンタメ性とはほぼ企画書のことだと理解した
ゲームのメカニクスを作りさえすればいいだろうみたいな認識だった
でもどう作っても面白くならない、エンタメ性がないという
問題に直面してようやく回路がつながった
エンタメ性とはほぼ企画書のことだと理解した
405名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 14:26:21.91ID:Q5kS/Igx ほう、少しは賢くなったなw
最初、「おもしろそうだね」で
401氏の「とにかくミニゲーでも企画書は書け」
はスルーかい!て思ったが
ツッコまれなくても自分で気付けたな
最初、「おもしろそうだね」で
401氏の「とにかくミニゲーでも企画書は書け」
はスルーかい!て思ったが
ツッコまれなくても自分で気付けたな
406名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 16:47:58.40ID:f+qT0I0a 俺が作った、地罰の1億倍つまらないゲーム、
誰もダウンロードして遊んでくれないから
ここに投下したいけど一回でも投下したらもうおしまいな気がしてできない
誰もダウンロードして遊んでくれないから
ここに投下したいけど一回でも投下したらもうおしまいな気がしてできない
407名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 16:54:24.54ID:8v7PE8/8 実際ここに投下したらボロカス言われるの?
結構アドバイスとか親切にしてくれそうだが
結構アドバイスとか親切にしてくれそうだが
408名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 17:19:10.63ID:q1Gac/dH 野球暴威は何度も投下したがおしまいではなく、これから始まるようだよ
409名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 17:43:58.64ID:qrbhv/LO >>407
開発者同士のレビューは割と優しめ。
ゲーム制作歴が長い人たちが遊んで気付いたもう少しこうすればいいというような前向きな改善点を指摘してくれるよ!
開発者同士のレビューは割と優しめ。
ゲーム制作歴が長い人たちが遊んで気付いたもう少しこうすればいいというような前向きな改善点を指摘してくれるよ!
410名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 17:54:45.76ID:9KEwfurq そういう前フリがあるからボロカス言うわ、みたいな勢力はどこにでもいる
匿名()掲示板ならなおさらだろう
すごいですねって言われたいだけならホスキャバガルバにでも行って金払ってほめてもらうといい
オレは、投下作品に関してはいちホメにダメ出しくらいの感じでコメントするよう心掛けてる
まあ割と自信作が多いのかダメ出しするところあんまない作品が多いけどな
ゲ製は完成までいってるだけでもすげぇと思うよ
匿名()掲示板ならなおさらだろう
すごいですねって言われたいだけならホスキャバガルバにでも行って金払ってほめてもらうといい
オレは、投下作品に関してはいちホメにダメ出しくらいの感じでコメントするよう心掛けてる
まあ割と自信作が多いのかダメ出しするところあんまない作品が多いけどな
ゲ製は完成までいってるだけでもすげぇと思うよ
411名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 18:05:07.46ID:DlfwzwxT 企画書を作った
タイトル「忍走伝」
プレイヤーはゲーム「忍走伝」の参加者でゲームクリアを目指す
忍走伝にはフィールド各所にアスレチックステージ「忍走ステージ」が
設置されててそこでお金を稼ぐ
稼いだお金で武器防具などを購入したりパラメータを上げたり新しい忍走ステージを開放できる
要所要所にいるキャラやフィールドで遭遇する雑魚キャラとは
コマンドバトル「忍撃」で戦う
忍走でお金を稼いで忍撃勝利を目指すゲームである
アクションにRPG要素をつけてアクションにやりがいを持たせることが
このゲームの売り
どうですか?
タイトル「忍走伝」
プレイヤーはゲーム「忍走伝」の参加者でゲームクリアを目指す
忍走伝にはフィールド各所にアスレチックステージ「忍走ステージ」が
設置されててそこでお金を稼ぐ
稼いだお金で武器防具などを購入したりパラメータを上げたり新しい忍走ステージを開放できる
要所要所にいるキャラやフィールドで遭遇する雑魚キャラとは
コマンドバトル「忍撃」で戦う
忍走でお金を稼いで忍撃勝利を目指すゲームである
アクションにRPG要素をつけてアクションにやりがいを持たせることが
このゲームの売り
どうですか?
412名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 18:20:30.22ID:q1Gac/dH だいぶボリュームがありそうだけど、完成しそう?
