3Dゲームエンジン「Unity」の総合スレです。
質問、雑談、セール情報、etc.
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalエディションを利用できます。
Unity6はPersonalエディションでもゲーム起動時のロゴを非表示にできます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>980以降で宣言した人が立ててください。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47
1名前は開発中のものです。
2025/07/01(火) 11:50:49.42ID:CaUduxig285名前は開発中のものです。
2025/09/18(木) 21:27:06.60ID:p6OrknD+ ご隠居さん ご隠居さん
ハゲジジイ くたばれ
ハゲジジイ くたばれ
286名前は開発中のものです。
2025/09/18(木) 23:13:29.46ID:Sql0QU+d ゲ製ワナビ五つの禁忌いがいと真面目に書いてるなぁ
超大作構想:初心者がやりがちだけど、これは絶対やったら駄目だ。しかし本人のモチベもあるから最初はやりたいようにやらせるしかない
チュートリアルヘル:はじめはチュートリアルこなすのもいいけど、慣れたらリファレンス読んだりクローンゲームやJAM参加したほうがのびると思う。
アセット集め:セールで買ってしまったアセットは99.99%使うことはないが・・本人が買っても買わなくても後悔するのは間違いない
スケジュール未定:いきなり作り出すっていう気持ちもわかるが、完成させるために最初に企画書書いて案を練り込んだほうがいいね。(締切日含む)
メンバー募集:完成したことないので面白くない場合どうすればいいのか経験不足で続けるのも地獄、やめても地獄が待っている。
てかUnityスレだよね?
超大作構想:初心者がやりがちだけど、これは絶対やったら駄目だ。しかし本人のモチベもあるから最初はやりたいようにやらせるしかない
チュートリアルヘル:はじめはチュートリアルこなすのもいいけど、慣れたらリファレンス読んだりクローンゲームやJAM参加したほうがのびると思う。
アセット集め:セールで買ってしまったアセットは99.99%使うことはないが・・本人が買っても買わなくても後悔するのは間違いない
スケジュール未定:いきなり作り出すっていう気持ちもわかるが、完成させるために最初に企画書書いて案を練り込んだほうがいいね。(締切日含む)
メンバー募集:完成したことないので面白くない場合どうすればいいのか経験不足で続けるのも地獄、やめても地獄が待っている。
てかUnityスレだよね?
287名前は開発中のものです。
2025/09/18(木) 23:47:35.74ID:mmwqfEJC 結局セールで買ったのは2つだけだったわ
今はゾンビのウェーブに使えるAI系が欲しい
今はゾンビのウェーブに使えるAI系が欲しい
288名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 01:16:39.46ID:/qmLgJNU お、今週は$180のMicroVerseが無料で貰えるのか
たぶん使わんけど
たぶん使わんけど
289名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 01:26:38.01ID:sN5L243F アセットなんてAIでポン出しできるようになるんだからわざわざ買う必要なくね?
290名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 02:12:46.84ID:/qmLgJNU 少なくとも10年はポン出しできないだろうね
言ったそばから秋セールでゾンビAIが最安値になってるから買う
言ったそばから秋セールでゾンビAIが最安値になってるから買う
291名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 02:19:54.66ID:sN5L243F いやもう既にポン出し出来るんだがw
292名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 07:05:30.73ID:5D5mjsBb >>285
伝わったw
伝わったw
293名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 10:56:20.12ID:uTb3M/wH セールで衝動買いしたアセットを使わないのは事実だが、アセット開発者を支援してるからOK
294名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 11:20:27.16ID:/qmLgJNU アセットをAIポン出しで作れるなら公式ストアで売ったらどうだ?