413名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 18:25:01.37ID:DlfwzwxT414名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 18:31:26.08ID:t+STLfKX ボロカスだろうがなんだろうがレビューがあるってのはなんのフィードバック無いより100倍マシ
415名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 18:59:59.38ID:qrbhv/LO >>411
面白そうな世界観とシステムだけど、気になる部分だけ指摘するね
企画段階でゲームのメインである忍走ステージを「どう面白くするか」が決めてないため、こねくり回してるうちにきっと面白くなるだろうはX。企画段階で【どの部分が一番楽しいか】を想定して書いとこう
それとゲームのウリである忍走(アクション)と忍撃(コマンド)のゲーム性の乖離。テンポが違うゲームなのだからアクション好きのプレイヤーはコマンドバトルにストレスを感じると思う。どっちか一方に絞ったほうがいい。
ユーザー層を増やしたいなら幼馴染のくノ一を出すとかキャラクター(ライバルや師匠など)設定の追加したり、「黒幕を倒す」「ニン撃で亡くなった友の変わりに頂上をめざす」など、何かプレイヤーのモチベアップになる最終目標をつくると最後まで遊んでもらえそう。
あと予想制作期間まで書いとくと実作業でどれくらい違うかわかっていいかな。
規模が膨らみそうだけどできるだけ小さくて楽しめるように作ると完成しそうだ。がんばって
面白そうな世界観とシステムだけど、気になる部分だけ指摘するね
企画段階でゲームのメインである忍走ステージを「どう面白くするか」が決めてないため、こねくり回してるうちにきっと面白くなるだろうはX。企画段階で【どの部分が一番楽しいか】を想定して書いとこう
それとゲームのウリである忍走(アクション)と忍撃(コマンド)のゲーム性の乖離。テンポが違うゲームなのだからアクション好きのプレイヤーはコマンドバトルにストレスを感じると思う。どっちか一方に絞ったほうがいい。
ユーザー層を増やしたいなら幼馴染のくノ一を出すとかキャラクター(ライバルや師匠など)設定の追加したり、「黒幕を倒す」「ニン撃で亡くなった友の変わりに頂上をめざす」など、何かプレイヤーのモチベアップになる最終目標をつくると最後まで遊んでもらえそう。
あと予想制作期間まで書いとくと実作業でどれくらい違うかわかっていいかな。
規模が膨らみそうだけどできるだけ小さくて楽しめるように作ると完成しそうだ。がんばって
416名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 19:09:07.52ID:DlfwzwxT >>415
忍走の内容は忍走ステージ発動したらフィールドに的みたいな敵が出現して
それを倒していったり、ただアイテムを取っていったりってのを考えてる
好タイムだと高得点
忍走と忍撃の乖離は俺もそう思ってた
でも忍走を気持ちよくプレイさせるにはRPG要素は必要なんじゃないか
と思ったわけ
一般的な商用ゲームだとアクションの中にRPG要素を盛り込むのが普通だけど
それをやると膨大な攻撃アクションやその他アクションが必要になって
俺では完成不可能になる
だからコマンド式で分離した
これなら作れる
忍走の内容は忍走ステージ発動したらフィールドに的みたいな敵が出現して
それを倒していったり、ただアイテムを取っていったりってのを考えてる
好タイムだと高得点
忍走と忍撃の乖離は俺もそう思ってた
でも忍走を気持ちよくプレイさせるにはRPG要素は必要なんじゃないか
と思ったわけ
一般的な商用ゲームだとアクションの中にRPG要素を盛り込むのが普通だけど
それをやると膨大な攻撃アクションやその他アクションが必要になって
俺では完成不可能になる
だからコマンド式で分離した
これなら作れる
417名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 19:35:59.56ID:qrbhv/LO なるほど個性ある尖った作品が出来そうね。期待。
418名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 19:38:44.47ID:DlfwzwxT >>417
ありがとう!
ありがとう!