例えばねばねばスライムをキャラにぶっかけるアセットなんて需要大
流体シミュ、デカール系は沢山買ったけどどれもダメだった
例えばねばねばスライムをキャラにぶっかけるアセットなんて需要大
流体シミュ、デカール系は沢山買ったけどどれもダメだった
295名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 13:06:19.78ID:uTb3M/wH https://youtu.be/TMEVp90K5yU?si=eCLu6b5ialOtAT49&t=68
有名なシミュで有名なObiシリースでも無理なら、必要なシーンだけBlenderで動画はきだせばいいじゃん。
有名なシミュで有名なObiシリースでも無理なら、必要なシーンだけBlenderで動画はきだせばいいじゃん。
296名前は開発中のものです。
2025/09/19(金) 16:24:54.22ID:/qmLgJNU Obiシリーズは重すぎたしプリレンダ動画じゃ意味が無い
プレイヤーが好きなところにぶっかけられるデカールと流体シミュの中間的なものが欲しい
プレイヤーが好きなところにぶっかけられるデカールと流体シミュの中間的なものが欲しい
297名前は開発中のものです。
2025/09/20(土) 04:50:38.70ID:dGV4eSt2 俺も液体すきだからRealFlowにはじまって、LiquiGenいじってるけどリアルタイムでリアルな液体はRTX5070以上じゃないときついよ
粒子を荒くすれば速度が改善するから、ゲームの場合、我慢できるぎりぎり範囲まで上げれば目的ははたせるんじゃないか。
XでUnityで液体やってた人はそのへんうまくやってるね
粒子を荒くすれば速度が改善するから、ゲームの場合、我慢できるぎりぎり範囲まで上げれば目的ははたせるんじゃないか。
XでUnityで液体やってた人はそのへんうまくやってるね
298名前は開発中のものです。
2025/09/20(土) 19:54:02.16ID:os8MYe1W iPhoneでは、liquid、軽かったべ
299名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 00:19:23.64ID:hAGIPRgA $110もするゾンビAIアセットを買ったけどゴミすぎてワロタ
デモシーンはUnity公式の無料ThirdPersonControllerのサンプルにゾンビ置いただけだし、ドキュメントもYoutube動画のURLが書いてあるだけ
スクリプトもスカスカで指定したGameObjectの「名前」で追うだけのAIですらなかったわ
返金して同額の定番AIアセット買ってくるw
デモシーンはUnity公式の無料ThirdPersonControllerのサンプルにゾンビ置いただけだし、ドキュメントもYoutube動画のURLが書いてあるだけ
スクリプトもスカスカで指定したGameObjectの「名前」で追うだけのAIですらなかったわ
返金して同額の定番AIアセット買ってくるw
300名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 00:47:39.61ID:SzhEf+iC ゾンビみたいなの沢山出すならグリッドベースのA*検索自分で書いた方が早いと思うが
301名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 01:03:03.12ID:hAGIPRgA 今回買っちゃったのはまさにそれ、ネットで拾えるコードの寄せ集め
こっちは金払ってでもベテラン産の洗練されたやつが欲しかっただけなのに
こっちは金払ってでもベテラン産の洗練されたやつが欲しかっただけなのに
302名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 08:59:24.51ID:UyTSxHho303名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 09:26:21.85ID:T2CTo7Z3304名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 10:26:29.16ID:+r2Z22e9 環境光も拾ってる?まるでアニメ調イラストみたいだねクーポンのSEPT2025付ければもう10%下がるんじゃね。
おいらはそこまでの品質いらないから自前トゥーンシェーダー作ったよ
おいらはそこまでの品質いらないから自前トゥーンシェーダー作ったよ
305名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 15:40:37.13ID:erqast2M306名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 15:54:20.89ID:94/AOJN+ ドットウィーン?
ドゥートゥウィーン?
ドゥートゥウィーン?
307名前は開発中のものです。
2025/09/22(月) 21:58:33.69ID:+r2Z22e9 ×ドゥートゥウィーン?
〇どってーん
〇どってーん
308名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 01:01:31.41ID:eSB4vxDZ >>299
Zombie AI Behaviourか?この作者、他アセットも凄いゴミ臭するけど、そもそも何で買う判断したんだ?
Zombie AI Behaviourか?この作者、他アセットも凄いゴミ臭するけど、そもそも何で買う判断したんだ?
309名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 03:38:19.25ID:iSFmeYqJ そそ
動画とかを見る限りはセンスが良さそうだし、他にも高額なAIを作ってて新作の3作目ってことで洗練を期待して買っちった
すごく欲しいタイミングで新作割引が重なって判断能力が落ちてたんだろうねw
動画とかを見る限りはセンスが良さそうだし、他にも高額なAIを作ってて新作の3作目ってことで洗練を期待して買っちった
すごく欲しいタイミングで新作割引が重なって判断能力が落ちてたんだろうねw
310名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 06:47:09.27ID:oeYiJE09 >>307
(ワラ
(ワラ
311名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 08:36:53.34ID:EJgbLb9r 障害物に隠れながら集団で行動して狙撃するスナイパーのAIはめんどいが、
ゾンビのAIは発見したらナビメッシュで追いかけて見失ったらあたりを徘徊するだけだから、ビヘイビア系のアセットで組めばいいんじゃね
https://assetstore.unity.com/packages/tools/visual-scripting/behavior-designer-pro-dots-powered-behavior-trees-298743
https://assetstore.unity.com/packages/tools/visual-scripting/logic-toolkit-279649
ゾンビのAIは発見したらナビメッシュで追いかけて見失ったらあたりを徘徊するだけだから、ビヘイビア系のアセットで組めばいいんじゃね
https://assetstore.unity.com/packages/tools/visual-scripting/behavior-designer-pro-dots-powered-behavior-trees-298743
https://assetstore.unity.com/packages/tools/visual-scripting/logic-toolkit-279649
312名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 18:29:43.33ID:iSFmeYqJ ゾンビAIは名前こそビヘイビアだけどツリーすらなかったからなw
返金が通ったら定番のエメラルドAIって奴を買うしダメなら糞アセットを改造する予定
返金が通ったら定番のエメラルドAIって奴を買うしダメなら糞アセットを改造する予定
313名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 18:46:54.32ID:iSFmeYqJ314名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 20:54:28.03ID:EJgbLb9r 今ならオールインワンのLogicToolKitがArbor3で実績あるし国産だから安心だね。
315名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 21:33:03.42ID:iSFmeYqJ おー、こっちもいいね
日本語の動画見たけどわかりやすいし賞も取ってるのか
試用版で遊んでみてセールになったらこっちの方を買ってみるわ
情報トンクス
日本語の動画見たけどわかりやすいし賞も取ってるのか
試用版で遊んでみてセールになったらこっちの方を買ってみるわ
情報トンクス
316名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 23:28:32.60ID:eSB4vxDZ Blaze AI Engineとかもどうだ?
俺はBehavior Designer Pro DOTSとBlaze AI Engineの2個待っているけど、どっちも一度も使わずにホコリ被ったままだけど。
俺はBehavior Designer Pro DOTSとBlaze AI Engineの2個待っているけど、どっちも一度も使わずにホコリ被ったままだけど。
317名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 23:37:44.92ID:eSB4vxDZ Game Kit Controllerもゾンビ AIテンプレートあるっぽいな。色々ある。
318名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 23:39:29.61ID:J9WUnI+g Unityって本当に何も用意されてないんだな
319名前は開発中のものです。
2025/09/23(火) 23:47:03.49ID:iSFmeYqJ あんまり高機能な奴は要らないかな
メインはゲーム制作とプログラムの方だから新しく覚える時間や気力が無くて同じく積みそうw
理想的なのは必要な機能だけキャラにポン付けする奴、または日本製でサポートを長くやってるやつ
LogicToolKitなんかは最新技術に意欲的なので十分選択肢に入る
メインはゲーム制作とプログラムの方だから新しく覚える時間や気力が無くて同じく積みそうw
理想的なのは必要な機能だけキャラにポン付けする奴、または日本製でサポートを長くやってるやつ
LogicToolKitなんかは最新技術に意欲的なので十分選択肢に入る
320名前は開発中のものです。
2025/09/24(水) 01:40:25.66ID:GFe4T27z ビヘイビアデザイナProはDotで大量に出すとき重宝しそうだな。
logic tool kit欲しいな。べヘイヴィアツーリーとステイとマシーンを組み合わせて利用できるなんて最高じゃん。
あら?LTK試用版ダウンロードできないみたいだ。俺だけ?
logic tool kit欲しいな。べヘイヴィアツーリーとステイとマシーンを組み合わせて利用できるなんて最高じゃん。
あら?LTK試用版ダウンロードできないみたいだ。俺だけ?
321名前は開発中のものです。
2025/09/24(水) 04:07:36.69ID:a3Py8Cwt 公式サイトのページ下の試用版リンクは日本語リンクでおかしくなってる
上のメニューからならいける
上のメニューからならいける
322名前は開発中のものです。
2025/09/24(水) 08:40:34.47ID:GFe4T27z 教えてくれてありがとう。
323名前は開発中のものです。
2025/09/24(水) 23:48:46.03ID:ywyyLECz 今度Unityの1週間ゲームジャムに参加しようと考えてます。
しかし、こんな不穏なポストを見つけてしまいました。
https://x.com/v_wakaru/status/1956177284752404737
このゲームジャムって初心者お勧めと言われてるしワナビーな俺が参加しても問題ないですよね?
みんなも楽しそうに参加してるし、ここまで不安を煽る必要もないと思うんですが、実情はどうなんでしょう?
まだ参加したことないので経験者いたらアドバイス頂けると嬉しいです。
しかし、こんな不穏なポストを見つけてしまいました。
https://x.com/v_wakaru/status/1956177284752404737
このゲームジャムって初心者お勧めと言われてるしワナビーな俺が参加しても問題ないですよね?
みんなも楽しそうに参加してるし、ここまで不安を煽る必要もないと思うんですが、実情はどうなんでしょう?
まだ参加したことないので経験者いたらアドバイス頂けると嬉しいです。
324名前は開発中のものです。
2025/09/24(水) 23:53:56.08ID:ywyyLECz 陰口を言われるとか云々あるみたいなんですが、俺が最初に出すゲームはクソゲーになるので叩かれても問題ありません。
と言うか5chですらクソゲー晒しは滅多に無いのに、Discordの開発者コミュニティでこっそり晒される(嘲笑される)事なんてあるんでしょうかね。
と言うか5chですらクソゲー晒しは滅多に無いのに、Discordの開発者コミュニティでこっそり晒される(嘲笑される)事なんてあるんでしょうかね。
325名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 00:11:04.19ID:BlKBhBSO 参加すりゃいいんじゃね
開発者が初心者かどうかなんて関係なくゴミ作品を出したら晒されネタにされ笑われる
その覚悟やセンスが無いなら制作に向いてないから早めに挫折して別の趣味を持ったほうがいい
どうせコミュの連中も含んだ9割以上が挫折するんだからな
開発者が初心者かどうかなんて関係なくゴミ作品を出したら晒されネタにされ笑われる
その覚悟やセンスが無いなら制作に向いてないから早めに挫折して別の趣味を持ったほうがいい
どうせコミュの連中も含んだ9割以上が挫折するんだからな
326名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 00:17:46.72ID:QThTe8ew >>325
ありがとうございます。
それじゃあ参加します。
嘲笑う奴は人間性がゴミだと思ってるので、叩かれたらゴミが釣れたぜラッキーくらいな気持ちで行かせてもらいますね。
それ以前に俺のゲームなんて話題にもされない気もしますが。
ありがとうございます。
それじゃあ参加します。
嘲笑う奴は人間性がゴミだと思ってるので、叩かれたらゴミが釣れたぜラッキーくらいな気持ちで行かせてもらいますね。