419名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 19:42:04.10ID:XnaHP3It うむ
420名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 19:55:47.14ID:HYtu/r37 >>374
ウィッシュリストに入れてたやつだ。ありがとう
ウィッシュリストに入れてたやつだ。ありがとう
421名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 19:55:47.73ID:HYtu/r37 >>374
ウィッシュリストに入れてたやつだ。ありがとう
ウィッシュリストに入れてたやつだ。ありがとう
422名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 20:03:35.88ID:9ld6zy3I 8方向スクロールの2次元のシューティングゲームのミニゲームを作って、
それで満足したらそれで終わりか、
他者から批判されてありきたりでツマラン、レゲーだとかファミコンレベルだとか非難されて止めたら終わりだが、
そこからキャラを増やしたり、マップを増やしたりすれば、
ヴァンパイアサヴァイヴァーに成るかも知れないのに止めてるだけの可能性も有ると考えたら、
やる気が出るんじゃ?
それで満足したらそれで終わりか、
他者から批判されてありきたりでツマラン、レゲーだとかファミコンレベルだとか非難されて止めたら終わりだが、
そこからキャラを増やしたり、マップを増やしたりすれば、
ヴァンパイアサヴァイヴァーに成るかも知れないのに止めてるだけの可能性も有ると考えたら、
やる気が出るんじゃ?
423名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 20:08:09.20ID:hOgsG5eR424名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 20:19:58.85ID:DlfwzwxT425名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 20:24:17.92ID:p7+SPOG/ 今大流行してんの?どこで?
チャンネル登録300万のVTuberが配信してるの?
チャンネル登録300万のVTuberが配信してるの?
426名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 20:29:11.23ID:1JtzSzTS ここ数ヶ月ぐらい糞レスしかないが何が原因だ
荒らしでも湧き続けてたのか
荒らしでも湧き続けてたのか
427名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 20:56:50.64ID:qrbhv/LO ニンジャソウルか面白そう。作るなら2Dトップダウンでも2Dサイドスクロールかな
428名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 21:05:01.64ID:q1Gac/dH 大流行ってより、理不尽な死にゲーが全部ソウルライクを名乗ってるだけなんじゃね?
429名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 21:05:43.15ID:H31o4pti パリィって劇薬だからあんまり使いすぎても面白くならんよな
430名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 21:23:29.72ID:hOgsG5eR >>425
このスレでw
このスレでw
431名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 21:35:10.43ID:aznBo92A 理不尽な死にゲーは単に難易度が高いのとはちょっと違う気がするんだけどお前らの見解は
432名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 21:58:04.51ID:8v7PE8/8 メイドインアビスのゲームやったけどつまらない理不尽さだった
納得感って大事だわ
納得感って大事だわ
433名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 22:20:40.83ID:qw7HXELK なぜ理不尽を感じるのか?
理不尽を感じるケース
1,pcとcpuで判定が異なる
・pcにできない行動をcpuがしてくる(敵だけ斜め移動、無限リソースなど)
・超反応
2,初見対処不可能
・反射神経では対処できない死に覚えゲー
・攻略方法が非常に複雑で、長時間の試行錯誤か攻略サイト必須
3,不便さ、ストレス
・UIが練られておらず、使いにくい(テストプレイしたんか?)
・ゲームサイクルが練られておらず、煩雑だったり苦痛だったりする部分がある
理不尽を感じるケース
1,pcとcpuで判定が異なる
・pcにできない行動をcpuがしてくる(敵だけ斜め移動、無限リソースなど)
・超反応
2,初見対処不可能
・反射神経では対処できない死に覚えゲー
・攻略方法が非常に複雑で、長時間の試行錯誤か攻略サイト必須
3,不便さ、ストレス
・UIが練られておらず、使いにくい(テストプレイしたんか?)