それ以前に俺のゲームなんて話題にもされない気もしますが。
327名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 00:23:18.69ID:qdhTPsj/328名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 04:47:27.67ID:JwRTTm9V カカ〇コムもランキングを買えるとか聞くし、食べ〇グもお金を出さないと一定以上の評価がにならない&評価が下がったとか問題にあったけど
JAMの目的は自分の発想力+短期時短開発力+スキルアップだから作った後は気にしなくていいと思う。
JAMの目的は自分の発想力+短期時短開発力+スキルアップだから作った後は気にしなくていいと思う。
329名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 04:58:13.48ID:JwRTTm9V 海外のゲームJamは参加者が一定数の参加したゲームをプレイしておもしろさ、独自性、操作性、クオリティ、わかりやすさ・・・などの各項目で点数付けてランキングがでるから公平だけど、他人のプレイして評価するの超めんどくさいよ。
330名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 06:45:25.11ID:QThTe8ew331名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 07:24:02.56ID:x1iCbDPD 初心者だったらジャムとか気にせずやりたいと思ったタイミングでやりたいようにやったほうがいい
ジャムがないと作れない時点で遅い
ジャムがないと作れない時点で遅い
332名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 07:28:42.81ID:QThTe8ew >>331
それはそうなんですが、ジャムの方が多くの人にプレイして評価してもらえるのでジャムにしようと思っています。
好きなものを作るのって、それからでも出来ますよね?
今ゲーム制作始める時点で遅すぎなのは重々承知しているので、そこは全く気にしてません。
それはそうなんですが、ジャムの方が多くの人にプレイして評価してもらえるのでジャムにしようと思っています。
好きなものを作るのって、それからでも出来ますよね?
今ゲーム制作始める時点で遅すぎなのは重々承知しているので、そこは全く気にしてません。
333名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 07:31:45.80ID:QThTe8ew という事でこれからバイトあるので失礼しますね。
皆さんアドバイスありがとうございました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
334名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 07:45:42.88ID:x1iCbDPD >>332
逆にジャムのほうがプレイされないのは最初のツイートの通り
実際ワイも出してみたらランキング登録ない(遊んだら勝手に登録されるようにしたはず)くせに評価だけ増えてって「遊んでないのに評価だけしてる人」が大量にいるって実感した
逆にジャムのほうがプレイされないのは最初のツイートの通り
実際ワイも出してみたらランキング登録ない(遊んだら勝手に登録されるようにしたはず)くせに評価だけ増えてって「遊んでないのに評価だけしてる人」が大量にいるって実感した
335名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 07:48:13.99ID:x1iCbDPD ジャムで出せば閲覧数と評価数だけは増えるけどな
でもジャムの時って評価妙に厳しくなる(プレイすらしてないくせに)からそういう意味でもオススメできない
でもジャムの時って評価妙に厳しくなる(プレイすらしてないくせに)からそういう意味でもオススメできない
336名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 08:01:35.68ID:SKe2UTuG この板の土日JAMはやさしい
337名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 10:56:00.66ID:gZ3MRNMz 件のポスト、unityroomに不満を抱くこと自体は自由だが、憶測でSNSに批判を書くのは良くないね
いくら違法じゃないにしても開発者としての品格を疑う
特に個人運営のサービスを無料で使わせていただいてる側が何カスハラめいた事言ってんだか
いくら違法じゃないにしても開発者としての品格を疑う
特に個人運営のサービスを無料で使わせていただいてる側が何カスハラめいた事言ってんだか
338名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 11:13:02.93ID:JwRTTm9V アツマールとかログインしてないと1週間でプレイしたランキングデータ消える仕様だったな。
ログインさせるためだったのかサーバを軽くするためだったかしらないけど、Unityルームはよくやってるよ。
そういやインディ市というサイトみつけたんだが、今なら投稿数少ないし注目されるかもよ?
ログインさせるためだったのかサーバを軽くするためだったかしらないけど、Unityルームはよくやってるよ。
そういやインディ市というサイトみつけたんだが、今なら投稿数少ないし注目されるかもよ?
339名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 11:23:18.52ID:gZ3MRNMz340名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 11:27:30.19ID:JwRTTm9V >>337
>他の人のゲームを遊ぶほど、自分のゲームが遊ばれやすくなります。
「これが色々おかしくしているんじゃないか」っていう問題提起をインフルエンサでもない個人がXで呟くのは自由だと思うよ。
俺も無くてもいいと思うが、あそこほとんどUnity開発者しか遊ばないだろうから開発者同士の評価感想書かせるための苦肉の策じゃないかなあ
>他の人のゲームを遊ぶほど、自分のゲームが遊ばれやすくなります。
「これが色々おかしくしているんじゃないか」っていう問題提起をインフルエンサでもない個人がXで呟くのは自由だと思うよ。
俺も無くてもいいと思うが、あそこほとんどUnity開発者しか遊ばないだろうから開発者同士の評価感想書かせるための苦肉の策じゃないかなあ
341名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 11:35:34.25ID:gZ3MRNMz まあね
確かに彼の言ってることにも一理あるんだけど、そう言うのってお問い合わせとかご意見として報告すればいいと思うんだよね
幾ら正論とは言えど、SNSで炎上させかねない内容を投稿するやり方は如何なものかと・・・
間違ってはないんだけど、結局自分に負のブランディングをするだけな気が
無敵の人ならどうしようも無いが
確かに彼の言ってることにも一理あるんだけど、そう言うのってお問い合わせとかご意見として報告すればいいと思うんだよね
幾ら正論とは言えど、SNSで炎上させかねない内容を投稿するやり方は如何なものかと・・・
間違ってはないんだけど、結局自分に負のブランディングをするだけな気が
無敵の人ならどうしようも無いが
342名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 11:47:28.04ID:JwRTTm9V うん、問題提起ならいいんだけど、最後に断定してるのは良くないね。それでアンチが付くかもしれないしモノづくりしている人は極力批判は避けるべきだよね
たしかにカネるんが指摘してるように自分のゲームを遊ばせたいがため適当にプレイ評価することがあるかもしれないけど、他の開発者が同じ一週間でどういったゲームを作るかが見れて、開発者の感想が貰えるならメリットの方が大きいと思うね。
たしかにカネるんが指摘してるように自分のゲームを遊ばせたいがため適当にプレイ評価することがあるかもしれないけど、他の開発者が同じ一週間でどういったゲームを作るかが見れて、開発者の感想が貰えるならメリットの方が大きいと思うね。
343名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 17:55:38.69ID:pf0pFvC8 ゲームジャムに出る労力で本命の開発を進めた方が良いだろうなとは思う
344名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 18:19:13.01ID:FAcyAIZS https://spacekey.dev/memorypack-1
https://spacekey.dev/memorypack-5
今までMemoryPackでセーブデータを管理してたんだけど、フィールドの追加削除が発生すると旧バージョンのセーブデータの読み込みエラーが起きるから互換性なくて困ってたんだよね
この記事を見ると互換性の維持もできないことはないけど、MemoryPackはあんまセーブデータには向かなそうね
マスターデータみたいにシリアライズ前のデータをこっちで管理できるデータ向きか
でも頻繁にオートセーブするからセーブデータの書き込み速度も欲しいんだよなー・・・
https://spacekey.dev/memorypack-5
今までMemoryPackでセーブデータを管理してたんだけど、フィールドの追加削除が発生すると旧バージョンのセーブデータの読み込みエラーが起きるから互換性なくて困ってたんだよね
この記事を見ると互換性の維持もできないことはないけど、MemoryPackはあんまセーブデータには向かなそうね
マスターデータみたいにシリアライズ前のデータをこっちで管理できるデータ向きか
でも頻繁にオートセーブするからセーブデータの書き込み速度も欲しいんだよなー・・・
345名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 22:17:30.86ID:BlKBhBSO ドライブの性能によるけどセーブサイズが大きいなら圧縮バイナリにすると短縮できることがある
画像と違って変数の塊は圧縮率もいいから試してみるとビックリするぞ
画像と違って変数の塊は圧縮率もいいから試してみるとビックリするぞ
346名前は開発中のものです。
2025/09/25(木) 22:53:58.40ID:QThTe8ew やっと帰宅した323です。
ゲームジャムは時間あったら参加します。
ちょうどいま学業で忙しいですが、社会人になるともっと忙しくなるので今のうちに経験積んどこうというのが理由です。
インディ市はとても良さそうですね。
ゲームをきちんと遊んでもらえない問題もユーザー離脱を測るいい指標になるので参考にします。
ゲームジャムは時間あったら参加します。
ちょうどいま学業で忙しいですが、社会人になるともっと忙しくなるので今のうちに経験積んどこうというのが理由です。
インディ市はとても良さそうですね。
ゲームをきちんと遊んでもらえない問題もユーザー離脱を測るいい指標になるので参考にします。
347名前は開発中のものです。
2025/09/26(金) 03:13:13.86ID:qlP842NL 新着アセットがAI生成のBGMまみれだな
2ページ丸ごと同一パブリッシャーのAI産BGMとかになってて草生える
さっさと非表示オプションを追加してほしいわ
2ページ丸ごと同一パブリッシャーのAI産BGMとかになってて草生える
さっさと非表示オプションを追加してほしいわ
348名前は開発中のものです。
2025/09/26(金) 06:16:17.45ID:uggyQjz6 chatGPT5ってコーディング能力ヒドいね
バグが一つ出たら二度と直せないって感じ
バグが一つ出たら二度と直せないって感じ
349名前は開発中のものです。
2025/09/26(金) 06:59:27.31ID:18rg/b7s ArtstationのマーケットもAI生成素材が粗製乱造されて他のアセットが埋もれて見えなくなってるんだよね
結果苦労して時間かけて作ったアセットが減り、アセットを作るための技術チュートリアルなど売れなくなった末期状態。
AI3Dも実用レベルだしUnityは旧Museとかあるからアセット制作で食ってた者も減るだろうなぁ
結果苦労して時間かけて作ったアセットが減り、アセットを作るための技術チュートリアルなど売れなくなった末期状態。
AI3Dも実用レベルだしUnityは旧Museとかあるからアセット制作で食ってた者も減るだろうなぁ
350名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 08:35:31.62ID:DBrpKjlm バックルームみたいな映像を作りたいんですが、blenderとunityどっち使いますか?