・ゲームサイクルが練られておらず、煩雑だったり苦痛だったりする部分がある
434名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 22:40:40.66ID:9KEwfurq 良作な死にゲは、プレイヤーの学習曲線をイメージしたときに急なスパイクが(少)ないやつ
理不尽な死にゲは、そのスパイクが多すぎるかそもそも学習曲線が想定されていないやつ
理不尽な死にゲは、そのスパイクが多すぎるかそもそも学習曲線が想定されていないやつ
435名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 23:21:15.95ID:XYYxCV/r 笑わせる
よくあるゲームの大雑把な概略と
それぞれの要素に忍とつけただけじゃねえか
よくあるゲームの大雑把な概略と
それぞれの要素に忍とつけただけじゃねえか
436名前は開発中のものです。
2025/06/15(日) 23:31:35.00ID:DlfwzwxT >>435
どういう思考で忍走伝に至ったか説明する
まずアスレチックアクションというのを考えた
アスレチックアクションを順番にクリアしていく
これは俺は辛いと思った
マリオとかは星を集めていく
俺あれが苦痛でね
やりたいステージだけやってゲーム進めたほうが気持ちいいんじゃないかと思った
で、ステージでお金を貯めるというのを考えた
お金を貯めてそれを使ってステージ開放ってだけでは味気なさ過ぎて
多分これも苦痛
というわけでお金を貯めてコマンドバトルで役に立つ成長要素を
つければいいとなって忍走伝の企画成立
だから一応従来のゲームの問題点を乗り越えるべく考えたわけですよ
どういう思考で忍走伝に至ったか説明する
まずアスレチックアクションというのを考えた
アスレチックアクションを順番にクリアしていく
これは俺は辛いと思った
マリオとかは星を集めていく
俺あれが苦痛でね
やりたいステージだけやってゲーム進めたほうが気持ちいいんじゃないかと思った
で、ステージでお金を貯めるというのを考えた
お金を貯めてそれを使ってステージ開放ってだけでは味気なさ過ぎて
多分これも苦痛
というわけでお金を貯めてコマンドバトルで役に立つ成長要素を
つければいいとなって忍走伝の企画成立
だから一応従来のゲームの問題点を乗り越えるべく考えたわけですよ
437名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 00:22:10.35ID:lpmCEs2v438名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 00:46:37.35ID:a8sCKsOy439名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 03:26:24.09ID:XLnSEXdk >>436
ややコンセプト破綻してるようにも思えるけど…
個人的な話だがワイはアスレチックアクションは遊びたいけどRPG(コマンドバトル)は遊びたくない
つまりワイのようなアクションやりたい人はゲームのターゲットから外れるわけで
RPGの為にお金稼ぐのなら山場はRPGになる、でも先に考えて拘ってそうな部分はアスレチックアクションだし、どこに重きを置いてるのか
ややコンセプト破綻してるようにも思えるけど…
個人的な話だがワイはアスレチックアクションは遊びたいけどRPG(コマンドバトル)は遊びたくない
つまりワイのようなアクションやりたい人はゲームのターゲットから外れるわけで
RPGの為にお金稼ぐのなら山場はRPGになる、でも先に考えて拘ってそうな部分はアスレチックアクションだし、どこに重きを置いてるのか
440名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 03:44:53.39ID:XLnSEXdk ごめん415とほぼ同じこと書いてたわw
コマンドバトルじゃなくてボス戦忍走でもいいと思うけどな
コマンドバトルじゃなくてボス戦忍走でもいいと思うけどな
441名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 06:36:38.50ID:nV+JM6M/ アクションにコマンドRPG組み込むってそれミニゲームが金策のコマンドRPGと違うん?
アクションとRPG片方だけ希望の人も満足させたいなら
アクションステージ全制覇とRPGでラスボス倒したとでシナリオ分岐するとか
まぁ手間だしどっちつかず感あるけど
アクションとRPG片方だけ希望の人も満足させたいなら
アクションステージ全制覇とRPGでラスボス倒したとでシナリオ分岐するとか
まぁ手間だしどっちつかず感あるけど
442名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 07:10:42.76ID:ritxnLen443名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 07:12:15.29ID:ritxnLen444名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 08:47:42.20ID:CnhSUwVH 今までアクションとコマンドバトルを考えつかなかったんじゃなく誰もうまくまとめれなかったんじゃないか
面白く料理できれば画期的で8番出口などとならぶ新機軸を打ち出せるかもしれないが
ニンソウデンを忍術(分身、縮地、高跳び、木遁、壁抜け)や忍具(煙玉、手裏剣、兵糧丸・・・)を増やして面白くする方に注力した方がいい
面白く料理できれば画期的で8番出口などとならぶ新機軸を打ち出せるかもしれないが
ニンソウデンを忍術(分身、縮地、高跳び、木遁、壁抜け)や忍具(煙玉、手裏剣、兵糧丸・・・)を増やして面白くする方に注力した方がいい
445名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 08:54:41.43ID:ritxnLen >>444
それも考えたんだけど
例えばコマンドを「忍戦」にして
アスレチックの「忍走」
的当ての「忍投」
敵撃破の「忍撃」
坂道から玉入れする「忍穴」
リズムアクションする「忍点」
とか
ちょっと収拾つかなくなるから今回は忍走だけと考えてる
それも考えたんだけど
例えばコマンドを「忍戦」にして
アスレチックの「忍走」
的当ての「忍投」
敵撃破の「忍撃」
坂道から玉入れする「忍穴」
リズムアクションする「忍点」
とか
ちょっと収拾つかなくなるから今回は忍走だけと考えてる
446名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 08:59:45.93ID:ritxnLen ChatGPTに考えてもらったんだけど
これでまとまってね?