ただの映像でゲームではないです
でも、あとからゲーム化したいとかあるかも
ただの映像でゲームではないです
でも、あとからゲーム化したいとかあるかも
351名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 09:02:38.20ID:0vQfIMJ0 Godotスレで質問に回答もらって数日たってるのにまだ作ってないのに驚きを禁じ得ない。UE、ムービーならブレンダー好きにすれば?
352名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 12:14:12.55ID:0UYc7+0a 複数スレで質問繰り返すやつも頭おかしいが
それを追いかけ回してるやつも同じく頭おかしいんだよな
それを追いかけ回してるやつも同じく頭おかしいんだよな
353名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 12:43:28.93ID:5V4zgUFo マルチポストは目立ち易いんだよ
質問投稿サイトでもこう言うマルチだって分野絞ればすぐ分かるし晒されやすいよ
質問投稿サイトでもこう言うマルチだって分野絞ればすぐ分かるし晒されやすいよ
354名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 15:06:21.21ID:0vQfIMJ0 追いかけ回すって何?
スレ一覧で上のスレだけ目を通してるから、質問者がわざとアゲてGodotスレでUnityで作ったほうがいい?みたいな質問すると悪目立ちするんだろ。
作る気無いんだから回答で時間無駄にしないように忠告ぐらいする。
スレ一覧で上のスレだけ目を通してるから、質問者がわざとアゲてGodotスレでUnityで作ったほうがいい?みたいな質問すると悪目立ちするんだろ。
作る気無いんだから回答で時間無駄にしないように忠告ぐらいする。
355名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 15:11:36.17ID:0vQfIMJ0 頭おかしいは言い過ぎだろう!Godotスレで確認してこい
356名前は開発中のものです。
2025/09/27(土) 15:27:42.46ID:i2T9zw9v おかしくはないが、暇を拗らせてるとも見える
357名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 11:14:31.69ID:eMptqpS8 やっぱ中規模なゲームつくるならUnityがいいな
358名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 15:09:42.19ID:PP72lkPn UI作る上でUGUIとTextmeshProが優秀すぎる
そのせいでUIElementさんが息してない
そのせいでUIElementさんが息してない
359名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 17:21:01.76ID:Aj6cuI7h UIってどう作ればいいのか未だに分かってない
今出先だから不正確だけど、Unity2022.3でUIツールキットっていうのを使わずに古いUIシステムを使って構築してると思うんだけど、
スクロール画面にボタンをいっぱい配置してメニュー画面を作ろうとしてます
モバイルやマウス操作ならスクロール→決定で問題ないんですけど、コントローラー操作だとメニューの下の方に行ってもスクロールされずに、見えないところで選択されている状態になってしまいます
ボタンの選択状態に応じて自動でスクロールするプログラ厶を組めばよさそうと思ったけど、結構複雑で、「ほんとにそれしかないのか?」となってます
普通はどうするのが正解なんですかね?(UIツールキット?もしくはメニューを作る定番アセットがある?)
今出先だから不正確だけど、Unity2022.3でUIツールキットっていうのを使わずに古いUIシステムを使って構築してると思うんだけど、
スクロール画面にボタンをいっぱい配置してメニュー画面を作ろうとしてます
モバイルやマウス操作ならスクロール→決定で問題ないんですけど、コントローラー操作だとメニューの下の方に行ってもスクロールされずに、見えないところで選択されている状態になってしまいます
ボタンの選択状態に応じて自動でスクロールするプログラ厶を組めばよさそうと思ったけど、結構複雑で、「ほんとにそれしかないのか?」となってます
普通はどうするのが正解なんですかね?(UIツールキット?もしくはメニューを作る定番アセットがある?)