ゲーム企画書:忍走伝(にんそうでん)
■ タイトル
忍走伝(にんそうでん)
■ ジャンル
修行アクション×戦略バトルRPG
■ コンセプト
アスレチック型アクション「忍走」で鍛錬し、ターン制バトル「忍戦」で試す。反復と成長を楽しむ忍者育成ゲーム。
■ ゲーム概要
3Dフィールドを探索し、忍走ステージを攻略して資金を獲得。装備や能力を強化し、戦略的なコマンドバトル「忍戦」を乗り越えて物語を進める。
■ ゲームの流れ
フィールド探索
忍走ステージ挑戦(アクション)
報酬獲得 → 強化
忍戦で進行(コマンドバトル)
■ 特徴
アクションと戦略バトルの組み合わせ
自由な育成とプレイスタイル
忍者修行という世界観に基づく成長サイクル
■ テーマ
己を鍛え、戦略で勝利する忍者としての成長体験
これでまとまってね?
ゲーム企画書:忍走伝(にんそうでん)
■ タイトル
忍走伝(にんそうでん)
■ ジャンル
修行アクション×戦略バトルRPG
■ コンセプト
アスレチック型アクション「忍走」で鍛錬し、ターン制バトル「忍戦」で試す。反復と成長を楽しむ忍者育成ゲーム。
■ ゲーム概要
3Dフィールドを探索し、忍走ステージを攻略して資金を獲得。装備や能力を強化し、戦略的なコマンドバトル「忍戦」を乗り越えて物語を進める。
■ ゲームの流れ
フィールド探索
忍走ステージ挑戦(アクション)
報酬獲得 → 強化
忍戦で進行(コマンドバトル)
■ 特徴
アクションと戦略バトルの組み合わせ
自由な育成とプレイスタイル
忍者修行という世界観に基づく成長サイクル
■ テーマ
己を鍛え、戦略で勝利する忍者としての成長体験
447名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 09:10:55.12ID:jyyGcC65 欲張りすぎだと思う
ChatGPTを使ってるなら、工期を見積もってもらうといい
ChatGPTを使ってるなら、工期を見積もってもらうといい
448名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 09:34:52.61ID:rYava6DB コレいつまで続けるん?
きちんと作るならいいけど、少し作ったら飽きて投げ出すパターンの人でしょ?
きちんと作るならいいけど、少し作ったら飽きて投げ出すパターンの人でしょ?
449名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 10:10:51.77ID:CnhSUwVH 忍走が3Dか2Dとかドットとか、サイドスクロールとかTPSとか見下ろしとか書いてないから何を作るのかちっとも伝わってこない
ゲーム企画書
1ゲームの仕様を箇条書きで書く
2絵がかけなくてもイメージしてる画面構成や必要なものラフ図で追加
3頭の中でゲームを遊びながら煮詰める(作りながら改良していくと時間かかるからね)
それから実作業に入ると無駄な工程が無い。
人によって反射神経違うからアクションゲーは難易度調整難しい。
どちらかだと戦略的なコマンドバトル「忍戦」だけあそんでみたいな。
ゲーム企画書
1ゲームの仕様を箇条書きで書く
2絵がかけなくてもイメージしてる画面構成や必要なものラフ図で追加
3頭の中でゲームを遊びながら煮詰める(作りながら改良していくと時間かかるからね)
それから実作業に入ると無駄な工程が無い。
人によって反射神経違うからアクションゲーは難易度調整難しい。
どちらかだと戦略的なコマンドバトル「忍戦」だけあそんでみたいな。
450名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 10:41:31.82ID:CnhSUwVH パリィが人気なそうでひさびさに土日JAMを開催します。
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【『パリィ』要素のあるゲーム】
期間はちょっと長めの6月29日(日)まで
ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット
未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【『パリィ』要素のあるゲーム】
期間はちょっと長めの6月29日(日)まで
ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット
未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね
451名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 10:43:35.68ID:BpG7Gv2L >>446
ソウル性が抜けてないか?ステイタスパラメターも示しておいた方がいいな
ソウル性が抜けてないか?ステイタスパラメターも示しておいた方がいいな
452名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 10:56:29.55ID:2fwFUPyO >>448
構ってるやつが悪い
構ってるやつが悪い
453名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 11:03:33.96ID:ritxnLen454名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 11:03:48.81ID:ritxnLen >>449
3Dです
3Dです
455名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 11:04:18.83ID:ritxnLen >>451
ソウル風は今回はないよw
ソウル風は今回はないよw
456名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 12:33:07.91ID:zpd6D4gm >>453
あのさあ、今回は企画をある程度練ってから、というスタイルで開発するということで一歩成長できるかも、ってことだから
あまり企画そのものに拘り過ぎたり、そういう文脈抜きでダメ出ししてくるスレのうるさい連中の意見に振り回され過ぎないようにな
あのさあ、今回は企画をある程度練ってから、というスタイルで開発するということで一歩成長できるかも、ってことだから
あまり企画そのものに拘り過ぎたり、そういう文脈抜きでダメ出ししてくるスレのうるさい連中の意見に振り回され過ぎないようにな
457名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 12:34:12.20ID:zpd6D4gm 企画を整えてから、実際に完成させてみる、ってスタイルにしたらどういう変化があるのか、ってのが重要だから
458名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 12:34:16.35ID:ritxnLen >>456
取りあえず昨日の企画から全くブレてないから現状悪いことは起こってない
取りあえず昨日の企画から全くブレてないから現状悪いことは起こってない
459名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 12:59:19.13ID:jyyGcC65 野球暴威、JAMはやらんのかい?
460名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 13:27:35.69ID:CnhSUwVH RPGにもパリィが導入されるぐらい人気だし。
パリィの仕組み作ってると色んなゲームで重宝しそう。
FPSにパリィ入れたり、麻雀にパリィをいれたりね。
パリィの仕組み作ってると色んなゲームで重宝しそう。
FPSにパリィ入れたり、麻雀にパリィをいれたりね。
461名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 14:02:56.99ID:ritxnLen >>459
何のジャム?
何のジャム?
462名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 14:35:19.53ID:ritxnLen >>450
これのようだけどどこで開催してんの?
これのようだけどどこで開催してんの?
463名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 14:51:37.00ID:ritxnLen ああ、この板のやつか
じゃあ今回は参加してみようかな
じゃあ今回は参加してみようかな
464名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 14:52:08.02ID:jyyGcC65465名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 15:05:15.16ID:GMQZNudU >>460
パリィテニスとかつくるか
パリィテニスとかつくるか
466名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 18:35:53.54ID:CnhSUwVH おもしろそうだ!是非!!
467名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 19:38:29.77ID:K+P8uYA8 こりゃ忍者の作品が1000万ダウンロードになるのも時間の問題だな
パブリッシャーも無視できない
AAAタイトルをも超えるかもな
パブリッシャーも無視できない
AAAタイトルをも超えるかもな
468名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 19:57:38.97ID:ritxnLen >>467
パリィゲームが入ってきたから忍走伝は後回しになってしまった
パリィゲームが入ってきたから忍走伝は後回しになってしまった
469名前は開発中のものです。
2025/06/16(月) 20:44:37.55ID:CnhSUwVH JAM後につくる忍走伝にパリィいれればいいんだし!おもしろさ倍増だね!!
470名前は開発中のものです。
2025/06/17(火) 13:22:27.40ID:0yfrHs7Z パリティゲームってナンクロくらいしか思い浮かばないわ
471名前は開発中のものです。
2025/06/17(火) 15:52:25.75ID:IjtDaESg プログラミングたのちぃょぉ~
472名前は開発中のものです。
2025/06/17(火) 17:12:40.12ID:GiOnTeOg マングロ?