360名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 17:51:40.82ID:PP72lkPn UIはUGUI以外は存在しないと考えておいた方が良い
361名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 17:57:33.32ID:tv+j6VQ2 フォーカス中のメニューボタンが描画範囲外なら
前後1つが少し見えるところまで自動スクロールさせる
前後1つが少し見えるところまで自動スクロールさせる
362名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 18:48:29.62ID:Aj6cuI7h363名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 19:02:12.81ID:bNnjr6C+ そんなことも知らないのか
アホすぎて草
207: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/30(火) 17:06:58.69 ID:Aj6cuI7h
>>177
そう
今回のアプデで機能追加は最後にしようと思う
ちょっとだけモバイル向けに調整してオータムセール終わったあたりでステージ追加を考えてる
当初からステージ20を掲げてたからそこまで作ってそしたら完成にする
次回作の構想もぼんやりあるから早く取り掛かりたいけど慌てずちょっとずつやってくで
>>179
VRよ
https://x.com/v_wakaru/status/1858052731757539519?t=tqcfCUwAkTh8mt5bD_PJFw&s=19
ただ実際VR対応があんまりアピールできてないからウリになってないっていう
VRの動画撮るの難しいんだよな
アホすぎて草
207: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/30(火) 17:06:58.69 ID:Aj6cuI7h
>>177
そう
今回のアプデで機能追加は最後にしようと思う
ちょっとだけモバイル向けに調整してオータムセール終わったあたりでステージ追加を考えてる
当初からステージ20を掲げてたからそこまで作ってそしたら完成にする
次回作の構想もぼんやりあるから早く取り掛かりたいけど慌てずちょっとずつやってくで
>>179
VRよ
https://x.com/v_wakaru/status/1858052731757539519?t=tqcfCUwAkTh8mt5bD_PJFw&s=19
ただ実際VR対応があんまりアピールできてないからウリになってないっていう
VRの動画撮るの難しいんだよな
364名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 19:32:41.96ID:ADMHWXlQ お、戦闘機ガイジはクソゲー公開してんのか
ほな流用できそうなアセットはいただくで~
お前に何の価値もないけどアセットには価値があるかもしれんからな
https://i.imgur.com/n5tIFkj.png
https://i.imgur.com/txKSw4L.png
何この名前ダッサ
https://i.imgur.com/k7WWbJh.png
https://i.imgur.com/O93ocK0.png
ほな流用できそうなアセットはいただくで~
お前に何の価値もないけどアセットには価値があるかもしれんからな
https://i.imgur.com/n5tIFkj.png
https://i.imgur.com/txKSw4L.png
何この名前ダッサ
https://i.imgur.com/k7WWbJh.png
https://i.imgur.com/O93ocK0.png
365名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 20:26:03.57ID:tv+j6VQ2 リソースフォルダに生データでも突っ込んでたのか?
こういうのが居るから難読化と暗号化アセットバンドルの対応は最低限必要だぞ
こういうのが居るから難読化と暗号化アセットバンドルの対応は最低限必要だぞ
366名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 21:09:17.97ID:eMptqpS8 まぁ個人開発ゲーのアセット抽出して喜ぶのはごく少数で売上に影響は無いだろう
構うだけ時間の無駄だからスルー推奨。
構うだけ時間の無駄だからスルー推奨。
367名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 22:05:38.56ID:alaWL6p1 そういう遊びが楽しいお年頃なのかw
スーパーハカーになった気分なのかな
スーパーハカーになった気分なのかな
368名前は開発中のものです。
2025/09/30(火) 23:10:34.46ID:M/9xFs2p >>364
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。
369名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 00:44:02.52ID:g8IbqTWe ゲーム作っていたらゲーム制作者の足を引っ張ろうとするなんて気にならんから、とっくに挫折しリタイヤして開発者を僻んでるんだろう
370名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 01:02:12.23ID:zVGnZ8Fv まあスクリプトキディにしても有料アセットぶっこ抜いてそれ自慢したらさすがに一線超えて怒られるってことは知っとかなきゃあかんよなと思って
371名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 01:29:56.21ID:t9+MIL8l データの不正ぶっこ抜きを自慢するとか馬鹿にも程がある
コピーガードされてるものは私的利用目的でも違法
自分は犯罪者ですって公言してるようなもの
警察案件だよ本当に
コピーガードされてるものは私的利用目的でも違法
自分は犯罪者ですって公言してるようなもの
警察案件だよ本当に
372名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 01:47:30.18ID:zVGnZ8Fv まあ海外の弁護士とかから連絡来るんじゃね
しらんけど
しらんけど
373名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 02:16:37.69ID:P6FbcN7T ゲーム制作雑談スレで荒らしの肩を持ってしまったという軽い罪だけで戦闘機ガイジのゲームがまさか一瞬で終わるとは誰が予想できただろうか
228: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/30(火) 23:09:02.50 ID:M/9xFs2p
>>218
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。
233: 名前は開発中のものです。 2025/10/01(水) 02:11:20.21 ID:Fh7W1MSI
>>228
無視しきれず荒らしに反応してて草
ぶっこ抜き効いてて草
ノーログVPN相手にこれアウトですとか無意味なこと豪語してて草草の草
やっぱこうやって無視しきれない方向から攻めてくの最高だな
ほんと楯突いちゃいけない相手に喧嘩売ったツケだね、自業自得です
今ネットに出てるアセットは全滅だと思ってください
228: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM sage 2025/09/30(火) 23:09:02.50 ID:M/9xFs2p
>>218
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。
233: 名前は開発中のものです。 2025/10/01(水) 02:11:20.21 ID:Fh7W1MSI
>>228
無視しきれず荒らしに反応してて草
ぶっこ抜き効いてて草
ノーログVPN相手にこれアウトですとか無意味なこと豪語してて草草の草
やっぱこうやって無視しきれない方向から攻めてくの最高だな
ほんと楯突いちゃいけない相手に喧嘩売ったツケだね、自業自得です
今ネットに出てるアセットは全滅だと思ってください
374名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 02:24:49.32ID:MElO+6h/ Unity公式に通報された状態でUnityエコシステムを破壊できる発言は自殺では
375名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 02:38:36.34ID:kfFgDwX5 スクリプトもぶっこ抜きも躊躇わず使うしノーログVPNで一線を越えるのを屁とも思ってない文字通り無敵の人相手に講釈垂れるのは無意味
喧嘩を売ってはいけない相手だと即座に認識して自分に非があったと認めていればこんな終わり方せずに済んだのにな
公式だろうが警察だろうがVPNでセキュリティ対策が万全な奴相手に勝ち目なんてないよ
喧嘩を売ってはいけない相手だと即座に認識して自分に非があったと認めていればこんな終わり方せずに済んだのにな
公式だろうが警察だろうがVPNでセキュリティ対策が万全な奴相手に勝ち目なんてないよ
376名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 03:10:09.68ID:L+Ri5cjN 終わるの意味がよく分からんのだけど、アセットぶっこ抜かれるとゲームが終わるの?