473名前は開発中のものです。
2025/06/17(火) 21:42:34.09ID:B6GwUL4X Steamのマーケティング攻略法
https://note.com/suzukiplan/n/n291dae36eb21
Steamで売上を伸ばす最善策は面白い新作をリリースすることと結論しました。
宣伝広告費を当てる予算があるならSteamでゲームを買って遊んだ方が良い
https://note.com/suzukiplan/n/n291dae36eb21
Steamで売上を伸ばす最善策は面白い新作をリリースすることと結論しました。
宣伝広告費を当てる予算があるならSteamでゲームを買って遊んだ方が良い
474名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 02:18:07.68ID:KDAm+24s >売上を伸ばす最善策は面白い新作をリリースすることと結論
それができれば 苦労はしねェ!!!
それができれば 苦労はしねェ!!!
475名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 03:44:24.07ID:aWWvKuhp いわれてみればスチームに埋もれた名作ってないよな
スチームで人気なかったけど他機種で出して爆発したみたいなの
スチームで人気なかったけど他機種で出して爆発したみたいなの
476名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 03:49:10.31ID:1KXLjeDr 読んでみたけど「面白い新作」ってなんのことやら?
例えば講談社のアレは、制作者にとって世界一おもしろいARPGだけどプレイヤー達にとって違ったよね。
人々によって面白さは違うから販売数を増やすには、人気のジャンルでプレイヤーが面白いと感じる最大公約数が大きいゲームになる。
しかし今から超人気だったジャンル(たとえばサバイバーなど)の新作を作ったとしても完成する頃にはみんな遊び飽きてるし、レッドオーシャンの中で似たゲームが溢れている現在、はたして自分が作って売れるのか?
むしろ他に競合がいない新機軸のゲームを作ったほうが、興味持ってくれるのではないか。
他の模倣するよりアイデアでオンリーワンのゲテモノゲーつくろうじゃないか
例えば講談社のアレは、制作者にとって世界一おもしろいARPGだけどプレイヤー達にとって違ったよね。
人々によって面白さは違うから販売数を増やすには、人気のジャンルでプレイヤーが面白いと感じる最大公約数が大きいゲームになる。
しかし今から超人気だったジャンル(たとえばサバイバーなど)の新作を作ったとしても完成する頃にはみんな遊び飽きてるし、レッドオーシャンの中で似たゲームが溢れている現在、はたして自分が作って売れるのか?
むしろ他に競合がいない新機軸のゲームを作ったほうが、興味持ってくれるのではないか。
他の模倣するよりアイデアでオンリーワンのゲテモノゲーつくろうじゃないか
477名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 11:10:21.40ID:KD+M+bhA だからその新機軸ってのが面白い新作なんじゃないか?
ポートフォリオ的に言い換えれば
つまらない新作、面白いパクリ、つまらないパクリを作るなってことだな
ポートフォリオ的に言い換えれば
つまらない新作、面白いパクリ、つまらないパクリを作るなってことだな
478名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 11:14:05.49ID:KD+M+bhA479名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 11:16:18.95ID:BU52MuI0 別のプラットフォームでバズったらすぐにSteam版も跳ね上がるしなぁ
480名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 13:01:35.55ID:HO7ywj95 steamで埋もれるようなゲームはどこに出しても埋もれるって意味なら
そうかもしれないなって思うけど
steamに埋もれた名作はないって言われても
そんなのいくらでもあるんじゃないのって思う
そうかもしれないなって思うけど
steamに埋もれた名作はないって言われても
そんなのいくらでもあるんじゃないのって思う
481名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 14:13:44.86ID:1KXLjeDr あるある。毎日平均50本ぐらいでてるから新機軸でも見映えがわるい、インフルエンサーが拡散しないとすぐ埋もれるね
482名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 14:52:26.53ID:Pkr6nkHz Xで俺のゲーム、AI過激派に「なんで生成AI使ってんの?フリー素材使えよ!」ってキレられててワロタ
フリー素材なんて都合よく落ちてねーよ
フリー素材なんて都合よく落ちてねーよ
483名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 16:00:01.67ID:EHiNN9Ox 案件投げたらいくらくらいでレビューしてくれんのかなぁ
むしろ儲かりそうだしオレがやるか
むしろ儲かりそうだしオレがやるか
484名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 18:25:48.51ID:o7C7eMKa プログラミングたのちぃょぉ~
485名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 18:26:11.44ID:1KXLjeDr YoutubeでUEとアセット使ってソウル系つくるってテンプレなのかな
486名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 18:41:00.12ID:EHiNN9Ox 知らんけど、Youtube、というかSNS全般はレコメンデーション機能がついてるから
そればっかり目につくということは、お前が似たような検索ワードで似たようなのばっかり見ているまたは金払って順位上げてるような動画が目に付くってだけだと思うぞ
オレはソウルライク作ってみた動画は一切なくて、Stardew Valley作ってみたなのばっかりだし
そればっかり目につくということは、お前が似たような検索ワードで似たようなのばっかり見ているまたは金払って順位上げてるような動画が目に付くってだけだと思うぞ
オレはソウルライク作ってみた動画は一切なくて、Stardew Valley作ってみたなのばっかりだし
487名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 19:50:14.39ID:KDAm+24s UEはFPSから生まれたゲームエンジンだけあってFPSやTPSが一番簡単に作れる
配信で一番ウケるのは旬の死にゲーなので必然的にソウル系になる
そして安くて格好いいアセットを使うから全部同じ見映えになるのだ
ちな粗製濫造されてる同人3Dエロゲもみんな同じようなVRChatモデルなのだ
配信で一番ウケるのは旬の死にゲーなので必然的にソウル系になる
そして安くて格好いいアセットを使うから全部同じ見映えになるのだ
ちな粗製濫造されてる同人3Dエロゲもみんな同じようなVRChatモデルなのだ
488名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 21:34:44.64ID:pnm2Ec4C >>476
低予算だと思うけどほかにないゲーム性で面白い未解決事件以下略がかなり話題になったよな
低予算だと思うけどほかにないゲーム性で面白い未解決事件以下略がかなり話題になったよな
489名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 21:57:21.28ID:M9CV5ueW >>473
『雑然と「面白いゲームを創ろう」と思っても難しいので、キュレーションをして欲しいキュレーターさんが過去にキュレーションしたゲームを徹底的に遊んでみて、そのキュレーターさんの好みに合うような新作ゲームを創るというアプローチならアリだと思います。』
最大公約数的な面白さを追求するよりは楽かもね
『雑然と「面白いゲームを創ろう」と思っても難しいので、キュレーションをして欲しいキュレーターさんが過去にキュレーションしたゲームを徹底的に遊んでみて、そのキュレーターさんの好みに合うような新作ゲームを創るというアプローチならアリだと思います。』
最大公約数的な面白さを追求するよりは楽かもね
490名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 23:01:33.93ID:5QPezck4 俺はレトロゲームの実況ばかり見てるせいか今はみんなグラディウスやってるぞ
491名前は開発中のものです。
2025/06/18(水) 23:44:13.39ID:Pkr6nkHz 最後にアプデしたの4ヶ月以上前なのに「アプデが多くて悪印象です」って低評価レビュー付けられたの意味不明すぎる
そもそもアプデ多くても良いだろw
そもそもアプデ多くても良いだろw
492名前は開発中のものです。
2025/06/19(木) 02:18:54.92ID:g00du2Vt ああん?
1回だけアップデートして失踪した地罰をディスってんのか?
1回だけアップデートして失踪した地罰をディスってんのか?
493名前は開発中のものです。
2025/06/19(木) 08:40:14.09ID:DU1teeTv アプデは未完成で発売したという証拠でもある
アプデ内容を書いてないので知らんけど
アプデ内容を書いてないので知らんけど
494名前は開発中のものです。
2025/06/19(木) 09:34:34.59ID:gX+a+98X キチガイ
495名前は開発中のものです。
2025/06/19(木) 11:07:50.00ID:D3VfhfXa 昔のゲームも今の時代だったらアプデしてる
ファミコンのウィザードリィですら、20年経って発見されたACが機能してないバグとかあるので
ファミコンのウィザードリィですら、20年経って発見されたACが機能してないバグとかあるので
496名前は開発中のものです。
2025/06/19(木) 11:33:16.68ID:5s6xj2MX 個人開発のリリース直後でバグ0でバランス調整完璧とかどうやったら出来るのか教えて欲しい
いやマジで
実際アプデせずに済むのならそれは理想だと思うよ
いやマジで
実際アプデせずに済むのならそれは理想だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ケンモメンが思うケンモメンの生態を述べるスレ [866936191]
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