377名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 03:22:07.29ID:G2CAz6NT 作者の人格が終わってて歪んだ思想を振りかざしてる奴のゲームはどんなに神ゲーと持て囃されてようと俺はやりたくないね
この戦闘機ガイジは別のスレでそれが露呈したから悪評が一生付いて回ることになったけどその程度じゃゲームは終わらんだろう
この戦闘機ガイジは別のスレでそれが露呈したから悪評が一生付いて回ることになったけどその程度じゃゲームは終わらんだろう
378名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 03:47:17.04ID:rK4Zq/47 https://store.steampowered.com/app/3496950/AURORA_FLIGHT/
リリース日:2025年2月20日
すべてのレビュー:賛否両論 (13)
https://www.youtube.com/channel/UC2kSdPUKCzn7lUxSlH_mCAg
チャンネル登録者数 304人
終わる終わらない以前に始まってすらない雑魚で草
こんな便所の落書きでオナニー披露してるくらいだからこんなもんか
リリース日:2025年2月20日
すべてのレビュー:賛否両論 (13)
https://www.youtube.com/channel/UC2kSdPUKCzn7lUxSlH_mCAg
チャンネル登録者数 304人
終わる終わらない以前に始まってすらない雑魚で草
こんな便所の落書きでオナニー披露してるくらいだからこんなもんか
379名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 05:15:32.93ID:g8IbqTWe プログラム力やつくった作品で実力競うならわかるが、ぶっこ抜いて自慢してるって情けなくて泣けてくる
380名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 05:20:15.94ID:jd5hPWJu >>379
勝手に泣いとけ
言わないと理解できないみたいだから言ってあげるけど
ぶっこ抜いたアセットを流用したゲームが表に出る時は元がぶっこ抜きアセットだと分からないようある程度加工したりして
「これは自分で作ったり買ったものだ」って主張できるようにして表に出すからもう泣き寝入りするしかないんだよ
ほんと喧嘩を売る相手は選ばないとね いい勉強になったね
勝手に泣いとけ
言わないと理解できないみたいだから言ってあげるけど
ぶっこ抜いたアセットを流用したゲームが表に出る時は元がぶっこ抜きアセットだと分からないようある程度加工したりして
「これは自分で作ったり買ったものだ」って主張できるようにして表に出すからもう泣き寝入りするしかないんだよ
ほんと喧嘩を売る相手は選ばないとね いい勉強になったね
381名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 06:32:22.09ID:WT8vH/OR イキリ忍者みたいなゴミおって草
382名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 07:06:33.74ID:WeLABJzP どゆこと?
他人の作ったゲームから色々とぶっこ抜いて自作として出すってこと?
他人の作ったゲームから色々とぶっこ抜いて自作として出すってこと?
383名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 07:06:54.86ID:g8IbqTWe 実際戦闘機と張り合える作品が何一つ無いから、悔しくてアセットぶっこ抜きして自慢するしかなかったんだろう。
負け犬の遠吠えとしか映らない。自演したりしてまるで忍者。
負け犬の遠吠えとしか映らない。自演したりしてまるで忍者。
384名前は開発中のものです。
2025/10/01(水) 07:15:50.06ID:g8IbqTWe >>380 言わないと理解できないみたいだから言ってあげるけど
ゲーム制作者は作った作品でしか判断しない。
戦闘機ゲームリリース100点◎ ぶっこ抜き0点☓
ほんと喧嘩にすらなってない。いい勉強になったね
ゲーム制作者は作った作品でしか判断しない。
戦闘機ゲームリリース100点◎ ぶっこ抜き0点☓
ほんと喧嘩にすらなってない。いい勉強になったね
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- ( •᷄ὤ•᷅)悪い朝だね
- ㊗157円 [194819832]
- なんだかんだドラクエはまだ面白い。FFはオワコン
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ブタをぶったたく
- 【悲報】日本、自民党(統一教会)で完全崩壊か?年金制度実質破綻、生活保護、国民健康保険廃止へ [383063292]
